ウクライナ情勢22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-BBZZ)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:45:47.08ID:ExQIBYxW0

ウクライナ情勢17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645673101/
ウクライナ情勢18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645699696/
ウクライナ情勢19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645724695/
ウクライナ情勢20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645760965/
ウクライナ情勢21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645781232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/26(土) 00:00:01.75ID:VmTFLy6B0
冷戦中なら逆キューバ危機と言われただろうな。

腐敗国家ウクライナはEUに入れるわけないのだからNATO加盟目指すのは全くの愚行。
何かの病気でNATOに入るだけで満足だとしても、
クレムリンへの攻撃能力は持たないくらいの条約は結んでおくべきだった。
急にチヤホヤされてウキウキしている間にプーチンがガチギレしたのが今回の敗因。
2022/02/26(土) 00:00:30.75ID:QkyU+K9Z0
ウクライナ軍会話
「戦車長、あいつら勝った気で居ますよ!」
「よし、教育してやるか!全員乗車、ここの通行税が高い事を教えてやる。」
2022/02/26(土) 00:00:36.66ID:IKu0j7E80
安倍はセキュリティダイアモンド→QUADの流れがあるから評価してる
2022/02/26(土) 00:00:42.56ID:I5MZKfY90
英仏はやる気あるっぽいな
米独はないっぽい
2022/02/26(土) 00:00:57.31ID:JHSYFs5d0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022501402
ウクライナと協議用意 「中立的地位」交渉か―ロシア
2022年02月25日23時47分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022501467
EU、プーチン氏の資産凍結 外相も、本格侵攻で制裁―報道
2022年02月25日23時36分
157名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:01:08.74ID:V1eou/ZL0
たぶん銃を手にした国民は、たとえゼレンスキーが屈したとしてもパルチザンとして活動し出すような気がする。
158名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:01:35.86ID:AtOK0HIt0
くうしゅうけいほうにげて
159名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:01:36.42ID:V1eou/ZL0
キエフに空襲警報
2022/02/26(土) 00:01:38.07ID:lH/UmHFV0
この国定期的にサイレン鳴るね!
2022/02/26(土) 00:01:38.89ID:JHSYFs5d0
https://www.cnn.co.jp/world/35184059.html
OPINION
ウクライナ人が西側諸国に発する当然の一言、「だから言ったのに」
2022.02.25 Fri posted at 19:30 JST

マイケル・ボチュルキウ氏は世界情勢アナリストで、欧州安全保障協力機構(OSCE)の元広報担当者。
現在は米シンクタンク、アトランティック・カウンシルのシニアフェローを務める。
CNNには論説を定期的に寄稿している。記事の内容は同氏個人の見解です。
2022/02/26(土) 00:02:21.85ID:kH1KDulJ0
>>155
ドイツの軍事力は今悲惨な状態だからしょうがないと思う
アメリカはただのヘタレの雑魚専
2022/02/26(土) 00:03:38.47ID:iDhG9DdE0
>>150
じゃあ武装解除が狙いか
2022/02/26(土) 00:03:55.65ID:EXdnuKBL0
米は自分の都合だけで動いているという点ではある意味一貫しているのか
2022/02/26(土) 00:03:56.55ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/BNONews/status/1497225126877663232?t=60X54V-_DmU-pEGwD9MfMA&;s=19
キエフ駅は武蔵小杉の朝なみの混雑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 00:04:06.00ID:riiepPXU0
>>141
生きてるだけで丸儲けや


>>148
早晩テーブルにはつくだろうよ
だがまとまるかどうかはまた別問題よ
軍事的目的ないし非常に有利な条件を交渉で獲得するまでは戦闘は一定のルール決めて継続よ

交渉の場につけば直ぐに戦闘が終わるという話ではないし
戦闘がひと段落しても交渉がまとまるわけでもない
それは彼我共に同じことよ
2022/02/26(土) 00:04:11.72ID:pHmJL47T0
「国益」という言葉がくせもの
今回の侵攻だってロシアの国益になるかといったらかなり疑問
戦争は情念に突き動かされて始まる
それを再確認した
2022/02/26(土) 00:04:21.92ID:X3CiKj9e0
サイレン不定期に鳴ってんな
2022/02/26(土) 00:04:29.08ID:KDE9hjlG0
初撃でアフガニスタン国軍みたいに全軍が崩壊する予想もあったわけだからウクライナ軍、国民は本当に奮戦したと思う
2022/02/26(土) 00:05:50.75ID:GjAVDCwH0
ゼレンスキーみたいな武将ってたまにいるよね
根回しとか準備とかしないで勝手なタイミングで宗主国的なとこを裏切って助けを求めて駆け込んでくるタイプ
心情的には助けてやりたいけど間が悪すぎて「すまんが腹を切ってくれ」と言うしかないやつ
2022/02/26(土) 00:05:58.71ID:JHSYFs5d0
https://www.cnn.co.jp/world/35184074.html
キエフ地域で1万8000丁の銃を予備役に支給、18〜60歳男性の出国禁止
2022.02.25 Fri posted at 19:55 JST

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-austria-idJPL4N2V03VS
2022年2月25日11:57 午後9分前更新
EU、プーチン氏・ロシア外相の銀行口座凍結へ=オーストリア外相
2022/02/26(土) 00:06:06.00ID:riiepPXU0
>>164
一定のラインに基づいて動くジャイアンやからな
読めるという点ではな
まぁトンキン湾事件やったりイラクの大量破壊兵器でっちあげたりしてるのみれば
ロシアはある意味誠実かもしれんw
2022/02/26(土) 00:06:23.64ID:cMcz664Q0
>>163
ウクライナの非軍事化はもともとロシアが目指してるところ。
2022/02/26(土) 00:07:12.69ID:sXWpKNyO0
>>170
政治できないけど仁義に熱く煩い猪武者じゃん
2022/02/26(土) 00:07:30.48ID:sXWpKNyO0
>>169
旧アフガニスタン軍はもっと長期間戦ってるし
タリバンの本拠地のヘルマンドでは壮絶な市街戦が行われた
それで主力が玉砕したことで一気に崩壊したのであって戦わずに崩れたわけではない
2022/02/26(土) 00:07:38.98ID:Z6dYqIGe0
国際主義VS民族主義
2022/02/26(土) 00:07:51.45ID:lH/UmHFV0
民衆に銃バラ撒いた時点でもうゼレンスキーが号令かけても統制取れないんじゃねーの
もう物理的に黙らせた上で、それを全て無かった事にするしかないじゃない
2022/02/26(土) 00:08:11.65ID:JHSYFs5d0
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60517447
0:000:00
What's the latest on the ground?

ロシアのウラジミール・プーチン大統領は、ウクライナ軍に自国政府から権力を掌握するよう呼びかける
ロシア国防省は、その軍隊がキエフ近くの主要なホストメル飛行場を支配していると述べています。
ウクライナの特別部隊から200人の軍隊が殺害され、ロシア人の死傷者はなかったと主張している-死傷者数に関する他の主張と同様に、これを確認することはできない
ウクライナの軍用車両がキエフに入り、ロシア軍の接近から街を守りました
内務省は、モロトフカクテルを作るための指示とともに、18,000丁の銃がボランティアに与えられたと言います
侵略が始まって以来、約450人のロシア兵と194人のウクライナ人(57人の民間人を含む)が殺害された、と英国の軍大臣はMPに語った
ウクライナは、侵略以来、1,000人以上のロシア人が死亡したと述べています-繰り返しますが、これを確認することはできません
クレムリンは、ロシアがミンスクでウクライナとの交渉の準備ができていると言います
交渉の焦点は、「非軍事化」を含む「中立的地位」を宣言するウクライナにありますが、ウクライナがこれに基づいて交渉に同意するという証拠はありません。
ポーランドはロシアの航空会社への空域を閉鎖する準備をしている、とその首相は言います
国連難民局は、約10万人がすでに避難していると推定していますが、紛争が激化するにつれて、最大500万人が海外に逃げようとする可能性があると考えています。
2022/02/26(土) 00:08:13.59ID:X3CiKj9e0
>>169
過去の行いは別として少なくとも国と心中する気概がある点は評価するわ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:08:34.57ID:Z0ltliZB0
>>26
サハリン2開発運営事業は日本企業の出資割合こそ当初より半減したけど、
今でもちゃんと協業が続いてるやで
全て奪われた、追い出されたみたいに吹聴して回る輩が多くて、すっかり誤解されとるけどな
2022/02/26(土) 00:08:35.45ID:teAVKPpu0
>>155

https://twitter.com/swedishpm/status/1497218816316686340?s=21
スウェーデンもね
今回の件でNATO加盟は確実だろうし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無し三等兵 (ワッチョイ 86e0-kfMq)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:08:53.59ID:myOMND3+0
敵航空優位下での戦闘に関して参考になるわ
割と持ちこたえた方だろ
2022/02/26(土) 00:09:14.40ID:AeQ6r4bP0
で、モスクワには一発もぶち込んでないの?ウクライナ軍
184名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:09:17.70ID:AtOK0HIt0
>>178
モロトフカクテル

あかん
末期や
2022/02/26(土) 00:09:23.93ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/WarsontheBrink/status/1497224728641261577?t=WhABTDsIeG-Cr5c584Dr8g&;s=19
 
取り囲まれてるなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無し三等兵 (ワッチョイ b301-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:09:25.71ID:Kwe45aYv0
バイデンと米国がプーチンの狙いはキエフそのものだと何度も警告していたのに
首都防衛の備えをろくにしていないように見えるのが不思議
ベラルーシから攻めてくるとは想定外で東部戦線に全力だったのか?
2022/02/26(土) 00:10:00.33ID:jsQx8aZD0
キエフですげ〜音したね
2022/02/26(土) 00:10:25.31ID:riiepPXU0
>>179
一般市民からしたら迷惑な話よ
本人はそれでいいのかもしらんが
付き合わされるのは市民なんやから

まぁそれを選んだのは国民やけどもな
189名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:10:29.75ID:0E/+UA3K0
両軍のフェイクニュース塗れでわけわからんな
2022/02/26(土) 00:10:41.38ID:nLsQsG+H0
ttps://twitter.com/BarakRavid/status/1497214423756197889
速報:昨夜の電話会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領はEUの指導者たちに、
「私が生きているのを見るのはこれが最後かもしれない」と語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 00:10:47.12ID:m0B1EnvI0
たった2日で講話したら、人類史に残るヘタレ
ウクライナはイタリアを超える笑
2022/02/26(土) 00:10:55.08ID:EXdnuKBL0
>>167
経済的にはわからんがロシアの安全保障上はこれがギリギリ譲れないラインだったんじゃね
NATOの東方拡大はロシアからしたらずっと攻め込まれているように感じていたろうし
通常戦力では米に勝てない以上いざとなったら核で対抗せざるを得ず
相互破壊確証に疑念が起きてはならない
2022/02/26(土) 00:11:02.82ID:kH1KDulJ0
戦場カメラマンはいないのか?
2022/02/26(土) 00:11:53.73ID:0/kFz+Ty0
>>188
なんjに帰れ
195名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:11:58.75ID:ZtgQ7qAc0
早期解決かな?虐殺が起きない限りは
2022/02/26(土) 00:12:12.29ID:F5iJAJUN0
キエフ以外で善戦して首都に来ないでくれたらいいですよね
というかキエフベラルーシから近すぎだろ
2022/02/26(土) 00:12:14.44ID:4S6KZb4y0
>>193
ショーンペンがキエフ入りした
2022/02/26(土) 00:12:46.15ID:riiepPXU0
>>195
講和を結び終えるまでが戦争です
交渉中はアディショナルタイムです
2022/02/26(土) 00:12:54.97ID:nLsQsG+H0
降伏したほうがいいんだろうか
勝敗は見えてるしなあ
200名無し三等兵 (ワッチョイ b301-A4Qt)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:12:55.89ID:S9t++U6e0
てかMBT全然映らんくない?
少なくともアルマータは投入してないのかな
2022/02/26(土) 00:13:35.83ID:IKu0j7E80
>>192
>NATOの東方拡大
まあ結局コレがね ずっとやめろと言ってきた訳で
戦争は良くない事だが、ロシアだけが100%悪いとも言い切れない気分だわ
2022/02/26(土) 00:13:53.91ID:X3CiKj9e0
>>188
ウクライナのおっさんが普通に生きていきたいだけなのにってカメラに向けて言ってたが、自分らで選んだ結果だろうと思ったな
でもまあ銃口向けられてなお露助に向けて消え失せろって言えちゃう人もいたわけだし
2022/02/26(土) 00:13:58.02ID:nLsQsG+H0
>>196
ベラルーシにもロシア軍通した責任で制裁されるべきだよ
2022/02/26(土) 00:14:14.17ID:F5iJAJUN0
>>190
とのゼレンスキー大統領のジョークにEUの指導者達もさすが元喜劇役者と感心しきりだったという
2022/02/26(土) 00:15:11.28ID:GPyjBUMLa
ガルDワールドの従業員たちがウクライナ観光してて草
なんで企業旅行なのに元ADSおじさんたちが大量に市街地迷彩色着込んででガラガラ引いてるか職質するべきだわw
アメリカ汚いな
2022/02/26(土) 00:15:35.50ID:QkyU+K9Z0
>>186
北部ベラルーシからと東部国境地帯、それと南部クリミア方面からの包囲網は想定済だったろう普通なら。
侵攻自体が想定外だったというオチだったら笑うわ。
2022/02/26(土) 00:15:40.44ID:q//Xhp4i0
市民を武装して市街戦というのはウクライナにとっての核
2022/02/26(土) 00:15:46.86ID:a7rNi5sK0
>>166
あ〜、だからベラルーシのミンスクなのか
けど、これ誰がキエフから出てこれんの?って話になりそうな
2022/02/26(土) 00:15:59.88ID:nLsQsG+H0
>>201
NATO加盟なんか現実的じゃないのに希望持たせたアメリカもなあ
210名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:16:06.35ID:AtOK0HIt0
車のライトは点いたけど
街灯はまだよくわからんか
2022/02/26(土) 00:16:07.66ID:eGfQFEFix
>>116
首都狙いで、他は陽動だろ
2022/02/26(土) 00:16:26.20ID:5Lx+4ag50
>>190
死ぬ死ぬ詐欺かよw
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4a92-lhaM)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:16:33.57ID:uqo7clzf0
ロシアがスウェーデンとフィンランドがNATO入ったらウクライナと同じ目にあわせるとか発表してて草
2022/02/26(土) 00:16:55.68ID:VDtaAnb60
平和はバランスオブパワーかパックスローマな的なものじゃないと維持できんのでは。西欧は軍事費削り過ぎたのでは。数年前、ドイツの戦車動けんとかみたが改善されたのだろうか
2022/02/26(土) 00:17:08.36ID:m0B1EnvI0
第二次世界大戦での宣戦布告→降伏までの期間
ムッソリーニ・イタリア→アルバニア 8日
ナチスドイツ&スターリン・ソ連→ポーランド 24日
ナチスドイツ→デンマーク 1日(世界新記録)
ナチスドイツ→ノルウェー 60日
2022/02/26(土) 00:17:09.86ID:pHmJL47T0
専門家じゃないから別に批判する気はないが、ホリエモンはロシアの侵攻は無いって言ってたんだっけ
うん、ああいう思考をする人には理解できないと思う
戦争は損得で言えば損
それでもやるところがあるってこと
経済なんか二の次三の次
2022/02/26(土) 00:17:33.17ID:VmTFLy6B0
8年前は親露地域出身のウクライナ兵もいただろうし、中立宣言するのは仕方ない。
今はどうかしらんがロシアとの対決が現実的なので親露派は軍に残ってないだろう。


で、アメリカの支援に期待して、親露地域ちょっかい出す構図はジョージアと変わらんなw
世界の警察官はもう死んだんだ…
https://pbs.twimg.com/media/BwEoeMgIgAENzZw?format=jpg
2022/02/26(土) 00:17:40.78ID:nLsQsG+H0
>>213
まじかよ
プーチン頭いかれただろ
2022/02/26(土) 00:17:54.56ID:hahjGqH2d
>>213
さすがにそいつらは無理やろ今のロシアの実力ではw
2022/02/26(土) 00:17:55.65ID:cMcz664Q0
ベラルーシでやるのはどうなのよ
2022/02/26(土) 00:18:19.53ID:sXWpKNyO0
>>213
第三次世界大戦待ったなしじゃんそれ…
222名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:18:27.11ID:Z0ltliZB0
>>151
>武力侵攻で、相手の国の領土を奪い、国民を殺しながら心理的圧力をかけ、政権を交代させる、あるいは、国家の原則的政策を変更させるなんてこと

それ全部いまアメリカがシリア相手にやってるorやろうとしてるorやろうとして阻まれた事だがな
「テロとの戦い」って言ったら全部許容されるらしいから恐ろしい
2022/02/26(土) 00:18:28.58ID:JHSYFs5d0
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202202250000923.html
ウクライナ出身ロシア在住の「美しすぎる検事総長」も発信「私達は親戚。武器持ってはいけない」
[2022年2月25日19時54分]

>16年には検事を辞任し、統一ロシア入党で政治家に転身した。
>現在はカーボベルデ駐在ロシア大使を務めている。
2022/02/26(土) 00:18:40.67ID:m0B1EnvI0
次はフィンランドらしいな
2022/02/26(土) 00:18:44.89ID:nLsQsG+H0
制裁されたし、ロシアに怖いものないから
フィンランドも攻めかねないね
2022/02/26(土) 00:18:47.42ID:rC/Fc6Ih0
>>213
ソースある?
2022/02/26(土) 00:19:00.61ID:X3CiKj9e0
>>218
イかれてなきゃ始めねぇよ
今のプーチンはマジで世界リセットボタン押しかねない
228名無し三等兵 (ワッチョイ b301-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:19:11.06ID:Kwe45aYv0
ノルウェーはナチに善戦したように見えるが
実際頑張ったのは英軍だからな
ただノルウェーでの英軍の戦果によって
ナチの英国上陸作戦が非常に困難になってしまった
229名無し三等兵 (ワッチョイ b301-A4Qt)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:19:25.65ID:S9t++U6e0
少なくともフィンランドを敵にはしたくないな笑
冬戦争のこと忘れてないやろしな
2022/02/26(土) 00:19:35.54ID:Ym76A9JD0
>>201
ロシアが飴をくれなかったから皆離反した 今のロシアはお前だけは逃がさんってDV夫みたいな情けなさよ
2022/02/26(土) 00:19:38.73ID:N+GejXhA0
シモヘイヘされろ
2022/02/26(土) 00:19:43.99ID:9U3aE8xj0
ぷーちん余命宣告でもされてんじゃないの…死期を悟ってやりたいことやってるとしか思えん…
2022/02/26(土) 00:19:46.81ID:lH/UmHFV0
>>220
付近に中立国ねーな
トルコも微妙に色がついてるしロシアには敵か子分しかいねぇ……
2022/02/26(土) 00:19:54.16ID:sXWpKNyO0
>>216
ホリエモンは経済的合理性でしか見てなかったんじゃない?
235名無し三等兵 (ワッチョイ 4a92-lhaM)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:20:01.52ID:uqo7clzf0
>>218
まじだよ
https://russian.rt.com/world/news/942474-zaharova-finlyandiya-shveciya-nato
2022/02/26(土) 00:20:03.00ID:Fgq3m3Qb0
>>155
仏は外向きポーズなだけだろ
元から経済的な結びつきは強い
2022/02/26(土) 00:20:15.09ID:nLsQsG+H0
>>227
マジでやりかねないな、プーチンが死ぬのを待ったほうがよさそうだ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 4a92-lhaM)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:20:25.91ID:uqo7clzf0
>>226
>>235
2022/02/26(土) 00:20:44.60ID:Khcv8EAtr
ウクライナ情勢 スウェーデンがウクライナに支援を提供、とゼレンスキー大統領 [雑用縞工作★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645801689/
2022/02/26(土) 00:20:51.77ID:GjAVDCwH0
>>214
ドイツの戦車は全然動けないままだと思う
教導部隊が戦車を間引かれて機能不全ってのがヤバい
241名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:21:05.88ID:CuzfFkKq0
先っぽだけだからって言ってたのに
2022/02/26(土) 00:21:08.54ID:nLsQsG+H0
>>235
うわあ
加盟はやめたほうがいいね
2022/02/26(土) 00:21:19.11ID:N+GejXhA0
あんまりプーチンを刺激せん方がええかもな。北海道爆撃されそうw
2022/02/26(土) 00:21:26.25ID:lH/UmHFV0
>>235
すでにいかれてなきゃ今回のコレはやらんって事か
2022/02/26(土) 00:21:34.36ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/FeWoessner/status/1497227925275348992?t=xQhYobNmwq7RfZv1pkH84Q&;s=19
 
ぶっといの撃ち込むでー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 00:21:38.48ID:riiepPXU0
>>196
しゃーない
ウクライナというかキエフはロシアよりも物理的距離的も言語的にも文化的にも民族的にもベラルーシに近いし

まぁウクライナにはルカシェンコがいなかった
これに尽きる
2022/02/26(土) 00:21:45.59ID:KDE9hjlG0
核の棍棒外交はやめろよ
世界秩序が崩壊してしまう、マジでボケ老人は将来のこと考えてないのか
2022/02/26(土) 00:21:49.30ID:VDtaAnb60
>>216
命や金より大事なものや、人としてあるべき姿があると考える人の存在を忘れてるんじゃないかな。ポリコレで遊んでる人とか
2022/02/26(土) 00:21:53.99ID:EXdnuKBL0
>>222
昔のキューバ危機もそうだが米がやる分には正義で(アメリカにとっての)敵がやるのは悪ってことなんだよな
イラク戦争あたりから大分ボロがでてしまっているが
250名無し三等兵 (ワッチョイ b301-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:22:16.24ID:Kwe45aYv0
家康だって自分の寿命が尽きる前に豊臣だけは滅ぼさなきゃと動いただろ
2022/02/26(土) 00:22:26.31ID:nLsQsG+H0
スターリンの強化版だな全世界相手に疑心暗鬼になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況