民主ですがメシマズです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-X/5c)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:32:11.98ID:AX0pwRa00
!extend:on:vvvvv:1000:512

メシマズです!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 02:32:38.72ID:HtoVois80
>>877
ノモンハンの日本軍も地図が読めてもさんざん迷ってたしね
2022/02/27(日) 02:32:56.98ID:ilLtDRZY0
>>876
部活動が剣道、柔道、弓道
兵隊の訓練じゃんよ
野球もそう
2022/02/27(日) 02:33:31.54ID:o14Xn8Us0
>>877
砂漠の民は、夜の星座で進むべき方角を決めたというし、なんとかなるさー
2022/02/27(日) 02:33:36.67ID:/Ja6ibd10
>>837
というかもしそれが本当ならいよいよプーチンの精神の塩梅が不安視される事態
晩年のヒトラーと同じで脳サイコパス化確定なのでマジ怖いんだけど
885名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/02/27(日) 02:34:41.87ID:S7o4zC4T0
ロシアって原爆技術ないの?
ぶっちゃけミサイルうてば1発だよね
2022/02/27(日) 02:34:47.08ID:F5AT+z/G0
ロンギヌスのジャベリン
2022/02/27(日) 02:34:47.83ID:5D06bEsW0
>>882
みんなが嫌いな長距離走なんて最たるものですな
2022/02/27(日) 02:35:52.96ID:8u+mVJpm0
>>880
ラジオ体操を流して、音楽に合わせて運動できなければスパイだ!
2022/02/27(日) 02:36:38.63ID:o14Xn8Us0
>>887
昔々、グラウンドを何周もさせられる長距離走をやらされた時、
だんだん頭がぼーっとしてきて、自分が今何周目を回ってるのか
まったくわからなくなったことがしばしばあった記憶。
2022/02/27(日) 02:37:33.70ID:o14Xn8Us0
>>888
日本人の9割くらいは、ラジオ体操第一まではできるであろう。(たぶん
2022/02/27(日) 02:38:12.32ID:1SiWb4DId
古きT-72神の時代は過ぎ去った

これからは、ジャベリンを神として崇めよ!
2022/02/27(日) 02:40:00.83ID:tEFzD34V0
https://i.imgur.com/fDjX2CO.jpg
2022/02/27(日) 02:40:02.55ID:39he+nWn0
まあ調子に乗って撃ちまくると財布が火を吹くけれども
2022/02/27(日) 02:40:17.54ID:dSiYUYv60
こんなにスレが速いのホント久しぶりだな。もう過去ログ消化はあきらめた。

>>884
逆に暗殺フラグ建ったかもだな。
2022/02/27(日) 02:40:58.41ID:sKuDqHMr0
>>867
そんなもん中国と合わせて伝統芸じゃん
西側が御題目だけでも守ろうとするのとは少し違うな(なお)
2022/02/27(日) 02:41:01.92ID:o14Xn8Us0
ジャベリンが男性を表すなら、
ジャベリーヌという女性を表すものがないのは男女差別・・・
2022/02/27(日) 02:42:31.78ID:fx2lOd+SM
>>885
プーチンがウクライナに原爆落とせと命令したら、
軍はプーチンを見限ってプーチンを逮捕しそう
2022/02/27(日) 02:42:43.42ID:Vr2gXYX/0
>>874
>>875
日露戦争からの情報機関のつながりとか、ノモンハンで戦略的敗北とか色々あったのだろうけれど。今から思うととんだ泥舟に乗ろうとしたものだと思う。ポーランド(と亡命政権)とも交流があったのにね。

近衛さんは、近衛さんで研究されなければいけない人だよね。
2022/02/27(日) 02:42:46.95ID:vfAGa6/Fa
>>804
ガダルカナル、ペリリュー、イオージマ、オキナワと遅滞戦闘を重ねて疲弊させた上での降伏だから
仮に、そんなに米軍が余力を残した優しい負け方では、戦後程なく日本人は滅んでいたでしょうね

とかマジレスしてみるテスト
2022/02/27(日) 02:43:56.35ID:f0wp5tSf0
>>862
ソ連時代はピオネールによるサマーキャンプとかは有ったんで、方位磁針程度は見れるかもしれない。
でも、それで「地図が読める」ようになるか、というとまた別の話だ。
2022/02/27(日) 02:44:36.12ID:1SiWb4DId
>>896
女性に鉄の逸物をはやすとか、族滅よー
2022/02/27(日) 02:45:26.89ID:/Ja6ibd10
>>900
妹だと思ってパンツずり下げたらソヴィエトだった次スレを!
2022/02/27(日) 02:45:41.18ID:Vr2gXYX/0
自分の家の前で防衛戦をやらないと臆病者と罵るのはどうかと思う。
2022/02/27(日) 02:46:26.46ID:o14Xn8Us0
>>900
サマーキャンプのような次スレを!


サマーキャンプといえば、プーチン・ユーゲントと言われた若者たちの団体「ナーシ」が
男女共同で夏にキャンプをするという。
で、そこでは気に入った男女同士で子作りに励むらしい。
(うらやましい・・・)
2022/02/27(日) 02:47:30.71ID:gyRxLO5m0
>>237
普通に強力な傑作機やろコイツ
2022/02/27(日) 02:47:38.84ID:TPaPcmpJa
>>900
方向音痴な次スレを!
2022/02/27(日) 02:48:05.91ID:fx2lOd+SM
ロシア軍の戦車を防ぐため…
若きウクライナ軍兵士、無線で「さようなら」と告げ、橋の上で自爆 
ロシア軍の進撃を食い止める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645890302/


ロシアがウクライナに侵攻して、首都キエフを陥落する可能性が大きくなっている中、
ウクライナ軍兵士がロシア軍の戦車の進撃を防ぐために橋で自爆した。
これによって、ロシア軍の進撃は遅れが顕著に出ている。

ウクライナ軍によると25日(現地時間)、海兵隊の工兵であるビタリ・シャクン・ボロディミロビッチは、
ロシア軍がウクライナに侵攻した当時、ウクライナ南部ヘルソン州ヘニチェスクの橋に配置された。

この橋は、クリミア半島とウクライナの本土をつなぐ要衝の地である。
ロシア軍が戦車を先頭に侵攻して来ると、ウクライナ軍はこの橋を爆破する方法しかないと判断した。

この工兵は橋に地雷を設置すると志願した。
設置途中で自分が安全な場所に移動する時間がないことに気付き、自爆することを選んだ。

この工兵は自爆前、軍隊にいる自分の兄弟たちに連絡して、橋を爆破させることを伝えた。
兄弟たちは「私たちの兄弟が殺害された」とし「私たちが生きている限り(ロシア軍と)戦うつもりだ」と決死抗戦の意志を固めた。

この工兵が犠牲になったことでロシア軍の進撃が顕著に遅れ、ウクライナ軍は防衛線を再構築する時間を稼いだ。

ウクライナ軍はこの工兵に勲章を授与する計画であることが伝えられた。
国連駐在ウクライナ大使のセルヒ・キスリチャ氏はこの日、国連安全保障理事会でロシアのウクライナ侵攻について糾弾し、
撤退を促す決議案がロシアの拒否権行使によって失敗に終わった後に行った発言で、
この工兵が犠牲になったことについて言及した。

同大使は「ロシアの戦車の進撃を防ぐために、若い英雄が橋の上で自爆した。
ロシアの戦車が前に進めないように橋を破壊するために自らの命を犠牲にしたもの」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f00a79f08d49fca150e2211c2334d82dc0eee2c8
2022/02/27(日) 02:48:18.67ID:8u+mVJpm0
>>900
テントが揺れる次スレを
2022/02/27(日) 02:48:40.28ID:+5jktD66a
ロシアのウクライナ侵略を非難する「国際社会」っていつものアメポチ共だけじゃねえかって反米左翼が笑ってたが
3日経って「国際社会」っぽくなってきたな
http://iup.2ch-library.com/i/i021786622615874211262.jpg
2022/02/27(日) 02:49:28.58ID:w97jl1490
俳優上がりのゼレンスキーが俳優上がりだからこそ危機の際の国のトップの振る舞いを上手くできて国をちゃんとまとめられてるのなんか申し訳ないけどすごいじわじわ来る
2022/02/27(日) 02:50:43.37ID:dSiYUYv60
男女同士って男は男同士、女は女同士みたいだな。

いやロシア人ならそうかもしれない。
そして【なぜ自分たちはこれほど愛し合っているのに子供に恵まれないのか】という苦悩を小説にする。
2022/02/27(日) 02:51:40.16ID:6ObuU1pM0
>>910
前の方のスレで昼間に言われてたが、
沈黙の艦隊の本邦首相のように、 「 化けた」

のか、SASしかり西側からの助言があったのかもな。
2022/02/27(日) 02:52:00.65ID:f0wp5tSf0
冬でもサマーキャンプカーニバルな次ヌレ。

民〇党類ですが冬でもサマーキャンプします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645897756/
2022/02/27(日) 02:52:02.43ID:2jZ4ewy80
>>907
爆弾三勇士みたいなもんか
2022/02/27(日) 02:52:11.88ID:QjTnyWya0
クリミア方面、ヘルソンを包囲下に置きつつ部隊西進させてるな。
2022/02/27(日) 02:52:40.70ID:mbR9ouk00
>>910
英雄を演じれる役者はマジものの英雄なんよ
2022/02/27(日) 02:52:49.84ID:o14Xn8Us0
サッカーCL決勝会場、ロシアからフランスに変更 UEFA
ウクライナへの軍事侵攻で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25BFB0V20C22A2000000/

とりあえず、ロシアのフーリガンたちはプーチンを恨んで良い。
2022/02/27(日) 02:53:35.88ID:8u+mVJpm0
地雷ソース?
https://i.imgur.com/R3Y2pfv.png

雑に見えるが、車両で揚陸の手抜きこくやつには効くのかね?
2022/02/27(日) 02:53:39.08ID:6utIrl0U0
エモい話はいらないのです
2022/02/27(日) 02:53:39.97ID:mbR9ouk00
>>915
市街戦&制圧諦めて包囲する方向にした感じ
2022/02/27(日) 02:54:08.84ID:w97jl1490
>>913
乙です

多勢に無勢では難しいからやはり国籍不明のF22が(ry
922名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 02:54:28.31ID:wA6Tyk1S0
>>865
スターリンは西郷隆盛のような大人物に見える、だそうな。
2022/02/27(日) 02:55:14.92ID:fx2lOd+SM
ロシア陸軍第35独立親衛自動車化狙撃旅団の戦車大隊長が捕虜に 
旅団長も捕らえられたという情報も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645892914/
2022/02/27(日) 02:55:32.93ID:6ObuU1pM0
プー帝は、戦術核使うかなぁ?
それって、ウクライナを自国と看做しての
ベルカ式国防やん?
2022/02/27(日) 02:55:42.85ID:aBZFU81K0
>>916
是非とも長生きして年老いた英雄兼権力者を演じきって頂きたい
926名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 02:56:02.57ID:wA6Tyk1S0
>>870
少なくともあのタイミングでの降伏はないな。
ソ連参戦を待たずに降伏できるくらいならそもそも開戦してない。
2022/02/27(日) 02:56:26.86ID:+5jktD66a
ウクライナ人たちが地元の道路標識を壊して回ってるって噂を見た希ガス
2022/02/27(日) 02:56:38.51ID:Vr2gXYX/0
>>922
だけど、それロシア人でしょ。ロシア人として見ないとね。
国のトップに立てたんだから似ている部分はあったんだろうけれど。
2022/02/27(日) 02:57:19.27ID:o14Xn8Us0
>>912
自由惑星同盟のアイランズ国防委員長も追加で。

ゼレンスキー大統領は、「コメディ俳優」としてではなく、「ウクライナを救った指導者」として
歴史に名を刻むのかもしれぬ。
2022/02/27(日) 02:58:00.82ID:39he+nWn0
>>918
海から見たら一応は反斜面になってるから横から見てるほど見えやすくはないんちゃう
2022/02/27(日) 02:58:03.45ID:QQvf+AM/0
第2梯団でもキエフが堕ちないか
キエフが堕ちても尚組織的な抵抗が続くまでは、まだ選択肢には入らないだろう
2022/02/27(日) 02:58:12.85ID:fx2lOd+SM
>>924
プーチンがウクライナに原爆落とせと命令したら、
ロシア軍はプーチンを見限って逮捕して西側に送りつけそう
2022/02/27(日) 02:58:14.70ID:o14Xn8Us0
>>921
どこからともなく飛んできたA-10の変態が、ロシア軍戦車、装甲車をなぎ倒していく場面がみたいです。
2022/02/27(日) 02:58:38.43ID:8u+mVJpm0
>>927
始めっから誘引して補給を断つ作戦だったら感服。
国境越えた鉄道も爆破したらしい。
2022/02/27(日) 03:01:17.71ID:ejfeIKqU0
>>824
グダグダと時間かかると思ったけど、ウクライナが粘ったおかげか早々にきたよね
中国がどこまでロシアに付き合ってくれるか見ものである
2022/02/27(日) 03:01:34.40ID:6utIrl0U0
>>928
お姉ちゃんメイドロボット好きに悪い人間はいないという先入観なんや
937名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:01:54.68ID:wA6Tyk1S0
>>907
いや連絡する間があったらなんとでもなったろ・・・・
2022/02/27(日) 03:02:50.12ID:6utIrl0U0
>>934
現地の交通標識見て進行方向決めんなし
2022/02/27(日) 03:04:09.95ID:f0wp5tSf0
>>937
恐らくならない。

進撃が急すぎて導火線の敷設が間に合わなかったかもしれんし、避難民が抜けるまで
爆破出来なかったかもしれん。

戦闘工兵(施設科)が命懸け、ってのは伊達ではないのだ。
2022/02/27(日) 03:06:08.69ID:lTA+26BL0
>>937
この手のはどんどん話が盛られていくからね
真相は誤って起爆させちゃっただけだとしても
2022/02/27(日) 03:06:18.04ID:Vr2gXYX/0
>>936
お姉ちゃんメイドロボット好きに悪い人間がいないのは事実です。
が、国の利益を忘れたり日本と日本人を何よりも大切に思って行動してくれるとは限らないということですね。
敵だというだけで、相手国の言語や歴史や習慣学ばないととんだ勘違いをしてしまうということなんでしょうね。
2022/02/27(日) 03:06:50.44ID:o14Xn8Us0
>>939
「誰かが残らなきゃ起爆できない」ってパターンか・・・(-∧-;)合掌
2022/02/27(日) 03:07:41.45ID:F5AT+z/G0
>>911
一方日本人は女同士でも子供ができる設定にした
2022/02/27(日) 03:08:11.19ID:gyRxLO5m0
>>933
搭載高機能人工知能「イワンめ、また戦車を持ってきたか」
2022/02/27(日) 03:10:51.18ID:TPaPcmpJa
>>913
乙乙

わざわざミネオクソにレスを返してあげるなんてみんな優しいなあ
2022/02/27(日) 03:11:28.56ID:Ik1WIUPp0
>>913
立て乙
2022/02/27(日) 03:11:42.06ID:F5AT+z/G0
>>944
メカルーデル様とか怖い
2022/02/27(日) 03:14:08.74ID:gK3EPkAu0
>>923
なお捕虜将校に対しウクライナ万歳と言わせる嫌がらせをやっている模様w
https://twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1497527399952822272?s=20&;t=J6VNtrLRdxExG75AqtCW9A

※笑いのキモ「プーチンのボケ」も言わせているが、そのセリフは即反芻
ウクライナ万歳については言い淀んでるのにそっちは即応するか!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 03:15:00.82ID:dSiYUYv60
>>909
>いつものアメポチ共だけじゃねえかって反米左翼が笑ってた

反米は今でも人気だが左翼はそうじゃない、左翼のアイドルだったロシアも尚更そうじゃないのにな。
いまだに反米左翼って連中はつまり、その辺がずれてるんだな。
つかオマエラの【国際社会】こそいつもいつも特亜三国だけじゃねえかとw。

まあいいや。
ロシアはこれ以上国際社会で孤立というか積極的に敵を増やしてると、頼みの綱は中国だけという、今のジャガイモ共同様の間抜けな境遇になってしまううと思うんだが。
命綱の端を握っててほしいと本当の敵に向かってお願いしているような。
その状況がまずい、おかしいと思う奴だってロシアにはたくさんいるだろうに、プーチンに反抗できないよう洗脳されているんだろうか。

むかしは国際社会の意味のある部分の半分くらいはソ連率いる【東側】だったし、そこで固まって資源も経済もある程度回して行けたが、もう今はそうじゃないからなあ。
むかしと違うやり方で【西側】や【元東側】と仲良くしてないとやっていけない筈なんだ。
本来なら不倶戴天の敵であるはずの中国と、共通の敵()である欧米に対抗するために手を結ぶというんじゃなくて。

結局プーチンは【歴史的にずっと下に見られてた形も含む欧州との対立構造】から抜け出せなかったのか。
2022/02/27(日) 03:16:08.04ID:5D06bEsW0
丸の内OL(27)
@OKB1917
銀英伝で国際政治を語るおじさん、まさか実在していたとは…資源ごみの日でいいのか?

引用ツイート
K.Kashiwagi
@kashiwagi218
・ 2月25日
返信先: @OKB1917さん
もはや東西どちらが勝とうがウクライナは国土が荒廃する時点で負け
この状況で戦闘を続ける国家指導者が立派とは言いがたい
国家の存亡と個人の生命どちらが大切なのかなと、銀英伝のヤン・ウェンリーみたいなこと言ってみる
トリューニヒトは舞台俳優のような容姿と演説の才能を持ってましたね
951ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:17:32.23ID:TeKejCw90
プーチンといい小泉元首相といい、かっこいいと思えた人間が堕ちていくのは悲しいな。



ツングースカ放棄って… 燃料切れにでもなったのかね。
ミサイルと機関砲を両方装備してるんで、大戦略とかでもかっこいいと思って
使ってたな。

https://www.express.co.uk/news/world/1572087/Russian-invasion-Ukraine-conflict-Vladimir-Putin-military-abandon-tank-Kyiv-battle-news-vn
2022/02/27(日) 03:18:21.61ID:tEFzD34V0
◆ハイポナイト◆
2022/02/27(日) 03:18:37.98ID:39he+nWn0
プーチンのボケは国家機密漏洩罪にあたるのでロシアに戻ると逮捕ですね_
2022/02/27(日) 03:19:24.98ID:dSiYUYv60
>>941
だがメイドロボイン兄さんは

【私のために日本を裏切れとは言わないけど、一日、せめて半日、無理なら3時間だけでもだけ連絡を遅らせてもらえないかな】

とか上目遣いで哀願されたら、任務なんか放棄してまる一日Mカップおっぱいに埋もれているだろう、いっそそのまま現地除隊するだろうという確信がある。
2022/02/27(日) 03:20:50.67ID:6utIrl0U0
>>954
ラブ&お姉ちゃんだよなあ
2022/02/27(日) 03:20:54.49ID:gyRxLO5m0
いやぁ幾らあのパンダハガーな創竜伝作者っつったってンなこと書いてたか?
つか自由惑星同盟なんて最初から国土防衛戦やんけ。
957名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 03:25:57.64ID:wA6Tyk1S0
>>942
その勇気には感服するがそれって工兵としてどうなのと思わなくもない。
遠隔爆は機材が無いとかさあ、ロシアが攻め込む言い出してから何カ月よ?
2022/02/27(日) 03:28:51.68ID:HPhYguDc0
自由惑星同盟にとって
ヤンは本当に救世主だったのだろうか?
2022/02/27(日) 03:28:53.31ID:O+j117TlK
>>913おつ

ドイツの外相と経済相がロシアのSWIFT切断について
「的を絞った機能的な」制限を課すことを支持すると表明
ドイツ政府は「適切な人々に影響を与えるような方法で」
規制の「巻き添え被害を抑える」方法を検討中とした BBC
2022/02/27(日) 03:33:25.58ID:6utIrl0U0
この期に及んで総論賛成各論反対とか
2022/02/27(日) 03:33:33.79ID:Vr2gXYX/0
>>954
素晴らしい。絵に描いたような影響力工作の見本ですね。

腕時計を針を三時間進めて、味方に必要な連絡してから、Mカップの胸に顔を埋めたいと思います。そしてその場で振られるところまでがセットですね。
できるといいなあ。
2022/02/27(日) 03:35:04.84ID:dSiYUYv60
>>951
頭の上でぶんぶん回る方のでっかいレーダーの回転軸が砲塔後部に見えててレーダーアンテナが見当たらんな。
砲塔前面の対物レーダーは外観上は無傷っぽい。
燃料切れ車両を破壊放棄して逃げたか、車体後部に軽い損傷があるから普通に撃たれてエンジン損傷で動けなくなって降伏したか、どっちなんだろ。
個人的には後者っぽい気がするが。
2022/02/27(日) 03:41:59.29ID:39he+nWn0
ただの時間稼ぎだな
2022/02/27(日) 03:42:14.16ID:dSiYUYv60
>>961
体内に時計の内蔵されたメイドロボにそんな工作は通用しない。

だが引っかかったふりをしてくれるのだ。
君の暗号通信はメイドロボによって更に暗号化されて味方には解読不能となり、本物と全く見分けのつかない開封確認暗号も受け取ったから任務完了なのだ。
味方の必死の呼び出しもメイドロボのジャミングで無効にされ、彼女の動力である強力なプルトニウム電池(遮蔽無し)の暖かな体温に包まれて、各種の達成感と共に天に召されるがよいよいよい(エコー
2022/02/27(日) 03:44:08.15ID:o14Xn8Us0
>>951
大戦略と言えばゲパルト。ゲパルトと言えば大戦略。
エースのゲパルトは、配備直後のレオパルド2に勝る。
2022/02/27(日) 03:46:26.80ID:dSiYUYv60
あのゲパルトってどこから湧いたんだろ。
ドイツ陸軍の軍縮で余った奴を中古販売のためにメーカーの倉庫に返したりしてる奴があったりするのかな。
2022/02/27(日) 03:47:27.28ID:s7sQTugy0
>>959
ドイツェ…
2022/02/27(日) 03:50:58.85ID:lTA+26BL0
せんせー
MC-130Jがこんなところで何してるんですか?
https://i.imgur.com/LF4sqJ2.png
2022/02/27(日) 03:52:01.77ID:vfAGa6/Fa
>>933
変態の編隊が飛んでくると聞いてと(自主規制
2022/02/27(日) 03:53:33.26ID:gK3EPkAu0
>>968
キエフ強行着陸を狙ってるに決まってるやろw
2022/02/27(日) 03:57:40.09ID:QPTDmBQL0
>>966
まさにその一部とオモワレ

ゲバルトはリタイアした後メーカーに帰された延命改修型の
状態がが良い奴が整備されて輸出向けに保管されてる
カタール等が買った後も中東・南米向けに追加輸出するために確保されてて
軽度の整備で引き渡せる良品扱いされたものの一部じゃないかな
2022/02/27(日) 03:58:29.49ID:40InsaFW0
ようやく追いついた。
やっと未読を消化したら次スレが終わってたみたいな最盛期を思い出す速さだわ…
2022/02/27(日) 03:58:43.32ID:2jZ4ewy80
>>968
KC-10に接近してるね
給油かな
2022/02/27(日) 04:00:12.61ID:Vr2gXYX/0
>>964
滅茶苦茶都合のいい女(メイドロボット)ですね。そこまでしてくれるなら一緒に堕ちてもいいかもしれない。
合衆国みたいに報告したら対策装備一式(偽情報とお金)をくれるといいなあ。事前準備は大切ですね。
2022/02/27(日) 04:00:34.78ID:40InsaFW0
つか、眠れる獅子が豚だったパターン再び…?
2022/02/27(日) 04:01:50.32ID:lTA+26BL0
>>970
実際、ウクライナ国内にまだ留まっている要員の回収のためかもね
2022/02/27(日) 04:01:51.22ID:vfAGa6/Fa
露西亜兵「対空火器で戦車を撃つなんて卑怯だ!」
夏春都「そんな事知るか」

とかなんとか
2022/02/27(日) 04:03:36.19ID:dSiYUYv60
>>968
MC-130Jがやる事と言ったら特殊作戦に決まってるんだと思うが、なんかぐるぐる回ってるなおい。
ポーランド領内で特殊作戦はしないだろうに何だろうか。

>>970
それならいっそモスクワの方が面白いw。
2022/02/27(日) 04:03:48.80ID:jB/VAuBja
戦略、戦術でやってはいけないことのオンパレードなんだろうな
ロシアが情報統制した時点で負け確
2022/02/27(日) 04:06:39.14ID:BPIbFX1B0
ロシア軍がウクライナ沿岸に機雷の敷設をした模様
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況