民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 12:22:30.27ID:oaYVVozqa
!extend:on:vvvvv:1000:512


露軍兵站ズタズタ!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民〇党類ですが冬でもサマーキャンプします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645897756/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 13:42:31.23ID:7RSKd9F20
ウクライナがネオナチに支配されてるなら、芸人のユダヤ人を大統領にはしないだろうしなw
2022/02/27(日) 13:42:45.22ID:OeAV5iMv0
前にプーチンがクーデターを呼び掛けてたからそれが合図だったんだろうね
その前に阻止されたんだろう
2022/02/27(日) 13:43:12.81ID:8u+mVJpm0
>>258
何回も暗殺作戦やってるけど、だいたい現地に一台爆破で残してますからなあ。
わざとかもしれんけど。
2022/02/27(日) 13:43:31.88ID:dDMYzWj00
>>10
「あの街は遠すぎた……」で〆のラスト。
2022/02/27(日) 13:43:42.26ID:/Pq6VQD50
>>251
威示的な意味合い込めて調達数増やすってのはいいかも
今でも200セットくらいしかないんよね

日本に侵攻すると中多が雨あられと降ってくるよ、って言えば結構な抑止力になるかも
2022/02/27(日) 13:43:44.72ID:gK3EPkAu0
>>257
ウクライナの武装民間人(銃携帯合法)が露助狩りやって問題なってる話
前スレか前々スレあたりで出てなかったっけ
2022/02/27(日) 13:43:58.91ID:BcG2Q9iI0
>>256
Afghanのゲリラが使えてたのに?
2022/02/27(日) 13:43:59.55ID:6PkC6rjv0
核威嚇の一環なのか、フランスによるとベラルーシ国内にロシア軍の核兵器が搬入されたか、その準備が
進んでいるとのこと。

Macron claims Moscow may be able to deploy nuclear arms in Belarus
https://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/macron-claims-moscow-may-be-able-to-deploy-nuclear-arms-in-belarus/
今日の戦況図。
南部戦線はロシア軍がマリウポリなど幾つかの都市を占領するなどそれなりに前進している模様。
北東戦線は、ウクライナ軍主力の拘束に成功したのか、ロシア軍がスムイ方面からキエフに向かって
前進している模様。あと、ハリコフ方面は、ロシア軍は東廻りで街ごとウクライナ軍の包囲を目指して
いるっぽい。
他は停滞中みたい。
https://pbs.twimg.com/media/FMkusC6XIAcEQ0O.jpg
2022/02/27(日) 13:44:20.54ID:dKDbzriN0
>>256
旧式なスティンガーですら、安全手順が30前後あるからなぁ
それだけやって、やっと入り口という。
凝り性な本邦が作った携SAMとか、どんなだろうとは思う……

...(((└("_Δ_)ヘи
270ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:44:34.96ID:TeKejCw90
>>248
ロシア、ウクライナの防空網を制圧したと思い込んだりしたのかもな
2022/02/27(日) 13:45:25.18ID:1SiWb4DId
>>253
今から本気出しても、もう遅いからなー
むしろ、国際社会の反発・介入を強めるだけだろうし

そろそろ、戦争の仕舞い方を考える必要がありそうだけど
プーチン、失墜した軍事力の威信を取り戻すため、軍事的成功を求めて泥沼にハマりそうなんだよな
2022/02/27(日) 13:45:50.16ID:8u+mVJpm0
>>268
援助が確定したから、多少緩めたかなあ?
あとは首都だけ守ればいいし。
2022/02/27(日) 13:46:09.86ID:nECq3pIk0
宮廷道化師がひょんなことで王様になって大国の侵攻を撃破するファンタジーラノベ、
誰か書いていいのよ?
2022/02/27(日) 13:46:14.44ID:/Pq6VQD50
>>166
> 私たちはショックを受けました、ドン、ウクライナ人が非常に多くの武器を持っていることに、
> ドン、そして今、私たちはウクライナと戦うことを望んでいません、ドン

やはり裏にはあの男がいたのか
2022/02/27(日) 13:47:00.65ID:7RSKd9F20
>>268
やはりロシアはキエフ落とす気だな
ドネツクルガンスク保護の建前すら守らないんだな
2022/02/27(日) 13:47:00.87ID:v1H3mzNTd
>>274
(ですが民ならみんな知ってた
2022/02/27(日) 13:47:05.16ID:dDMYzWj00
>>51
さらに今から30分以内のご注文ならミニットマンIIIをお付けしてこのお値段。今から30分、30分以内だけの特別限定!お電話0120-xxx-xxxx
2022/02/27(日) 13:47:08.38ID:MTaDQF8L0
初日にキエフ近郊へ送り込んだ特殊部隊がゼレンスキー以下ウクライナの指導者層を拘束又は暗殺
先遣隊が電撃戦でウクライナ軍を瓦解させて本隊が制圧
後はカディロフツィみたいな対ゲリラ戦部隊で抵抗勢力をしらみつぶし

みたいな青写真だったんだろうか
何一つ成功してない
2022/02/27(日) 13:47:16.64ID:IoFMECHN0
対戦車ミサイルも冷却が必要とかでゲームのに比べてめんどくさいよって聞いたことあるな
2022/02/27(日) 13:47:31.72ID:1SiWb4DId
>>268
これ、トルコの動向次第で一気に戦局変わる気が
2022/02/27(日) 13:48:15.34ID:RNG4/4mo0
ちんぽコメディアンを舐めた時点でロシアの戦略目標獲得は失敗した、と考えるとジワジワくる
2022/02/27(日) 13:48:46.09ID:echf7lbi0
TBSにエストニア大使館が抗議「旧ソビエトの国と呼ぶのはやめてもらえます?」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4025429/

エストニア共和国>エストニア・ソビエト社会主義共和国>エストニア共和国
リトアニア共和国>リトアニア・ソビエト社会主義共和国>リトアニア共和国
ラトビア共和国>ラトビア・ソビエト社会主義共和国>ラトビア共和国

正直めっちゃ分かりにくい。
だがマスコミなんだからそこらはしっかりと理解しておくのが当然だわな。
間違って使っていたのだとしたら謝罪をするべきだし、意図的に使っていたのならどうしてなのか説明するべきだろう。
2022/02/27(日) 13:49:06.97ID:6YYgjZZd0
チンポを衆目の前に見せられる男は強いという結論でいいの…?
2022/02/27(日) 13:49:07.94ID:nECq3pIk0
>>266
キエフにロスケスパイがいるから市民は外出するなと発令したのは、
市民のスパイ狩りによる同士討ちを恐れたのかなと思った
2022/02/27(日) 13:49:19.12ID:dKDbzriN0
>>277
0120ということは、日本国内に連絡局開設している!?

Σ( ̄ロ―lll
2022/02/27(日) 13:49:23.15ID:6ObuU1pM0
>>200
これ賛成。顔の見える支援しないと、あとで何言われるか。
2022/02/27(日) 13:49:35.51ID:ncwBJxia0
>>279
ゲームでもロックオンに時間がかかるとかございましてなー

ジャベリンはヘリも落とせるらしいが、戦果はどうだったんだろ
2022/02/27(日) 13:49:42.80ID:gK3EPkAu0
>>274
ドンの送った伏兵のSAMによって右腕が殺られた模様

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1497659229037113349?s=20&;t=m77lTkl0z486gifNeGJEIA
チェチェンの第141カディロフ警備隊電動連隊の指揮官であるマゴメド・ツシャエフが殺害されました!

(引用者注)ロシア軍とともにウクライナ攻撃に参加していたようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 13:49:46.48ID:1SiWb4DId
チンポに屈したプーチン
2022/02/27(日) 13:50:09.18ID:nECq3pIk0
>>283
前田慶次も言っている
戦場でチンポが縮こまらない漢は使えると
2022/02/27(日) 13:50:44.06ID:PG2XmHLX0
>>95
まさかと思うがプー帝部分的には全く正気で
ウクライナ戦への干渉を口実に全ヨーロッパ(少なくとも東ヨーロッパ全域)への
核攻撃&大規模侵攻でもやらかすつもりか?
ウクライナ自体には妙にやる気がないことといい
2022/02/27(日) 13:51:00.14ID:ck9xEUG30
>>44
弾が一発1750万円とデイリーメールに書いてあったが、高いとは思うが、兵器としては妥当な値段なのかな

携帯できるし、打った人は即座にその場から離れられるし、当たったら相手の戦車+兵士アウトにできるし
2022/02/27(日) 13:51:05.02ID:lTA+26BL0
>>268
ロ「よし、チェルノブイリに撃ち込もう。元々汚染されてるからいまさら核の一発や二発、誤差の範囲や」
2022/02/27(日) 13:51:08.31ID:TM2B38n+0
>>210
ソ連ですらそこまではやってないよなあ…
2022/02/27(日) 13:51:18.63ID:RNG4/4mo0
つか今回ロシア支援した国も同時に終わるのが確定しているのが残当というか
それらの国はもう貿易できないじゃん
2022/02/27(日) 13:51:18.84ID:6YYgjZZd0
>>290
強い…
2022/02/27(日) 13:51:29.42ID:8u+mVJpm0
>>281
https://stat.ameba.jp/user_images/20200211/20/clubawake/8a/b8/j/o0480019514711510128.jpg
2022/02/27(日) 13:51:29.56ID:dDMYzWj00
>>49
後ろの洗面器=ヘッド、頭下げろ!w
2022/02/27(日) 13:52:05.71ID:IoFMECHN0
フルメタ4期で主人公救出に来たヘリが対戦車ミサイルらしきもので撃ち落とされてたな…
AS対策に持って来てたものなんだろうか
2022/02/27(日) 13:53:09.88ID:6YYgjZZd0
あー他国人も死傷者増え始めてる…
2022/02/27(日) 13:53:17.59ID:RNG4/4mo0
>>283
だからと言ってその辺の道端でお披露目するのは違うと思うの
302名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-xpHE)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:53:23.83ID:C4RaIuNd0
>>232
マイクロミサイルの構想があるな。
01式と比べても古いのがジャベリンだから2−3世代新しい物になるかと
2022/02/27(日) 13:53:40.44ID:ck9xEUG30
>>231
人間心理で言うなら、コメディアン上がりの大統領に命張られちゃったら、逆に軍人は引けないのでは?
304名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:53:41.22ID:lkdO/Ht/0
赤外線誘導タイプのATGMなら一般的にヘリも落とせる
2022/02/27(日) 13:54:27.60ID:mbR9ouk00
チンポ以下のプーチン・・・
もうチンに改姓するしかない
2022/02/27(日) 13:54:42.17ID:OeAV5iMv0
プーチン斬首しないと収まらない気がする
2022/02/27(日) 13:54:50.51ID:GX1o0XvD0
>>116
こいつらもウクライナに来る前はロシア側から
「既にウクライナ正規軍は事実上壊滅して制空権は完全に掌握しているので、
 残るは諦めの悪いニワカ民兵や予備役兵ぐらいだから、そいつらは任せたぞ」
くらいに言われていたのかも。

そうしたらヘリで運ばれている途中にバタバタと撃ち落されて子飼いの兵が死にまくり、
右腕の連隊長まで失うのだから「こんなはずじゃなかった」と涙目なんでしょうよ。
2022/02/27(日) 13:55:01.99ID:LAtaL9A6a
>>166
「台無しだドン」で草w
2022/02/27(日) 13:55:07.87ID:RNG4/4mo0
>>303
つかそこでヘタれたら、ちんぽでピアノ弾く人以下になるから一般市民でも引けなくなるような
2022/02/27(日) 13:55:45.07ID:6ObuU1pM0
>>305
プチチンでいいんじゃないか?可愛いし
2022/02/27(日) 13:56:03.48ID:dKDbzriN0
>>288
電動ってなんだ?と思って、deepl露日変換に掛けると、
「カディール防衛軍第141機動連隊長 ムハンマド・トゥシャエフを捕獲!」になるなぁ

(゜ω。) 露英変換でも似たようなこと言っているけど、言い回しの問題なのかな
2022/02/27(日) 13:56:22.42ID:TM2B38n+0
>>282
ひたすらイスラム国の名称を使い続けたことがあるからなあ
やっぱり根は親ソで他の親なんちゃらもその延長なのかね
2022/02/27(日) 13:57:00.51ID:6YYgjZZd0
>>301
それはまあ単なる変質者だし…
2022/02/27(日) 13:57:03.48ID:ncwBJxia0
キエフにロシアの治安部隊が向かって丸焦げになってたしな
あれも既にキエフは陥落したと思ってた可能性ある
2022/02/27(日) 13:57:16.38ID:TXkoVaFd0
>>283
笑福亭鶴瓶が日本最強か
2022/02/27(日) 13:57:19.92ID:rU6peE5V0
>>256
20キロ以上あるブツを担ぎ上げてバッテリー接続
怖気づくことなく高速飛翔する高機動体に速やかに指向
しかるのちに弾頭冷却を実施しつつ敵味方識別装置を起動して敵性反応音と目標捕捉終了を確認し、ジャイロ起動したら撃発する
尚、その猶予は10秒以内くらいで更に射撃できなかった場合は弾頭冷却ガスアンプルの交換をしなければならない

訓練精到、体力気力充実し沈着冷静にして豪胆機敏なるをもって射手とする

現役でもキツイよ
2022/02/27(日) 13:58:06.25ID:VNgHGdGI0
>>232
01式と言うのがありまして既にランチャー千機以上あるんですよ。
他国みたくランチャー1機に付き5〜10発前後と言うなら少なくとも5000発前後在庫あると言う。
2022/02/27(日) 13:58:09.01ID:mbR9ouk00
センターマン大統領(ふと思った)
2022/02/27(日) 13:58:15.10ID:pDmHkS9I0
>>292
相手の戦車は安物でも数億+搭乗員の育成コストだから、費用対効果でみるならお安いかと。
2022/02/27(日) 13:58:57.71ID:dKDbzriN0
>>292
イスラエルでの戦車隊vsATM装備歩兵で交換比1:200とか言っているから、どうかなぁ?

(゜ω。) なんか情報貰ってアンブッシュしているから、イスラエル事案より率は著しくイイっぽいけど
2022/02/27(日) 13:59:12.43ID:oaYVVozqa
>>281
秋田では加藤鷹を次期総理に推す声が
2022/02/27(日) 13:59:39.81ID:6YYgjZZd0
>>315
強い(真顔)
2022/02/27(日) 14:00:36.58ID:oaYVVozqa
>>290
パイロットも家康もウンコ漏らして一人前
2022/02/27(日) 14:00:40.92ID:gK3EPkAu0
>>305
中洲宮様から訂正が入った
ロシア語専門家によればプーチンチンが罵倒として正しいらしいw


えー、先ほどお送りしたツイートに誤った訳がついておりました。訂正してお詫びします。

正しくは
尋問官「リピートアフターミー、プーチンチン」
将校「プーチンチン」

となります。
2022/02/27(日) 14:01:27.33ID:Lubfreq80
>>269
では一回試射してみましょう(ストップウオッチを持ってないとビデオカメラで四方八方撮しつつ)
ではその試射映像からどこの機構が悪さしてるのかを調べましょう
ではその機構を改善しましょう

では一回ストップウオッチとビデオカメラ使って一回組み付けてみましょう
ではそのストップウオッチの時間とビデオカメラの映像を元にどこの部分で手間取ってるかを調べて改善しましょう

では部品の切削加工とかをビデオカメラとストップウオッチで(ry

では最後に人偏のつく自動化するために製造支援カラクリ(非電動)を作って工場に導入して改善していきましょう

ってなるのはわかるね・・
2022/02/27(日) 14:01:31.40ID:aBZFU81K0
>>317
もしかして第3世代ATGMの保有数西側だと日本が結構上位?
327名無し三等兵 (ワッチョイ def2-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:02:27.62ID:6PkC6rjv0
>>311
自動車化部隊って意味の「Motorized」を電動と翻訳するようで。
2022/02/27(日) 14:02:30.82ID:6ObuU1pM0
北方四島取り返せねーかなー
2022/02/27(日) 14:03:22.25ID:RNG4/4mo0
ムカつく奴を暗殺しまくる、とかやってるといざという時正しい情報と忠告が入ってこなくなるのは、マジなんだろうな
それ常々やっていて、結果大事な時に失敗する専制国家後を絶たないじゃん

だけど、ドイツはそうでもないときでも同じ失敗するのはなんでだろう
330名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:03:48.12ID:lkdO/Ht/0
日本の01ATM保有数が1073セットだから、2000セット近いNLAWをポンとウクライナに送ったブリカスの判断力は凄い
2022/02/27(日) 14:04:03.21ID:6YYgjZZd0
>>327
ギア戦士…
2022/02/27(日) 14:04:15.18ID:ov0heLlga
令和になってロシア崩壊したら次はなにになるの?

人類革新連合 ? ロシア西部を吸収したEUは肥大化する中国に対抗するためアフリカとの統合化を進めてAEU?とかになるの?
2022/02/27(日) 14:04:39.32ID:FZuAUrgqd
>>283
しかも固くなってないとピアノは引けないからなぁ
常人でないのは間違いない
2022/02/27(日) 14:04:39.57ID:ncwBJxia0
>>330
イギリスの在庫もうないのかしらね
2022/02/27(日) 14:04:43.93ID:RNG4/4mo0
>>330
メシマズが常に勝ち組に居座れるには理由があるってことだな
2022/02/27(日) 14:04:45.02ID:ck9xEUG30
>>319
ジャベリン相手だと、ロシアが戦車の上に付けた網も単なる物置にしかならんのがわかったしね

搭乗して進撃せよと命令下ったら、棺桶に入るような心境かも
337名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-xpHE)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:04:50.42ID:C4RaIuNd0
>>299
ちょこまか動くAS対応型だとしたら低空ヘリくらいなら当てられる仕様だったりしてな
2022/02/27(日) 14:05:03.13ID:dDMYzWj00
>>166
あの狂犬カディロフも所詮は鳥なき里で威張ってた蝙蝠に過ぎなかったか。
2022/02/27(日) 14:05:05.76ID:39he+nWn0
当初のロシアの意図はくじかれたものの、まだ決まったわけではないみたいだから様子を見てみよう
2022/02/27(日) 14:05:32.96ID:Lubfreq80
>>324
中洲宮ってロシア事情も詳しいのか・・(そもそも)
341名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:06:14.53ID:lkdO/Ht/0
>>329
中華皇帝が初めはやる気あるのに徐々に暗君になる過程そのもの
トップは色んな場所やルートから話を聞かないといけない
宦官からしか聞かなくなるとやばい
2022/02/27(日) 14:06:24.83ID:RNG4/4mo0
>>332
どのみちあの地で西側のような政体が生まれるとは考えにくいので、またソビエト連邦みたいな無理筋国家が出来て百年たたないうちに崩壊するんでは
343ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:06:32.58ID:TeKejCw90
チェチェン軍草

2埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sac2-GjH7)2022/02/27(日) 11:14:24.54
チェチェン軍の将軍、ガチでヤバすぎるwwwww

バシャエフ
通称ゲイ狩り犬 LGBT活動家を捕まえて性器を切断しまくる狂人 

ゲルズェネフ
10年前からアメリカの制裁対象 暗殺部隊を率いる

アルビエフ
シリア内戦に参加 捕虜を生きたままガソリンで焼く

バリドワ
シリア内戦に参加 子供の誘拐と虐殺で国際指名手配中

トゥシャエフ
通称首狩り族、チェチェンの死神、殺戮機械 ウクライナに乗り込むも初日で戦死
2022/02/27(日) 14:06:59.97ID:ov0heLlga
>>305
プーマンとかプーホールとか
2022/02/27(日) 14:07:12.33ID:dKDbzriN0
>>327
英訳だと、
「Muhammed Tushayev, commander of the 141st Mobile Regiment of the Qadir Defense Forces, captured!」
で、どうもMobileを電動としているっぽい

Σ( ̄ロ―lll モビルスーツだと電動強化服と訳すことになるのか。悔しいことに正しい___
2022/02/27(日) 14:07:14.51ID:82H7I6yN0
「進め!進め!勝利の女神は我々に下着をチラつかせているぞ!」
「閣下!勝利の女神がチンポでピアノを弾いています!」
2022/02/27(日) 14:07:26.53ID:RNG4/4mo0
>>338
そもそも弱い者いじめしかしてないで威張ってたやつらばっかりだし
2022/02/27(日) 14:07:28.86ID:1BGWjU690
ゼレンスキーがいよいよとなったら、爆弾体に括り付けて「俺に続け!」ってやれば、
ウクライナは100年戦い続けるだろう。
2022/02/27(日) 14:07:51.42ID:dDMYzWj00
>>307
しかし直前までベニヤ板くり抜いた仮想AKで訓練してた連中がここまで踏ん張るとはなぁ。感嘆するしかない。
2022/02/27(日) 14:07:59.82ID:C4RaIuNd0
>>343
ダグラムかボトムズに出てきそうな奴らだな

無論クリンとかキリコとかにやられる役だけど
2022/02/27(日) 14:08:24.90ID:6YYgjZZd0
>>333
白人も固くなるのか…あなどれない
>>335
「少なくともこれでウクライナに恩を売れます。大陸の連中を出し抜いてしかも我が同胞の血は流れません…」
くらいは思ってそう。
2022/02/27(日) 14:08:31.78ID:ov0heLlga
プーチンの正体ってアンチエイジングを実現したラスプーチンとかなんじゃね
2022/02/27(日) 14:11:06.32ID:8u+mVJpm0
>>349
あれも欺瞞作戦っぽい
2022/02/27(日) 14:11:12.34ID:pDmHkS9I0
>>336
後は実際のキルレート次第でしょうな。
もっとも日本だと対戦車火力はMMPMが主力になると思うけど。
2022/02/27(日) 14:11:42.51ID:dKDbzriN0
>>339
ロシア名物コマンド部隊の失敗事例が増えただけだもんなぁ……
元スレ住人の和菓子職人()なんぞ「「思ったより苦戦してる」みたいな意見出てきてるけど
FLOT接触以降コンスタントに一日40〜50km前進してるののどのへんが苦戦なのかはマジでよくわからない。
滅茶苦茶速いと思うんだが。」とまでゆーとる

(´・ω.、 ゲームで性急さキワまっとるけど、陸戦は1週間単位でみないと見誤るような気がする
2022/02/27(日) 14:11:43.89ID:dDMYzWj00
>>229
ロスケがめだか師匠化ww
2022/02/27(日) 14:12:02.90ID:VNgHGdGI0
>>326
もしかしなくても欧州主要国陸軍の2倍は規模ある陸自の部隊にATGM配備されたらそうなるとも言う。

>>330
本邦も古いカール君譲渡して新しいカール君を買ってよい。
T-72位なら古いカール君でもやれるだろう。
2022/02/27(日) 14:12:15.32ID:eRT2Z8rL0
ですがのみんな、戦況を追うのもいいが、ちゃんと食事とれてる? (*'ω'*) 軽食で良いから腹に入れとけお
2022/02/27(日) 14:12:58.35ID:dDMYzWj00
>>353
そういうの(可能性)もあるのか(ゴローちゃん並感。
いやはや徹底しとるな。
2022/02/27(日) 14:13:24.73ID:aBZFU81K0
>>358
おビール様飲んでるから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況