ウクライナ情勢31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:36:44.04ID:1TMjefWw0

ウクライナ情勢27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645879460/
ウクライナ情勢28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645891316/
ウクライナ情勢29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645920841/
ウクライナ情勢30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 18:05:16.74ID:3oMS1B+Z0
>>605
あんなんでもGDPだと、約200弱ある国家の中で100番目くらいですし
2022/02/27(日) 18:06:01.03ID:Y8PwpxpS0
アゾフ大隊さん 国外逃亡を図ってるらしい

東部は「警察官」がみんな逃げ出したそうだ
2022/02/27(日) 18:06:14.39ID:+uiAi/DVd
>>603
え、ボスポラス海峡封鎖までもしかしてウクライナは海岸線放棄していたとか
これロシアの黒海艦隊最終的に沿岸からの対艦攻撃で沈めるつもりなんじゃ…
2022/02/27(日) 18:06:26.26ID:KH796r2P0
>>565
Welcome to hell! って楽しそうだなw
2022/02/27(日) 18:06:30.58ID:fUid83ip0
>>618
やりすぎちゃうと、東部からも支持得られないと思うけどね( 一一)
2022/02/27(日) 18:06:30.87ID:KdbfSutW0
>>616
ガス欠で動けないはありえるかもな
道端で止まってるロシア軍に声かけたユーモアあふれる人の動画でもガス欠だよ!って言ってたし
2022/02/27(日) 18:06:33.67ID:u6pP2a2Od
なんで子供に爆弾をつけて兵器にしないの?
2022/02/27(日) 18:06:48.14ID:f51nuk2y0
捕虜になったロシアの特殊部隊は「戦うとは思わなかった」と言ってるし
本気で東部だけと思ってたんだろうなぁ
2022/02/27(日) 18:06:52.38ID:4mx3CWc10
なんかさっきまで居た親ロ擁護レス団が消えたな
2022/02/27(日) 18:07:18.11ID:1xOtUfnN0
>>565
よく我慢してたなぁ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:07:29.51ID:Ba2Tx1qF0
>>608
隣のキムチ国と一緒で徴兵制だね。小銃渡せばそのまま使える
2022/02/27(日) 18:07:30.94ID:OLprktkg0
>>596
あんなクソみたいな名分で侵略に使われるんだから、国防の為にと軍に入ったマトモな兵士程、士気が低いやる気がないんじゃない?
2022/02/27(日) 18:07:39.18ID:m35qYVgXM
まさにこれはプーチンのための大義名分なき戦争なので、ロシア兵の士気は最低なんだろう
2022/02/27(日) 18:07:58.15ID:7d1RpKDTa
>>348
いやウクライナ側が3倍死ぬのも現実的じゃないでしょ
死傷者数は割と互角じゃないかと思うけど
633名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:08:00.02ID:HIqBWBJc0
やっぱ温存してたのね
2022/02/27(日) 18:08:01.05ID:VrYcFJMTM
ロシア軍の介入根拠が民間人保護だから戦争犯罪の瞬間拡散されたら詰む
2022/02/27(日) 18:08:08.23ID:hq42ZQmA0
なんか、言葉通じるとか親戚いるってことで、
「そこのロシア兵の若いの!おめぇ、どこの出身だ?」
「xxx・・・」
「お前んちの町のyy橋のアンナばあさん知ってるか?」
「̪・・・知ってる」
「俺の母ちゃんだよ」
「・・・アンナばあちゃんの・・・」

とかの会話があちこちでありそう。すげー、やりにくいんでは。
中国でも64天安門では、顔見知りのおじさんおばさんとかがたくさんいて、
撃てって言われても撃てなくて、言葉が通じないウイグルとか
別の地域の部隊に入れ替えたってくらいで。
2022/02/27(日) 18:08:10.90ID:KtxFcYGk0
2014の内戦初期で暫定政権からのドンバス派兵嫌がったウクライナ兵思い出すなぁ
こう見ると確かにクリミア半島併合は現地は賛の方が多かったんだろう
今は立場が逆転してしまってはいる
現実は辛くてウクライナはいまだに不利な状況だが
2022/02/27(日) 18:08:16.59ID:+uiAi/DVd
>>627
ロシア関連資産凍結とSWIFTから追放される寸前だから
広告費用全部戻したんだろ
これから主要国の親ロシア派工作員は無職になる
2022/02/27(日) 18:08:22.52ID:Htpe2xZZa
>>125
ジャベリンは射程長いから、ロシア陸軍がすぐに発射地点を特定は出来ない
2022/02/27(日) 18:08:30.74ID:EcSfid2K0
>>516
なんかもう・・・
アメリカには劣るが世界第2の軍隊だと思ってたのに
こんなロシア軍は見たくなかった
2022/02/27(日) 18:08:39.67ID:7+EUBpVad
プーチンが沈黙してるのが怖すぎる
2022/02/27(日) 18:08:55.25ID:LJU4f3zK0
ハリコフ攻撃失敗の可能性あり

https://twitter.com/jpg2t785/status/1497848165893955584
ロシア軍のハリコフ攻撃は失敗した可能性があるようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:08:56.22ID:KdbfSutW0
>>626
2014年のクリミアではそれでうまくいったんだよな
過去の成功にとらわれてしまったか
2022/02/27(日) 18:09:04.58ID:3ceY7CEV0
CNNはおろか即SNSで残虐写真動画が拡散だからねえ
しかも今回は同胞だ
2022/02/27(日) 18:09:06.49ID:WjKp06Ol0
屈強なのだけ5656して、ひょろひょろの少年兵だけ選んで生かして捕虜にされてる
とかじゃないならヤバいでしょ、このロシア軍
2022/02/27(日) 18:09:21.87ID:+uiAi/DVd
>>634
まあそこまで来る頃にはNATOのステルス機はひっそりと爆撃機撃墜するやろ
上空哨戒してるのは闇討ちの準備だろ
2022/02/27(日) 18:09:22.95ID:HIqBWBJc0
トルコ絶頂もんだろ
TB-2がさらに売れる
647名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-xLR4)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:09:51.67ID:EeV/I1XM0
>>498 ベラルーシへの経済制裁が効かぬのなら、ポーランドが予備役招集するとか、
ベラルーシ国境ギリギリを戦闘機でCAPかけまくったり、
レーダー出力上げたりして圧かけるしかないのかぬぅ
2022/02/27(日) 18:09:59.32ID:1VS1o3YA0
>>639
外国での決済止められてるから
2022/02/27(日) 18:10:00.56ID:Htpe2xZZa
>>121
ジャベリンで簡単に撃墜される
2022/02/27(日) 18:10:00.70ID:rMr6btjC0
>>644
屈強そうな人も捕まってたよ
2022/02/27(日) 18:10:07.17ID:KdbfSutW0
ネットの工作員って大抵はボランティアなんじゃねえのw
中にはプロもいるだろうけどさ
2022/02/27(日) 18:10:23.36ID:+uiAi/DVd
>>646
なんかTB2復活か?
https://twitter.com/ukraine_af/status/1497853318458232837?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:10:43.08ID:QJeYUupy0
>>641
戦車がATMの的になると思って軽車両ばかりで攻めて、
モロトフ・カクテルをしこたま浴びたらしいw
くっそ笑えるw
2022/02/27(日) 18:10:48.57ID:qKYfQhNKd
>>646
先進国の軍隊に通用するかはこれからでしょ
いい試金石になるね
2022/02/27(日) 18:10:51.18ID:Zvd3s8z5a
>>644
練度が高い部隊はウクライナが消耗してから使用されるって予想はこのスレでもよくみたな
2022/02/27(日) 18:10:52.71ID:61yuNx5f0
>>626
自国の軍隊でさえ騙していたのなら士気が上がる訳がないよね
2022/02/27(日) 18:11:00.64ID:3ceY7CEV0
共産趣味者拗らせて気がついたらアカになったのとかはいそう
2022/02/27(日) 18:11:17.82ID:G4SYXMgx0
北朝鮮のミサイル技術の向上や、中国兵器の精度の向上は全部ウクライナの技術者が
金欲しさに協力した結果だぞ。正直ウクライナ頑張れって言ってる奴の気がしれない。
ハリコフは軍需工場があるけど、中国はこの土地に関しては喉から手が出るほど
欲しがってる。一帯一路は穀物と兵器技術の吸い上げの為にウクライナを重視している。
2022/02/27(日) 18:11:48.74ID:Ky00wsvH0
>>578
遂にウクライナでも実戦投入か
逃げ惑うロシア兵が哀れだ
2022/02/27(日) 18:12:02.21ID:f51nuk2y0
ロシアの戦略大誤算だらけやな

いや、プーチンが暴走して自滅してるだけか
何つーかこれまでのSNSのロシア兵の態度見てると「聞いてたのと違う!!」感ありあり
2022/02/27(日) 18:12:05.17ID:unndqUws0
ロシアの最大の誤算って
人気取りの衆愚政治の権化みてーな
元コメディアン大統領なんか
すぐに亡命してウクライナ軍もグダグダになると思ってたのに
何故か覚悟決めた顔で首都に立て籠もって
徹底抗戦の構えをとってることじゃねーかな

世界で今最もゼレンスキーの他国への亡命を望んでるのは
ロシアかもな
2022/02/27(日) 18:12:18.86ID:LJU4f3zK0
キエフは攻撃準備中かな

ttps://twitter.com/Mossie633/status/1497852869944672257

イギリス国防省27日:
・ウクライナ軍は2夜続けてキーウ市内でロシア不正規部隊と交戦。前夜よりも戦闘の烈度は低下
・チェルニーフで強い抵抗に遭ったロシア軍は、キーウ包囲と孤立を優先して迂回
・ハルキウの両軍はロケット弾の激しい応酬
・ロシア軍は複数の軸で前進を続けるも抵抗に遭っている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:12:22.90ID:WTvzy/0d0
>>567
ま、斬首傀儡樹立に失敗した場合のBプランだけどなそれw

その規模の大包囲は、やっても部隊の間隙から脱出されちゃうだけ。
現実のロシア軍もちまちま小包囲しながら前進してるだろ?
2022/02/27(日) 18:12:24.35ID:QdJJgkoV0
親ロシア派の蜂起をあてにしてたんだろうな
もしかするとクーデターの準備ができてるとか工作員に騙されて開戦したとか
アメリカはノルドストリーム2の稼働を阻止するためにロシアへの制裁が欲しいタイミングだったし
アメリカに美味しい展開すぎて仕組まれてる気がしてならない
プーチンが痴呆で頭おかしくなっただけって話もあるけど
2022/02/27(日) 18:12:30.35ID:gZhRhW460
>>657
ロシア通を気取ってる政治家が実はロシアに取り込まれてるってはありそう、てか鈴木宗男とかやね
2022/02/27(日) 18:12:34.75ID:4Hp/1WgD0
カダフィ大佐の命令でF14で民衆のデモ隊を爆撃しろと言われたパイロットが裏切って、彼の人生が
終わったように、現代戦では市民を無視した無差別爆撃とかは国際世論以前に兵士の倫理感から
もうできないんだよ
キエフからゼレンスキーが逃げ出すかすぐ降伏しなかった時点で、もうプーチンは詰んだ
ビルに立てこもられてスナイパーや対空ミサイル担がれたら簡単には占領できないからね
無差別空爆を命じた時、国際世論以前に、兵士の離反が起こってプーチンはカダフィと同じ末路となる
2022/02/27(日) 18:12:35.96ID:6/3H+kE40
ジャベリンは効いてるの効いてないの?
てゆかマルヒト千発あるなら上げてしまえば良い
2022/02/27(日) 18:12:36.24ID:T4I0op7x0
>>661
無責任艦長タイラーを思い出した
2022/02/27(日) 18:12:45.81ID:LTl2/cSC0
無人機で器用に削られるのは萎えるだろうな
オレなら即投降するわ
2022/02/27(日) 18:12:56.29ID:LJU4f3zK0
>>652
何で対空ミサイルで撃墜されないんだろう
2022/02/27(日) 18:12:57.41ID:G4p4LR/s0
>>565
爆撃されたのこの車列じゃないか?って言われてる
補給部隊?
https://twitter.com/mil_in_ua/status/1497516119472627713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:13:01.46ID:lCXQKhmQ0
TB2はロシアが初動で大体潰したふうな話だったけど分からなくなったな
2022/02/27(日) 18:13:17.09ID:fcip4lUZ0
>>577
ほんとに今のロシアの弱さが本当なら部隊単位で寝返るロシア軍も増えてきそう
同じ人民の内乱みたいに似てるのかも

今のプーチンの支持率どれくらいなんだ
2022/02/27(日) 18:13:32.63ID:XBiwiB6O0
ロシア兵「俺たち、市民殺せっていわれてないし」
市民「命や財産奪わなきゃ、無理して抵抗しないし」
ってことで、案外、仲良くやれるのかも
そのうちロシア本国から撤退命令ありそうだし
2022/02/27(日) 18:13:44.45ID:fUid83ip0
>>667
効いてるから、追加支援してる( 一一)
676名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:13:57.86ID:Ba2Tx1qF0
>>640
怖いな。ポーランド、ベラルーシ国境にいる第3軍が南進したら82空挺師団が阻止
戦術核発射で第三次大戦。全てプーチン次第。
677名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:14:22.97ID:GT5qEsKY0
ロシアに心強い応援が来たぞ
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1497855579590639616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-pMFa)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:14:30.62ID:ripHf7hMp
>>674
戦ってるふりだけすれば良いけどウクライナ側は憎しみあるから手抜けないな
2022/02/27(日) 18:14:32.57ID:WTvzy/0d0
>>656
もう政治将校はいないのにね… いないよな?
2022/02/27(日) 18:14:49.25ID:f51nuk2y0
>>676
その前にクーデター起きそうだわ
2022/02/27(日) 18:14:55.17ID:uYhfOwCF0
>>662
チェルニヒウ攻略失敗して諦めたのか
2022/02/27(日) 18:14:55.92ID:CmCkht6c0
26日午後の早い時間帯にウクライナ国境に近い場所でロシア軍の燃料気化爆弾の発射装置を目撃したと報告した。この爆弾を搭載出来るロケット弾の発射装置としている。

この爆弾は通常の爆薬は用いず、高温、高圧の状態をもたらす爆発物の風圧などで攻撃する兵器となっている。燃料気化爆弾がウクライナ内でこれまで使われたことを示す証拠はない。

国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチによると、燃料気化爆弾は紛争が過去に起きたロシア・チェチェン共和国で用いられたことがあり、悲惨な被害をもたらしていた。多数の非政府組織はこの爆弾の使用を非難している。
683名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:15:05.10ID:JTUQAL1P0
とりあえず第一のリミットは3月4日だな
パラ開催までに矛を収めることができれば交渉次第でプーチンもまだテメーのクビ一枚残せるだろに
2022/02/27(日) 18:15:13.98ID:OLprktkg0
>>667
効いてるんじゃないかな。

それはそれとして、多分撃ったら死ぬし、撃つ前に見つかったら死ぬ。
あと、いくらあっても足らない。
2022/02/27(日) 18:15:30.30ID:KtxFcYGk0
>>664
アメリカは汚いこともするけどなんでもかんでもアメリカの工作で全て動かせるわけない。なんでもできる催眠術なんてない
2022/02/27(日) 18:15:48.42ID:VrYcFJMTM
武器を持たない民間人をロシア兵が射殺したら西側諸国も民間人保護名目で介入の準備するから結局詰む。やはり外堀埋まったか
687名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:16:03.78ID:GT5qEsKY0
ウクライナ南部Tokmak
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1497861775793934336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:16:51.60ID:+uiAi/DVd
>>670
鳥と同じクラッターにしか見えないのでは?
2022/02/27(日) 18:16:57.81ID:KdbfSutW0
>>664
東部をとって西側は緩衝地帯にできればおっけーだろうしそれなら傀儡のほうが面倒がないもんな
アメリカはほんと上手い事やってるよなこの後どうもっていくつもりなのかわからんが
2022/02/27(日) 18:16:59.27ID:WTvzy/0d0
>>639
まぁ露助の伝統芸ではあるのよ占領地での略奪強姦は
691名無し三等兵 (ワッチョイ de63-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:18:00.02ID:8z77bVe50
ロシアが航空郵政確保できてないのマジみたいね
ウクライナのTB2が仕事しできるようになってきた

https://twitter.com/Ukraine_AF/status/1497853318458232837
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:18:02.40ID:xI5IjK0Qp
oryxだとロシア軍の被害がウクライナの1.5倍まで膨らんだな
防衛戦かつロシア側からの映像が少ないからかなりバイアスはかかってるだろうけど
それにしてもだなあ…
2022/02/27(日) 18:18:08.74ID:RqLPsEAM0
https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1497838123518156803
The Bucha-Irpin bridge has been blown up to stop the Russian advancement towards Kyiv in this direction

キエフ地区のロシア軍の先鋒はBuchaにいるっぽいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:18:14.98ID:W7TB2Yu10
情報出したのは今だけど運用されてたのは先日かもね
南の方で渡河工作用の車両が綺麗に狙われたケースなかったっけ、ああいう戦果出しそう
2022/02/27(日) 18:18:19.80ID:L5Op2UvSM
>>578
この兵器どんなのか教えて軍ヲタさん
2022/02/27(日) 18:19:17.43ID:4Hp/1WgD0
無人機ドローンだろ
コンピューター相手に命を懸けた将棋やるようなもん
2022/02/27(日) 18:19:25.59ID:WTvzy/0d0
>>629
8年前からの徴兵制で、訓練済の予備役層が一応存在するわけか。
2022/02/27(日) 18:19:34.04ID:f51nuk2y0
ロシア軍「プーチンに騙された、話が違う」


マジでこう思ってるロシア兵多そう
2022/02/27(日) 18:19:40.39ID:3ceY7CEV0
現代では電撃戦は実質無理なんかねえ
携帯対戦車ミサイルと対空ミサイルのお陰で
700名無し三等兵 (スププ Sdea-Rx5V)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:19:42.86ID:6ZKJkgQvd
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
2022/02/27(日) 18:19:49.34ID:fcip4lUZ0
>>695
トルコ製のドローンでコスパがめちゃくちゃ良いらしい

先日のアゼルバイジャンでも大活躍
2022/02/27(日) 18:20:04.60ID:f51nuk2y0
>>695
無人攻撃機
703名無し三等兵 (ワッチョイ de10-2skw)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:20:18.11ID:JErS3w2l0
>>658
正確にはウクライナの工場・研究所で
働いていたロシア人エンジニアだろ
2022/02/27(日) 18:20:34.86ID:KdbfSutW0
>>688
やっぱ小さくてレーダーでも難しいのかね
その一方で数百ドルで買えるドローンをパトリオットで撃墜しちゃったなんて話しもあるからどうしたらいいんだろうなドローンは
705名無し三等兵 (ワッチョイ ea47-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:20:41.90ID:k0wnbZXa0
>>687
激しい銃声の中、文字通りの火の車が走っていった。
2022/02/27(日) 18:20:51.31ID:JES9LI4Z0
>>658
気が知れないも何も、世界世論は基本的に先に侵攻した側を悪と判断するだけの話
2022/02/27(日) 18:21:02.41ID:8HO3Yv6I0
ルーデル生きてたら、さぞAー10乗りたがって
いただろうな
2022/02/27(日) 18:21:08.46ID:y0tKLga30
でかいだけのアルメニア軍だろ
2022/02/27(日) 18:21:09.63ID:fUid83ip0
>>699
次は、無人で自走するガンタンクみたいなのが
出てくるよ( 一一)
2022/02/27(日) 18:21:11.49ID:oVH6sJhF0
ウクライナ軍がハリコフで撃退したロシア軍タイガー部隊
https://youtu.be/dC4-vvqb-H8
2022/02/27(日) 18:21:12.32ID:zs3y2VBBa
ロシア兵が若いやつばかりというのが不可解
出生数の直近ピークは今30代の年齢層で、深刻な少子化を経て
今の10代くらいから少しずつ増えてる形だから、おっさん兵が多いのが自然だと思うけど…
2022/02/27(日) 18:21:19.84ID:Y8PwpxpS0
おやNATO01さん 今日も見回りご苦労様です。
ずいぶん国境に近いな
2022/02/27(日) 18:21:36.56ID:rT9Dkdui0
>>516
哀愁が漂うな
2022/02/27(日) 18:21:54.30ID:G4p4LR/s0
スムイ市で目の前に止まってた戦車にロケット弾がブチ込まれるのを見て見物人が歓喜の声
https://twitter.com/worldonalert/status/1497863204545961984
別の動画
https://twitter.com/markito0171/status/1497863880248332288

なんだこれは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:22:15.54ID:4rriTuqfa
>>671
架橋工兵だな
かなり高価値目標
2022/02/27(日) 18:22:16.78ID:L5Op2UvSM
>>701-702
サンキュー
2022/02/27(日) 18:22:21.55ID:+qQAqjQNM
キエフって絶対に陥落するの?
2022/02/27(日) 18:22:31.16ID:4mx3CWc10
>>687
タイヤが燃えてるようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況