ウクライナ情勢21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-BBZZ)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:27:12.52ID:ExQIBYxW0
ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
ウクライナ情勢16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582824/
ウクライナ情勢16 (16.5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582883/
ウクライナ情勢17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645673101/
ウクライナ情勢18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645699696/
ウクライナ情勢19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645724695/
ウクライナ情勢20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645760965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/25(金) 19:55:27.29ID:EgCtlRHk0
>>221
アメリカ「(シェールガス、めっちゃ採掘コスト掛かって割高で嫌がられてるんだけど、その割高なガスを)買って♥」
2022/02/25(金) 19:55:33.08ID:Iub8vHgf0
>>223
実際にはドイツがやったのと同じことをまたされたから反撃しているだけであってな
クーデターで政権盗んだ極右のボルソロナが言う時点でこれ完全に確信犯だな
2022/02/25(金) 19:55:45.06ID:gbseNMQR0
ゼレンスキーが軍部に拘束されないところからみると
メドベドチュークは軍部に信頼されてないんだろうな

まぁこいつが傀儡政権つくっても地下に潜ったウクライナ軍に処刑されて永遠の売国奴になるのがオチだから

やるとしてもポロシェンコと一騎打ち選挙の後だろうな
231名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6PI1)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:55:54.70ID:dyivrWwW0
間違いなくモルドバにも侵攻するわ
2022/02/25(金) 19:56:01.00ID:p/qWQijFx
>>223
言うだけならタダだとしかw
派兵するの、ブラジル?
2022/02/25(金) 19:56:08.59ID:icwo7tA+0
>>224
北海道も危険だな( 一一)
2022/02/25(金) 19:56:22.89ID:vvEt7CbG0
>>225
自衛隊持ってたか?
まあ空自も先なに巡航ミサイルで壊滅してるので
それも無理だな
2022/02/25(金) 19:57:08.88ID:TMEBDyHs0
>>233
妙にプーチン北海道に米軍基地を置くなって言ってたしな。ただやるならバルト三国のあとやろ。
236名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:57:09.99ID:rxE59jaT0
【速報】ロシア軍がウクライナの首都キエフに進攻 ウクライナ軍発表テレビ朝日系
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419358

独立広場から10キロ地点
2022/02/25(金) 19:57:26.25ID:ZT0Exeaq0
ベラルーシからは3~6万ぐらいが越境してきたってどっかで見たけど、ドニエプル東岸を進んでるのもあるから
北西から来てるのはせいぜい4個師団分ぐらいでしょ
本気で守られたら4個師団じゃキエフ落ちなくね?
2022/02/25(金) 19:57:28.54ID:4XfC3EQk0
アメリカは直接自国の国益につながらない余計な事に金使いたくない感じだな
シェールガスで得するまであるのか
2022/02/25(金) 19:57:35.31ID:wnV/NtgO0
>>223
モルドバへの飛び火は現実的だと思う
現政権と与党は駐留露軍の撤退を主張している
240名無し三等兵 (スッップ Sd1f-xi4L)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:57:53.43ID:UgM5H6vqd
>>221
アメリカがこの立場で天然ガス輸入してちいたら
欧州が大反対しても絶対天然ガス買いまくるだろと思う
https://i.imgur.com/kypElXd.jpg
241名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:58:54.60ID:gsBBpouS0
ウクライナ空軍もあれだよな。
戦争始まる確率高いのが分かっているのだから航空機は詰めて駐機しちゃダメなのに
距離を取らないから1発のミサイルで多数の機体が破壊されちゃって。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 1391-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:59:01.12ID:RVmipaai0
https://youtu.be/eOB4WVsvcDQ
2022/02/25(金) 19:59:12.08ID:2IH6FrPup
そもそもセルフ激ローなウクライナ空軍すら潰せてないのに先進国の空軍完全に潰せるってロシア軍に夢見すぎ
244名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-xspr)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:59:17.25ID:idVeHHOL0
>>207
弾道ミサイルが厄介。
今回もベラルーシから数発撃ち込んだ。
2022/02/25(金) 19:59:50.67ID:icwo7tA+0
>>235
邪魔な日本って言う国が消えれば
ロシアは太平洋手に入るからね( 一一)
2022/02/25(金) 19:59:59.21ID:NIOEtPnKd
>>220
ポーランドとフィンランドは気が気じゃないだろうな
247名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:59:59.91ID:gsBBpouS0
モルドバもポーランドもバルト3国も皆我が事のように今必死になっている。
2022/02/25(金) 20:00:50.09ID:CsUJhGB+0
ロシアは公然と核の脅しを使いながらウクライナに侵略したんだからNATOどころかNPT体制が崩壊するわ
保有国が核で非保有国を脅しながら攻撃したんだから頭がおかしい
アメリカは今戦争を回避できたかも知れんが世界中に核が広まって収集が付かなくなるだろうな
249名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:00:50.90ID:gsBBpouS0
フィンランドやスウェーデンも過去ソ連に侵攻された経験からNATO入りが高まっているし。
2022/02/25(金) 20:00:55.95ID:4XfC3EQk0
既にNATO加盟済みの国とウクライナじゃ随分立場が違くないか
2022/02/25(金) 20:00:56.68ID:nyYdxn3Q0
>>234
ロシアは持ってるで
2022/02/25(金) 20:01:05.73ID:TpsBOjwH0
独立広場のライブカメラ見てるけど。
いまは平静だけど、いずれ大爆発が起きたり、ロシアの戦車や装甲車が映り込んだりするんだろな。
その瞬間を見られるだろか。。。
2022/02/25(金) 20:01:11.83ID:EgCtlRHk0
>>240
液化して専用タンカーで海を超えて運ぶのと、パイプで気体のまま送られてくるのでは、ハードルがあまりにも違いすぎる。
2022/02/25(金) 20:01:16.16ID:tUE+sr2FM
>>223
意味のないイキりだよw
2022/02/25(金) 20:01:29.16ID:pifvPqvk0
>>212
最大限上手くいってソ連(末期)の復活だと思う。
2022/02/25(金) 20:01:41.08ID:TMEBDyHs0
>>249
流石にこの戦争の後NATO入りに傾くやろな
2022/02/25(金) 20:02:04.89ID:NIOEtPnKd
>>240
欧州の人工心肺を露助に動かしてもらってる状態
2022/02/25(金) 20:02:38.16ID:icwo7tA+0
北朝鮮は残り、ウクライナは侵攻された
この違いはなんだ?お前らはもう知っている( 一一)
2022/02/25(金) 20:02:57.64ID:1/AnFJ+0d
>>255
バルト三国は無理だろ
2022/02/25(金) 20:03:24.40ID:A1hoJ6KBd
>>223
> まとも過ぎる

ブラジルはこんな政権ですよ


キューバへの経済封鎖撤廃:
賛成184カ国

反対アメリカ、イスラエル

棄権ブラジル、コロンビア
  ウクライナ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:03:47.18ID:2YO2rw2E0
>>245
伝統的陸運国家のロシアが太平洋に出て何するの?
2022/02/25(金) 20:04:05.37ID:VwlEXWIx0
現地13時、日没まで残り4時間半
今日はキエフは大丈夫だろう、多分
2022/02/25(金) 20:04:07.32ID:vvEt7CbG0
>>251
すまん何を言いたいのかわからん

まあ、無知ネトウヨは知らなだろうか
自衛隊の兵器はオワコンなので
中露に先制攻撃されたら敵わないってこっちゃ
2022/02/25(金) 20:04:08.32ID:A1hoJ6KBd
>>258
指導者の差だな
2022/02/25(金) 20:04:52.70ID:icwo7tA+0
>>261
大陸間弾道弾を障害物なしで
ぶち込む( 一一)
2022/02/25(金) 20:04:53.04ID:TymWFfJx0
>>249
スウェーデンはともかくフィンランドはアメリカが日和そう
2022/02/25(金) 20:05:47.31ID:PNjRozrB0
プーチンがポックリ行くように高野山で祈祷でもするか
2022/02/25(金) 20:06:02.74ID:nyYdxn3Q0
>>258
北朝鮮は誰も占領したくねーんだよ

貧乏で資源もなくて民衆の癖が強い国をまともにするには金がかかりすぎるし、韓国=アメリカとの緩衝地帯がなくなる問題もある

核兵器があるから生き延びてるんじゃなくて、とっくに滅ぼされるか内乱で潰れてて当然なのに大国の思惑で生きることを強いられてるんだよ
2022/02/25(金) 20:07:20.38ID:TMEBDyHs0
結局露軍のキエフ入りはロシアのプロパガンダだったのか?
270名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:07:25.67ID:gsBBpouS0
自衛隊も可哀想だよ。
1つの発射機あたり2−3発分の弾薬しかないのがほとんどだから。
これじゃあ少なすぎて実戦で発射に迷うだろうに。
せめて1発射機あたり10発は備蓄しておいてほしいもんだ。
2022/02/25(金) 20:07:45.66ID:cFZ31uWU0
リベラル(笑
272名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:08:11.50ID:2YO2rw2E0
>>265
ああ、ロシア極東の核戦力の配備状況知らずに話してたのか
そういう意味なら、障害でもなんでもないよ日本は、全く以って関係が無い
2022/02/25(金) 20:08:29.49ID:xpzO6Ap80
ウクライナの好きな時に交渉してやるぞ、ただし武器は捨てろbyラブロフ

https://twitter.com/XZ96FQL46REaLN6/status/1497166358819192834?s=20&;t=oEPhVtZopjgceMnyHAysBw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 20:08:36.23ID:M4v7sgE70
>>268
北朝鮮はかなり資源があるはず

今は国が国なので開発されてない
2022/02/25(金) 20:08:37.37ID:NIOEtPnKd
>>270
弾薬って急げばすぐ生産できるもんなの?
一応、国産の兵器が多いけどさ
276名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:09:43.51ID:rxE59jaT0
>>241
金無し国だから稼働率がどうだったかも不明
2022/02/25(金) 20:09:54.08ID:RKxn9DB00
>>274
ねーよ
豆満江か?
典型的なチョン詐欺だぞ
2022/02/25(金) 20:10:08.59ID:nyYdxn3Q0
>>270
発射したら再装填できずに破壊されるだろと達観してる可能性もry

まあ自衛隊は対艦ミサイルが2回全力で発射したら在庫切れになる軍隊ですから察し
2022/02/25(金) 20:10:08.95ID:icwo7tA+0
>>272
ムキになって自国のミサイル防衛レベル0だと
いうお前もなかなか( 一一)
2022/02/25(金) 20:10:12.86ID:p/qWQijFx
>>272
そいつキチガイだから相手しない方がいいぞ
2022/02/25(金) 20:10:18.03ID:loQ2sE2U0
現地のトヨタ社員は二日間自宅待機だそうだから週明けには終戦だな
2022/02/25(金) 20:10:30.19ID:oM3ae2e+M
>>241
やっぱりF-35Bは日本に80機は必要だわ
2022/02/25(金) 20:10:37.87ID:QpWnQ4060
ホンマにエネルギーと農産品輸出できる国は強いわ

アルゼンチンがいくらデフォルトしようが金貸す奴消えないのは肉と小麦という輸出品があるからやしなぁ

ホンマ日本はエネルギーもないし農産品輸出大国でもない
悲しいね

中国とインドも胃袋デカすぎてどうにもならんし
そりゃ原発と農産品輸出できるおフランスは強いですわ
2022/02/25(金) 20:11:14.73ID:4XfC3EQk0
その国はあんまり本気で実戦やる事考えてない気がする
2022/02/25(金) 20:11:15.02ID:ZT0Exeaq0
>>273
斬首できそうにないんで焦ってる?
2022/02/25(金) 20:11:27.66ID:QpWnQ4060
>>281
武漢肺炎より自宅待機短くて草
2022/02/25(金) 20:12:02.55ID:tOc89nmx0
正直昨日の時点ではもう終わって戦後処理入り始めると思ってたわ
2022/02/25(金) 20:12:08.31ID:1GtuIxbB0
FNNが
>>31の映像を「キエフ内のロシア軍用車両」として報道してるわ
https://www.youtube.com/watch?v=u1UPdYGs5RM

Zマークが無い車両も参加してるのか、それとも鹵獲車両?
2022/02/25(金) 20:12:21.65ID:nyYdxn3Q0
>>274
じつはレアアース系はいらんのだわ
用途は多いが使う量が少ないのと、採算をスルーすれば日本を含めて世界中のかなりの場所で手に入る
2022/02/25(金) 20:12:52.62ID:icwo7tA+0
>>286
被弾しても、二日で回復するんだろう( 一一)
2022/02/25(金) 20:13:26.42ID:A1hoJ6KBd
>>14
ジョージアが経済制裁に参加しないのは意外

アメリカなどの一部の国が経済制裁して困り、中国、ジョージアなどが利益を得て発展していくのかな
2022/02/25(金) 20:14:30.31ID:/I+YVrOC0
ウクライナに進行していたのはロシア軍ではなくソ連軍だった模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497119870852423696/pu/vid/1280x720/ueKUxHr307DrREIr.mp4

ソ連は滅んでなかったんだ
2022/02/25(金) 20:14:41.31ID:xpzO6Ap80
ハッカー集団アノニマス、ロシアに宣戦布告。
2022/02/25(金) 20:14:43.35ID:QpWnQ4060
>>289
とまーらないキエフを目指して
譲れない思いを抱きしめて
色褪せない赤い旗光にかざそう

レイアースとちゃうって?
すまんかった
2022/02/25(金) 20:14:52.00ID:VwlEXWIx0
>>288
これは誤報だろやっちまったな
2022/02/25(金) 20:15:14.19ID:en4mOgjo0
>>292
ロシアンジョークキツすぎ
2022/02/25(金) 20:15:44.85ID:xpzO6Ap80
中国総領事がツイート

https://pbs.twimg.com/media/FMbk-dnakAA-c1k.jpg
2022/02/25(金) 20:15:54.21ID:M4v7sgE70
ウクライナ軍は結構鹵獲してるらしいけどほんとかね

ただ戦車ってあまり強くないし、下手にキエフとか本気で落とそうとするとサラエボみたいに泥沼の市街戦しか想像できない、、

ウクライナは反ロシアで意外とまとまっていて軍の士気も高いのか
2022/02/25(金) 20:16:15.24ID:VwlEXWIx0
>>292
こっちは実際に旗掲げて走ってたから笑う、一瞬何かと思ったわ
2022/02/25(金) 20:16:15.83ID:CsUJhGB+0
>>288
ロシア側が短SAMの類を射界の制限される市街地に単独で入れるメリットが薄いしウクライナ軍の可能性の方が高いな
2022/02/25(金) 20:16:47.29ID:QpWnQ4060
>>297
自分を強者と勘違いしてる図体だけデカいのがなんか吠えてら
2022/02/25(金) 20:16:54.39ID:4XfC3EQk0
>>292
軍なのにこんなおふざけ許されるのかわりと自由でわらう
303名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:17:31.07ID:rxE59jaT0
>>292
ジャベリンで棺桶フラグ
2022/02/25(金) 20:17:46.13ID:icwo7tA+0
>>297
しかし、いつの世も
帝国 vs 連合なのだ( 一一)
2022/02/25(金) 20:18:42.29ID:tUE+sr2FM
>>291
だから経済制裁実質しねえよ
アメリカ自身がやる気がない
2022/02/25(金) 20:18:57.51ID:nYp3ReoCM
>>297
日本に対する皮肉だなw
2022/02/25(金) 20:20:00.96ID:tUE+sr2FM
>>297
明らかに日本に向けたメッセージで草がw
308名無し三等兵 (ワッチョイ a301-te3I)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:20:45.58ID:G2AZa2e+0
>>297
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。

クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。

1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。

クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
2022/02/25(金) 20:21:25.27ID:VwlEXWIx0
>>297
これでウクライナが一定の成功を見せた場合
相手の図体がいくらデカかろうと限界があるから防衛であれば意地は通せという教訓に化けるんだよなぁ
310名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:21:30.22ID:3FVpxdem0
戦間期って終わったんやなぁ
2022/02/25(金) 20:21:52.43ID:icwo7tA+0
日本語で書いてんだから、日本人向けだろ
小日本と言っているんだよ( 一一)
312名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:22:32.18ID:gsBBpouS0
>>288
ウクライナ軍の9K35 ストレラ-10 だと思うぞ。
313名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:22:36.69ID:2YO2rw2E0
>>279
そういう話してるんじゃないんだけどなあ
まあいいや、ずっとそう思ってれば?
2022/02/25(金) 20:22:53.79ID:yaHmXRzO0
ウクライナ善戦してるっぽい?
315名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-EdFp)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:23:03.65ID:Qha71+uZ0
>>169
ロシアの貿易は四割EUだぞ?
まあ食糧輸出国で石油も輸出出来てるから生きていくだけなら可能だが
2022/02/25(金) 20:23:24.56ID:nyYdxn3Q0
>>314
そもそも戦う気がないっぽいw
2022/02/25(金) 20:24:33.57ID:icwo7tA+0
台湾がロシアに半導体の輸出規制するから
それが一番効く、下手すれば中世まで戻るからね
中華が半導体不足なのにロシアに供給するかな( 一一)
2022/02/25(金) 20:25:37.76ID:QpWnQ4060
>>309
ベトナム「呼んだ?」
タリバン「呼んだ?」
2022/02/25(金) 20:25:39.24ID:/I+YVrOC0
エルドアンがNATOは決断しろと言ってる
単独での介入はないが今のエルドアンなら周辺の反ロシアNATO加盟国を集めて新しい軍事同盟でも結成しかねないな
https://mobile.twitter.com/Haberturk/status/1497168414690926597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 20:26:11.29ID:tUE+sr2FM
経済制裁()周りの話から考えるに中国の正論にはぐうの音も出ないわ
岸田がイキったとこでいきなりアメリカに梯子外されてるもんな
321名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:26:16.01ID:rxE59jaT0
>>314
ヒマワリオバサンや刺青市民まで歩兵虐めてる
市街戦スタート
2022/02/25(金) 20:26:44.04ID:icwo7tA+0
>>319
血の気多いな( 一一)汗
2022/02/25(金) 20:26:49.30ID:ldf7bOvc0
>>292
プーチン氏によると今回のロシアの特別な軍事作戦はウクライナのナチスを倒すため
ウクライナに進行するロシア軍は実はソ連軍
つまり今、世界は1943年だった?!
2022/02/25(金) 20:26:58.23ID:Alt6MwVV0
>>316
あれはアメリカを皮肉ったジョークだよ
ウクライナ軍の士気は高い
2022/02/25(金) 20:27:29.27ID:/I+YVrOC0
>>314
ハリコフ戦線は事前評判を覆すレベルの大善戦
マリウポリ戦線も依然激しく交戦中
南部戦線もドニエプル川あたりで盛り返してる
肝心のキエフ戦線のやる気が感じられないのはよくわからん
2022/02/25(金) 20:27:38.88ID:GEbPdeXe0
>>309
と言うか、ウクライナ軍が崩壊してもウクライナ人は抵抗を続けるだろうからな。第二ラウンドがどうなるか次第だな

なんにせよ中露の圧力に屈してはならんわな、この総領事はアホツイートで曰く付きのやつだったと思うけど
2022/02/25(金) 20:27:47.19ID:loQ2sE2U0
>>319
全員「余計なことすんな!」
2022/02/25(金) 20:28:10.97ID:pifvPqvk0
>>297
こんな連中の軍拡に協力してしまったウクライナ。
今回の件はウクライナ支持だが中国の件では落とし前を付けてもらわんと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。