ウクライナ情勢25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:57:21.63ID:2WJf9OlR0
ウクライナ情勢20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645760965/
ウクライナ情勢21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645781232/
ウクライナ情勢22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645796747/
ウクライナ情勢23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645823407/
ウクライナ情勢24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645845143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/26(土) 16:39:11.08ID:YtWC8r6q0
>>85
・・・つまり、ジャベリンって待ち伏せで部隊丸ごと確殺or自分と相手戦車(装甲車)の相討ちで価値のある標的をぶちのめせりゃ勝ち!
に持っていく兵器って事よね?
・・・士気が高くなきゃ使えないな・・・使う兵士には畏れ入るわ・・・。
2022/02/26(土) 16:39:27.36ID:Xqu2QSfja
安物神風ドローンは、神風ドローンにぶつける神風ドローンが出そうだからこれからは数が勝負になる
2022/02/26(土) 16:39:38.33ID:EXdnuKBL0
小説って現実の技術をベースに話しをつくるせいか割と現実で再現してしまう事あるよな
昔読んだ本でソ連が開戦してソ連空挺部隊がNATOの空港に奇襲かけて確保できず近くの森に逃げ込んで戦い続けるってシーンあったぞ
冷戦からの第三次大戦のパターンだけど
2022/02/26(土) 16:40:00.69ID:jITqtdKgd
ウクライナ人女性にファシストと罵られるロシア兵
ロシア人で作られるひまわり畑想像したら草生えた
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1497428787952504833?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 16:40:02.79ID:lHGkAHyY0
地の利、防御の利があるならウクライナ軍はロシア軍がどこから来るのか丸分かりなわけ
そこに縦列で装甲車や戦車が来るなら歩兵に狙い撃ちにされるのは当たり前
しかも航空優勢(w)なのにアンブッシュポイントにロケット砲やら空爆での掃討もしない

戦車部隊やられて当然だろ
2022/02/26(土) 16:40:26.44ID:E0kjrQ7A0
>>111
でもお高いんでしょ
2022/02/26(土) 16:40:37.11ID:ax4qKkNo0
>>82
数の上じゃT-90が370、T-80が450、T-72が2030
BMPも2が一番多い
2022/02/26(土) 16:40:48.35ID:EuTOYf5X0
陸戦で平押しで勝つには100万人レベルで攻勢かけないと薄々な戦線になって駄目駄目なんじゃないか?物理的に…
118名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:41:08.60ID:0E/+UA3K0
アメリカはウクライナを餌にして欧州の団結とプーチン政権の崩壊を狙ってたのか
どうも何もかも初めから知り尽くしてたみたいだしな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:41:12.97ID:WI70NKAs0
>>82
前スレのはT72B系だね
120名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:41:24.55ID:1rEMRt5X0
今回のロシア軍は上からのお達しで極力民間施設の破壊は出来ないからなあ
道路を通るしかないから良い的だね
2022/02/26(土) 16:41:38.96ID:EXdnuKBL0
ウクライナって金無さそうだけど兵器としてのドローンをどれくらい装備しているんだ
2022/02/26(土) 16:41:44.15ID:AA7FO1d60
>>106
例の大活躍したバイラクタルでさえ、実際は自律飛行が
可能で誘導兵器が使えるだけのコイン機程度でしかないからな。
2022/02/26(土) 16:42:05.18ID:EuTOYf5X0
>>114
まるでゼーロウ高地じゃないか…
2022/02/26(土) 16:42:14.59ID:4MRKu1V4a
>>117
そもそも、6万しか投入してないみたいだぞ
2022/02/26(土) 16:43:01.42ID:Xqu2QSfja
対人神風ドローンならアメリカの飛行機から500個単位でばら撒く群衆ドローンが出たら歩兵の人海戦術すらオワコン化するよ。
2022/02/26(土) 16:43:11.97ID:ALGu0R25r
>>100
チュイコフを
2022/02/26(土) 16:43:15.12ID:4fcb5PFh0
やっぱ戦車弱いじゃん
2022/02/26(土) 16:43:44.55ID:XN1rSpVH0
プーチンはたった6万人で何しようと思ったのか
それともこれが限界だったのか
2022/02/26(土) 16:43:49.94ID:jITqtdKgd
>>124
現代では主力を6万も戦地に投入したら総力戦だろ
その6万で普通は国一つ落としてもお釣りが来るレベル
130名無し三等兵 (スップ Sdea-Izr8)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:43:53.56ID:87jma6Gfd
>>86
独ソ戦の頃と違ってSNSで即効拡散される。
2022/02/26(土) 16:44:12.37ID:iR+Zp65E0
16MCVで充分だったな
2022/02/26(土) 16:44:30.23ID:jITqtdKgd
6万投入して損害が4000名とか笑えない
軍事作戦としてはすでに歴史的失敗だろう
2022/02/26(土) 16:44:32.04ID:B2c1LzHh0
>>80
アゼルバイジャンのが高性能の持ってそうだな
2022/02/26(土) 16:44:45.81ID:Xqu2QSfja
ロシア陸軍はシャアマスードの遊撃戦法に引っかかったとみてる。
135名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:45:16.20ID:1mRleC8t0
>>125
あと20年以上は実用化まで必要と開発元が言ってるんで
実用化するまで30年は必要だと思うw
2022/02/26(土) 16:45:28.97ID:4MRKu1V4a
>>129
さすがにそれは無いよw
ウクライナどころかキエフ制圧にも全く足りない。
137名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:45:30.70ID:WI70NKAs0
>>120
コサックは元同胞ですから世論がヤバい
ロシア国内のデモはどうなったのやら
2022/02/26(土) 16:45:52.45ID:d3wr8xQyK
露助苦戦してんなー
ウクライナって強いのか
2022/02/26(土) 16:46:09.44ID:jOyIwa7o0
やってることがわからんもんな
正規軍出してるのに
やってることは非対称戦で無警戒に道路で移動したり
未防備なヘリボーン、無防備な輸送機で空挺全滅

クリーンな戦争縛りでだいぶ失敗したな
2022/02/26(土) 16:46:23.95ID:K9PoxnSV0
>>113
凄い台詞だな…
141名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:46:26.97ID:y2vrEgSKd
>>117
大統領がキエフにとどまると言っちゃったのを利用して、ロシア軍がキエフを包囲して兵糧攻めしたらまずい

キエフ市民300万人の日々の食料を、ウクライナ政府は確保できまい
制空権をロシアが確保しているから空輸は無理だし、歩兵がリュックサックを背負ってキエフを脱出して食料をリュックに詰めて戻っても、300万人分は無理
142名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:46:30.69ID:1mRleC8t0
今後はドローン対策にOTO社が以前に出したオトマティックみたいな対空車両が出てくるかもな
対地用にも使えるし
2022/02/26(土) 16:46:34.26ID:s315HYVc0
>>77
そもそもバイデン息子が噛んでる天然ガス企業のスキャンダルをもみ消すためにウクライナで反ロシア騒ぎを起こし、
炊きつけといたもののケツを拭く気は無いから12月の時点で「NATOが出ないかぎりアメリカも何もしない」とハシゴを外したって見方もある
144名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:46:40.14ID:v2whgKI50
>>132
そんなに損害出てないだろ。
どんなに多く見積もっても数百。
下手すると数十人。
2022/02/26(土) 16:46:50.18ID:jITqtdKgd
>>136
戦闘を拡大させ第何次と投入していくならそれが実質最大兵力だと思うが
2022/02/26(土) 16:46:52.94ID:m0B1EnvI0
反露の俺ですら、ここまで安かろう悪かろう弱かろうだとは予想してなかったわwww
147名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:47:03.54ID:b5OSs8eq0
ウクライナ軍、キエフ水力発電所を奪還
148名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-pMFa)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:47:20.29ID:NAHBIWj7p
>>86
古今東西お決まりのやり口でしょ
悪くなった食べ物とかでお腹壊したり酒渡して戦意削いだり。地味だけど時間稼ぎになるしそのタイミングで反撃したり
エアプかな
2022/02/26(土) 16:47:21.21ID:efqzE6I90
輸送機の乗員全員パラシュートを持っていたのが不幸中の幸い
2022/02/26(土) 16:47:24.59ID:Xqu2QSfja
>>135
研究費と民生半導体のコスパ次第だよ。群衆ドローンが同じ目標に殺到しないように相互通信する機構がボトルネックらしい。
2022/02/26(土) 16:47:49.10ID:jITqtdKgd
ウクライナ軍が予想以上の大健闘をしている
世界的にはいい意味で裏切られたことになる
2022/02/26(土) 16:47:54.58ID:E9WffjHl0
>>96
続いて「終わりなき戦い」も読んでください
BGMは「限りなき戦い」で
2022/02/26(土) 16:47:59.90ID:fX7VIRqbM
自爆ドローンとか遅い誘導ミサイルでしかないよな
2022/02/26(土) 16:48:10.71ID:jOyIwa7o0
>>146
何度も書こうと思ってやめてたけど
さすがにちょっと弱すぎるね
頭が悪いのが致命傷な気がする
2022/02/26(土) 16:48:22.85ID:EXdnuKBL0
旧ソ連の人たちは敵はみんなファシストって呼んでしまうのが本能レベルになっているのか
156名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:48:32.59ID:WI70NKAs0
>>127
ソ連の戦車作ってたのウクライナだ
64の装填自動だけど72は手動
2022/02/26(土) 16:48:42.53ID:YtWC8r6q0
>>86
死なない程度の下痢をおこしたりする程度のでも、それが何百人、何千人、何万人となれば遅滞戦術にはもってこいでは・・・?
158名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:48:51.23ID:1mRleC8t0
>>147
大丈夫かよ
ダムの軍事利用はハーグ陸戦協定で禁止のはずだが
ダムを軍事利用してる場合に限って攻撃が許されるが、ウクライナの兵士を置いとくと攻撃の口実にされかねないぞ
2022/02/26(土) 16:49:42.92ID:fX7VIRqbM
>>141
キエフにはほとんど市民は残ってないらしいが
それに兵糧責めなんてやって時間をかけたら国際社会の態度も変化する
2022/02/26(土) 16:49:54.53ID:EuTOYf5X0
>>124
17万5000人の内の戦隊比率は3割程度って事か
2022/02/26(土) 16:49:57.87ID:k9ZI6UZLd
>>141
干殺しが世界に毎日流されてどうしようもなくなるよ
さっさか落とさないと
それに六万全力でも完全な包囲なんてできんだろ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:50:00.93ID:1mRleC8t0
>>72
それは戦争犯罪っす
核兵器の使用と同じぐらいやってはいけない戦法っすよ
2022/02/26(土) 16:50:03.11ID:jOyIwa7o0
ロシアは、ウクライナ国内の原子炉15基がフル稼働に近い状態にある中で軍事侵攻に踏み切った
2022/02/26(土) 16:50:39.19ID:4fcb5PFh0
プーチンウクライナ落とせなかったらチンコでピアノ弾いてたコメディアンに負けたことになるな
165名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:50:42.94ID:1mRleC8t0
>>138
開戦2日で首都を包囲直前なんでロシアの進軍速度は悪くはないかと
2022/02/26(土) 16:50:48.84ID:jOyIwa7o0
>>141
毒の餌混ぜたらいいんじゃね
2022/02/26(土) 16:51:09.21ID:AA7FO1d60
>>158
占拠されて送電止められたら対応するしかなかろう。
2022/02/26(土) 16:51:12.20ID:4MRKu1V4a
>>145
国境にあと12,3万ぐらいいるはずなんだが、何やってんだろね。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:51:13.42ID:CMnwo3oh0
>>92

日本人はバカだから、ハプスブルグとかありがたがる

だが、旧ユーゴ諸国を始め、東ヨーロッパ、イタリアにとって

ハプスブルグなんてのは、悪の権化でしかない

もっと歴史をみろ
170名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:51:13.66ID:y2vrEgSKd
>>155
日本のネトウヨはロシア中国を共産主義陣営と呼ぶが、欧米の識者だとロシア中国を現代のナチスと呼ぶ
ネトウヨはナチス好きが一定割合いるから、嫌悪しているロシア中国をナチスと呼べないw
171名無し三等兵 (ワッチョイ b301-PuBs)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:51:14.70ID:/6KtPWE80
それにしても今日のキエフは快晴です
2022/02/26(土) 16:51:28.93ID:iR+Zp65E0
キエフ〜ロシア領の補給戦沿いに破壊車両並べばロシア軍も戦意喪失するでしょ
2022/02/26(土) 16:51:36.59ID:Xqu2QSfja
長引くと国連安保理使って西側が嫌がらせしてくるから時間との戦いだな。
2022/02/26(土) 16:51:37.34ID:4zYRey+D0
NGOのヒューマンライツウォッチ、ロシア軍がクラスター弾による病院攻撃を実施した可能性があるとして調査中
https://www.hrw.org/news/2022/02/25/ukraine-russian-cluster-munition-hits-hospital

仮に事実だったとして、問題である行動であるのは確かだが、ロシアはオスロ条約非加盟だからなぁ……
2022/02/26(土) 16:51:52.00ID:XucsOzf00
銃声聞こえる
2022/02/26(土) 16:52:04.25ID:K9PoxnSV0
>>162
接収は許されるの?
2022/02/26(土) 16:52:06.50ID:EuTOYf5X0
>>152
了解、読みます!
2022/02/26(土) 16:52:12.35ID:YtWC8r6q0
今回ので「戦車が弱い」・・・というのはちょっとまだ早いと思うな。

ウクライナが上手く戦車を活かせない戦い方をしてるか、ロシアの戦車の使い方がクソ過ぎるか、どちらもかなんじゃない?
あと今まで聞いてた話だと旧型ばっかりっぽい?ウクライナに来てるのって?
2022/02/26(土) 16:52:20.47ID:ax4qKkNo0
>>144
Il-76の定員は250名程度だぞ
2機落とされてるとして普通に考えれば500人だから1000人は固いな
180名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:52:30.96ID:CMnwo3oh0
>>170

社会主義みたいな資本主義国がロシア

資本主義やってる社会主義国が中国

これからは間違えるなよ
2022/02/26(土) 16:52:30.97ID:Fgq3m3Qb0
>>159
どこソース?
地下鉄構内に大量にいたのは見たが
2022/02/26(土) 16:52:44.32ID:8wtwUEmO0
プーチンどーすんだよこのままだとロシア大したことないって舐められて国ごと終わるぞ
残酷さってロシア人の唯一の取り柄だろ
183名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:52:54.94ID:AX0pwRa00
>>156
Tー72も自動装填だぞ
2022/02/26(土) 16:53:20.64ID:jmeU/EZcp
>>165
元々国境線に張って侵入阻止する体制じゃないから入ってくるのは当たり前
2022/02/26(土) 16:53:25.96ID:Xe00/qLCd
>>178
スチームローラーじゃなく、外科的・拠点攻撃だから、真価が生かせてないんだろ。
2022/02/26(土) 16:53:27.63ID:39hKGAHa0
侵略軍に奪われた発電所を奪い返した事にダムの利用はとか言ってる奴、頭大丈夫かよ
2022/02/26(土) 16:53:48.45ID:CiqVnJCp0
>>164
いうてもプーチンも元はタクシー運転手だぞ
2022/02/26(土) 16:53:51.51ID:L85sDV5M0
いま極東にいるロシア軍ってどれくらい?
けっこう西に行ってるみたいだが。
189名無し三等兵 (アウアウクー MM43-9HUw)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:06.84ID:S1o3X4chM
>>179
完全武装の兵員だともう少し減ると思う
2022/02/26(土) 16:54:12.73ID:jITqtdKgd
>>155
実際にロシアのやっていることはネトウヨナチスじゃん
191名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp03-PuBs)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:20.32ID:gYvA7Njkp
>>92
最後のオーストリア皇帝カール1世の直系の孫カール大公(61歳)が存命
過去に欧州議会議員やってたりそれなりに影響力もある
2022/02/26(土) 16:54:30.14ID:XN1rSpVH0
さすがにシリアやアフガンでは残虐なことができても同胞みたいなウクライナ相手に残虐できないだろ
まぁプーチンがスターリンみたいなメンタルならやるだろうが
2022/02/26(土) 16:54:37.31ID:ax4qKkNo0
>>178
中身はアップグレード済みだぞ
まだ南部のT-64がどういう使われ方したかもわかってないから何とも

ところでマリウポリ落ちたってマジ?厳しくね?
194名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:39.55ID:1mRleC8t0
https://www.youtube.com/watch?v=HbmZrzN3WFE
ちんこでピアノを弾くウクライナの大統領
2022/02/26(土) 16:54:54.68ID:Xqu2QSfja
ロシアは西側軍隊が議会承認なしに何もできない内に電撃勝利するのに失敗したら介入されてグダグダになるな
2022/02/26(土) 16:55:07.04ID:jITqtdKgd
>>163
ウクライナは最悪ヨーロッパ最大の穀倉地帯を道連れにできるね
ロシアは何も手に入らない
2022/02/26(土) 16:55:21.79ID:oo3Q8Fvp0
>>154
装甲兵員輸送車の周りでくたばってるロシア兵達の映像があがってたけど、どう見ても車外でもぐもぐタイムしてるとこを急襲されたっぽいんだよね
敵陣真っただ中だっつーのに小隊全員で休憩すんなよ....
198名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:29.61ID:AtOK0HIt0
>>120
かなりのハンデだよね
199名無し三等兵 (ワッチョイ ebe3-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:47.31ID:1dYOusYs0
ウクライナへの軍事支援物資って、この状況下でちゃんと届くんかな
200名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:51.00ID:y2vrEgSKd
>>161
完全包囲しなくていいんだよ
日本史の包囲戦にも言えるが、窮鼠猫を噛まないように逃げ道を作っておくのも兵法

キエフに繋がる幹線道路封鎖だけでも、キエフ市民300万人は飢えてしまう
201名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-pMFa)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:08.95ID:NAHBIWj7p
>>181
駅にいるなら移動できるやん。電車が動いてればの話だが
2022/02/26(土) 16:56:09.03ID:EXdnuKBL0
俺も戦車は有効だと思うが最近はまた不要論が強くなってきているのか
コスパの問題?
2022/02/26(土) 16:56:46.27ID:YtWC8r6q0
>>193
中身はアップグレードされてるのか。

・・・でも戦車って外の形と素材とかも同じ位重要じゃね・・・?
2022/02/26(土) 16:56:49.99ID:OAqGMBJjd
 /⌒ 彡彡⌒\
 Λ       Λ
 | (  〜   ) |
(V  _ _  V)
  | <・Y・> |
 人  │  丿
  |ヽ ヽノ ノ|
 /\_二二_/\
 |  VLΛ/   |
 |│  V | /  │|

あまり私を怒らせないほうがいい
2022/02/26(土) 16:57:02.02ID:jITqtdKgd
>>168
そいつらが出てくる時は前線が死に尽くした時だろう
全ての部隊が侵略可能かというとそれは不可能で
ベンチ要員も発生する
あとは補給とか後方の支援部隊も本国とリレーするための通信部隊も大いに含まれる
2022/02/26(土) 16:57:07.06ID:iR+Zp65E0
>>200
飢えてしまうとかアホか
2022/02/26(土) 16:57:11.25ID:MR0FEE7T0
>>91
開戦前にウクライナ軍が天網実験してたけど無事ジャベが貫通して無意味だったな
2022/02/26(土) 16:57:17.89ID:Xqu2QSfja
ハイテク兵器は半導体やセンサーのコスパ次第だよ
2022/02/26(土) 16:57:24.58ID:9NLijbVf0
>>197
極東の田舎部隊が招集されたものの実戦経験に乏しく、
演習気分抜けずにウクライナに進出してしまったのではないか。
気の毒だよほんと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況