ウクライナ情勢22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-BBZZ)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:45:47.08ID:ExQIBYxW0

ウクライナ情勢17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645673101/
ウクライナ情勢18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645699696/
ウクライナ情勢19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645724695/
ウクライナ情勢20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645760965/
ウクライナ情勢21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645781232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/26(土) 01:01:55.88ID:riiepPXU0
>>409
ウクライナは鉄砲玉にもなれず蹂躙されましたとさ
2022/02/26(土) 01:02:16.87ID:IKu0j7E80
>>423
死の商人だからな
2022/02/26(土) 01:02:17.24ID:y3DG2DbZM
ゼレンスキ大統領、ロシアへ交渉の呼びかけ。事実上の降伏か。
対応してプーチン大統領は交渉代表団を送る用意があると表明。
ベラルーシで交渉が行われるものと観測される。
2022/02/26(土) 01:02:19.40ID:EXdnuKBL0
フランスとイギリスは遠すぎるし核戦力にそれほど余裕なくない?
アメリカが強すぎるのかもしれんが
2022/02/26(土) 01:02:28.08ID:teAVKPpu0
https://nordot.app/869969081729073152

ウクライナ沖で貨物船が被弾 日本企業運航の可能性
やっちまったなぁ
日本も他人事ではいられなくなる
435名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:02:28.38ID:QlW6JI8/0
ゼネスキーは国民へのメッセージのビデオ出す度にどんどん顔が良くなっていくよなw
頼りなさがあったがしっかりした顔つきになってきてる感じ
2022/02/26(土) 01:02:37.02ID:kcOw/luv0
まあ寝るわ、ここもだいぶ情報とってこれる奴が少なくなったしな。わしが寝てる間はキエフ夜襲は起きてんでしょ。たぶん
2022/02/26(土) 01:02:57.38ID:1jBag8OV0
>>401
明治維新がなかったらそうなってただろうな
438名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:02:58.40ID:AtOK0HIt0
> わだつみ
> @Wadatsumi0412
> ウクライナから出た機体、気になりすぎてずっと追ってる。
> 2機の米軍のヘリが交代で先行するような形で現在も
> ポーランド上空を飛行中。ポーランド国内に入るうちに最大で
> 総勢5機にまで増加。
> 多分全機、ヘリだと思ふ。
> 目的地は不明(ワルシャワは通過)
https://pbs.twimg.com/media/FMdBi84aUAIMj_y?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMdBmluagAEJ_nq?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMdBpkeaAAIFSYX?format=jpg
2022/02/26(土) 01:03:17.67ID:riiepPXU0
>>423
和平で歴訪してたら戦争始まって武器のセールスマンに変わるの笑えるが強かよなぁ
2022/02/26(土) 01:03:32.65ID:VDtaAnb60
独立広場のライトアップ来てて草。戦意こうようなのか
441名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Z4wg)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:03:37.65ID:TenTNqv10
>>376 このan124、台湾沖から信号始まってるけど。
    何か事情があるのかな。乗員は気が重いだろうな。
    どこに向かうんだろうか。もうウクライナには帰れないだろう。
442名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:03:43.53ID:QlW6JI8/0
因みにゼネスキーとフランスのマクロンは同い年44歳
2022/02/26(土) 01:03:48.64ID:UlGVs9GB0
>>398
フランスが使えた覚えがないから
潜水艦発射式の英国のをシェアリングぐらいか
2022/02/26(土) 01:04:23.30ID:Fgq3m3Qb0
>>425
すぐ見つかったのが2018しかなかった
2018年で4割なんだが
比率は年々上がってる
2022/02/26(土) 01:04:23.45ID:IKu0j7E80
>>433
距離を考えるとインドになるな、少なくとも対中では
対露だと微妙だが (インドはロシアから兵器買ってる国だし)
2022/02/26(土) 01:04:32.74ID:AaPzBQHC0
>>401
地政学的には有利な位置ではある
2022/02/26(土) 01:04:33.04ID:nLsQsG+H0
>>435
覚悟きめてんだろうね
凄いわこの人
448名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:06:13.72ID:0E/+UA3K0
やっぱり士気が低すぎるのかな…
2022/02/26(土) 01:07:35.08ID:cMcz664Q0
キエフは静かだな
交渉前の小休止か
2022/02/26(土) 01:07:36.49ID:Fgq3m3Qb0
 ある官邸幹部は「長期戦にさせないことが目的だ」とする一方で、「自分の首を絞める制裁はできない」と苦しい胸の内を明かしています。

 岸田総理大臣:「米国そしてEU(ヨーロッパ連合)をはじめとする関係国と緊密に意思疎通を図り、情報交換を行ったうえで制裁を決定した」

 追加制裁は、ロシアの個人や金融機関などへの資産凍結に加え、半導体をはじめとする汎用品の輸出規制などです。

 一方、ロシアからのエネルギー供給や国際銀行間の送金・決済システムへの制裁はしませんでした。

 総理周辺は、「日本経済が死んでしまう」として今後、事態がさらに悪化したとしても見送る方針です。

 また、日ロ関係の停滞は避けられない状況です。

 北方領土交渉の足掛かりとして始めている共同経済活動も自民党内から「中止すべきだ」との声も出ています。

 さらに、侵攻を止められなかったアメリカの「力の低下」は否定できず、台湾を巡る中国の動向など今後の日本の安全保障にも大きな影響を与えそうです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000245923.html
2022/02/26(土) 01:07:51.44ID:nLsQsG+H0
イギリス国防省の情報 戦況図
ttps://twitter.com/Mossie633/status/1497239428749664257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 01:09:30.53ID:Fgq3m3Qb0
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は25日、ウクライナ軍に権力奪取を呼び掛けた。

2022年02月26日00時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600018&;g=int

プーチン氏、ウクライナ軍にクーデター呼びかけ…「自分の手で権力を奪い取れ」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220226-OYT1T50000/
2022/02/26(土) 01:10:13.82ID:ogYUBpyO0
ウクライナ軍が思ったよりやる気まんまんだったんだろうな
454名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:10:42.30ID:QlW6JI8/0
>>447
そうやな。開戦前は開戦したら真っ先に亡命しそうなタイプに見えたのにw
状況が人を作るし、死ぬ覚悟したんやな。
本当に芯が入った顔してる
この人の顔がウクライナ軍の粘りに繋がってるやろうね。
トップがこの顔であれば”こいつについて行って死ねる”と思える
2022/02/26(土) 01:11:05.72ID:Ab+iHT8b0
国防省が市民にモロトフカクテル自作して抵抗しろとFBで言ってるな
士気がすさまじい
キエフは市街戦になる。
2022/02/26(土) 01:11:33.11ID:37iS1c5P0
たった20万の兵力で占領なんて出来るもんなの?
シリアとか見てると難しいんじゃないのって思うんだけど
457名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:11:51.87ID:AtOK0HIt0
>>452
えぇ…
まだ揺さぶってるじゃん
2022/02/26(土) 01:12:07.09ID:H3mnHilR0
>>309
通常戦力は海軍と空軍は今のところ日本優位
稼働率で見れば数的優勢は確保してる。
電子戦と海洋音響戦では中国はまだ始めたばかりなので、実際の戦力は殆ど無いのが実情。
とは言えこのままだと20年もすれば逆転するので、今のうちから、削るのが吉。
幸い連中の経済もピークアウト迎えたし米中冷戦煽れば、経済は持たない。
怖いのは負けが確定する前に勝負に出る事かな。
2022/02/26(土) 01:12:23.41ID:nLsQsG+H0
>>453
2014年とえらい違いだ
2022/02/26(土) 01:12:25.07ID:r4wpz1F20
空挺のやつでキエフの西側抑えるのか
ベラルーシのマズイリ方面から露の地上軍は来てないのか
2022/02/26(土) 01:13:19.00ID:hsMhrjo70
>>452
狙われるのはお前の首だぞプーチン
2022/02/26(土) 01:13:26.98ID:oz84fxIx0
とりあえず自衛隊を北海道に集めとけ
463名無し三等兵 (ワッチョイ b301-gboB)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:13:34.18ID:bD4uxgrk0
東側が偽装撤退で北から斬首部隊が突入
2022/02/26(土) 01:13:55.90ID:a7rNi5sK0
王手手前だから、市民に犠牲が出ないように、自分達でやってね
という最後通牒手前に見えるんだが
2022/02/26(土) 01:13:59.49ID:lH/UmHFV0
プーチンは自分の手で同胞を最高の敵に育てあげてるのなんなの?BLシチュか?
466名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:14:00.78ID:AtOK0HIt0
停戦の為の会談に向けて静かな夜になるのかと思いきや
揺さぶりをかけてくるプーさん
2022/02/26(土) 01:14:09.98ID:EXdnuKBL0
思った以上に大規模な侵攻でプーチン氏がどの辺狙ってるのかわからなかったけど
やっぱりウクライナを影響下なり緩衝地帯に設定できればオッケーってことなのかな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-Z4wg)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:14:50.49ID:TenTNqv10
ルーマニア上空に米軍のkc135、kc10が展開中。恐らくCAP任務の支援かな。
2022/02/26(土) 01:15:08.39ID:KDE9hjlG0
>>452
キエフにウクライナの軍服を着たスペツナズが侵入してきたってニュースはこれの関連かぁ
2022/02/26(土) 01:15:29.72ID:y3DG2DbZM
イスラムみたいに子供がいくらでも湧いてくるならともかく
ウクライナみたいな高齢化した少子化国家で人民の抵抗とか現実的じゃない。
民衆の武力抵抗って子沢山で人命が安い国じゃないと出来ない。
2022/02/26(土) 01:15:35.10ID:riiepPXU0
>>429
まず日米安保はそもそも冷戦期に結ばれたものでそれを更新し続けて現在に至る
今よりももっと核戦争の脅威が肌感覚として現実味あった時代に結んだもの

同列に語るというのがそもそもおかしい
ウクライナはNATOでもなければ米ともロシアとも同盟結んでない(CISに籍はロシアが無理矢理残しとるがCSTOには加盟してない
どことも同盟結んでない国と同盟結んでる国のそれを同列に語るとはミスリードよ
472名無し三等兵 (ワッチョイ 3a00-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:16:07.09ID:ojkEoNwg0
プーチン皇帝は安全な部屋でヌクヌクしてるのか
2022/02/26(土) 01:16:10.26ID:1jBag8OV0
今頃中立化の用意があるとかあのコメディアン言っているからもうほぼ詰み状態なんだろうけど
今いうくらいならなぜ三日前に言わなかったのかと
ロシアが動かないとでも思っていたんだろうか。
プーチンがやる男くらいのこと世界中が知ってたのに
474名無し三等兵 (スッップ Sdea-PuBs)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:16:27.30ID:/98wcYOPd
反ロはもうデマと精神勝利法だけになってきたな
2022/02/26(土) 01:16:50.08ID:Fgq3m3Qb0
>>458
ないない、中国海軍の見積もりは米軍が下の見積もりだしてるから
自衛隊なんてイチコロ


米海軍、中国に対抗するため500隻以上艦艇が必要との結論に至る
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-concludes-that-more-than-500-ships-are-needed-to-compete-with-china/
2022/02/26(土) 01:16:50.77ID:1PwbtNE+0
>>441
ウクライナのアントノフは中部国際空港へ着陸の模様。
大統領が乗ってたりしてww
羽田だとパニックになるから、こっそりとセントレアとか。
2022/02/26(土) 01:17:02.81ID:H3mnHilR0
>>339
その為の米中冷戦ですよ。
比較優位による国際分業と言う経済学の正解では成長できないので、冷戦構造で世界経済を引き裂きブロック化を進める。
経済学的には悪手だが、日本の経済は成長する。
アメリカのお墨付きも貰えたので、又、成長が始まる。
まあ、格差開きまくり、途上国や新興国から搾取しまくりの歪な成長だがなw
478名無し三等兵 (ワッチョイ c679-9HUw)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:17:16.30ID:rZvW5y790
>>459
2014年の時の感覚で攻め込んだんだろうけど
8年間でウクライナ軍も改善されてたということで……

てか緒戦の感覚のまま戦いを継続し
様変わりした敵軍に翻弄された旧日本軍が思い起こされる
2022/02/26(土) 01:17:26.58ID:riiepPXU0
>>434
やったぜ
賠償請求できるぜ
2022/02/26(土) 01:18:06.18ID:93d6voXW0
ダウナス日経先物上って原油が下ってる
ロシア株 +26% ルーブルも上がってる
ウクライナ和平を折り込んでるのかね
481名無し三等兵 (ワッチョイ c679-9HUw)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:18:24.22ID:rZvW5y790
>>472
クーデターに怯えて震えてるかもよw
2022/02/26(土) 01:18:44.99ID:tEv2jlGD0
ついにあの国も動いたぞ
https://twitter.com/jpg2t785/status/1497239924310876165
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 01:18:50.06ID:riiepPXU0
>>433
距離があろうが常任理事国兼核保有国の外交力利用できることに意味があるからな
2022/02/26(土) 01:18:55.68ID:F11fSkPG0
現在のウクライナ大統領は、欧米のエージェントとして活動する大統領で、
ウクライナ人の犠牲のことなんて何も考慮しない

目的はプーチンを揺さぶってロシアの資源を手に入れることだったが失敗

本来はアフガンみたいに徹底抗戦したかったんだろうが、バイデンは大した支援せず、
国民や軍もアフガンみたいな抗戦をするつもりも無いでしょう
2022/02/26(土) 01:19:17.80ID:EXdnuKBL0
>>477
昔みたいな冷戦にはならないと思うがもしもそうなったら日本の緊張感高まるな
米側につくんだろうが冷戦になった方が日本の経済は良くなりそう・・・
2022/02/26(土) 01:19:37.89ID:+zYd80kKa
>>467
ウクライナの非武装化って言ってるから、事実上の併合が狙いかな。
2022/02/26(土) 01:19:52.50ID:m0B1EnvI0
>>482
ナチ仕様かな?笑
2022/02/26(土) 01:20:03.68ID:H3mnHilR0
>>401
意外に思うが日本は列強の一角
むしろ世界に対して無責任な程何もしないって批判されてる。
2022/02/26(土) 01:20:43.53ID:nLsQsG+H0
>>482
いまさら!
2022/02/26(土) 01:21:32.68ID:riiepPXU0
>>489
失礼な
これから復興作業で必要だろ
2022/02/26(土) 01:21:46.05ID:+zYd80kKa
>>482
こいつらは…
2022/02/26(土) 01:21:55.46ID:m0B1EnvI0
BBC『EUの制裁第3弾(3日連続)の主な議題はswift』
493名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:22:04.98ID:AtOK0HIt0
>>480
市場は正直だな
2022/02/26(土) 01:22:20.32ID:IVIz7oXg0
>>452
軍事クーデターを堂々と呼びかけるとは驚いた
495名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:22:42.03ID:AtOK0HIt0
>>482
アベノマスクみたいな
496名無し三等兵 (ワッチョイ 4a24-aCk2)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:23:43.01ID:ZjmRRsIC0
日本はプルトニウム40トンあるから核兵器作れるらしいから、この戦争をきっかけに早く国会で
成立させないと。
今になって面白いおっさんとしか思えなかった
ハマコーの言ってることがようやくわかったわ
2022/02/26(土) 01:23:43.59ID:EXdnuKBL0
戦争になると格差は縮小するというしそのような思惑でいる人たちもいると思う
2022/02/26(土) 01:23:44.54ID:GLM0ZW8i0
キエフに一部が浸透してドンパチしてる状態で交渉しよう、場所はベラルーシだとかありえないでしょ
揺さぶりか時間稼ぎぐらいにしか思ってないんじゃないか
2022/02/26(土) 01:24:41.71ID:H3mnHilR0
>>475
それ議会向けのブリーフィング
前提条件が米軍と同率の稼働率って時点で察してやらないとw
500名無し三等兵 (ワッチョイ 86e0-kfMq)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:24:55.75ID:myOMND3+0
今のところキエフ落ちてないねぇ
これでキエフ落としたとしても戦略的敗北でしょ。西側の団結を強めてしまったし
ウクライナ取って前線がポーランド国境になったらロシアとしてもロジがキツいでしょ
その前にウクライナの安定化で苦労しそうだけど
501名無し三等兵 (ワッチョイ cae6-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:25:26.13ID:1jBag8OV0
>>494
もうシナリオがあるんだろうな。

ウクライナなんて日本の次くらいに愛国心ない国民なんだから、
軍隊も推してしるべし
ロシアと戦って死ぬくらいなら権力握りたい奴もいるだろう
誰もいないならロシアの工作員が打ち立てるだけ
2022/02/26(土) 01:25:33.67ID:+zYd80kKa
ウクライナ外相がロシアのswift排除を求めているとの報道。ドイツが検討してるとの速報もあり。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-swift-idJPKBN2KU1Z2
2022/02/26(土) 01:26:09.67ID:IKu0j7E80
>>475
米国のその手の言説は、予算獲得の為の理由付けってのが基本スタンスよ
CCPだって今までと同ペースでこの先もずっと軍備拡大出来る訳じゃないしな
2022/02/26(土) 01:26:36.37ID:a7rNi5sK0
>>496
核拡散防止条約を脱退して核開発?
そのタイミングで核物質を回収されるわ
2022/02/26(土) 01:26:51.39ID:EXdnuKBL0
500隻とは大きくでたものだが米軍も予算欲しいのだろうな
2022/02/26(土) 01:26:59.00ID:oz84fxIx0
ウクライナ善戦してるな
長期戦もあるぞ
507名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:27:04.38ID:QlW6JI8/0
>>498
その通り。そこで解決する気なんかロシア側にはなく、体制立て直す時間が欲しい
と軍から要望があったレベル
本当に交渉する気であれば実質ロシア領のベラルーシではなくジュネーブにするわな
もう国交のない交戦国やしな
508名無し三等兵 (ワッチョイ 9eba-2skw)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:27:04.46ID:DSkDMlVI0
ウクライナの空爆
ああやって日本の一式陸攻が重慶を爆撃しよったんやなあ
泣き叫んでるのが重慶市民やと思うたら日本って悪い奴やなあと思うわ
一式陸攻を護衛しとったんはゼロ戦21型や
百田直樹は永遠のゼロでこのエピソードを完全カット

1938年2月から1943年8月にかけて218回、被害は〇傷者2万6千人、焼失家屋1万7千戸。
ほかに1941年6月5日、防空壕で数千人から1万人以上が窒息〇
509名無し三等兵 (ワッチョイ 1b36-ZDrA)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:27:33.36ID:hhzbJ8g/0
キエフで市街地戦して守るなら防衛線ってどこになるんだ?
510名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:27:58.64ID:QlW6JI8/0
>>494
BBCでも言ってるけどプーチンは言説がもうちょっとズレてきてる
2022/02/26(土) 01:28:28.60ID:nLsQsG+H0
>>506
少なくとも、ロシアが見立てた4日はなさそうだね
2022/02/26(土) 01:29:00.74ID:9NLijbVf0
>>435
Vガンダムのリーンホースのボンクラ提督かよ
2022/02/26(土) 01:29:33.93ID:a7rNi5sK0
>>500
それはロシアの要求が通ってる状態になるのでは?
まあ、少なくともモスクワからは遠くなってる
2022/02/26(土) 01:30:02.83ID:+zYd80kKa
>>498
ベラルーシで、は有り得んわ
最悪拘束されるだろうと
2022/02/26(土) 01:30:20.18ID:nLsQsG+H0
ttps://twitter.com/Breaking911/status/1497111486954717199
速報:タリバーンはロシアとウクライナに「対話と平和的手段を通じて危機を解決する」よう呼びかけている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 01:30:42.99ID:r4wpz1F20
>>510
最近のイギリス閣僚級の発言がプーチンあたおかで一致しているような印象だわ
517名無し三等兵 (ワッチョイ 0b92-vilD)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:30:48.28ID:lYFCS/8U0
>>362 南部戦線で包囲されかけている。
2022/02/26(土) 01:31:23.37ID:1Lqh5kSe0
もう首都に入られてるのに善戦?
大統領府、議会、裁判所を
抑えられたら国としては終わりなのに
2022/02/26(土) 01:31:37.64ID:E9xLNimA0
>>482
むしろいい迷惑だろこれw
520名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:32:01.37ID:AtOK0HIt0
>>515
うはっw

丸くなったねぇ
521名無し三等兵 (スッップ Sdea-PuBs)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:32:03.13ID:/98wcYOPd
西側の団結の証のヘルメットそろそろ届きそうだな
2022/02/26(土) 01:32:13.31ID:H3mnHilR0
>>470
ウクライナのロシアへの恨み辛みを忘れてはいけない。
第一次五カ年計画の手品のタネにされた恨み辛みは忘れてないだろw
利益?少子化?知った事か!って意識で戦ってる。
キエフに来るなら上等だ!
お前ら道連れに死んでやるってヒートアップした連中が山ほどいるw
そう言う連中で時間稼げばひょっとしてってのもあるし、そうならないようにどこかで妥協しようともしてる。ってのが現状だな。
523名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:32:34.35ID:AtOK0HIt0
>>517
あー
マジなら死んだな
2022/02/26(土) 01:32:44.91ID:F5iJAJUN0
twitterでキエフあたりのジオコードのツイートねこそぎ取ってこようとしたらウクライナの中心あたりの情報全然とれんようになってる
ツイッター側で制限してんのかな
525名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:32:45.59ID:V1eou/ZL0
ウクライナ陸軍はまだまだ余力あるだろ。
80%以上あるはず。
ロシア軍もそれほど弾薬使わずにゆっくりやってるから派遣地上軍の5%も損害がないだろう。
お互いに余力あるよな。
で、この先どうするんだろうか。
2022/02/26(土) 01:32:50.84ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/carlquintanilla/status/1497246845948633119?t=JRPYG-IIqe1srfVjg8D_Vg&;s=19
 
プーチン、ついにFacebook規制へwwww
ソヴィエト共産党に完全に戻ったなwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
527名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:33:09.66ID:AtOK0HIt0
くーしゅーけいほーーーーーーーっ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-mz4w)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:33:33.58ID:iKkxiiqX0
キエフ中心部でサイレンが鳴らされてるよ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-iOIa)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:33:37.35ID:QlW6JI8/0
>>515
わろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況