民主ですがメシマズです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-X/5c)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:32:11.98ID:AX0pwRa00
!extend:on:vvvvv:1000:512

メシマズです!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 00:40:39.03ID:spOaCRBM0
>>544
>>542

昨日キエフ攻略が失敗したから30kmで待機してる
ってニュースは見つかるんだけど
それが攻勢してるって情報は見つかんないのよなあ
2022/02/27(日) 00:40:58.60ID:1v+4nZCh0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1497583738838003713
ロシア軍の損失は想定以上に進行しているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 00:41:04.49ID:p2jz5mI10
>>545
ウクライナでの膠着状態の打破のために、武器弾薬の供給ルートを潰す名目でポーランドに進軍とか?
2022/02/27(日) 00:41:44.68ID:lv6jkuwSa
>>547
戦術核の大量投入以外にポーランドを下す方法が露助には有りませんからね

で、それはNATOとの核戦争を意味するわけで…
2022/02/27(日) 00:41:59.41ID:HtoVois80
>>560
もろに遺体映っとるやんけ
2022/02/27(日) 00:42:14.07ID:VdAXpwui0
>>556
テクニカルなんぞ、第三世界じゃどこでもつことるやんけw
そんなん言い出したら、日本と中国によるウクライナへの軍事支援が怪しくなるやんなw
2022/02/27(日) 00:42:14.55ID:5D06bEsW0
>>300
とっつかまって泣いてた子供みたいなロシア兵士はこれかー
2022/02/27(日) 00:42:33.62ID:J3iUtxQC0
初めから正気じゃないからやり始めたんだからなんだってありうる
「こうなるだろう」「あいつはこうするだろう」って予測は相手が正気だって前提で成り立つものなんだな
2022/02/27(日) 00:42:41.09ID:F5AT+z/G0
>>545
全体としての戦力が低下してるから
そこにつけこまれない為の防衛用だろう
自分がやることは相手もやると思うのは辛いことだな
2022/02/27(日) 00:43:08.12ID:spOaCRBM0
>>561
ぶっちゃけ負けそう

いや軍事的には勝てるはずなんだけど
ここで金と弾を使い過ぎると再起できない
2022/02/27(日) 00:43:08.69ID:xq6ZXzEa0
30年大事にとっておいた装備 全部磨り潰すんかね
いや磨り潰してもらった方が、自分は助かるんだけど
古くても、当たれば切れる
2022/02/27(日) 00:43:35.86ID:/Pq6VQD50
>>408
黄昏の大地に燃料は尽きた
2022/02/27(日) 00:44:03.36ID:VdAXpwui0
>>571
ロシアは多分、今、金ないからなぁ
2022/02/27(日) 00:44:05.03ID:mBEujq570
ロシア式軍縮なんじゃね?
2022/02/27(日) 00:44:46.36ID:J3iUtxQC0
swift排除は実際やらないでロシアを交渉の席に付かせるための道具に使ったほうが良さそうだがな
2022/02/27(日) 00:44:49.39ID:spOaCRBM0
ポーランドに向かってるんじゃなくて
ポーランド国境側を南進して物資の供給を止めたいんだろう
2022/02/27(日) 00:45:11.43ID:5D06bEsW0
ミネオに普通にレスしてあげるヤサシイですがスレ
2022/02/27(日) 00:45:39.35ID:lTA+26BL0
ロシア軍戦車兵の捕虜らしいけどめっちゃ若いな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497596205945462786/pu/vid/352x640/rTeD9ORccMietZqp.mp4

もっとベテランを投入してるのかと思っていたのに
2022/02/27(日) 00:45:39.34ID:mbR9ouk00
>>545
?????
2022/02/27(日) 00:45:44.45ID:lv6jkuwSa
>>561
大ロシアを大国たらしめている唯一の柱である軍事力が「弱い」なんて事になっては、
もう国の存亡にすら関わるんでしょう。少なくとも露助自身はそう思っている
2022/02/27(日) 00:46:26.58ID:p2jz5mI10
>>571
ロシア的にはどんだけウクライナ軍を磨り潰そうと、キエフでウクライナ政府が健在で激飛ばしてる限り戦略目標を達成できないからな。
適当な街占領して勝利宣言とかやったら大恥晒すだけだし。
2022/02/27(日) 00:46:42.29ID:eRT2Z8rL0
>>578
もはや現実のほうがゲロ吐きそうな展開で少々の工作レスはむしろ清涼剤になっている感すらある
2022/02/27(日) 00:47:30.09ID:/Ja6ibd10
>>560
グロ注意、繰り返す、グロ要注意
2022/02/27(日) 00:47:40.24ID:ryhQxBhH0
>>556
そのテクニカルにT○Y○T○と書かれてるからって、こっちに難癖付けてこないだろうな…
2022/02/27(日) 00:47:47.77ID:VNgHGdGI0
プーチン氏とミサイルの国内配備を協議へ、ベラルーシ大統領
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184092.html
ベラルーシのルカシェンコ大統領は26日までに、ロシアのプーチン大統領と会談し、
ロシア製の短距離弾道ミサイル「イスカンデル」や地対空ミサイルシステム「S400」のベラルーシ内への配備を協議する見通しを示した。
配備すれば「ベルリンに至るまでの地域情勢の監視が実際に出来るようになる」とも述べた。

だそうな。NATOが次々戦力集積してきたんでビビッている模様。
2022/02/27(日) 00:47:52.90ID:mbR9ouk00
>>577
それでも万が一ポーランド領内に被害が出たら洒落にならない気がするんだが
2022/02/27(日) 00:48:03.77ID:oqepETTC0
>>560
954ってこんなにきれいな丸焼けになるんだ?
2022/02/27(日) 00:48:04.68ID:/Pq6VQD50
ウクライナに投降したロシア兵、「西」に亡命させるんだと

ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1497596103000219654/photo/1

捕虜として扱わない、ってことは、公式には戦争じゃないっていう
プーチンのロジックに付き合うつもりなんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 00:48:16.85ID:spOaCRBM0
陸自の10式戦車の評価、90より性能向上したけど
トップアタックと下面の大型地雷に対する生存性は90から
あんまり進歩してないってやつ

ロシア戦車がジャベリンで撃破されてるの見ると
結構大きい課題なのかもねえ
2022/02/27(日) 00:48:22.68ID:8u+mVJpm0
>>579
そりゃ兵士なんて若いほうがいいんだから、崩壊後に生まれた世代だろう。
ネットネイティブな世代でもある。彼らに寄り添う大義などないのだ。
2022/02/27(日) 00:48:33.83ID:ncwBJxia0
>>562
ようはそれが第一梯団で
第二梯団は今ベラルーシの方から重装備の部隊が進出しつつあるらしいんだわ
早ければ明日払暁あたりから攻撃開始よ……
593名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7c-QPHx)
垢版 |
2022/02/27(日) 00:49:34.01ID:3YrCSv880
>>560
グロ
露助の丸焼き、じゃなくて甲羅焼きかwww
2022/02/27(日) 00:49:40.72ID:mbR9ouk00
悪の帝国ロシアに耐えれないロシア人を作り出した西側ソフトパワーしゅごい
2022/02/27(日) 00:49:55.39ID:8u+mVJpm0
>>589
投降したら西行きのチケットかw
えぐいw
2022/02/27(日) 00:50:03.32ID:ncwBJxia0
https://twitter.com/ralee85/status/1497513126924853259?s=21
第二梯団?らしい画像がこちら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 00:51:06.25ID:rl/rjJ5Y0
>>589
単純にウクライナ国内で拘束するには負荷がつらいだけでは
2022/02/27(日) 00:51:19.04ID:8u+mVJpm0
>>596
チュリパン実戦投入来たー。これは絶頂射精!!!!!
2022/02/27(日) 00:51:58.48ID:lTA+26BL0
撃破されたT-72B3ですって
https://pbs.twimg.com/media/FMh7IO2XwAMBk3D.jpg

西側ATMオソロシス ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/02/27(日) 00:52:23.69ID:xq6ZXzEa0
ロシアは核を持っているだけの中小国である
って事実、言えるのかなぁ プー帝

ロシア=東京+横浜くらいのGDP
2022/02/27(日) 00:52:29.13ID:oqepETTC0
>>589
手元で勾留するのも手間暇かかるし生き証人として西側で晒すほうがって思ったけど
よく考えたら強烈な餌だな西側行きチケット
2022/02/27(日) 00:52:45.22ID:0i7IaXrB0
グログロっていいますけど戦場の事実ですよ……

個人的なグロは東京デザインウィークのジャングルジム炎上動画
2022/02/27(日) 00:53:11.68ID:VNgHGdGI0
露側がなりふり構わず全力で突っ込んできたらウクライナ負ける可能性高いのも事実だしな。
そうなれば捕虜は解放だから今のうちに西送りにして人質として使う方が価値は高いだろう。
2022/02/27(日) 00:53:33.19ID:lTA+26BL0
>>589
今のウクライナの状況じゃ捕虜の管理なんかできないでしょ
だったらリリースしてなんとなく人道アピールした方がいいよね
2022/02/27(日) 00:53:35.18ID:J3iUtxQC0
捕虜を拘束しておくってめっちゃ金も時間も場所も人も取られるからウクライナにそんな余裕はないってことでしょ
2022/02/27(日) 00:54:05.80ID:8u+mVJpm0
>>604
ドイツに管理させよう。人道に配慮してくれるに違いない。
2022/02/27(日) 00:54:20.77ID:lTA+26BL0
>>602
見つかった瞬間学生たちが一斉に引いたのがなぁ
2022/02/27(日) 00:54:36.29ID:mbR9ouk00
捕虜の管理はポーランドあたりに任せたほうがいい感じか
2022/02/27(日) 00:54:40.68ID:nECq3pIk0
>>601
負けを見越した考えでもあるな
ロシアがウクライナ全土を支配しても西に行った兵士は帰ってこない
2022/02/27(日) 00:55:19.15ID:AT1xXwKg0
>>590
上と底を丈夫にするのは無理じゃないかな
2022/02/27(日) 00:55:27.16ID:RQWxdJeMa
>>297
ニムに総務として社内SEのポストを準備したニダ。w
2022/02/27(日) 00:55:27.67ID:lTA+26BL0
>>606
VWの工場で働かせるのか
大戦中とかわらんなw
2022/02/27(日) 00:55:32.76ID:rU6peE5V0
>>596
こいつら240ミリ超重迫と203ミリ重カノンじゃないか

方面軍直轄砲兵だよ 師団砲兵じゃない
対砲迫戦と陣地打撃を任務にしてる連中だ
2022/02/27(日) 00:56:20.14ID:VNgHGdGI0
>>608
ポーランドなら丁度良いシャワー室もあるしな。
2022/02/27(日) 00:57:32.19ID:eRT2Z8rL0
>>610
装甲材が進歩しても、構造上上下が最大の弱点なのは戦車があの形状である限り変わらないでしょうしの
616名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-V2hm)
垢版 |
2022/02/27(日) 00:58:22.79ID:OLucilmr0
【意味深】注射器が大量漂着 日本各地で発見相次ぐ 袋にロシア語の表記か [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645890365/
2022/02/27(日) 00:58:51.18ID:8u+mVJpm0
>>615
戦場で10秒以上止まらなければよいのだ。
(だからってほんとに作るやつがあるか!)
2022/02/27(日) 00:58:56.79ID:/Pq6VQD50
>>599
砲塔吹っ飛んでるね
サンシェードはあかんかったか、やっぱり
2022/02/27(日) 00:59:08.07ID:MAhicuxu0
米英の秘密裏の協力でロシア軍がこんなに苦戦するならウクライナがNATO加入したらロシアもうどうしようもないじゃん…
そりゃ強硬に反対するわ
2022/02/27(日) 00:59:28.30ID:fx2lOd+SM
ネトウヨ本でネトウヨになったプーチンは
まさか自分がヒトラーにならぶ極悪人のレッテルを貼られることになるとは
戦前には想像すらしてなかっただろうな
2022/02/27(日) 01:00:35.39ID:pDmHkS9I0
ウクライナは大統領が素人であることが逆に幸いして
西側のアドバイザーの助言を素直に受けて適切な嫌がらせをして粘っている形になるのかな
2022/02/27(日) 01:00:47.33ID:lTA+26BL0
>>596
203mmの後ろに写ってる警察車両みたいなのはなんだろう?
https://pbs.twimg.com/media/FMg72DtWYAE5c0v.jpg
2022/02/27(日) 01:01:28.29ID:nECq3pIk0
身代わりドローンを開発しよう
戦車がトップアタックでやられそうになると、飛び込んできて代わりに犠牲になってくれるやつ
2022/02/27(日) 01:01:36.91ID:o14Xn8Us0
>>386
「ネトウヨ」という単語が、「ネトマヨ」に見えてしまった。

ねっとりしたマヨネーズを頭から大量にぶっかけられて、
マヨネーズが顔から滴っている場面を連想してしまった。
2022/02/27(日) 01:01:54.27ID:PWgIfVqA0
>>622
交通整理のために警察が出てきてるだけじゃないかな
2022/02/27(日) 01:02:04.18ID:o14Xn8Us0
>>392
そしてそのどさくさ紛れに、北方領土をですね・・・
2022/02/27(日) 01:02:20.05ID:ncwBJxia0
>>613
つまりいよいよということニカ?
正直、ウリは赤軍にはまったく詳しくないしロシア語どころか英語もさっぱりなんで…

ただZマーク入りってことは今回の作戦に参加していることは間違いないのではないか、と
2022/02/27(日) 01:02:32.67ID:VNgHGdGI0
まあ10式がやってる様に上面用ERA作るか、APSで防御するしかないわな。
APSは正規戦だとアクティブセンサを接敵前確認から垂れ流したら
先に砲兵の集中砲火で成仏だからパッシブAPS作るか最初の一撃は諦めるかする必要ありそうだが。
2022/02/27(日) 01:02:40.44ID:F5AT+z/G0
>>621
素人なら素直に聞いてくれるなば誰も苦労はしてない
普通に優秀なんだと思うよ
2022/02/27(日) 01:03:01.24ID:/Pq6VQD50
>>622
普通にパトカーやろ
交通規制してるんやろね
2022/02/27(日) 01:03:48.70ID:TPaPcmpJa
ロシア軍の戦車大隊長が捕縛されたとな?
632名無し三等兵 (ワッチョイ def2-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:03:54.27ID:Or4vMZaO0
欧米・日本はロシア制裁による資源不足で没落、
ロシア制裁に参加せずロシア資源を輸入できる中国とインドが勝ち組
2022/02/27(日) 01:04:47.86ID:AT1xXwKg0
やっぱり補給が米帝とは比較にならない感じですかね
戦略爆撃とか焦土戦術とか貧乏ロシアではやりたくてもやれない?
2022/02/27(日) 01:04:56.27ID:lTA+26BL0
>>625>>630
そういう仕事って憲兵の役目かと思ってたけど人手不足で本国から警官まで連れてきたのかな?
2022/02/27(日) 01:05:07.68ID:RQWxdJeMa
>>172
装甲ありのGAZ-2330 ティーグルの残骸もあるから、撃破されたロシア軍コンボイの様には見えるニダ。
2022/02/27(日) 01:05:33.51ID:ncwBJxia0
https://twitter.com/afp/status/1497601405313601537?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 01:05:42.44ID:VdAXpwui0
>>581
帝政ロシアで言えば、極東の猿に負けるようなもんだな
2022/02/27(日) 01:05:51.75ID:2jZ4ewy80
>>74
オデッサ沖に米帝のRQ-4B飛んでるね
2022/02/27(日) 01:06:15.31ID:fx2lOd+SM
>>631
ロシア軍のモチベーションはかなり低そうだな
訓練だけのつもりでいたから戦争する気なんか無いんだろうな
640名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:06:35.68ID:i6Z/aNBC0
>>612
仮面おじさんのテスラ工場がもうすぐベルリンで稼働開始
田原工場よりはマシでしょう
2022/02/27(日) 01:07:03.73ID:lTA+26BL0
>>633
進撃する先にあらかじめ燃料集積所作る連中だからなぁ>米帝
しかもあの糞燃費のM1の行動を支えるんだから…
2022/02/27(日) 01:07:04.74ID:AT1xXwKg0
>>632
ハハハ…
逝くのはエネルギー依存してる欧州だけにしといて
2022/02/27(日) 01:07:08.04ID:MAhicuxu0
やっぱ戦争の大義名分って重要やわ
2022/02/27(日) 01:07:08.93ID:Lvddd3jrM
>>628
>砲兵の集中砲火で成仏

このロシア軍の惨状を見るに、それできるの世界でアメリカしか居なくね?って気がしてきた
2022/02/27(日) 01:07:20.88ID:mbR9ouk00
マリウポリ包囲されそうって話
2022/02/27(日) 01:07:36.91ID:fx2lOd+SM
【悲報】ロシア軍、うっかり戦車大隊長クラスの司令官まで捕虜にされてしまうwwもう終わりだよこの軍
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645891377/

ウクライナ軍は、ロシア軍第35自動車化狙撃旅団の戦車大隊長を捕虜にしたとのことで、画像もアップされていました
http://russianarwosoweak.com
2022/02/27(日) 01:07:48.76ID:ncwBJxia0
https://twitter.com/asddsa3710/status/1497593080332967939?s=21
コメディアン時代のゼレンスキーらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 01:07:51.10ID:O+j117TlK
ポロシェンコがCNNの取材に応じる
「世界中のすべての人に簡単なお願いをしたい。プーチンを信じるな、プーチンを恐れるな」

ゼレンスキーの避難拒否について
「今が私の国にとって決定的な瞬間だと思う。そして、一人一人が自分自身のために決断するのだ」

「私は私の国が占領されるのが嫌だ。我々は国を守るために最善を尽くすべきだと思う。
ロシアの侵略者から国を守るために。
間違いなくリスクがある。ここにいるみんなは(後ろの兵士を指して)
すべての若者も老人も、危険を完全に理解している。それでも大部分がライフルを手に国を守る決断をする。
私はこの人たちを、この国を誇りに思う。そして自分がウクライナ人であることを誇りに思う」
2022/02/27(日) 01:08:19.22ID:VdAXpwui0
>>639
欧州方面のロシア人だと、ウクライナ系の比率が高いってのも
2022/02/27(日) 01:08:30.17ID:6PkC6rjv0
ウクライナ軍が、ロシア軍第35自動車化狙撃兵旅団の旅団司令部の襲撃に成功したという話が
あるとかないとか。
少なくとも、旅団戦車大隊長が捕虜になったとかで、ウクライナ軍がカメラの前に立たせて
晒し首にしているとのこと。
2022/02/27(日) 01:08:51.37ID:lTA+26BL0
>>639
火砲を鹵獲されてるけど破壊すらしなかったってことだからね
装備捨てて逃げるか手を挙げちゃったんだろうなぁ
2022/02/27(日) 01:09:21.64ID:AT1xXwKg0
>>641
ロシアも一流ではあるんでしょうけどね
先立つ物もないとポテンシャルが活かせない
2022/02/27(日) 01:10:12.10ID:VNgHGdGI0
>>644
西側国家の陸軍演習では茶飯インシデントなのを見ると米軍をベンチマークに出来る西側は出来そうなのが。
2022/02/27(日) 01:10:42.77ID:8u+mVJpm0
>>627
いわゆる虎の子通常兵器です。ふつうは出さないけど準備はしてたか、、、
2022/02/27(日) 01:10:55.46ID:/Pq6VQD50
>>634
いや、戦地じゃなきゃ普通の警察の仕事よ
2022/02/27(日) 01:11:22.51ID:fx2lOd+SM
ソースらしい
元気がない

http://
pbs.twimg.com/media/FMiGBGjXsAIbKq5.jpg

http://
pbs.twimg.com/media/FMiGBizXMAIt42a.jpg

http://
pbs.twimg.com/media/FMiGCE4WUAQCn--.jpg
2022/02/27(日) 01:11:44.30ID:ncwBJxia0
>>654
(ニダリ)

明るいニュースがきけたところでビールを飲もうと思う
2022/02/27(日) 01:12:08.11ID:echf7lbi0
なんかNVIDIAが攻撃受けて機密情報が1TBほど盗まれたっぽい。
2022/02/27(日) 01:12:16.03ID:lv6jkuwSa
オイコラミネオ MM6f-dcY8

コイツ20円と同一ワッチョイよん
2022/02/27(日) 01:13:01.10ID:/Pq6VQD50
>>646
やっぱり識別帯は赤になってるな
2022/02/27(日) 01:13:17.23ID:mbR9ouk00
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497561856155791361/pu/vid/720x1280/cNIhd1D6Ptk9rYlL.mp4

なんつうかこんな感じじゃそりゃ進軍も進まんわって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況