ウクライナ情勢27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:44:20.60ID:2WJf9OlR0

ウクライナ情勢22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645796747/
ウクライナ情勢23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645823407/
ウクライナ情勢24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645845143/
ウクライナ情勢25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645858641/
ウクライナ情勢26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645868723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/26(土) 23:24:43.08ID:5Lx+4ag50
>>303
アントノフ26が願望混じりの伝言ゲームの中でイリューシン76に出世しただけと思われ
2022/02/26(土) 23:24:49.01ID:JYCBPmbu0
米衛星で通路分かってるから待機してまとめて殲滅してんのか
2022/02/26(土) 23:25:02.29ID:wnMEeZadd
>>344
うわーこれ本当なら思い切ったなトルコ
やはりオスマン帝国からの因縁か
南下政策などを現代に目の当たりにしてる気分
極東に出てこなきゃいいがw
356名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:25:22.36ID:1mRleC8t0
>>348
ベラルーシ方面から機甲部隊で一気に制圧してポーランドからの物資搬入を阻止したいっぽい
2022/02/26(土) 23:25:30.54ID:l9wifUxrK
>>323
橋は落としたみたいなニュースは見た
2022/02/26(土) 23:26:12.55ID:m5ynIE8W0
>>325
これってジャベリンじゃないよね
どんな兵器で撃破したんだろう
2022/02/26(土) 23:26:28.76ID:xa0K4XXLa
西安MA60なら着陸の衝撃で車輪ごと羽とれるのにパクリ元のAN26か
360名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:26:33.03ID:1fuP0V2b0
>>350
第1梯団の次に第2梯団ってIt's ソ連式
2022/02/26(土) 23:26:47.06ID:kNI9XHqU0
やっぱり戦車や大型の対空兵器持つよりも、ジャベリンやスティンガーをを大量に配備した方が費用対効果が高そうだな。
2022/02/26(土) 23:26:51.01ID:VmTFLy6B0
アクティブ防護システムを積んでいれば良かったんだ。
2022/02/26(土) 23:27:12.99ID:WUj0+uPI0
ヴォストーク大隊が投入されるってマジ?
https://www.youtube.com/shorts/8BL2akdn5BU
2022/02/26(土) 23:27:23.32ID:wnMEeZadd
>>354
まあウクライナの動き的に明らかに米英の支援はあるわ
情報って形だろうけど、的確に要所要所を突いていけば善戦するんやな
2022/02/26(土) 23:27:34.45ID:OCQiS9zA0
軍事衛星時代だともう偵察機すら要らないんだろうな
だから制空権とか大して意味がない
366名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-FqJa)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:27:41.50ID:3Xk1DXNM0
>>358
ジャベリンで待ち伏せはありうる。
2022/02/26(土) 23:28:29.80ID:w9FJj2J3d
ロシア軍弱い?北方領土とりかえせるんじゃ
2022/02/26(土) 23:28:36.51ID:uyAY7HPx0
>>325
位置情報がいってるとしか思えない。ジャベリン持って散歩してたら
ロシア軍来たとかいうレベルじゃねーぞ
2022/02/26(土) 23:28:46.63ID:5Lx+4ag50
>>358
周囲に家屋があるから
普通に対戦車砲か戦車かと
2022/02/26(土) 23:28:47.01ID:Xe00/qLCd
>>365
曇るだけで見えましぇーん!
見たいときに見れましぇーん!
371名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:05.40ID:1mRleC8t0
>>352
桁間違えてた
49,500,000,000,000円
2022/02/26(土) 23:29:31.14ID:9NLijbVf0
ソフトスキンごときにジャベリン投入しなくてもと思うが・・・
373名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:29:44.25ID:Ltwmpw380
ほほう、ウクライナによる西側vs東側の代理戦争かw

冷戦期と違うのは、ウクライナは西側すべての代理なのに対して、
ロシアは代理じゃなく東側の本体そのものってことだな。
2022/02/26(土) 23:30:24.13ID:NopG3pczd
ジャベリンって取り扱い簡単なん?
供与されていきなり使えるんだろうか?
2022/02/26(土) 23:30:27.53ID:VmTFLy6B0
本当なら歩兵を先行させて敵兵を排除してから車両を動かす。
或いは絨毯爆撃する。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:31.44ID:1mRleC8t0
>>372
米軍は高価なミサイルだから機関銃陣地に使うなって苦言を漏らしてたな
2022/02/26(土) 23:30:40.20ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/FeWoessner/status/1497576863958458369?t=CRn_WMf6TJrL0vNXrPUveQ&;s=19
 
ロシア軍ヘリ大隊の空港急襲映像
いま??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:47.25ID:1fuP0V2b0
>>366
いやもったいないよRPGで十分
379名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:31:20.03ID:1mRleC8t0
>>374
簡単に使えて、よく当たって、値段が高いことで有名なミサイルですぜ
2022/02/26(土) 23:31:45.63ID:lH/UmHFV0
リヴィヴ戦場ってずいぶん一気に進んだね
ゼレンスキーが落ちた時に備えて副大統領がそこらへん居るって噂あったけど……
381名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:32:08.16ID:Oq6BFPpg0
ロシア極東の沿海州の最大民族は
不法入国の中国人労働者、
当然いない人物なので奴隷扱い。
今極東のロシア兵はキエフで戦っています。
手薄な今、我らに自由をとデモ行進させ
弾圧され、中国が介入して
沿海州中華人民共和国の誕生へ
2022/02/26(土) 23:32:46.03ID:9d+tbSu/0
ロシア参謀総長解任?
2022/02/26(土) 23:32:47.97ID:TCdIUu3u0
>>356
攻撃軸5本目、リヴィウまでは300km以上…
384名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:32:50.66ID:1fuP0V2b0
>>368
行ってるだろうね
というかそろそろ対策しろ!という話になってそう
2022/02/26(土) 23:32:55.36ID:tsKDJ1Vi0
ジャベリン無料配布だから良く知らずに宇兵が乱れ射ちしとるのではなかろうか
高級外車買える値段やぞって教えてやりたい
2022/02/26(土) 23:33:58.98ID:jOyIwa7o0
>>384
アメリカがリアルタイムでロシア軍の情報を提供してるのって1月からの話だが
2022/02/26(土) 23:34:00.80ID:qScKBUXn0
>>377
やっぱりBGMはワーグナーなのかな
2022/02/26(土) 23:34:02.64ID:I5MZKfY90
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1497536398072729602
メリトポルを行進するロシア兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 23:34:04.94ID:PcfStclEd
>>376
機関銃陣地なんて歩兵にとって天敵で最大脅威で優先度高な目標だろに
じゃあ肉団子突撃でもしろって言うのかアメさんは
航空支援呼べばすぐ飛んで来て潰してくれる国じゃ無いんだけど
2022/02/26(土) 23:34:27.28ID:PgmnAqwk0
>>344
トルコやったのか、勝ち馬に乗ったか。
391名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:34:30.04ID:1fuP0V2b0
>>382
クロパトキン解任みたいにそれ初期作戦失敗したの認めるようなものやん
さすがにないだろ
2022/02/26(土) 23:34:40.00ID:ogYUBpyO0
リヴィヴ戦場ってどこの情報だろ
リヴィヴの北にはコーベリとかルーツクとか大都市あるけど、そこはもう抜いてきたのかな?
2022/02/26(土) 23:34:43.36ID:9Ue3NZv/0
>>387
ナチの音楽をかけるかね?
2022/02/26(土) 23:34:48.47ID:MuoMo8gW0
T-14大量配備して意気揚々と進軍してるのかと思ったら違うみたいだな
2022/02/26(土) 23:35:18.33ID:jOyIwa7o0
トルコとロシアは割れないとか言ってたやつあの野郎
見てるか?
割れたろ
396名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-oL1e)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:26.07ID:/9oVWBry0
ポーランド分割の時代かな?
397名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:28.07ID:1fuP0V2b0
>>386
被害でるまではそのヤバさ現場は認識してないだろ
398名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:34.09ID:mhXY6imy0
>>344

ポーランドやフィンランドと同じように
ウクライナの次は自分かもしれないって
危機感あるんだろう
2022/02/26(土) 23:35:45.23ID:ZABLnHqVd
>>367
終戦直前に北方領土と樺太南部は取り返せ、これが最後のチャンス。
2022/02/26(土) 23:35:55.41ID:9Ue3NZv/0
>>344
そんなシクヴァル撃っちゃうぞっていう
2022/02/26(土) 23:36:04.83ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/phildstewart/status/1497580416026517504?t=anBn8dmWIFxgESlA4B6Ytg&;s=19
 
トルコ、やはりひよった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:36:10.26ID:1mRleC8t0
>>383
ロシア軍はベラルーシとポーランドとウクライナの国境が接してるブレスト近辺に機甲部隊を含む戦力を集めてる
国境から100km弱で、かなり足の早い軍団編成をしてそうな感じ
2022/02/26(土) 23:36:18.64ID:TCdIUu3u0
>>393
じゃあレッドショルダーのマーチで
2022/02/26(土) 23:36:41.49ID:jOyIwa7o0
>>397
意味がわからない
アメリカは1月からリアルタイムでロシア軍の情報をウクライナに伝えているし
このことは公表されている
2022/02/26(土) 23:36:43.85ID:3Xk1DXNM0
勢力図を確認する方法ってある?
2022/02/26(土) 23:36:48.90ID:VmTFLy6B0
衛星は低軌道でも一周するのに1時間半かかるんじゃないかな。
しかも緯度の関係で赤道に対して斜めになるように何パターンかの軌道が必要。
10パターン毎に100機の合計1000機打ち上げれば一分ごとに撮影できる?
407名無し三等兵 (ワッチョイ 0bad-jC74)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:37:16.50ID:x9Y6xTU30
>>370
流石にEUアメリカを敵に回すとどこかしらの衛星は常に視界に入ってるよ

天候の問題はあるけど
2022/02/26(土) 23:37:38.43ID:39hKGAHa0
動きが少し早くなってきたな
やっぱ会談の話が出た時は進軍止めてた話が本当だったのかも
409名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:38:13.05ID:tsKDJ1Vi0
マジで北方領土奪還の千載一遇のチャンスだよね
露軍極東お留守だし
国際的にも歓迎されそうだし
2022/02/26(土) 23:38:36.21ID:ZRRQwgoL0
>>361
携行式ミサイルは防御には向いてるけど攻勢には使いずらいし戦車に生身で立ち向かうわけだから兵士の損耗も激しい
今回のウクライナにはうってつけだけど中々に使いどころを選ぶ兵器だと思うよ
2022/02/26(土) 23:38:50.16ID:Xe00/qLCd
>>407
だからって偵察機はいらない、って話にはならないでしょ、ということ。
412名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-VGw2)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:39:36.31ID:8qdnOwDV0
プーチンは戦場から遠く離れたモスクワで
意気揚々としてるんだろうなぁ
413名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:39:38.35ID:v2whgKI50
まだまだ序盤戦だ。
当初ウクライナの姿勢が不明だったが、徹底抗戦で固まったようなので戦争はここから本格化する。
2022/02/26(土) 23:39:38.94ID:jOyIwa7o0
>>406
無理だからSR-72作るかって話になってる
2022/02/26(土) 23:39:50.28ID:xSeVh6Qu0
ケンモメンが教えてくれたよ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM56-iMTy)2022/02/26(土) 23:33:03.09ID:3I1dDMlEM
英国メディアによるとゼレンスキー自身によるフェイクニュースだってさ

「トルコが海上封鎖」は確認された事実ではなく、
むしろゼレンスキー自身による「トルコにこうして欲しい」という「要望」の可能性;英紙ガーディアン報道
2022/02/26(土) 23:40:19.92ID:3Xk1DXNM0
>>409
しつこいな。アメリカからOKでないと動かねーよ。勝手にやれば罰を受ける。
2022/02/26(土) 23:40:22.30ID:m0B1EnvI0
【この1時間の流れ】
 
エルドアン大統領『ロシアの艦は黒海に出入り禁止や!ボスポラス海峡は我々が好きにするんや!ホイホイ通るなや!』
 
ゼレンスキー『サンキュー!トルコ(>_<)』
 
ラブロフ『おいトルコ!われ舐めとるか!いてまうぞ!』
 
トルコ高官『えっと…あの…エルドアン大統領は、まだ決断には至ってません(>_<) やらないかもねって感じ…』
2022/02/26(土) 23:40:22.89ID:JYCBPmbu0
この8年、米NATOで相当ウ兵訓練したんだろうなあ
419名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:40:47.01ID:Oq6BFPpg0
トルコはクリミアのロシアを追い出して
クリミアタタール国の作る気か。
昔やった北キプロストルコみたいに
2022/02/26(土) 23:41:12.36ID:Fgq3m3Qb0
ロシア軍が1都市制圧と報道、首都キエフではミサイル攻撃
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2KV094

ロシア国防省は同軍がウクライナ南東部ザポリージャ州メリトポルを制圧したと明らかにした。
2022/02/26(土) 23:41:23.02ID:NopG3pczd
>>379
自衛隊にもたくさん欲しいね
2022/02/26(土) 23:41:35.50ID:yccRjYU00
沿海州は中国にとって尖閣なんかよりはるかに欲しいもんだろうな
屈辱の歴史だろうし

日本は北で日米合同演習でもして、サポートできんだろうか
もちろん核の恫喝してくるから実際には攻めることなんてできないけど
北方領土付近に大軍が存在するというだけで、相手は可能性を考慮せざるをえない

一部の部隊でも極東に戻すことができたら大成功じゃん
2022/02/26(土) 23:41:40.34ID:t5e4ljtQa
ポーランド国境に軍置き始めたの本気で意味わからないんだが
威圧すればどうにかなる段階過ぎてるしポーランド攻めたらNATO本格参戦だぞ何考えてるんだ
2022/02/26(土) 23:41:42.06ID:5Lx+4ag50
ちなみに
ウクライナは漢字表記で烏克蘭

宇って書いてる知恵遅れは●んでね
2022/02/26(土) 23:41:55.63ID:kNI9XHqU0
>>410
なるほど、低コストでできる防衛のことしか考えてなかったわ。
426名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Z4wg)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:42:32.16ID:8qdnOwDV0
エルドランやるなぁ
シリアではロシアの仲間だったが、
あっさり断交
427名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:42:38.00ID:CMnwo3oh0
誰か教えてくれー


トヨタを国有化って、何作るつもりなんだよ?

ユニクロ国有化って、何売るつもりなんだよ?
428名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:42:49.71ID:1fuP0V2b0
>>404
1月ぐらいに西側マスコミに流してる情報逐次現場が追いかけてるわけねーだろ
前線指揮官は被害が増加して初めて情報が筒抜けだろと騒いでるころ
2022/02/26(土) 23:42:51.77ID:bcXjvw4va
>>420
制圧遅くね?
2022/02/26(土) 23:43:12.62ID:NopG3pczd
>>423
ポ経由で西側から宇へ軍需物資が入ってくるのが不愉快だからプレッシャーかけてるんじゃね?
2022/02/26(土) 23:43:13.48ID:5Lx+4ag50
>>426
>>415

フェイクニュースだってさ
2022/02/26(土) 23:43:24.38ID:9Ue3NZv/0
ポーランドのウクライナ難民受け入れの暖かさ
大義は整った仇は討つぜ兄弟って感じ満々にある
2022/02/26(土) 23:43:27.89ID:m0B1EnvI0
https://twitter.com/mil_in_ua/status/1497581985476272132?t=pu9EIQnTSc5-REmlGB_QmQ&;s=19
 
エストニアの反戦デモ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 23:43:40.40ID:5Lx+4ag50
>>430
宇ってどこだよ
宇部かよ
2022/02/26(土) 23:43:40.41ID:EXdnuKBL0
>>377
近っ、こわっ
撮影してるの見つかったら撃たれそう
2022/02/26(土) 23:43:45.99ID:OR0qUZLrF
>>418
日本の新聞でも
「この8年間でウクライナ軍は
強くなった」って
ウクライナの市民の声を
紹介しとったからな
2022/02/26(土) 23:43:49.78ID:OCQiS9zA0
トルコの小早川秀秋 エルドアン
西軍の石田三成 プーチン
もう勝敗は決した
昨今、皆勝馬にのる関ケ原
438名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:43:55.75ID:MBu7m6430
>>420
まだ主要都市は一つも制圧してないのか?
2022/02/26(土) 23:44:19.34ID:kJJuyf/a0
ロシアの戦術が稚拙でプーチンおかしいっていう書き込みあったけど、そこは軍の知見ある人が支持してんじゃないの?
440名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Z4wg)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:44:21.51ID:8qdnOwDV0
>>399
アメリカに許可貰わんと攻められない
許可さえ貰えれば、国内法はいくらでも
解釈改憲でいけちゃうから
2022/02/26(土) 23:44:34.00ID:MuoMo8gW0
https://i.imgur.com/6qPZRoQ.jpg
ジャベリン大量投入
2022/02/26(土) 23:44:37.85ID:bcXjvw4va
>>437
中国軍の動きが気になる
2022/02/26(土) 23:44:39.01ID:oo3Q8Fvp0
>>387
アニオタ汚染酷いっていうし《侵略ノススメ☆》でもかけてんじゃないかw
2022/02/26(土) 23:44:48.56ID:ogYUBpyO0
>>420
マリウポリかと思ったらメリトポリか
って事はマリウポリもまだ落としてないのか
2022/02/26(土) 23:44:49.43ID:39hKGAHa0
今頃バイデンおじいちゃんは自宅でスヤスヤ
2022/02/26(土) 23:44:56.39ID:Xe00/qLCd
>>434
宇野のトップアタック
2022/02/26(土) 23:44:56.81ID:3Xk1DXNM0
>>421
それでも6万人のロシアがじわじわと進んでるところからお察しください。
448名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:44:59.02ID:tsKDJ1Vi0
>>416
だからそのOKが今なら出るかもしれないって話だろ
449名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:45:21.72ID:MBu7m6430
ウクライナとしては仮にキエフを落とされても徹底抗戦を続けるつもりなのか
それならロシアの当初の思惑は完全に崩れるな
2022/02/26(土) 23:45:23.44ID:OR0qUZLrF
>>437
トルコに催促の鉄砲撃ち込むのは
誰や?w
2022/02/26(土) 23:45:29.44ID:y2tBa2WR0
>>345
戦力配分では無くてキエフ攻略に手間取ってる→手を抜いてる(積極攻勢では無く防衛的)。
戦力配分で手を抜くのは味方の死傷率が上がるだけだから遣らないと思う。
2022/02/26(土) 23:45:44.05ID:EXdnuKBL0
>>385
たしかに貰いものだからこそなのかもな
これが正規軍で上官から一発x円だぞってわたされてたら撃つの緊張するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況