民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 12:22:30.27ID:oaYVVozqa
!extend:on:vvvvv:1000:512


露軍兵站ズタズタ!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民〇党類ですが冬でもサマーキャンプします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645897756/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 15:06:45.13ID:ZBj4K+cFp
>>575
キエフ大聖堂が燃えてロシヤ人の士気がだだ下がりになる。
2022/02/27(日) 15:07:03.78ID:ov0heLlga
>>497
仮想敵国もいっきに増えるね
2022/02/27(日) 15:07:11.23ID:lTA+26BL0
>>583
キエフ陥落やウクライナ全土の占領なんてもう些細な問題でしょ
それを達成したところでロシアはジゴクの底なし沼に踏み込んじゃったようなモノだから
ゼレンスキーが「英雄的な最期」でもやった日にはパルチザンとの果てしない戦いの日々が始まるのは確実
しかも隣国からは西側兵器が流れ込んでくるし
ロシア軍とロシアの国家財政がすり潰される未来しかない
2022/02/27(日) 15:07:16.17ID:ZFRF0D4ya
確か即席ナパームジェルはガソリンにせ〇〇〇をマジェマジェだと読んだ事が
2022/02/27(日) 15:07:19.32ID:6dcZH4sEd
>>563
英雄を演じてたコメディアンが覚悟決めて本物の英雄になるなんてなあ
2022/02/27(日) 15:07:25.01ID:dDMYzWj00
>>126
マオおじさんの魔の手から生き延び、今日も元気に尻画像をですがに貼りまくるすずめちゃんであった____
2022/02/27(日) 15:07:33.51ID:39he+nWn0
しかしまあロシアの温存されてる戦力も
本来はポーランド国境でNATO軍と睨み合う予定の戦力だと思うので判断難しいねw
2022/02/27(日) 15:07:36.52ID:+EnY0+Vb0
>>583
諦めたら試合終了ですよ?
2022/02/27(日) 15:07:48.71ID:ov0heLlga
>>503
終戦後、FFMの海外派遣かな
2022/02/27(日) 15:07:52.45ID:0Bb3ZGcBd
>>583
本来の残虐ファイトをすればええんやで
2022/02/27(日) 15:07:53.20ID:ZGreZvzQ0
そこまでいって委員会のあとの香取慎吾の番組でQRコード開発者の話が面白い。
626☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-xVMX)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:08:14.05ID:47OYnTgca
早いよ
2022/02/27(日) 15:08:29.66ID:ZFRF0D4ya
>>613
ルーラ使うと行先指定は出来ずに城にしか飛べなかったり
2022/02/27(日) 15:08:44.39ID:81+2yJe80
ガソリンゲルはハードボイドド小説でよく使われてたな。私立探偵でもその辺の材料で作れるから
2022/02/27(日) 15:09:26.19ID:lTA+26BL0
>>621
>ポーランド国境でNATO軍と睨み合う

戦闘がなくても日々戦費が垂れ流されるのよね…
2022/02/27(日) 15:09:32.97ID:1SiWb4DId
>>602
ドンも言っているけど、ゼレンスキーというアイドルが爆誕してしまったのでね
ロシア軍への抵抗と併せて、ウクライナのナショナルアイデンティティ強化に繋がっている

チェチェン式に都市丸ごと踏みつぶしていけば、さすがにウクライナの気力も費えるだろうが
国際社会からのヘイトも鰻登りで、ぶっちゃけそこまでするメリットあるの?との疑問が内外から出るだろう
ロシア軍は強いかもしれないが、それを支えるロシア政体・国体はどうかな?
631名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:09:33.58ID:wA6Tyk1S0
>>559
日本人の戦争観はそこからアップデートされてないからなあ。もし日本が激怒の末に開戦って
ことになったら普通にそこまでやるかも。
2022/02/27(日) 15:09:39.72ID:w1wEnAzb0
>>614
???「試験管に貯めればいいじゃない」
2022/02/27(日) 15:09:42.50ID:6YYgjZZd0
>>614
上でも書いたけど苦戦して死んだ兵の親たち同僚たちは
「どうしてくれるんだ!?」ってなるでしょうねえ…
2022/02/27(日) 15:09:46.81ID:v1H3mzNTd
>>613
最近のバージョンのはどこでもセーブ付いてるんじゃ?
2022/02/27(日) 15:09:50.47ID:MAhicuxu0
ロシアの戦車、燃料切れではなくプーチンに騙されたと知ったロシア兵が燃料を放棄していただけだった
ロシア軍の統率はボロボロよ!

https://i.imgur.com/49yD5kj.jpg
2022/02/27(日) 15:10:40.75ID:1SiWb4DId
>>607
多分、本来は治安維持&対NATO牽制用の部隊かと>いわゆる第2梯団
(負け犬チェチェン民兵もその一つ)
2022/02/27(日) 15:10:41.84ID:oaYVVozqa
>>599
だが宇軍の弾は消耗させて継戦能力がどれだけ残っているか
638☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-xVMX)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:11:27.28ID:47OYnTgca
>>43
もう数年前に死んでたりして?
2022/02/27(日) 15:11:35.84ID:RNG4/4mo0
とにもかくにもゼレンスキーが踏ん張ったから、ロシアの野望が木っ端みじんになったのはみんなの予想外であった
これ、プーチンすら予想してないんだからな

でもさ、まさかちんぽピアノがここまで頑張るとか予想できたか?
もうそこからしてロシアは負けルートだった気がするんだが

もうゼレンスキーが生き残ろうと死のうと、ロシアは地獄の泥沼に嵌ってしまったんで抜け出すには相応の犠牲が要る
2022/02/27(日) 15:11:37.21ID:+EnY0+Vb0
>>629
ウクライナ制圧後に行う交渉のネタですけぇ必要経費かと
2022/02/27(日) 15:11:41.50ID:1SiWb4DId
>>621
なお、NATOの軍勢も日々強化されている模様
何時まで、ウクライナに構っていられるか
642名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:11:47.69ID:rzBNWtYGp
>>637
弾なんて西側から補充されるでしょ
2022/02/27(日) 15:11:55.12ID:VUiXEAcra
>>635
プーチン終わった?
安倍元さんはどうなる?
2022/02/27(日) 15:12:05.20ID:wOfx/9Cxa
>>529
架空世界というか異世界なのでプーチンとかいう狂犬禿は関係ないんですよ
2022/02/27(日) 15:12:19.86ID:eRT2Z8rL0
>>635
ロシア兵にも血も涙もあったようだな
プーチンどうすんの
2022/02/27(日) 15:12:20.11ID:9yvpuZMb0
ツイッターで
第一梯団は使い捨てで、第二梯団が一級品の装備でキーヴを目指している
って話が出てきているけど、それって形を変えたワルシャワ条約機構軍とソ連軍って顔になっている (´・ω・`)
2022/02/27(日) 15:12:22.62ID:w1wEnAzb0
まーんさんがお食事済むとトイレにいくのはその間に会計済ませろって意味なのを知った

知っただけでその知識を使う機会がないんだがな
2022/02/27(日) 15:12:30.10ID:0Bb3ZGcBd
舐めプでも兵力の逐次投入はダメというのが再確認できる戦争だの
2022/02/27(日) 15:12:31.33ID:RNG4/4mo0
>>628
ですが民は自信をもってホルボトルを戦車に投げつける
2022/02/27(日) 15:13:01.51ID:Nmxi8fIV0
ロシア軍は金欠と練度不足でガタガタ、脅威なのは核しかない

っての時々話題になってはいたが事実だったんだな
2022/02/27(日) 15:13:04.31ID:o14Xn8Us0
>>583
みかんちゃん、16時間くらい前には

「キエフ陥落は確定」

とか言ってたのに・・・
2022/02/27(日) 15:13:12.33ID:f9fdQIRNr
>>524
見事に餃子だ…
2022/02/27(日) 15:13:12.57ID:nXNvygkXp
>>343
マッドマックスの住民みたいで笑う
2022/02/27(日) 15:13:47.33ID:RNG4/4mo0
>>629
NATO軍 → 西側から支援がある
ロシア軍 → 全部自前

これ長引いたらロシア一方的に不利よね
2022/02/27(日) 15:13:50.96ID:dDMYzWj00
>>548
赤白青のトリコロールに黄色のアクセントカラーが入るんですか?

◆効果音ガタッ→ガノタッに変更◆
2022/02/27(日) 15:13:56.75ID:6dcZH4sEd
力の信奉者であるロシアで軍の統制が乱れつつあるって相当まずいことなんでは
2022/02/27(日) 15:13:57.48ID:i42INY2Z0
例えば家人に三行報告するじゃろ

【案件】徒歩帰宅中ににわか雨
【状況】雨具入手不可ずぶ濡れ
【要請】入浴と着替え用意されたし

一行に対して三件位の質問やら悪態やら返ってくるのだが
この伝達困難性は性別に依るのか職歴(無い)に依るのか?
2022/02/27(日) 15:14:20.34ID:v1H3mzNTd
最近のミネオは一時期のコピペマシーンしてなくて無駄に会話に入ってこようとするあたり
コミュ障フレンド/ゼロぶりが垣間見えて痛々しい…
2022/02/27(日) 15:14:46.65ID:aBZFU81K0
>>651
キエフ陥落に備えて脱いだ服をそろそろ着たいんだろう
2022/02/27(日) 15:14:47.40ID:o14Xn8Us0
>>635
督戦隊は?粛清する督戦隊はおらんの??
(ロシア軍らしくない)
2022/02/27(日) 15:14:50.32ID:jIlLap/ka
キーフに第2梯団がいるってずっと言われてるけどこれ間違いでしょ

初日の攻撃に失敗した空挺軍とか特殊部隊が一旦引いてキーフの30km地点で集結中って話やろ

陸軍と接続できてないってずっと言われてるけ
2022/02/27(日) 15:14:51.80ID:RNG4/4mo0
>>630
そもそも都市を丸ごと踏みつぶしていく戦力とその損耗がもうロシアは許容できないレベルに到達している可能性がある
2022/02/27(日) 15:14:54.46ID:Lubfreq80
>>405
梅の里駅じゃないのよー
うち止めにしたのは上尾駅じゃーい
2022/02/27(日) 15:14:59.31ID:lTA+26BL0
>>647
会計を済ませたらスマホの電卓機能でそれを2分の1するのです
トイレから戻ってきた女性にレストランの領収書を添えて半額請求しましょう
2022/02/27(日) 15:15:01.06ID:mbR9ouk00
>>656
大義のない戦争じゃいくらロシア軍といえど・・・
2022/02/27(日) 15:15:01.52ID:1SiWb4DId
>>637
弾薬・兵力以外の要素、金・世論・士気・資材などの面から言うと、ロシアも褒められたもんじゃないぞ?
ウクライナもそこらへんは同じだけど、こっちは国際社会からの大々的な支援が始まったからなー

個人的には、ウクライナ戦争にロシア国家・国民がどこまで耐えられるか?の段階になりつつあるかと
2022/02/27(日) 15:15:14.10ID:w1wEnAzb0
もしかしてプーチン軍で南朝鮮並みに継戦能力なかったりするの?
2022/02/27(日) 15:15:16.34ID:MAhicuxu0
大義なし、戦術ガバガバの戦場に兵士が送り込まれてるから、ロシア最強の圧力団体「ロシア兵士の母親委員会連合」がどう動くか…
2022/02/27(日) 15:15:20.02ID:VUiXEAcra
>>645
ロシア軍に離反されたプーチンは御仕舞いでは?
安倍元さんはプーチンの日本亡命受け入れ準備開始か?
2022/02/27(日) 15:15:41.85ID:Rq21DWfM0
〇〇〇んではないのだ
もちろん〇なでもない
2022/02/27(日) 15:15:44.34ID:82H7I6yN0
>>630
ああ、ロシア側の立場が良くなるか悪くなるかって意味だと
悪くなる方向にしか行かないと俺も思てる

ウクライナがロシアに取られた後でプーチンがさらにポーランドか
フィンランドに矛先変えて破滅のロードを走り続けるか
ウクライナが泥沼化したままグダグダになるかって違い
2022/02/27(日) 15:15:59.38ID:dDMYzWj00
>>583
ウク「ヤメロー!ヤメロー!

◆フラグ立ての名手みかんちゃん◆
2022/02/27(日) 15:16:15.43ID:40InsaFW0
>>187
チンピラ・ヤクザの類は平時の弱い者いじめは得意だが、ガチ戦場では役に立たないと聞く。
2022/02/27(日) 15:16:27.85ID:6YYgjZZd0
>>656
まあそうだとは思うけどソ連崩壊からロシアへって時点で割と自己幻想が崩れてたんじゃないかな…どうだろ
2022/02/27(日) 15:16:31.45ID:oaYVVozqa
>>642
ドニエプルより西はそうだろうけど、ハリコフとかには空輸も無理でしょ
2022/02/27(日) 15:16:58.21ID:lTA+26BL0
>>665
ロシアが勝利した戦争って革命後の外国の介入と大祖国戦争だけだよね…
2022/02/27(日) 15:17:08.54ID:nECq3pIk0
>>657
【報酬】

これが抜けておる
2022/02/27(日) 15:17:11.55ID:dDMYzWj00
>>632
???「貯めるならPETボトルだわかっているのか!

◆ですが用語の基礎知識◆
679名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:17:19.47ID:wA6Tyk1S0
>>650
悪の帝国からならず者国家へ転落かあ。
これで今まで何とか維持してたアメリカと対等な大国って面子すらも失うか。
ウクライナ戦は高くついたなあ。
2022/02/27(日) 15:17:20.50ID:jIlLap/ka
>>667
通常戦力ならぶっちゃけ韓国のほうが強いよ多分
2022/02/27(日) 15:17:46.06ID:mbR9ouk00
>>667
全軍の3/4をウクライナに動員して継戦出来るのは米軍ぐらいよ
2022/02/27(日) 15:18:14.42ID:1SiWb4DId
>>671
個人的にはポーランドの西部ウクライナ派兵も考慮し始めているで
ポーランド、ロシアもドイツも信用していないからこそ、「今動かねばいつ動く!」という感じだろうし

アメリカ・イギリス・フランスはそれに便乗して、NATO軍の戦力を積み上げるだろうし
ウクライナにかまけて居る時間的余裕は案外少ないのでは?と思い始めている
683ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:18:25.15ID:TeKejCw90
940☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウウィフ FF2f-xVMX)2022/02/27(日) 12:27:22.01ID:w3A5aH+XF
https://www.fnn.jp/articles/-/321847
安倍ちゃん激おこ
https://i.imgur.com/pTdPknW.jpg

安倍元首相は27日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、ロシア軍の侵攻を受けているウクライナの国民に対して「連帯を表明したい」と述べた。

安倍元首相は、ロシアによる軍事侵攻をめぐり、「ウクライナ国民は、祖国を守るために、家族を守るために、私たちと共有する自由や民主主義といった普遍的価値を守るために戦っている。ウクライナの国民に対して連帯を表明したい」と述べた。

また、主要国の対応については「G7の首脳が結束を固めているが、なぜウクライナに侵攻したのか、プーチン大統領の意図をしっかり分析しながら説得をしていくことが求められている」と述べた。
2022/02/27(日) 15:18:32.93ID:9yvpuZMb0
>>639
英国首相がミスター・ビーンでおなじみのローワン・アトキンソンみたいなモンか。

でも、ボリス・ジョンソンもトップ・ギアに出てたしなぁ。(なにか違う
2022/02/27(日) 15:18:52.91ID:o14Xn8Us0
プーチン:「キエフは燃えているか?」
2022/02/27(日) 15:18:55.25ID:lTA+26BL0
>>675
ハリコフとか主要都市を奪還する必要はないから
ひたすらロシア軍に流血を強いて疲弊させればウクライナパルチザンはポイントを稼げる
687名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:01.93ID:rzBNWtYGp
>>675
陸路で行けば良いだろ

で、ポーランドのトラックの車列がウクライナ国内を動き回ってるのが現状
2022/02/27(日) 15:19:24.14ID:40InsaFW0
>>10
支援物資に喜んだらヘルメットだったりするわけだ。それでもベレーよりマシか。
2022/02/27(日) 15:19:24.43ID:8u+mVJpm0
>>646
今まで全部が威力偵察でした。これから10倍兵力で攻めますというオチだったらソ連を信奉できる。
2022/02/27(日) 15:19:27.21ID:ZFRF0D4ya
>>667
経済力で見るならそうなっていても不思議は無いです
2022/02/27(日) 15:19:27.58ID:dDMYzWj00
>>605
ブリ「やはりタイプ76SIP手榴弾は最強だな!ホームガードよ永遠なれ!

◆やはり貴様の仕業かブリテン◆
2022/02/27(日) 15:20:02.99ID:MAhicuxu0
そもそもコロナどうなってんのよ?
若い兵ばかり捕虜になってるけど、ベテランはコロナで離脱してるの?
2022/02/27(日) 15:20:11.46ID:PWgIfVqA0
市街での戦闘が始まってるならハリコフは今日がヤマかね
ロシア軍機甲旅団/師団を前に丸3日も耐えたんだから守備隊はかなり敢闘したといえそうだが……

反面キエフ方面が静かだ
部隊交替に少し時間を掛けてるんだろうか?
2022/02/27(日) 15:20:41.59ID:1SiWb4DId
>>686
キエフ陥落以降の状況だと思っていたわ>泥沼の消耗戦
下手すると、斬首作戦成功でNATOが介入する隙すら無いと思っていた

まさか、キエフを維持している状態でこうなるとはね
2022/02/27(日) 15:20:53.02ID:dDMYzWj00
>>649
心理的ダメージでは火炎瓶以上だなw
2022/02/27(日) 15:21:17.08ID:ilLtDRZY0
トヨタ「ウクライナにランクル1000台」
日清食品「ウクライナにカップヌードル10万食」
大塚製薬「ボンカレー1年分」
2022/02/27(日) 15:21:43.29ID:mbR9ouk00
>>693
見た感じキエフみたいに小規模な部隊が突っ込んできた感じっぽい
2022/02/27(日) 15:21:48.81ID:quhZAqLP0
>>689
そんな装備がロシアのどこにあると言うのだね
699名無し三等兵 (ワッチョイ b301-7Isr)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:22:02.11ID:pM7ufeR40
>>696
ニッシン•ウォーの始まりですね!!!
2022/02/27(日) 15:22:06.49ID:ov0heLlga
約三週間前 ロシア陣営がボロボロになることを予測できた方おる?

96: 2chの人々 2022/02/08(火) 11:42:02.50 ID:tR4bovIL0
ベラルーシって独裁やなんやと騒がれるけど外交問題に関てはいっつも神技回避で上手いとやるよな
108: 2chの人々 2022/02/08(火) 11:45:17.77 ID:gfMXkTxpd
>> 96
独裁のいいとろやな
2022/02/27(日) 15:22:36.81ID:zzGxdXSxa
>>649
戦車が妊娠して、結果増えてしまう
2022/02/27(日) 15:22:53.20ID:ov0heLlga
>>567
機雷敷設も考慮しているから、機雷戦フリゲートやね
2022/02/27(日) 15:23:30.70ID:w1wEnAzb0
ロシアってそんなもんなんか
ロシアが暴発というかプーチンが暴発するぐらいなのに
よく南北朝鮮は暴発せんな
2022/02/27(日) 15:23:39.97ID:f9fdQIRNr
>>656
モチベ持てないから士気があがらん
2022/02/27(日) 15:23:43.23ID:1SiWb4DId
今回の戦争、カギを握るのはポーランドの動向かな
(プラスしてトルコ辺りも何か企みそうだけど)


つか、開戦前から英米だけじゃなくて、ポーランドも相当ウクライナにテコ入れしていたな
706ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:23:55.47ID:TeKejCw90
>>649 >>695

お前らバシャエフ将軍に切り落とされるぞwwwwww

2埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sac2-GjH7)2022/02/27(日) 11:14:24.54

チェチェン軍の将軍、ガチでヤバすぎるwwwww

バシャエフ
通称ゲイ狩り犬 LGBT活動家を捕まえて性器を切断しまくる狂人 
2022/02/27(日) 15:24:12.21ID:/Ja6ibd10
>>651
みかんちゃんはですがが育てた
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にレスポンスを投下する立派なですが民に育った
2022/02/27(日) 15:24:17.68ID:T3oaOYxv0
ロシアの死傷者って現時点(27日の朝の戦闘が始まる前)でどれくらい?
2022/02/27(日) 15:24:25.74ID:dDMYzWj00
>>684
プラス閣僚が全員パイソン組でも、ブリならそのメンツで国を切り回せる予感。いやむしろそっちのほうが調子良くなるかもw
2022/02/27(日) 15:24:41.70ID:rl/rjJ5Y0
待機中のロシアの第2波と第3派がいつ投入されるかによるが、最悪なのはキーウなどウクライナ国内に核ミサイル投入なんだよな
今のロシア軍に通常弾での弾道ミサイルないだろうし
2022/02/27(日) 15:24:47.14ID:82H7I6yN0
>>696
コンビニもウクライナに出店させよう
2022/02/27(日) 15:24:59.02ID:40InsaFW0
>>430
こんな遠慮なく燃やせるなんてテンション上がる。
2022/02/27(日) 15:25:17.88ID:MAhicuxu0
仕事早すぎて草
https://i.imgur.com/yvAdNiS.jpg
2022/02/27(日) 15:25:35.80ID:RNG4/4mo0
>>702
さらにP-1も鬼のような機雷敷設能力があったりして、下手なことすると敵国の重要海域全部機雷だらけになるんだよな
わかってても防げないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています