民〇党類ですが冬でもサマーキャンプします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 02:49:16.78ID:f0wp5tSf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


パンツずり下げて宴会に励んだら燃料が足りません!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民主ですがメシマズです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645882331/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 08:06:54.72ID:9yvpuZMb0
【速報】 韓国軍によると、北朝鮮は東に向け飛翔(ひしょう)体を発射した(ソウル時事)

中国「パラリンピック終わるまで打つなよ、なっ」
ロシア「ちょっと一発かませや」

って事か? (;・∀・)
2022/02/27(日) 08:09:20.12ID:e4nNSJug0
>>67
プーチン:おら、黒電話も何かやれ!
黒電話:おかのした!
2022/02/27(日) 08:09:38.12ID:8u+mVJpm0
>>66
このタイミングで飯クレミサイルを打てる胆力よ。
人材輸出したいのかねえ。
2022/02/27(日) 08:09:56.97ID:GqcN04nq0
今回は総集編除いたら初じゃなろかなデュエル無し回の遊戯王SEVENSオワタ
・ルークなのかキングなのかはっきりしろ
・ロミンちゃんがしれっと近くにいる…
・OPのユーガのシルエット無くならないけどなんかもう1形態あるのだろうか
・暫定ラスボスの姿かこれが…?
・お迎えでゴンス
・えっ本当に別人だったの!?同一人物かと思ってたわ!
・そのシルエットどう見てもイデオンじゃねぇか!
・雑にやられる害虫軍団
・泣きながら月を壊すのシュールだな
・まず負荷かけてる原因が遊我なのでは…?
・そんな軽いノリで停止していいのか!?
・やっぱオーティス記憶消えてなかったのか、ロアが残ってるんだからそりゃそうか
・もうちょっと離れて撮影したらいいだろ!
・秘密デス!
・パウリエフェクト最後まで活躍してんな
・気軽に戻せるカイゾーと修理できず消えたアースとは雲泥の差だな
・中にどれだけ入ってるんだよその自販機
・最初の拠点がラストダンジョンに続いてるのいいけど77mは浅いような深いような
・掘削技術持ってるキャラって味方にいるといろいろ便利だな…
・教えとけよ!わざわざ校庭掘る必要無かっただろ!
・なんでそんなもんをそんな所に着けてるんだよ
・ハメるっていうか物理的に壊してませんかね
・お姉ちゃんまた悪役買って出てる…
・あれは遊我さんがもう何回目だかわからない敗北を喫したデュエル!
・これっくらいのテンションでデュエルして良いの楽しいだろうな
・というかあの腕時計の欠点をさっさと言ってよ!?

腕時計自体は増幅器であって発生源は自体はやっぱルークとかかな
ゴーハ市のシステムをダウンさせるために全身に腕時計を装着するルークとか出てきそう
2022/02/27(日) 08:10:30.00ID:F5AT+z/G0
>>59
ドイツくん内心ヘルメット呼ばわりされてるの堪えてた?
2022/02/27(日) 08:10:30.61ID:F7g5SO860
誰も気にしてねえからオメーは座ってろである
2022/02/27(日) 08:11:03.54ID:6wCQGSxr0
>>59
手続き的に見れば、ロシアじゃなくってUSSRだ!ってことにして
唯一のUSSR構成国、沿ドニエストルになぞらえ
そこからBANする手順だろうか

現国連をロシアとその親派以外の加盟国が同時脱退し、新国連に全部移行
事務総長とか難民高等弁務官事務所とか人権委員会とか特別報告者みたいな腐敗システムを
改めないと
更にGATTからWTOのイマイチ機能しない貿易調停システムもTTPベースに調整した方がいいのかも
2022/02/27(日) 08:12:12.25ID:TUTY1yrv0
ほほう。

東工大など、900℃で機能する核融合炉向け「液体ブランケット」用液体金属を開発 | TECH+
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220225-2280085/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/02/27(日) 08:13:57.98ID:F5AT+z/G0
>>34
バイデンやる気ないとか言って悪かったよ
バイデンもやればできる子だった
2022/02/27(日) 08:14:18.31ID:aDW2fF0o0
結局エルデンリングは重いのか軽いのか?ムズいのか簡単なのか?
気になります。
2022/02/27(日) 08:15:38.02ID:F5AT+z/G0
こうなると日本の対露制裁は手緩いし
ウクライナ支援は全然やってない感があるなぁ
2022/02/27(日) 08:15:41.62ID:MAhicuxu0
カディロフは族滅しないと…
https://i.imgur.com/8k9HzCJ.jpg
https://i.imgur.com/KN5gTow.jpg
2022/02/27(日) 08:17:04.11ID:Li11kdYf0
>>76
PS4でやってると今までの作品と変わらん
性能いいほうが転送直後にキャラが消えてたりしないってだけかな
時々FPS落ちる気はする
2022/02/27(日) 08:17:13.10ID:rU6peE5V0
>>76
2broが本気で怒るレベルでチュートリアルから死にまくる鬼畜ゲームらしい
2022/02/27(日) 08:18:07.88ID:NasuQMaKd
ベルゴロドの件は暴動というよりサボタージュか
https://news.obozrevatel.com/russia/v-belgorode-5-tyis-kontraktnikov-ustroili-bunt-i-otkazalis-ehat-voevat-s-ukrainoj-eksklyuziv.htm
2022/02/27(日) 08:18:56.76ID:6wCQGSxr0
>>75
今回の台無しは、NPT体制崩壊と核恫喝侵略戦争の解禁なのかね
2022/02/27(日) 08:20:20.70ID:VYhjaFh10
>>52
石油の輸出がフリーになるチャンスだべ?
2022/02/27(日) 08:21:07.24ID:F5AT+z/G0
エルデンリング、チュートリアルは今までの作品
ダクソ3とかブラボとかと比べると簡単だぞ
それ以降はオープンワールドなせいもあって難しい気がするけと
2022/02/27(日) 08:21:38.05ID:XtiwVFjVM
ウクライナに派遣されたチェチェン人部隊の連隊長が戦死したらしい


【ウクライナ】チェチェン軍の殺戮部隊「ハンター」とカディロフ首長の残忍な私兵部隊「カディロフツィ」がロシア軍の一部として進軍 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645894133/



315 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/27(日) 08:08:51.79 ID:3YsBkr0+0
>>302
なんかカディロフの右腕のような存在の連隊長が、
即落ちニコマみたいにあっさり戦死したらしい
2022/02/27(日) 08:21:58.11ID:8VW9Dx1Ka
>>43
信じてスレに来たら毎日甘虐食らって甘顔ダブルピース晒しているアマゾモナーのような奴も居るだろw
2022/02/27(日) 08:22:09.52ID:8u+mVJpm0
>>78
これとか箱付きコンボイが焼かれたのってさ、もしかして何らかのステルス兵器使われてる?
88名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-dRfg)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:22:33.46ID:XfiCJ8zap
ロシア兵が戦場に行くこと拒否して暴動起こしたとニュースきとるぞ
2022/02/27(日) 08:23:42.99ID:6wCQGSxr0
>>81
記事からすると、徴兵で集められたのは投入できる場合が限られるのに
ウクライナに送り込まれるのは契約違反!って言い分のような
「演習だと思ってた」ってのも、国境内で国防及び演習はできても越境攻撃は
無い雇用契約だった徴兵兵士だからかもね
2022/02/27(日) 08:24:04.47ID:TUTY1yrv0
悍ましい事を言うのではありません。
お仕置きです。

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 / ⊂⊃
(\  震
 < (# ´Д`)  ピシッΣ ∧_∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>86 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2022/02/27(日) 08:25:32.23ID:C4RaIuNd0
>>29
馬娘に関しては思い付きは平凡だが、それを実現した粘り強さが肝要な気がする
2022/02/27(日) 08:25:37.52ID:MAhicuxu0
ベラルーシに完全に飛び火してる
https://i.imgur.com/R0Uy0k2.jpg
https://i.imgur.com/PE3g6ja.jpg
2022/02/27(日) 08:27:17.04ID:8u+mVJpm0
>>88
某空想ウクライナ滞在邦人の写真の階段ってね、あのポチョムキンの階段と呼ばれるところなの。
あの人の祈祷力よw
2022/02/27(日) 08:27:27.48ID:XtiwVFjVM
ロシア軍が反プーチンクーデターを起こし
プーチンを拿捕して西洋に送りつけてお好きにどうぞ、で手打ちする感じになるか?
2022/02/27(日) 08:27:29.86ID:Cu0QzzgRa
腐った納屋かと思ったら〜
鉄筋コンクリートでした〜
チクショー!!!!
2022/02/27(日) 08:27:54.69ID:pDmHkS9I0
>>54
今のプーチンとネトウヨ()を強引に関連づける事で、ネトウヨ=侵略者みたいなイメージを醸成しようとしているのだろう。
この辺は昔からサヨク系がよくやるお馴染みの印象工作ではある。
9条教の効力が完全に吹っ飛んで、護憲派の連中の中ですら倫理的()な拠り所を失った事でもあるしな。
2022/02/27(日) 08:28:22.67ID:U05KIEZC0
>>87
ロシア軍の車列が続々ジャベリンの餌食にされてる動画が出回ってるが

これ、少なくともかなりの頻度で西側がロシア軍の居場所教えてる
下手したら軍事顧問送って彼らが指揮してるとかあるのかな?
2022/02/27(日) 08:29:11.86ID:F7g5SO860
>>92
反乱…?
2022/02/27(日) 08:30:10.81ID:C4RaIuNd0
ウクライナでこれでは国は違えどキンペーも怯んで台湾侵略キャンペーンも大人しくなるかしら?
2022/02/27(日) 08:30:22.04ID:XtiwVFjVM
プーチンはヒトラー並みの極悪人として歴史に名を刻むことになるかもな
戦前のプーチンはそんなことになるなんて微塵も考えて無かっただろうな
2022/02/27(日) 08:31:01.46ID:NasuQMaKd
>>97
グロホ周回とかしてるし
2022/02/27(日) 08:31:09.11ID:BR3hqzrb0
>>90
祖国北朝鮮がロシア側で義勇軍を出すのにお前は何をしている?
早くウクライナと戦ってこい!この非国民めが!!
2022/02/27(日) 08:32:14.80ID:Li11kdYf0
武器強化するアイテムが序盤店売りしてない&店売り価格も高い
経験値稼ぎが中盤まで渋い、強いのにドロップ美味しくない奴多い
マルチで稼がないと早々にボスで詰まりそう

お助けNPC用意してくれてるけどNPC殺しのムーブするボスいて意味がない奴も居る
消耗アイテムが店売りであまり買えずクラフトで作らないといけないので
素材収集コスト考えると気軽に使えないってのもありますね
低レベルクリアのお供火炎壺でゴリ押しがやり難かったり
2022/02/27(日) 08:32:23.02ID:U05KIEZC0
>>101
どやって通信規格違うNATO→ウクライナ軍に
情報伝達してるのだろうね
2022/02/27(日) 08:32:54.29ID:BPIbFX1B0
北も本塁打打ってたら時期が悪いのと色々な八つ当たりでいつもより制裁されたりしてな
2022/02/27(日) 08:32:55.75ID:ilLtDRZY0
自衛隊も2年契約の場合は国外派遣が無いとかあるの?
2022/02/27(日) 08:32:59.02ID:BR3hqzrb0
というか弱小国ウクライナを裏で操りあのロシアを翻弄するドン質屋が一番恐ろしい。
2022/02/27(日) 08:33:03.62ID:echf7lbi0
フロムゲーとしての難易度は普通じゃないかね。>エルデン
重いか軽いかはなんとも言えんけど、
ゲーム性的にfps変動してもらいたくないので高解像度時の要求スペックは高めかも。

フルHDでやるのなら公式推奨スペックのGTX 1070程度で快適に出来るんじゃない。
2022/02/27(日) 08:33:04.34ID:8u+mVJpm0
>>97
箱付きコンボイのあれは、携行兵器じゃあんなに焼けないと思うんだよねえ。
情報だけじゃない、なんか使ってるかもしれない。
2022/02/27(日) 08:34:59.96ID:NasuQMaKd
>>104
ポロシェンコの雇った謎の傭兵軍団が西側規格の通信器持ってるのかもしれん
2022/02/27(日) 08:35:05.99ID:TUTY1yrv0
私は穢らわしきものどもでは無い・

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>102
2022/02/27(日) 08:36:31.36ID:bBCmyYVwa
湾岸戦争のときと違って、怪我もないのにすぐ投降する捕虜の映像ってでないね

捕虜が自軍将兵に向けて「人道的な待遇受けてます」みたいな発言するビデオとか、あってもよさそうなもんだが
2022/02/27(日) 08:36:53.06ID:pDmHkS9I0
>>91
元ネタの競馬を徹底的に調べ上げて、細かいところまで史実を盛り込み練り上げて
コンテンツとして昇華させた手腕は凄いと思う。

あとはコンテンツの端々にモデルになった馬達に対する敬意がちゃんと見られるもの好印象だし。
2022/02/27(日) 08:37:49.25ID:kSz0toxva
>>97
昨日だけで架橋部隊と通信部隊がこんがり焼かれてたので道路を使わざるを得ない後方支援部隊が陸自レンジャーみたいなSOFに襲われてるんでないかと推測
大都市迂回してるから補給路が整理できてないのかもしれん
2022/02/27(日) 08:39:10.71ID:9yvpuZMb0
>>78
チェチェンの狂犬がウクライナにカンタンにぶっ殺されるとなると
ロシアのプロパガンダ的にはヤバイな。
2022/02/27(日) 08:39:13.03ID:bBCmyYVwa
ウクライナ軍はトムキンス准将から何か武器を譲られたのか
2022/02/27(日) 08:39:16.71ID:5D06bEsW0
>>96
なるほどなあ
納得
2022/02/27(日) 08:39:47.48ID:KzTR9phA0
今回のロシア、近年稀にみる大規模侵攻なのにウクライナ側の民間通信回線が
それなりに生きているっぽいのは面白い。
2022/02/27(日) 08:40:09.52ID:ilLtDRZY0
車輛でも速度が出てたら攻撃されないでしょう
遅いからやられる
時速100kmぐらいでいけばいい
120☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウウィフ FF2f-xVMX)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:41:04.54ID:sLS/komEF
>>37
この人はスクリプトです。
または壊れたテープレコーダーかもしれない
2022/02/27(日) 08:41:20.24ID:1SiWb4DId
>>1
おっつ

>>116
レイドオントーキョーだっけ?
2022/02/27(日) 08:42:44.22ID:BR3hqzrb0
>>96
銀英伝に対しそういう事やってる連中いたな。
面白いのがどう考えてもこっち側のラインハルトをパヨク側認定。
パヨクってあそこに出てるキャラの悪いところを煮詰めたような存在なのに気が付いてない。
パヨクって自分がどういう存在かわかってないのだな。
2022/02/27(日) 08:42:58.33ID:8u+mVJpm0
>>120
思想をポロリしつつ会話にちゃんと混ざれるから、茶を出してもてなそう。
2022/02/27(日) 08:43:33.75ID:U05KIEZC0
あーNATO軍は入ってなくても西側のPMC入れて
彼らが指揮したり、偵察機からの情報渡してるかもしれんか
2022/02/27(日) 08:43:58.65ID:b9MeR7QX0
ぐっどもーにんぐですがスレ

今日の鎌倉殿のおにぎりあたためますか?は、
どこまでだっけと三行で構わないので誰か詳細を。
2022/02/27(日) 08:44:25.12ID:C4RaIuNd0
>>122
銀英伝だと思ってたら創竜伝でした的な。
2022/02/27(日) 08:44:30.29ID:BR3hqzrb0
>>116
アフガンに片っ端から備蓄兵器渡して残ってないだろ。
自衛隊をもう一つ編成できる数の武器をあそこおいてっちまったし。
2022/02/27(日) 08:48:04.76ID:pDmHkS9I0
>>82
バイデン政権が早々に軍事オプションを否定た事で、何をやっても米国は軍事介入はしてこない、
と見切られた事が今回の事態に繋がった可能性は大きいかもだ。
欧州に対しても、エネルギー資源で首根っこを掴んでいるので同じ事だと。

一時的に苦境に陥っても既成事実化してしまえば、後から資源をちらつかせて懐柔する事は容易である、
という目論見もあるのだろう。ドイツとかドイツとかドイツとか。

中国もそうだが、政治システム的に民意が存在しない専制体制の国家はそういう手が使える。
2022/02/27(日) 08:48:52.62ID:1SiWb4DId
今回の戦争、思ったよりも早く着いたな
NATO・国際社会が介入を強めたのに、未だにキエフを落せていない時点でプーチンの負けだな
恐らく、キエフ斬首作戦成功後に、NATO・EU等が限定的な介入、もしくは制裁強化の実施は予測していたハズ
だけど、キエフの政権が健在な時点での介入は想定しなかっただろ、これ



まぁ、意地になったロシア軍がチェチェン紛争並みの虐殺を実施する可能性もあるが
国際的なウクライナへの注視・指示が強まっている時点で、悪手にしか過ぎないだろうな
2022/02/27(日) 08:48:55.20ID:v1H3mzNTd
>>123
ぶぶ漬けでなく?
2022/02/27(日) 08:49:23.69ID:F5AT+z/G0
>>115
でもウクライナもソ連の後継ではあるからな
俗人的な特殊部隊に関してはソ連と同等の能力を維持してるのかも
2022/02/27(日) 08:50:15.83ID:U05KIEZC0
ロシア軍が苦戦、プーチン権威落ちると
今は庭だったカザフスタン、コーカサスもまた反露運動
盛んになりかねんな
2022/02/27(日) 08:50:30.65ID:2oHb1S0y0
>>92
>>98
ツィハノウスカヤは20年の選挙を不正と宣言して自分こそが指導者と言ってるからまぁ
2022/02/27(日) 08:50:58.40ID:BR3hqzrb0
無惨様しかロシアを再興できない。
2022/02/27(日) 08:52:03.82ID:XtiwVFjVM
>>132
シベリアがロシアから離反して中国領土になるかも

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/5/8547de18.jpg
2022/02/27(日) 08:52:21.29ID:JIKaC5Qia
とれたてのブリカス国防省報告
https://twitter.com/defencehq/status/1497714109521043462
・ロシア軍の計画はうまく行っていない。ロシア軍は補給の困難とウクライナの抵抗に苦しんでいる。
・ロシア軍は引き続き死傷者を出しており、また多くの兵士がウクライナ軍の捕虜となっている
・ロシアはウクライナの情報を自国民から隠す目的でSNSへのアクセスを制限し始めたようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 08:53:44.48ID:lv6jkuwSa
ミネオは相手しない方が良いですよ
2022/02/27(日) 08:54:13.51ID:1SiWb4DId
この24時間で一気に潮目が変わりつつあるな
全てはウクライナの善戦の影響

自ら助くる者を助くを地で言っているな
日本も参照に出来る
2022/02/27(日) 08:54:25.47ID:ov0heLlga
>1おつ

島名は掃海艦艇
鈴谷は河川名であり、山岳名でもあるから
外地の名前使えるならFFMでなくてDDGにつかわれたらいいなあ
995 名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-EEgw) sage 2022/02/27(日) 06:10:50.05 ID:TPaPcmpJa
991
護衛艦「すずや」と「しゅむしゅ」実現のため樺太全土と千島全島も入れるべきそうすべき
2022/02/27(日) 08:55:32.22ID:aDW2fF0o0
エルデンリングありがとうございます
ダークソウル3を四苦八苦しながらもとけたのでなんとかなるかな
性能も新しいゲーミングノートさえ届いてくれれば・・・
2022/02/27(日) 08:55:48.09ID:lv6jkuwSa
>>136
>SNSアクセス制限

今になって泥縄式にやっている辺り、この状況は露助にとっても本当に予想外のようですね
2022/02/27(日) 08:56:11.62ID:BR3hqzrb0
>>138
祖国を守るために自死したウクライナ工兵隊とかあれは日本人的な心情には来るものがあるな。
2022/02/27(日) 08:56:45.02ID:ov0heLlga
>>136
いっきにソ連っぽくなったけど、実はロシア連邦解体が目的なのか?
2022/02/27(日) 08:56:45.86ID:rU6peE5V0
>>116
あの人はベトナムで梅毒検査の命令で後方行きのヘリと戦闘救難隊のヘリを乗り間違えて激戦地でパイロットを救出したり
休暇中にテト攻勢にまきこまれて気が付いたら重要拠点の丘を奪取しちゃって海兵隊員からbroと呼ばれる猛者になってたり
最後は准将にまで上り詰めて自衛隊に内緒の武器弾薬や通信セットわたしたり核地雷を無力化しにいったりとゲンブンワールド全開キャラよね
2022/02/27(日) 08:56:54.81ID:pDmHkS9I0
>>104
データリンクではなくて、単に敵情について逐次通信文でウクライナ側に伝達しているだけでは?
情報にタイムラグが生じるが、現在の米軍以外の軍隊なら許容範囲であるかと。
2022/02/27(日) 08:57:17.19ID:5D06bEsW0
netkeiba
@netkeiba
ステイフーリッシュ、2018年京都新聞杯以来、26戦ぶりの勝利がこの世界の大舞台。黄金の旅程はまだまだ続きます。
https://pbs.twimg.com/media/FMh01qcagAUiPC4.jpg

かぼす
@su_da_chi193
ステゴも地獄で喜んでるよ!! おめでとう!!

はつてんて3
@hatutente3
さらっと地獄にいるの草
お前なにしたしw

うつりん@テイエムさん家のステイゴールド
@scarlet0929sy
地獄に落とされてて草

たかうじ
@taka_SUBARIST
当然のように地獄に落ちてて草
2022/02/27(日) 08:58:28.22ID:ov0heLlga
日本で同じことがあるとするなら、
YouTuberが突撃取材にいって誤爆に巻き込まれる

リスナーが殉死と盛り立てる?
2022/02/27(日) 08:59:51.60ID:U05KIEZC0
ロシアのこれまでの想定外

1.昨年末奇襲するはずが西側にゲロられてできず( 説)

2.カザフスタンで反政府デモ起きてその対応に追われる

3.ウクライナが暖冬で早くも泥沼

4.芸人上がりの大統領なんて始まったらビビると思ってたらまさかの大物

5.なんで空挺団の目標空港にトルコのA400いるんですか!泣
2022/02/27(日) 09:00:03.69ID:ov0heLlga
>>146
ステゴ実装するの?

https://umamusume-umapyoi.com/archives/32809
2022/02/27(日) 09:00:10.11ID:9yvpuZMb0
>>128-129
英米が力を使った軍事介入はしないが、頭を使った軍事介入をしている。
とロシアが見抜けなかったのは、自分たちならそうするという鏡写しだったのかもねぇ。(´・ω・`)

チェチェンの猛犬を引き連れてきたら大将の首が飛んだでゴザル。
ゲリラと正規軍では勝手が違うんやろね。(´・ω・`)
2022/02/27(日) 09:00:16.86ID:BR3hqzrb0
粘無と74と大佐と鯛岸と20円とインパールサイゼリアンを連れてウクライナ傭兵として戦おうかな。
2022/02/27(日) 09:00:36.40ID:XtiwVFjVM
まさかロシアが国際社会から分裂させられるとか
戦前のプーチンには想像は出来なかっただろうな


888 名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-uT/K) sage 2022/02/27(日) 08:51:04.60 ID:S2eqgOEVa
まあ最も悪い悪の国であるロシアが滅ぶのは世界にとって良いこと
完全に解体してしまうか、少なくとも民族ごとに独立させてしまうべき
あとは中国なども誘い出して分割統治
極東は日米中で信託統治すればよい
欧州側は英仏独なので国際管理だな
2022/02/27(日) 09:02:09.69ID:ov0heLlga
>>148
日本の真珠湾攻撃は単なる奇襲じゃねえんだって感じる

対策を十分にとったあとに動いたんじゃな
2022/02/27(日) 09:02:39.86ID:GqcN04nq0
パジャ麻呂がパジャマのCMで兼役してるキャラ混ぜてよくわかんなくなっちゃってる感があるデパプリオワタ
・どこの体育館とかと思ったらお屋敷かよ!
・そりゃあんな逞しい腕に抱かれたら一発で堕ちる
・制服が茶色いと画面全体がシックになるな
・不破様って事は足で虎砲放てるのかここねちゃん
・スタイル抜群のわりに真っ平らに見えますが
・しかしなんでそんな子が庶民学校に?
・タラの芽の天ぷらで舌鼓を打つとはJCにしては渋い趣味だな
・あれっコメコメもしかして戻らないの…?
・じゃあなんで今までごはん系を…
・砂糖と塩間違えるのやばいって!
・学食でソフトクリーム売ってるって凄ぇな
・この子はそれくらい片手で持ち上げるフィジカル持ってるぞ
・ねえやっぱそのおばあちゃん天道って苗字だったりしない?
・え、骨も売ってるの…?ペット用メニュー的な奴か…?
・迷って両方買うのは将来有望だわ
・レシピッピが3匹…来るぞゆいちゃん!
・正直急に味が変わったら吐き出しそうなもんだが皆のみ込んでて偉い
・真っ先にフォローに回るマリちゃんは本当に素敵
・せめて1クールくらい一緒に居てから言うやつだよそれ!
・結構なサイズだけど三口か…
・思ってたより面白いポーズ
・サンドプレスからの500キロはちょっと殺意がすごい
・そりゃ元々人見知り強めの子だしガタイの良い怪しいオカマのお兄さんとか普通距離取りたくなるわな…

キュアスパイシーのキメ台詞が焼き付ける…焼き印…必殺技はキュアカーフブランディングか…
2022/02/27(日) 09:02:46.24ID:xq6ZXzEa0
春窮の花火大会の次期ですね<上朝鮮
5月いっぱいまでがシーズン

例年6月〜9月末までの3か月は(食糧があるので)外交交渉が進むので、そろそろ交渉開始だな
9月までにまとめないと、正月の花火大会準備が始まる
2022/02/27(日) 09:03:56.35ID:ov0heLlga
>>128
EUの盟主はドイツ、ドイツを落とせばこっちのもん

な部分もあっただろ
2022/02/27(日) 09:04:36.35ID:1SiWb4DId
>>150
やはり、アメリカ・イギリスの暴露型情報戦の影響も大きかったかな
少なくとも、開戦以前よりロシア側に大義あらず!という印象を徹底づけた
(これが無ければ、キエフの善戦があっても、どれだけ素早くNATO・EUが介入できたか、疑問)

まぁ、自分もキエフ陥落までは見込んでいたんですけどね
まさか、キエフ以前の段階でこんだけグダグダになるとは思わなかった
2022/02/27(日) 09:05:17.95ID:ii8iYBQAa
>>111
50過ぎても性根の「甘」ったれた悍ましきGGYがアマゾモナーではないかw
何現実逃避しているのだw
2022/02/27(日) 09:05:55.80ID:1SiWb4DId
チンポでピアノを弾くコメディアンに負けたプーチン、となるのかなぁ・・・・
2022/02/27(日) 09:06:53.27ID:BPIbFX1B0
なんか中国が満州方面で、米国主導の太平洋諸国が北西太平洋で大演習して
ロシアが過剰に反応して折れて終戦ってなりそうな気もせんでもない
2022/02/27(日) 09:07:05.87ID:8u+mVJpm0
略してチンポに負けたプーチンでよいのでは?
(あの人トルコにも喧嘩売ってます)
2022/02/27(日) 09:07:31.40ID:1SiWb4DId
チェンチェン民兵に付いては、ロシア側が意図的に消耗させようとしている感はある
ただ、思った以上に使えね・・・・と頭抱えている可能性もあるが
2022/02/27(日) 09:07:34.47ID:BR3hqzrb0
政治家って演技もできないとダメなんだなとウク大統領を見て思う。
しかも演技だけでなく命も張ったし。
演技もできず命も張れない清濁併せ持った有能政治家小沢さん・・・・。
2022/02/27(日) 09:08:19.34ID:TUTY1yrv0
>>158
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※ 自動防御システム緊急作動 ※※※※※
※※※※※ 有害情報は除去されました ※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/02/27(日) 09:09:35.09ID:KzTR9phA0
>>148
今回のロシアの行動、「スイスチーズの穴」が偶然ふさがった状態が続発したのと、
メシマズ、米帝の情報発信が相乗効果を上げた結果なんでしょうかね。
2022/02/27(日) 09:09:38.97ID:+hiGBKZ+0
>>159
逆にその芸ができるのはよっぽど覚悟決まってるってことだから、
片鱗は見せていたのかもしれないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況