民○党類ですが今日は迷彩服です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 432f-Am/Q)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:48:52.14ID:2Esdt/R40
!extend:on:vvvvv:1000:512

今日は赤いスーツより迷彩服です(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前スレ
民○党類ですがまだ24時間経過です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645760261/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/26(土) 00:42:50.05ID:Eo+vQn1K0
>>810
本邦もNATO加入してみよう。興味本位で。
2022/02/26(土) 00:43:07.64ID:Xa8gtUMd0
>>839
仏・英涙目
2022/02/26(土) 00:43:12.68ID:tF8PFNW80
>>824
ウクライナがNATOに加盟する見込みは低い
加盟する見込みがあったならNATOはすでに動いてる
何でもかんでも文書化できるものではないし、すれば良いというものでもない
2022/02/26(土) 00:43:36.51ID:+OIuQLAa0
>>844
そこまでしないとミニマルで賄うなんて無理だぞって言ってるんだが
2022/02/26(土) 00:43:37.16ID:i++hSCwQ0
俺のソヴィエトのイメージってブレジネフなのだが

ブレジネフ時代にはソヴィエト崩壊はもちろん
ロシア軍とウクライナ軍が全面衝突とか考えもしなかった
あの頃の俺に教えてやりたい
2022/02/26(土) 00:43:44.56ID:J6EhwQ1TK
ロシア外務省ザハロワ報道官「ウクライナとの交渉は停戦意味せず。軍事作戦は継続」 インタファクス
2022/02/26(土) 00:44:06.60ID:Xa8gtUMd0
>>849
我が方的にはニキータ・フルシチョフかな。
2022/02/26(土) 00:44:06.92ID:n3CQrY+mM
>>833
これ脅されてるのはドイツ他の現加盟国なのでは…
2022/02/26(土) 00:44:16.17ID:uHpVLbdO0
>>900
次スレはモスボール中のこちらよ〜

民○党類ですが道具は使いようです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645789875/
2022/02/26(土) 00:44:26.23ID:H5qx2lh90
>>845
NATOに加入してNATOの第二国連化を目指すのが正しい道かもしれんな
2022/02/26(土) 00:44:53.39ID:CCo+zaqfd
>>850
ゼレンスキーをシベリア送りにするのかな
2022/02/26(土) 00:45:07.18ID:zEh6xi160
ロシア軍ダメダメじゃん。
これは中国ちゃんアメリカよりもロシアの方がくみしやすいと判断せざるを得ない。
2022/02/26(土) 00:45:13.95ID:Cf5870B10
>>806
ぶっちゃけウクライナが滅亡しても米の国にはほぼ関係ないからなあ。
ロシアが欲出してバルト3国まで突っ込んだらまた話は変わるだろうけど。
2022/02/26(土) 00:45:21.97ID:WesusASYM
だから言ったじゃん
プーチンはこのまま核恫喝だけで逆らう奴ら全員ブッ殺して欧州全土制圧できると本気で思ってる
実際に核で焼かれるまでこの認識違いは修正されんよ
2022/02/26(土) 00:45:23.03ID:SoyNgda50
しかしわれわれはみかんたんがこの令和の時代に生きていることを感謝すべきである

もし何でもアリの学生運動絶頂期にみかんたんがいたなら、
国民の半分はいなくなっているのではないか
2022/02/26(土) 00:45:23.24ID:EK4gajyBF
>>848
それはちょっとどういう理屈か理解できない。
本題とそれてる気もするので議論を続ける気があるなら再度説明してほしい。
2022/02/26(土) 00:45:49.74ID:Xa8gtUMd0
NUN新国際連合!治安維持部隊としてUPEOが存在します。
2022/02/26(土) 00:45:50.98ID:DCNYNX5N0
まず核持ってないと国としての権利が保障されない世界秩序はアカンですよ・・・
2022/02/26(土) 00:45:59.66ID:2Nz7wjJA0
>>845
すでにアメリカの同盟国なんで十分では?
2022/02/26(土) 00:46:03.36ID:hahjGqH2d
>>847
そのようにロシアを説得というか理解させれないんだからこの侵攻は起きるべくして起きたよねって言ってるだけだよ
865名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:46:04.02ID:lQTaRTuj0
>>790
>少なくとも彼らに矛盾はない。

ブダペスト覚書は?
2022/02/26(土) 00:46:11.29ID:+OIuQLAa0
>>860
ロシアの半導体製造能力が低い → ミニマルファブならなんとかなる! → ミニマルファブだけではどうにもならねえよ

という話なんだが
2022/02/26(土) 00:46:13.67ID:h6BeTt+i0
なんか急激に先祖返りしてる今のロシアンムーブの理由がいまいちよく分かってねえんですけど
なんでここまで急に大昔のソビエトっぽい動きが加熱してるの?
2022/02/26(土) 00:46:27.67ID:N/IXhxds0
キエフ西のロシア軍はチェチェン軍らしいという話
2022/02/26(土) 00:46:32.51ID:CCo+zaqfd
>>859
あれはリア充の遊びだからウリには向いてない
870名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-E2Vr)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:46:45.71ID:I7lfAVaP0
>>842
発狂したからMDに反対したのでは
2022/02/26(土) 00:47:05.89ID:Cf5870B10
>>829
正義というのは人が決めることなのでロシアにも正義なら在庫してるであろうさ
2022/02/26(土) 00:47:06.32ID:Xa8gtUMd0
>>862
別にいいんじゃね。みんな核持てば
2022/02/26(土) 00:47:39.59ID:Xa8gtUMd0
>>867
ソビエト連邦のほうがまだ話が通じそうだ。
2022/02/26(土) 00:47:40.94ID:Eo+vQn1K0
>>856
考えてもみよう。
ウクライナの地にあったのが、自衛隊であったならどうなっていたか。
まろび出る10TKによる残虐ショーだ。
875名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:47:46.91ID:lQTaRTuj0
>>846
少なくとも英は米のおまけ扱いやろな。
2022/02/26(土) 00:47:56.23ID:WesusASYM
>>867
ソビエトでもここまで狂ってねぇよw
風評被害だわ
2022/02/26(土) 00:48:00.68ID:CCo+zaqfd
>>871
ウクライナは最期まで戦えって話よ
2022/02/26(土) 00:48:08.66ID:Eo+vQn1K0
>>863
どんな報復をしてくれるのか楽しみでは?
879名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-E2Vr)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:48:14.28ID:I7lfAVaP0
>>865
ただの言葉、ということでしょう
2022/02/26(土) 00:48:14.78ID:ObDBmTR30
>>817
有り得そうで怖い
2022/02/26(土) 00:48:24.16ID:9e1lDRrd0
>>867
過去のプーチンが2022年に意識だけ転移してきたのだ!
アルツハイマーとかではないのだ!
2022/02/26(土) 00:48:25.56ID:J6EhwQ1TK
ウクライナがベラルーシを非難
「ベラルーシ国防省で働くハッカーがウクライナ軍人のプライベートアドレスに
ハッキング試みて大量のメールを送信」 CNN
2022/02/26(土) 00:48:41.07ID:s6qSIXeD0
>>585
そして今連載中の最終章だと今までしぶとく戦い抜いてきたレギュラーキャラ達も
次々討ち死にして退場していく展開に。

まぁ杉本は主人公だから死ぬにしても最後だろうけど。
2022/02/26(土) 00:48:45.83ID:p8hdfGcC0
>>867
だいたい「貧すれば鈍する」で説明がつく
日本人なら骨身に染みて理解できるはずだ
2022/02/26(土) 00:48:48.12ID:Xa8gtUMd0
>>829
ロシアには正義は無いと言うのは同意するが、逆説的にウクライナが正義であるというのは二元論的すぎる。
2022/02/26(土) 00:48:49.68ID:DCNYNX5N0
ソ連ですら核で中小国の恫喝はせんかったぞ
2022/02/26(土) 00:48:56.50ID:EK4gajyBF
>>866
つまり民間工場が別に必要だとおっしゃりたい?
それとも月産4万ウェーハが複数ラインあっても足らないとおっしゃりたい?

前者なら一連の話の範疇外ですよ。後者は10倍以内なら10ライン導入できれば、となるでしょ。
2022/02/26(土) 00:49:00.76ID:uHpVLbdO0
国連再編ぐらいで済めばいいけど
WW3になるのかのぅ
2022/02/26(土) 00:49:05.96ID:zioFmDe40
>>832
俺の前世はライカなのでちょっと……
2022/02/26(土) 00:49:09.32ID:zEh6xi160
>>845
寧ろアメリカをNATOの準加盟国まで後退させ大洋条約機構軍OTOを創設してそっちに全振りさせよう。
2022/02/26(土) 00:49:51.35ID:+OIuQLAa0
>>887
なんかもうある前提で話してるけどまだミニマルファブがどうなるか定かじゃない状態では?
前も君、ミニマルファブ全能論だしてた人でしょ
2022/02/26(土) 00:50:11.53ID:nFSw3nhK0
>>867
全世界が知らんと欲す
2022/02/26(土) 00:50:12.71ID:DCNYNX5N0
>>872
核持ってる国が核持たせるわけないじゃん(じゃん)
894名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-E2Vr)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:21.92ID:I7lfAVaP0
>>886
地金が出たんでしょうね
2022/02/26(土) 00:50:22.28ID:WesusASYM
核恫喝を積極的な攻勢戦略に使用するってマジで前代未聞では?
2022/02/26(土) 00:50:22.73ID:h6BeTt+i0
貧すれば鈍す言うけど欧州向けのガスでいまウッハウハなんじゃないの?
露助って
2022/02/26(土) 00:50:33.23ID:EK4gajyBF
>>890
太平洋ならPでは?
おーしゃんぱしふぃっく……
2022/02/26(土) 00:50:45.44ID:F11fSkPG0
ウクライナの現大統領は、ロシアにちょっかいを出すために外国から送り込まれたエージェントってのは確実だね
プーチンを揺さぶって、ロシアの資源(原油・天然ガス・石炭・金属・肥料)を欧米資本が入手したかったんでしょう

欧米はウクライナをアフガンのようにしたがったが、バイデンはウクライナに対した支援をせず、
ウクライナ国民やウクライナ軍は、欧米のエージェントの現大統領の指示をいつまで聞くのか不明
899名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:54.62ID:lQTaRTuj0
>>879
うわあ蛮族だw タタールの軛いうけどまだずっぽりそれに首まで浸かってるやんけ。
2022/02/26(土) 00:50:56.83ID:Xa8gtUMd0
>>882
F5団かな
2022/02/26(土) 00:50:58.58ID:uHpVLbdO0
次スレ
民○党類ですが道具は使いようです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645789875/
2022/02/26(土) 00:51:02.33ID:hsMhrjo70
とんでもないニュースが入ってきた
ロシア軍が日本企業の所有する船舶に攻撃したとのこと
もう日本も更なる制裁に踏み込まざるを得ないだろう

https://twitter.com/defenceu/status/1497232983580893189
当該船舶はパナマ船籍のNAMURA QUEEN
今治市の日興汽船が船主のようだ

https://www.vesselfinder.com/vessels/NAMURA-QUEEN-IMO-9841299-MMSI-355706000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 00:51:03.59ID:2Nz7wjJA0
>>867
割と真面目にステルス戦闘機の発展と調達がきいているきはするぞ
2022/02/26(土) 00:51:20.33ID:9e1lDRrd0
>>885
侵略されている側にとっての国土防衛戦はどう見たって絶対正義だよ?
2022/02/26(土) 00:51:26.75ID:pHmJL47T0
プーチンはもう狂ってると思う
安っぽい表現とは違い、狂人はしばしば真面目な表情で、とつとつと考えを語る
叫び出したりなんかしない
タイプは違うしフィクションだが、アニメ風立ちぬを思い出した
2022/02/26(土) 00:51:32.40ID:Xa8gtUMd0
>>889
おっ!ワンちゃんか!
2022/02/26(土) 00:51:43.54ID:zEh6xi160
>>885
韓国にも正義はあるからなあいつら的には。
ロシアにもロシア的な正義はあるんだろアンタ的にはなw
2022/02/26(土) 00:52:05.70ID:WesusASYM
>>902
あっ、9条死んだわこれ
2022/02/26(土) 00:52:13.74ID:9e1lDRrd0
>>902
何処で?
2022/02/26(土) 00:52:16.19ID:2Nz7wjJA0
>>890
TPPに軍事同盟をつけたほうがはやそう。
2022/02/26(土) 00:52:21.00ID:CCo+zaqfd
>>885
正義を掲げたらもう引くことはできないでしょう?(澄んだ目)
2022/02/26(土) 00:52:24.37ID:hahjGqH2d
>>902
よし!宣戦布告しよう!
手始めに北方領土奪還からや
2022/02/26(土) 00:52:33.31ID:DCNYNX5N0
世界秩序への挑戦に比べたらウクライナが悪とか些細な問題すぎる・・・
2022/02/26(土) 00:52:40.64ID:Xa8gtUMd0
>>904
しかし第三者から見ればどっちもくたばれと思うかもしれない。
2022/02/26(土) 00:52:44.92ID:s6qSIXeD0
>>652
なおドイツはウリナラを上回る連日新規感染者数20万人台を叩き出しているので、
幸か不幸かウリナラは世界一をゲットせずに済んでいたりする。
2022/02/26(土) 00:53:01.80ID:nFSw3nhK0
>>895
まあいつか誰かがやるとは思ってたが
やるなら中国だろうと思ってたのに、ロシアとはね
2022/02/26(土) 00:53:02.97ID:zEh6xi160
>>897
太平洋だと入れない国が出てくる。
2022/02/26(土) 00:53:04.30ID:DCNYNX5N0
>>902
やりやがった
2022/02/26(土) 00:53:08.44ID:uHpVLbdO0
>>902
やってくれたのぅ
2022/02/26(土) 00:53:10.67ID:p8hdfGcC0
貧しさゆえにソ連は滅び貧しさ故にロシアもまた道を誤ったのだ
2022/02/26(土) 00:53:30.17ID:Xa8gtUMd0
>>907
ロシアはロシアでファックじゃん?
2022/02/26(土) 00:53:44.74ID:cwjfn9Qy0
>>902
…mjd!?
2022/02/26(土) 00:53:54.10ID:ol6SJ2tDa
護衛艦隊を出さざるを得ないか…(白目
2022/02/26(土) 00:54:10.80ID:+OIuQLAa0
なお、ロシアがミニマルファブで半導体をなんとかしたとして「それでアメリカに勝てるのか?」という話もある
生産量の桁が二桁の差がつくでしょそれ
2022/02/26(土) 00:54:15.22ID:tKKmmDF8d
>>889
わんわんお
2022/02/26(土) 00:54:38.39ID:i++hSCwQ0
>>902
大変な事態に発展したな!
2022/02/26(土) 00:54:51.87ID:nFSw3nhK0
>>902
むは
2022/02/26(土) 00:55:03.94ID:zEh6xi160
>>902
正直狂ってる。
2022/02/26(土) 00:55:12.70ID:zkvIyIdoa
>>914
数十時間ほど認識が遅れてるな
2022/02/26(土) 00:55:27.40ID:EK4gajyBF
>>891
ですから、月産4万ウェーハは原氏の掲げる目標で実現できたら、とは言っている。
定かでないという話なら4万ウェーハ実現できたら反論はないと考えてよいかな。
2022/02/26(土) 00:55:35.53ID:zioFmDe40
一発だけなら誤射かもしれない。
いや実際、日本船に手を出す理由が。
932名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-E2Vr)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:55:36.12ID:I7lfAVaP0
>>899
どう考えても蛮族。少なくとも「体裁を気にする」ってのが無いなら。
2022/02/26(土) 00:55:41.08ID:zEh6xi160
ロシアが74みたいに狂っていく。
2022/02/26(土) 00:56:06.46ID:nFSHrhWi0
>>882
規模がなんかこう…なに

>>901
おつおつ
2022/02/26(土) 00:56:12.41ID:CCo+zaqfd
>>902
ほぉ…
2022/02/26(土) 00:56:14.88ID:+OIuQLAa0
>>930
「その程度で大工場持つアメリカに勝てるの?」で終わるね
937名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:56:27.86ID:lQTaRTuj0
>>911
中国韓国の交通事故がちょっと理解できない状況で発生するのと同じ状況やね。
あいつらどっちも「俺が正しい」と思って絶対に道を譲らないので、相手がちゃんと
見えてるし避ける/止まる余裕もあるけどぶつかるまで止まらないみたいな。
2022/02/26(土) 00:56:30.08ID:EK4gajyBF
>>924
現時点で勝ててないのだからそこは問題になりえない。
2022/02/26(土) 00:56:31.50ID:hahjGqH2d
憲法前文の発動要件満たしたのでは?
2022/02/26(土) 00:56:39.31ID:tKKmmDF8d
>>898
エージェントってw工作は俳優になることから始めるのか悠長だなぁw
2022/02/26(土) 00:56:51.95ID:CCo+zaqfd
ウクライナ側の報道だしな
942名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:57:09.22ID:lQTaRTuj0
>>915
まあ人口比で見るとぶっちぎりの世界第一位だけどな>ウリアラ
2022/02/26(土) 00:57:10.34ID:zEh6xi160
ロシアでなくミカンに国名を変えろよ。
2022/02/26(土) 00:57:12.87ID:+OIuQLAa0
>>938
ミニマルファブがあったところで焼け石に水、で終わったね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況