ウクライナ情勢14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645408956/
ウクライナ情勢15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645503195/
ウクライナ情勢16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582824/
ウクライナ情勢16 (16.5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645582883/
ウクライナ情勢17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645673101/
ウクライナ情勢18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645699696/
ウクライナ情勢19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645724695/
ウクライナ情勢20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645760965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-BBZZ)
2022/02/25(金) 18:27:12.52ID:ExQIBYxW064名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-mA98)
2022/02/25(金) 19:12:37.89ID:0Rny9d1H065名無し三等兵 (ワッチョイ 3356-u5El)
2022/02/25(金) 19:12:49.97ID:A6HV4XrR0 人間って馬鹿だから数万年前から争いがあるよな
66名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
2022/02/25(金) 19:12:57.12ID:rxE59jaT0 ライブの広場前だね。平和だ。
68名無し三等兵 (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/25(金) 19:13:03.60ID:Bi1XH8zm0 いくら戦力差があるとはいえ
たった、1日2日で首都が陥落するとは考えにくい
無差別爆撃でもすれば話は別だろうが、まさか今の時代にそんなこと出来るわけでもないしな
たった、1日2日で首都が陥落するとは考えにくい
無差別爆撃でもすれば話は別だろうが、まさか今の時代にそんなこと出来るわけでもないしな
69名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
2022/02/25(金) 19:13:44.41ID:7x79bRq6070名無し三等兵 (ワッチョイ 7333-9yE7)
2022/02/25(金) 19:13:56.38ID:TymWFfJx0 さすがにNATO加盟国のバルト三国に侵攻はせんだろ
口ではいろいろ言うかもしれないけど
民主主義国家はNATOを地球規模に拡大すべきだわ
口ではいろいろ言うかもしれないけど
民主主義国家はNATOを地球規模に拡大すべきだわ
71名無し三等兵 (ワッチョイ 732d-9yE7)
2022/02/25(金) 19:14:02.53ID:XBMZXqyC0 アフガンでは1,2日で首都陥落しただろ
士気の低い軍なんて、ヤクザ以下の存在じゃね
士気の低い軍なんて、ヤクザ以下の存在じゃね
74名無し三等兵 (ワッチョイ 6306-TpvN)
2022/02/25(金) 19:14:57.14ID:wRFhg8wS0 キエフは国境近いからな
75名無し三等兵 (ワッチョイ ff35-iDSx)
2022/02/25(金) 19:15:01.97ID:BCAWdl140 この状況でもライブカメラに映って出歩いてる人たちってやっぱ
正常バイアスが働いてしまい麻痺してるのかね?
正常バイアスが働いてしまい麻痺してるのかね?
76名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-hh24)
2022/02/25(金) 19:15:33.27ID:RKxn9DB00 10/24:開戦&スタンドオフ兵器
10/25:移動日
こんな感じか
10/25:移動日
こんな感じか
77名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-5bwF)
2022/02/25(金) 19:15:34.45ID:TMEBDyHs0 本当にプーチンがオリンピック終わるの待ってただけだったのはワロタ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 6fc3-LAiB)
2022/02/25(金) 19:15:54.74ID:0h8yVpyX0 ゼレンスキー大統領と家族ら、生きて2022年を、年を越えられますかねえ
特殊部隊に拘束ないし暗殺されてジエンドの、結末しか見えない
特殊部隊に拘束ないし暗殺されてジエンドの、結末しか見えない
80名無し三等兵 (ワッチョイ 730c-GR5V)
2022/02/25(金) 19:16:16.57ID:4XfC3EQk0 >>47
俺もある程度やるとは思っていた。ここまでの規模は予想してなかったけど
ロシアは歴史的に見ても常に緩衝地帯を必要としている点
もしも米が似たような立場に置かれたとしてもキューバ危機とか見るに米でも引かないよねこれ
プーチン氏的にここまで動員しておいて何の成果も無しに引き下がるのはないよな
俺もある程度やるとは思っていた。ここまでの規模は予想してなかったけど
ロシアは歴史的に見ても常に緩衝地帯を必要としている点
もしも米が似たような立場に置かれたとしてもキューバ危機とか見るに米でも引かないよねこれ
プーチン氏的にここまで動員しておいて何の成果も無しに引き下がるのはないよな
81名無し三等兵 (ワッチョイ 7333-9yE7)
2022/02/25(金) 19:16:37.95ID:TymWFfJx0 大統領殺害って敵対心煽るだけな気がするんだけど
82名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
2022/02/25(金) 19:16:53.88ID:gsBBpouS0 キエフに入ったと主張しているのは主にロシア側発の情報だな。
それはウクライナ軍の制服と装備を奪った特殊部隊が強行偵察して射殺された件かな。
実際は先ほどまでに見たように橋が落とされているなどして部隊の移動が思うように進んでいないという状況だろう。
まだキエフまでは距離がある。侵攻される場合にタイミングが夜になるかもしれない。
それはウクライナ軍の制服と装備を奪った特殊部隊が強行偵察して射殺された件かな。
実際は先ほどまでに見たように橋が落とされているなどして部隊の移動が思うように進んでいないという状況だろう。
まだキエフまでは距離がある。侵攻される場合にタイミングが夜になるかもしれない。
83名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
2022/02/25(金) 19:16:55.67ID:rxE59jaT0 橋落ちてるから安全なんじゃね。小田原攻めのようなもの
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-hh24)
2022/02/25(金) 19:17:05.95ID:RKxn9DB00 ウクライナ南部と特に黒海沿岸を欲しがってるのはよくわかる
85名無し三等兵 (ワッチョイ 6306-TpvN)
2022/02/25(金) 19:17:22.71ID:wRFhg8wS0 R-47のカメラしたにされたな
86名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-9yNN)
2022/02/25(金) 19:17:33.26ID:6LTnT2k30 日本も中多と中SAMくらい送ってやれよ
87名無し三等兵 (アークセー Sx07-QyGq)
2022/02/25(金) 19:17:39.84ID:lknyQeDex 逆に聞きたいけど、ロシアがのこのこ引き上げる想定はなんでできるんだ?
不思議だわ
明確にロシア国民に見える形の果実を得るまでどう考えても引けないでしょ
不思議だわ
明確にロシア国民に見える形の果実を得るまでどう考えても引けないでしょ
88名無し三等兵 (ワッチョイ f3fa-iDSx)
2022/02/25(金) 19:17:48.33ID:MWogQamf089名無し三等兵 (ワッチョイ e302-iDSx)
2022/02/25(金) 19:18:02.25ID:ZT0Exeaq0 でも米情報機関は数時間つってたじゃん
まぁ300kmまでなら機甲師団で一気に進撃できるから、不可能じゃないけど
だからウクライナの遅延戦術は全然わかんなかったんだなー、っていう
ウクライナはアメリカも騙したのかな
まぁ300kmまでなら機甲師団で一気に進撃できるから、不可能じゃないけど
だからウクライナの遅延戦術は全然わかんなかったんだなー、っていう
ウクライナはアメリカも騙したのかな
90名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
2022/02/25(金) 19:18:15.82ID:7x79bRq60 まあライブカメラの映像では中心部は散発的な砲声は聞こえるがまだ安全そう
93名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-9yNN)
2022/02/25(金) 19:19:40.49ID:6LTnT2k30 独裁者暗殺は意味があるだろうけど
選挙で選ばれた大統領殺しても意味ないだろ
選挙で選ばれた大統領殺しても意味ないだろ
94名無し三等兵 (ワッチョイ f3fa-iDSx)
2022/02/25(金) 19:19:51.49ID:MWogQamf0 >>67
俺が考えてたのは大体こんな感じのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577?page=1
リスク大きいからやらないだろうなって思ってたんだが
俺が考えてたのは大体こんな感じのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577?page=1
リスク大きいからやらないだろうなって思ってたんだが
95名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-8CBJ)
2022/02/25(金) 19:20:03.07ID:wrULATKvM96名無し三等兵 (ワッチョイ 1325-R81w)
2022/02/25(金) 19:20:08.54ID:JBSMBmqq0 空戦の映像が見たい
97アッピー2号 ◆iUdQ2p/vHI (ワッチョイ cfa7-6vmm)
2022/02/25(金) 19:20:33.46ID:tGRzb/KR098名無し三等兵 (スップ Sd1f-zlqR)
2022/02/25(金) 19:20:45.58ID:0ssu3qIbd こういう時こそ韓国戦法を見習うべきだったんや
ロシアと軍事同盟結んで米やEUの情報流しまくれば、どっちからも要らん言われて平和にやれるやろ🤔
ロシアと軍事同盟結んで米やEUの情報流しまくれば、どっちからも要らん言われて平和にやれるやろ🤔
99名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-yc2C)
2022/02/25(金) 19:21:00.91ID:+Z1eKk640 https://twitter.com/herodiasdiana/status/1497153351556993027
あちこちで不発弾が刺さってる
ていうかウクライナではCR-Vが人気なんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あちこちで不発弾が刺さってる
ていうかウクライナではCR-Vが人気なんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-9JUg)
2022/02/25(金) 19:21:08.77ID:ntruFjdw0 今日は給油してきたけど高いな〜。金払いながらプーチンの野郎って思ったわ。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-u6iV)
2022/02/25(金) 19:21:17.83ID:I4c+L/gp0 マウリーポリは本当に戦場になったなあ
慶大の大串って先生は慧眼や
慶大の大串って先生は慧眼や
102名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-iDSx)
2022/02/25(金) 19:21:29.09ID:X1rSid6K0103名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-iDSx)
2022/02/25(金) 19:21:39.36ID:2YO2rw2E0 今回のロシアは徹底して報道控え目なのが特徴だな
シリア内戦介入時は、軍艦や爆撃機がSLCMやALCMをカッコよくブっ放す映像をこれ見よがしに
公開してたモンだったが、今回そういうの全然無いのな
多連装ロケットの集中射撃とか、地上にも絵になるシーンがあったハズなのにそれも無し
「全面戦争」というイメージが敷衍するのを嫌っとるのかね?
周囲が真実とデマの狭間でモヤモヤしとる間に「ハイ終わり」って形に持っていきたいのかね?
シリア内戦介入時は、軍艦や爆撃機がSLCMやALCMをカッコよくブっ放す映像をこれ見よがしに
公開してたモンだったが、今回そういうの全然無いのな
多連装ロケットの集中射撃とか、地上にも絵になるシーンがあったハズなのにそれも無し
「全面戦争」というイメージが敷衍するのを嫌っとるのかね?
周囲が真実とデマの狭間でモヤモヤしとる間に「ハイ終わり」って形に持っていきたいのかね?
105名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-u6iV)
2022/02/25(金) 19:22:14.54ID:I4c+L/gp0106名無し三等兵 (ワッチョイ ff35-iDSx)
2022/02/25(金) 19:22:15.18ID:BCAWdl140 ゼレンスキーは直ぐには罰せられないよ、生け捕りでしょ。その上で一方的な内容の
停戦合意に署名させれば、形式的にはロシアが戦勝国となりウクライナ全土の支配権が生まれるからな。
残党が数年にわたり抵抗するぐらいは想定内
停戦合意に署名させれば、形式的にはロシアが戦勝国となりウクライナ全土の支配権が生まれるからな。
残党が数年にわたり抵抗するぐらいは想定内
107名無し三等兵 (ワッチョイ bf2d-cdKb)
2022/02/25(金) 19:22:15.98ID:gx3GmBGG0 不発弾ちょくちょく見るけど、現代でもよく起こるような構造してんだな
108名無し三等兵 (ワッチョイ 730c-GR5V)
2022/02/25(金) 19:22:30.04ID:4XfC3EQk0109アッピー2号 ◆iUdQ2p/vHI (ワッチョイ cfa7-6vmm)
2022/02/25(金) 19:22:41.60ID:tGRzb/KR0 >>78
銃撃や暗殺やったら聖人化に行くでしょうから生捕にしての自殺させないようにしてライブカメラで生捕りしてますよ生きてますよ生放送やるぐらいですかね
銃撃や暗殺やったら聖人化に行くでしょうから生捕にしての自殺させないようにしてライブカメラで生捕りしてますよ生きてますよ生放送やるぐらいですかね
110名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-hh24)
2022/02/25(金) 19:22:41.87ID:RKxn9DB00112名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-9yE7)
2022/02/25(金) 19:23:16.61ID:JsdBJtDO0 犬HKでは今日中にもキエフ陥落と言ってる。
113名無し三等兵 (ワッチョイ 13ce-9yE7)
2022/02/25(金) 19:23:17.57ID:HmVmIsrW0 米英が供与したと言われてるジャベリンやらMBT-LAW、どのぐらいの数が残存してるんだろう?
もしかして開戦初っ端の巡航ミサイル攻撃で保管庫ごと消し飛んでしまったのかな??
もしかして開戦初っ端の巡航ミサイル攻撃で保管庫ごと消し飛んでしまったのかな??
115名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-AL1c)
2022/02/25(金) 19:23:20.69ID:13kZGJt6a >>103
ウクライナはロシア人にとっても親近感のある土地だから、そこをぶっ叩いてる映像を流すと厭戦気分が蔓延することになる。
ウクライナはロシア人にとっても親近感のある土地だから、そこをぶっ叩いてる映像を流すと厭戦気分が蔓延することになる。
116アッピー2号 ◆iUdQ2p/vHI (ワッチョイ cfa7-6vmm)
2022/02/25(金) 19:24:30.43ID:tGRzb/KR0117ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7310-ynqx)
2022/02/25(金) 19:24:37.44ID:NxynvpRO0 【予想】 いずれも日本時間
@0時までキエフ陥落
A朝までゼレンスキー斬首
B明日昼頃プーチン勝利宣言と武装解除をウクライナ軍に命令
Cウクライナ軍の何割かはパルチザン化 戦闘継続
D明日夜 暫定政権が発足
@0時までキエフ陥落
A朝までゼレンスキー斬首
B明日昼頃プーチン勝利宣言と武装解除をウクライナ軍に命令
Cウクライナ軍の何割かはパルチザン化 戦闘継続
D明日夜 暫定政権が発足
118名無し三等兵 (スップ Sd1f-50HH)
2022/02/25(金) 19:24:39.22ID:UU6dLx85d ニュー速で「見ろ!ロシアってこんな大国なんだぜ」ってコピペが貼られてる
冷戦も遠くなったな
冷戦も遠くなったな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-hh24)
2022/02/25(金) 19:24:53.68ID:RKxn9DB00 >>94
政治的に孤立っつっても
NATOでもイギリスとドイツでだいぶ割れてるし
エネルギーで餌付けもしている
それにウクライナがNATOに入られたら直接国境と接触するよね
近視眼なところですら成り立たなし
2021年4月からのロジスティクス見たら
グルジアとやり方変わんないし
政治的に孤立っつっても
NATOでもイギリスとドイツでだいぶ割れてるし
エネルギーで餌付けもしている
それにウクライナがNATOに入られたら直接国境と接触するよね
近視眼なところですら成り立たなし
2021年4月からのロジスティクス見たら
グルジアとやり方変わんないし
120名無し三等兵 (ワッチョイ 23eb-7yE/)
2022/02/25(金) 19:25:32.88ID:zDOgWhvc0 >>113
今回、英米の情報部が有能だから分散するようアドバイス位は出されてるでしょ
今回、英米の情報部が有能だから分散するようアドバイス位は出されてるでしょ
121名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-6hvX)
2022/02/25(金) 19:25:34.74ID:h1GYRG+Ga ウクライナ警察とロシア軍が遭遇したら交戦してもええんか?
一般市民はほんとはコウゲキニ参加するとあかんのやろ
一般市民はほんとはコウゲキニ参加するとあかんのやろ
122名無し三等兵 (ワッチョイ 3356-u5El)
2022/02/25(金) 19:26:19.51ID:A6HV4XrR0 ウクライナの為にアメリカは核戦争は避けたいわな
見捨てられたのは仕方ないとは言いたくないけど、仕方ないかな
プーチンなら普通に核落とすだろうし
見捨てられたのは仕方ないとは言いたくないけど、仕方ないかな
プーチンなら普通に核落とすだろうし
123名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
2022/02/25(金) 19:26:26.82ID:7x79bRq60 あくまでウクライナ政府が悪いんやとしたい意図は分かるけどそうは問屋が卸さないだろね
占拠すればしたで色々と地元民とトラブルが出る
占拠すればしたで色々と地元民とトラブルが出る
124名無し三等兵 (ワッチョイ f3fa-iDSx)
2022/02/25(金) 19:26:45.29ID:MWogQamf0 >>110
今になって思えばその通りだと思う
なんていうか俺はウクライナのNATO加盟がロシアにとって
差し迫った脅威だって事をあんまり考慮してなかったんだろう
その他のデメリットを受け入れてでも開戦する理由があったって事か
今になって思えばその通りだと思う
なんていうか俺はウクライナのNATO加盟がロシアにとって
差し迫った脅威だって事をあんまり考慮してなかったんだろう
その他のデメリットを受け入れてでも開戦する理由があったって事か
125名無し三等兵 (ワッチョイ 1387-9yE7)
2022/02/25(金) 19:26:48.93ID:wnV/NtgO0 >>80
少なくとも短期的な成果として2州制圧はあるんだろうが
2州国家承認の後にロシア側は東部の境界線は将来決まると言っていたな
何を目指しているか流動的だが成果としてシンボリックなのは
とくに今日報じられるようになった政権転覆だろうか
少なくとも短期的な成果として2州制圧はあるんだろうが
2州国家承認の後にロシア側は東部の境界線は将来決まると言っていたな
何を目指しているか流動的だが成果としてシンボリックなのは
とくに今日報じられるようになった政権転覆だろうか
126名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-AL1c)
2022/02/25(金) 19:28:10.43ID:13kZGJt6a >>121
ウクライナが自力で勝つには、ロシア人が自身の非道に気づくまでキエフに瓦礫と自国民の死体の山を築く必要がある。言いたかないが。
ウクライナが自力で勝つには、ロシア人が自身の非道に気づくまでキエフに瓦礫と自国民の死体の山を築く必要がある。言いたかないが。
128名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-Nm1q)
2022/02/25(金) 19:28:26.46ID:zEFR2DnSd ハリコフに展開しいているウクライナ軍が後方から
分断されると思うんだがそれでいいのかウクライナ軍
分断されると思うんだがそれでいいのかウクライナ軍
129名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-mA98)
2022/02/25(金) 19:28:50.46ID:tWt5EqfJ0 そういやウクライナのフリゲートってオデッサに居るのかね?
130名無し三等兵 (アークセー Sx07-QyGq)
2022/02/25(金) 19:29:32.27ID:lknyQeDex やらんでいい戦争なんだよ
プーチンが自分のやってきたことに怯え、老後も権力を掌握するためにレガシーを求めている
それ以外の見方で今時の開戦を説明できる人はいないだろう
プーチンが自分のやってきたことに怯え、老後も権力を掌握するためにレガシーを求めている
それ以外の見方で今時の開戦を説明できる人はいないだろう
131名無し三等兵 (スププ Sd1f-+1ds)
2022/02/25(金) 19:29:45.88ID:45srk7Jgd スネーク島の玉砕の件
タス通信によると、
13名戦死
残り82名が投降
だそうだ
島の部隊が13名はおかしいと思うのだが
タス通信によると、
13名戦死
残り82名が投降
だそうだ
島の部隊が13名はおかしいと思うのだが
132名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-kcXy)
2022/02/25(金) 19:29:46.79ID:VwlEXWIx0 死んでるカメラがあると思ったらハリコフのやつだ、平和な光景だったのにな
133名無し三等兵 (ワッチョイ 7333-9yE7)
2022/02/25(金) 19:29:52.40ID:TymWFfJx0 ウクライナに派兵はしないって断言しちゃったのはなんでなんだろ
戦略的曖昧さを維持して、10万派兵してにらみ合いしておけばまだ話し合いの時間は稼げたはず
戦略的曖昧さを維持して、10万派兵してにらみ合いしておけばまだ話し合いの時間は稼げたはず
135名無し三等兵 (ワッチョイ 730c-GR5V)
2022/02/25(金) 19:30:11.45ID:4XfC3EQk0 プーチン氏は2014年のクリミアでの電撃的な成功の実績あるしな
逆に欧米側はその時何もできなかったから今回強硬姿勢になったのかもしれないが
それにしても外交でいっさい交渉しないというのはある程度開戦も込みで考えていたのだろうか
逆に欧米側はその時何もできなかったから今回強硬姿勢になったのかもしれないが
それにしても外交でいっさい交渉しないというのはある程度開戦も込みで考えていたのだろうか
136名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-p70z)
2022/02/25(金) 19:30:51.15ID:icwo7tA+0137ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 7310-ynqx)
2022/02/25(金) 19:31:02.32ID:NxynvpRO0 ゼレンスキーが24時間後に生きてる可能性はかなり低いから、
ウクライナにもシャルル・ド・ゴールがいることを祈るしかないな
ウクライナにもシャルル・ド・ゴールがいることを祈るしかないな
138名無し三等兵 (ワッチョイ a301-3w1v)
2022/02/25(金) 19:31:08.72ID:oZPUo9JE0 短期的にロシアが勝ったにしても長期的にロシア経済死ぬよね?
プーチンは未来のロシアはどうでもいいのかな
プーチンは未来のロシアはどうでもいいのかな
139名無し三等兵 (ワッチョイ 732d-9yE7)
2022/02/25(金) 19:31:49.21ID:XBMZXqyC0 バイデンが歴代最低の大統領だからだろう
キエフに米軍1000人だけでも残しとけばプーチンも争いたくないから簡単に侵攻できなかったのに
いち早く、アメリカ人みんな逃げろーとか騒いじゃったから各国の外交官みんな逃げちゃった
キエフに米軍1000人だけでも残しとけばプーチンも争いたくないから簡単に侵攻できなかったのに
いち早く、アメリカ人みんな逃げろーとか騒いじゃったから各国の外交官みんな逃げちゃった
140名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-p70z)
2022/02/25(金) 19:32:23.89ID:icwo7tA+0142名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-9L8B)
2022/02/25(金) 19:32:35.57ID:7x79bRq60 欧米はベラルーシの政権転覆を図った方が早いかもね
ウクライナを盗ったはいいがベラルーシの独裁が終われば元の木阿弥どころかロシアにとっては目も当てられない事態
ウクライナを盗ったはいいがベラルーシの独裁が終われば元の木阿弥どころかロシアにとっては目も当てられない事態
143名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-mA98)
2022/02/25(金) 19:32:45.75ID:y5YQBeT70 今回の件でいちばん得をしたのは中国だな
中国の影響力がますます高まった
中国の影響力がますます高まった
144名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-AL1c)
2022/02/25(金) 19:32:54.07ID:13kZGJt6a >>138
多分、その辺はどうでもいいと言うか、ソビエトがそんなだったから大丈夫とか思ってるかもね。
多分、その辺はどうでもいいと言うか、ソビエトがそんなだったから大丈夫とか思ってるかもね。
145名無し三等兵 (アークセー Sx07-QyGq)
2022/02/25(金) 19:33:01.94ID:lknyQeDex146名無し三等兵 (スププ Sd1f-+1ds)
2022/02/25(金) 19:33:02.36ID:45srk7Jgd147名無し三等兵 (ワッチョイ e375-iDSx)
2022/02/25(金) 19:33:11.83ID:gsBBpouS0 >>133
全くそのとおり!
全くそのとおり!
148名無し三等兵 (ワッチョイ 0334-mA98)
2022/02/25(金) 19:33:25.51ID:v4A41eMu0 出口戦略のないロシアは負けてるがな
149名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-VKOH)
2022/02/25(金) 19:33:25.62ID:gbseNMQR0 ポーランドとバルト三国が動かないのは意外だなぁ
歴史的経緯みると義勇軍だしてもおかしくないだろ
歴史的経緯みると義勇軍だしてもおかしくないだろ
150名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-SSSo)
2022/02/25(金) 19:33:38.63ID:rxE59jaT0152名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-VKOH)
2022/02/25(金) 19:34:07.95ID:gbseNMQR0 ルーマニアもハンガリーもだらしないよな
って思ってそう
って思ってそう
153名無し三等兵 (ワッチョイ e336-Gdz2)
2022/02/25(金) 19:34:31.47ID:aIFVF4ca0 これチェルニーヒウ落とさないでキエフ落とすのって可能?
少なくともキエフ-チェルニヒウ間が生きてるとキエフ南部に進むのは難しい気がするんだけど
少なくともキエフ-チェルニヒウ間が生きてるとキエフ南部に進むのは難しい気がするんだけど
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-p70z)
2022/02/25(金) 19:34:43.27ID:icwo7tA+0156名無し三等兵 (ワッチョイ 730c-GR5V)
2022/02/25(金) 19:34:49.78ID:4XfC3EQk0157名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-e3Ll)
2022/02/25(金) 19:34:57.12ID:pifvPqvk0158名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-Yttw)
2022/02/25(金) 19:35:05.74ID:77XDwOW00159名無し三等兵 (スププ Sd1f-+1ds)
2022/02/25(金) 19:35:23.51ID:45srk7Jgd160名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-mA98)
2022/02/25(金) 19:35:29.63ID:tWt5EqfJ0 今の焦点はロシアの報復制裁の規模
162名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-5bwF)
2022/02/25(金) 19:35:40.13ID:TMEBDyHs0 >>133
早く言い過ぎって言われてたな。バイデンのムーブが侵攻決定づけたと言われてもしょうがないな
早く言い過ぎって言われてたな。バイデンのムーブが侵攻決定づけたと言われてもしょうがないな
163アッピー2号 ◆iUdQ2p/vHI (ワッチョイ cfa7-6vmm)
2022/02/25(金) 19:36:23.40ID:tGRzb/KR0 >>138
最悪でも銀聯提携ミールカードは使えるでしょうし・・
最悪でも銀聯提携ミールカードは使えるでしょうし・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 高市早苗、田崎スシローにすら正論を言われる。高市オバハン、パニクってるのか? [592058334]
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
