民〇党類ですが冬でもサマーキャンプします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 02:49:16.78ID:f0wp5tSf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


パンツずり下げて宴会に励んだら燃料が足りません!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民主ですがメシマズです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645882331/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 10:37:04.03ID:3I/gzVAb0
>>448
カルトだろ
2022/02/27(日) 10:37:16.89ID:ncwBJxia0
おはよー
ナチ野郎がウクライナに武器を送るとな
2022/02/27(日) 10:37:25.47ID:sa5rRmWo0
>>440社民党の奴も同じようなこと言ってたのでこれが左翼の共通認識なのか。
454名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:37:38.49ID:J3iUtxQC0
そもそも他のアジア勢の話を聞かない中いきなり支援したわけでそれなりに評価されてるのではないか<借款
2022/02/27(日) 10:37:55.37ID:cERT4laS0
なにかに目覚めたキッシーが突然北方4島の奪還を命じる仮想戦記展開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


戦争になるのは不味いよと止めるアソーやアベ、アマリに対して断固とした態度で
「今の総理大臣はあなたがたではなく私です!」と言い放ち

3Aも「岸田君も漢になったな」と見直すような異世界転生物語が見たいのです
2022/02/27(日) 10:38:04.17ID:9yvpuZMb0
>>401
ロシアがシリア内戦に出張って蓄えたノウハウでないの。

なお、ほぼゲリラ相手で正規軍とは戦っていない (´・ω・`)
2022/02/27(日) 10:38:22.37ID:ryhQxBhH0
>>156
ブリがEU抜けてたのも地味に効いてそう

入ったままなら、ここまで勝手に動けただろうか…
2022/02/27(日) 10:39:10.50ID:OeAV5iMv0
>>447
さすがに側近が止めると思う
核使ったらロシアが未来永劫世界の敵認定される
それよりプーチンを座敷牢に押し込めた方がマシ
大統領は体調不良云々ってことにすればおk
2022/02/27(日) 10:39:13.72ID:spOaCRBM0
特殊部隊とか精鋭部隊がボロボロに負けてるようなんだが
第二梯団以降の戦力も知れてるんじゃないかねえ

主力の動向は両軍全く情報が出てこないので
何が起きてるのか分かりにくいけど
どうも東部が主戦場の模様


南部と北部キエフは足の速い空挺とか特殊部隊を使ってる

キエフ側はボロ負け
たぶん都市内にウクライナ軍の正規戦力と
おそらく西側の軍事顧問がいて軽量の部隊じゃ歯が立たない
2022/02/27(日) 10:39:16.53ID:m5DrtBnq0
制空権とは?
ロシア軍全く抑えきれてない
制空権を抑えない戦車の行軍なんて鉄の棺桶で移動しているのに等しい
2022/02/27(日) 10:39:25.84ID:U05KIEZC0
Today Poland does for Ukraine what nobody did for Poland in 1939.

https://twitter.com/visegrad24/status/1497704229695377408?s=21

何をするかはよーわからんが、ポーランド動き出す模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
462名無し三等兵 (ワッチョイ f359-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:39:28.79ID:J3iUtxQC0
ブリンケンという人は大統領目指してないん?
2022/02/27(日) 10:39:45.93ID:ejfeIKqU0
>>440
今の空気読まずに言っちゃう所が、さすが我が党員である
2022/02/27(日) 10:39:51.75ID:DNI6cpiK0
しっかしまあこれでロシアの脅威なんて資源と核兵器しか無いってことになるな
MDすすめたら核兵器の脅威も低下するし

やっぱそろそろ実力で奪われた土地を取り返す時期では無いだろうか
2022/02/27(日) 10:39:52.19ID:sa5rRmWo0
ロシアだと特殊部隊まで使い捨て扱い・・・・戦争末期の日本も義烈空挺隊という最精鋭を使い捨てにしたけどそこまで追い込まれてないだろうに。
2022/02/27(日) 10:39:56.96ID:vxYKKUsF0
>>410
贔屓の引き倒しは本邦マスコミの伝統芸ですから。民主党とか米民主党とか ・ ・ ・
2022/02/27(日) 10:40:08.33ID:J3iUtxQC0
プーチン本人だけじゃなくて周りがヤバいなんじゃなかったっけ?
2022/02/27(日) 10:40:22.24ID:T3oaOYxv0
>>440
通州事件で論破される程度の主張だな

確かに日中戦争は日本がやりすぎな面もあるけどあっちも日本側のヘイトを溜めるような事をしてた訳で
2022/02/27(日) 10:40:24.25ID:9yvpuZMb0
>>413
BBCとかを見ていると、
日本の対ウクライナ援助は確実に効いているっぽい。

速攻でも特効でもなくジワジワ効く漢方つーか貼り薬つーか。
バンテリンみたいな感じ。(;・∀・)
2022/02/27(日) 10:40:37.34ID:R50iFcV4M
現在の日本政府が岸田内閣で本当に良かった
プーチン大好き安倍内閣だったら一体どうなっていたか想像が出来ないわ


日本政府、ロシアのウクライナ侵攻に対する経済制裁発動…
親露派2地域の関係者24人資産凍結
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645891372/
2022/02/27(日) 10:41:08.64ID:spOaCRBM0
中国が台湾環境で演習を始めるそうなので
キッシーも身動き取れないのでは
それにしても人前に出ない印象はあるけど
2022/02/27(日) 10:41:16.22ID:J3iUtxQC0
ポーランドとかあのへんの国はロシアに恨みがあるとかそういうレベルじゃないから、
ロシアが弱いとわかったら何するかわからんところがあるよね
2022/02/27(日) 10:41:18.90ID:6ObuU1pM0
>>407
これは正しい国防プロパガンダ

埋めよ増やせよ血に満ちよ
474名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:41:28.60ID:lkdO/Ht/0
ロシアが空挺大好きで大部隊揃えている割には使い方下手なのは大祖国戦争からの伝統
2022/02/27(日) 10:41:42.26ID:ZizKt6dT0
橋の自爆で工兵が自己犠牲 ヘルソン州・ヘニチェスク橋 Henichesky Bridge

13人の守備隊玉砕 オデッサ市Prymorskeから 南東30km
2022/02/27(日) 10:41:44.52ID:J3iUtxQC0
>>469
おーよかった
2022/02/27(日) 10:41:58.49ID:6YYgjZZd0
ふむふむ前科があると人権無いのか…     弁護士?
2022/02/27(日) 10:42:10.31ID:spOaCRBM0
>>465
キエフとか後方に送ってるのが足の速い特殊部隊で
軽量すぎて正規軍と戦うとボロ負けしてる
2022/02/27(日) 10:42:19.64ID:J3iUtxQC0
いや、工兵の自己犠牲は不要だったやろ、なんか装置なかったんか、、、
2022/02/27(日) 10:42:22.80ID:ilLtDRZY0
>>469
金があれば自由に兵器が買えるからな
兵器を供与されても使い方がわからないため使えないというのはあるだろうし
2022/02/27(日) 10:42:57.22ID:vxYKKUsF0
>>464
この侵略戦争の結果、ロシアを常任理事国から追放して本邦とドイツが入れば。
ま、九条改正しないと常任理事国入りも実力行使も難しいかもしれませんが。
2022/02/27(日) 10:42:58.07ID:TXkoVaFd0
>>461
1939年にポーランドが欲したのは軍事力そのものですよね
2022/02/27(日) 10:43:12.82ID:ZizKt6dT0
? 13人の守備隊玉砕 オデッサ市Prymorskeから 南東30km

○ 13人の守備隊玉砕 オデッサ市Prymorskeから 南東30km snake island
2022/02/27(日) 10:43:19.25ID:GX1o0XvD0
>>279
>プーチンは、彼が1日でウクライナを占領することを望んでいた。
>しかし、すべてがうまくいきませんでした。

https://pbs.twimg.com/media/Er4fV71VcAADQTT.jpg

開戦二日目以降のプーチンってこんな調子だったりしてこの!!
2022/02/27(日) 10:43:30.62ID:mbR9ouk00
>>472
流石に大義のない侵略戦争と防衛戦争じゃモチベが違うからなぁ(それはそれとして北方四島は返して欲しいが
2022/02/27(日) 10:43:39.95ID:T3oaOYxv0
>>477
お前は民事裁判の原告側しか受任しないのか、とww

かなり売れてる弁護士ならともかくそうでない限りは被告側もある程度受けてるだろうとww
2022/02/27(日) 10:43:44.32ID:ncwBJxia0
ウリはまだ露軍の火力を信じている!
2022/02/27(日) 10:43:59.97ID:sa5rRmWo0
>>478特殊部隊を正規部隊とぶつけるってのが。特殊部隊の性格上装備は軽いし撃ち合ったらいくら腕がよくても圧倒される。
2022/02/27(日) 10:44:22.27ID:ilLtDRZY0
>>481
英仏がいるんだからドイツはいらないだろう
2022/02/27(日) 10:44:25.08ID:8u+mVJpm0
>>461
ドイツへ反攻だな!
2022/02/27(日) 10:44:25.31ID:oaYVVozqa
>>413
その前にロシアに援助与えすぎてたやろ
2022/02/27(日) 10:44:44.72ID:DNI6cpiK0
>>481
常任理事国は核兵器保有が条件のようですのでー
2022/02/27(日) 10:45:12.47ID:ZizKt6dT0
>>479
白虎隊の自刃もあわてんぼうというかインテリジェンス不足とするか
2022/02/27(日) 10:45:12.83ID:J3iUtxQC0
特殊部隊は別に強い正規部隊じゃないって何度言ったら(ry
495名無し三等兵 (スププ Sdea-GFBq)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:45:16.07ID:foRrFCRpd
>>460
ソ連というかWTO時代は制空権ないところで行動するのが前提>ソ連戦車

簡単に制空権とれそうなウクライナで取れてないのは謎
2022/02/27(日) 10:45:24.11ID:cERT4laS0
人権がないモノupdate

・身長170cm以下
・核兵器持ってない男の人って…
・前科者…new!


>>462
なんかやらかしたの?
バイデン政権の中では数少ない正気を保っている人物なんだが
…なお、バイデンがブリンケンの助言を聴かないこともよくある模様
2022/02/27(日) 10:45:31.28ID:LAtaL9A6a
>>345
射程300mの静音狙撃銃なんかフィールドコンバットではクソの役にも立たないのになんて勿体無い
2022/02/27(日) 10:45:42.61ID:sa5rRmWo0
>>473うちの嫁もそうだがあっちは日本の女に比べ武侠の心持ってるよなあ
2022/02/27(日) 10:45:50.29ID:MTaDQF8L0
>>456
何故か前線より突出してボコボコにされるカディロフツィとかなんか相手が正規軍だってこと忘れてそうなアホ行動が多いよね…
500名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-4QVf)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:46:16.48ID:kopSpHi70
欧米でロシア中銀の資産凍結との報道(日経)
ルーブルロンガーの運命は・・
2022/02/27(日) 10:46:16.71ID:6ObuU1pM0
ポーランド、ウクライナ国境あてに、
難民支援用の民生品一式を、大量に送りつけよう。

ワークマンの服とかワークマンのテントとかワークマンのキャンプグッズとか
2022/02/27(日) 10:46:29.77ID:vxYKKUsF0
>>489
ケチなドイツは金づるとして入れて毟り取りましょう ・ ・ ・
2022/02/27(日) 10:46:36.77ID:rU6peE5V0
>>468
あれ微妙すぎるから

当該地区のトップに早稲田卒業中国人という傀儡をもっていって
ソイツがそこらのチンピラを雇ったら反乱起こされたって目も当てられない事案
2022/02/27(日) 10:46:36.96ID:TPaPcmpJa
>>477
弁護士業を廃業してプロ市民一本で食べていくという決意表明なのだろう____
2022/02/27(日) 10:46:41.60ID:J3iUtxQC0
織田の伊賀攻めが正規部隊vs特殊部隊の戦いに近い
2022/02/27(日) 10:47:01.98ID:/Pq6VQD50
>>477
凶悪犯には更生の余地があるので死刑反対
政治犯には更生の余地はないので絶滅収容所へ、こうですね
2022/02/27(日) 10:47:06.73ID:9yvpuZMb0
>>480
避難民に対してコンテナハウス等の被災関連グッズをお届けでもエエと思うんよね。
2022/02/27(日) 10:47:15.55ID:F5AT+z/G0
>>501
ブルーシートとか
2022/02/27(日) 10:47:16.95ID:VTFhBBDAa
>>461
ウクライナ派兵はまずないとすると、MBTや戦闘機といった重装備の供与とかじゃあるまいか
2022/02/27(日) 10:47:23.25ID:J3iUtxQC0
>>496
いや、人気ありそうだから目指してないんかなと
2022/02/27(日) 10:47:25.87ID:KzTR9phA0
>>478
対空挺も兼ねて、キエフ近郊にそれなりのウクライナ戦力があったのかも
(NATO側の軍事顧問団+なにがしかもしれないが)
2022/02/27(日) 10:47:28.89ID:ilLtDRZY0
GMとヘビーガンの間のミッシングリンクは
ネモ
2022/02/27(日) 10:47:43.89ID:ZizKt6dT0
>>500
そんなドMいるんですか?
2022/02/27(日) 10:47:53.82ID:J3iUtxQC0
いや、人気は別にないかw
2022/02/27(日) 10:47:59.34ID:sa5rRmWo0
>>502ドイツには援助しても無駄な人道支援に金ばら撒かせて日米は国益に合ったことにふんだんに金をまくのが理想かな。
2022/02/27(日) 10:48:06.94ID:T3oaOYxv0
【サッカー】本田圭佑「これから協議に入るのならこの数日にでた犠牲者はなんやったのか」 ウクライナの判断に疑問 ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645909456/

そもそもある程度ロシア軍に被害を出さないとロシアはテーブルにつかないだろと
2022/02/27(日) 10:48:18.45ID:6YYgjZZd0
>>486
これロジックとしては最低というか悪手なんじゃ…?
2022/02/27(日) 10:48:18.87ID:vxYKKUsF0
>>492
取り合えず米国から借りましょう。その方が米・中も安心でしょう?
2022/02/27(日) 10:48:44.94ID:b9MeR7QX0
今日は風が強いな

>>454
まあ、大使がコレを装備していた時点で、
なんらかの話とかは出ていたんでしょうな。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20265.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20266.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20267.jpg
2022/02/27(日) 10:48:55.98ID:/Pq6VQD50
>>498
で、なんでみんなよりによってAK47?
弾薬はどうすんだろね
備蓄があるんかね
2022/02/27(日) 10:48:58.28ID:F5AT+z/G0
>>495
あの頃とは兵器や人の価値が違うような
あと技術の進歩もあるし
2022/02/27(日) 10:49:02.52ID:ekGjLUd0a
>>470
小沢一郎が政権にいなくてホントよかったな!
早く死ねばいいのになアイツ!ガハハ!
2022/02/27(日) 10:49:11.13ID:MAhicuxu0
>>452
みかんちゃん期待のカディロフが即落ち2コマした件
2022/02/27(日) 10:49:21.88ID:cKU2jhsZ0
>>375
極右(ネオナチ)云々は2014年の時も言ってたんだけど、なんで今回はそんなにクローズアップされるのだろう
2022/02/27(日) 10:49:30.34ID:UVS+Kf8Id
栂池上部完全にホワイトハウス
2022/02/27(日) 10:49:51.78ID:6YYgjZZd0
>>496
東欧出身者とかルーツの人間が政権にいること多いかな…?
ブレジンスキーもポーランド系だったっけ。
ブリンケンはウクライナ。
2022/02/27(日) 10:49:58.53ID:9yvpuZMb0
>>499
カディロフツィ「赤軍ちゃん弱いのぉ、俺等がおったらウクライナなんてイチコロよ」
赤軍「さようでございますか、さぞかし大活躍されるでありましょう。最前線での活躍を期待してますよ」
カディロフツィ「おうよ」
赤軍「いってらっしゃいませ(孤立させたろ)」
2022/02/27(日) 10:50:09.38ID:b6QADnGr0
>>509
PT-91がウクライナの大地を駆けるのか…
2022/02/27(日) 10:50:18.37ID:6ObuU1pM0
>>492
インド「常任理事国いり?!」
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-4QVf)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:50:19.35ID:kopSpHi70
>>500
記事の一部から
“さらにロシアの中央銀行にも制裁を科し、外貨準備を使って金融制裁全体の効果を弱められないようにする。ロシアの通貨ルーブルの下支えを難しくする考えだ。”
2022/02/27(日) 10:50:48.73ID:J3iUtxQC0
最近実はちょっとした忍者ブームでして研究も進んでおり、結構書籍なども出ています

https://www.chuko.co.jp/tanko/2020/02/005266.html
2022/02/27(日) 10:50:54.02ID:6YYgjZZd0
>>504,506
コワ〜
2022/02/27(日) 10:50:54.52ID:RXrtgf9Z0
グルージン<ち違うんんじゃ!!あれはパンかごなんじゃ
2022/02/27(日) 10:51:04.50ID:DNI6cpiK0
中国もプーチン見捨てたか


強まる対露包囲網
国際
毎日新聞 2022/2/27 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20220227/ddm/003/030/107000c

 主権国家であるウクライナへのロシアの武力行使が公然と続く中、国際社会からはロシアを非難する声が高まっている。
国連安全保障理事会(15カ国)によるロシア非難決議案は25日、ロシア自身による拒否権で否決されたが、中国は拒否権を行使せず「棄権」に回り、国際社会の声に一定の配慮を示した。
一方、北大西洋条約機構(NATO)も「即応部隊」として初の集団防衛のための東欧派兵を決めるなど、対露包囲網が強まっている。
【ニューヨーク隅俊之、ブリュッセル岩佐淳士、ロンドン服部正法、ワシントン鈴木一生】
2022/02/27(日) 10:51:13.34ID:UVS+Kf8Id
今日はパーク練習にならないしパウダー何本か滑って帰るか
536名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:51:19.20ID:lkdO/Ht/0
>>524
ロシアから因縁付けるネタが無いので
ゼレンスキーがユダヤ系なんだから無理筋なんだけどね
2022/02/27(日) 10:51:28.45ID:DNI6cpiK0
>>529
あるんじゃ無いかな?
中国が嫌がりそうだけど
2022/02/27(日) 10:51:37.22ID:39he+nWn0
まあ相手にせずなんて言われたら戦う他ない品
2022/02/27(日) 10:51:46.02ID:U05KIEZC0
https://i.imgur.com/BFYUI0S.jpg

ウクに入るポーランド 軍の支援物資輸送隊
ロシアが一番攻撃したくても出来ない目標やね
2022/02/27(日) 10:51:57.12ID:ncwBJxia0
>>523
まぁ、その方が良い(素)
2022/02/27(日) 10:51:58.24ID:sa5rRmWo0
>>520あそこ古い装備はとりあえずしまっておくから。日本みたいにすぐに再利用できないようにばらすとかがない。だから溢れかえっちゃって古い戦車とか大砲とかオブジェとして公園とかそこらじゅうに飾ってあるよ。あっちに行った時に公園においてあった古い対空機関砲の座席に座って遊んでたし俺。
2022/02/27(日) 10:51:58.71ID:ck9xEUG30
>>396
ドイツって、EUでもNATOでもボス面して仕切ってるけど、有事にコノザマは恥ずかしすぎる

長年に渡ってメルケルに骨抜きにされたのが効いてるのか、もともとこんなんだったのか
2022/02/27(日) 10:52:45.39ID:3I/gzVAb0
>>534
つい最近まで艦隊組んで日本漫遊してた位仲良かったのにい
2022/02/27(日) 10:52:47.73ID:dW9iOruA0
>>488
空挺や特殊で足止めしてその間に重量級の部隊で潰しにかかる手筈が、肝心の重量級の方が遅滞して破綻してるっぽい
空挺だけ見ても増援に失敗して先遣隊が壊滅したりしてるしさもありなん
2022/02/27(日) 10:52:51.85ID:LAtaL9A6a
>>520
露西亜掲載装備体系の国は、射程が長いAKM、つまり7.62mm×39も絶賛運用しているから問題は無いわ
2022/02/27(日) 10:52:53.64ID:6ObuU1pM0
>>519
三枚目、ザクがドムになった感じ
2022/02/27(日) 10:53:32.11ID:cKU2jhsZ0
岸田「やれ」
ttp://pbs.twimg.com/media/FMkIO1yaIAMzlJU.jpg
2022/02/27(日) 10:53:45.72ID:cERT4laS0
>>510
うーん、今のところその手の話は読んだことないなぁ
つっても、ポリティコとかWSJぐらいしか読まないから、別媒体では大統領候補として扱われてたりするかもしれんが。

……まぁユダヤ人家系の白人男性って属性ついてる時点で飴我が党の大統領候補にはなれそうにないが
まずは金玉取ってトランスジェンダー化した上で、実は私はゲイの黒人女性でした宣言すれば大統領になれるかもしれんが
2022/02/27(日) 10:53:47.59ID:ZizKt6dT0
ショルツはメルケルなんか比べ物にならない西側のガチアカだったと何遍言えば
2022/02/27(日) 10:53:53.90ID:F5AT+z/G0
>>539
ウクライナ内までのデリバリーまでやってるのか
ガチやなポーランド
2022/02/27(日) 10:53:54.86ID:R50iFcV4M
>>534
中国はロシアが大混乱したどさくさ紛れにシベリアに進出出来る大チャンスだからね
下手したらそれが目的でプーチンの後ろ楯をやった可能性まである

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/5/8547de18.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況