民〇党類ですがグラスワインで乾杯です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 16:26:42.14ID:9yvpuZMb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

チミの瞳に完敗!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

デキャンタな前スレ
民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932150/

ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 17:58:38.09ID:/Pq6VQD50
>>285
夕べそういう声明出してたよ

「西」への亡命を認めるんだそうだ
2022/02/27(日) 17:58:45.65ID:5D06bEsW0
>>256
でもJSFさんは政治のシロウトじゃん
政治の一部である軍事をどう現実になじませるかなんてのは太刀打ちできないじゃん
それ自体は当然でなんら恥にはならないけど
2022/02/27(日) 17:59:11.54ID:rVTZMGqN0
指導者っていうのは知識豊富ではなくても人物を見抜く能力と決断力と胆力さえあればいいんだけどな。
まだアベガー知識がないが―を繰り返す馬鹿がいるんだな。
知識なくとも側近が優秀で正しい知識を持って誠実に助言していればいい。
2022/02/27(日) 17:59:40.97ID:nECq3pIk0
F-35はロシアに自由に空を使わせないという圧力だろうなあ
2022/02/27(日) 17:59:52.64ID:o14Xn8Us0
>>264
発泡スチロールはリモネンと言う液体で溶ける。
オレンジの皮に含まれてる成分だ。
2022/02/27(日) 18:00:38.80ID:DNI6cpiK0
>>311
??「ルールから逸脱しない範囲で暴れましょう」
2022/02/27(日) 18:00:42.05ID:mbR9ouk00
ある意味そこにいる可能性があるってだけでF-35が圧力になってる
321名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:00:46.86ID:lkdO/Ht/0
>>313
Fー35がウクライナ領空に侵入しても、ウクライナ当局から非難される訳もなく
ロシア側の早期警戒レーダーに探知される可能性も低い
2022/02/27(日) 18:01:00.42ID:/Ja6ibd10
F-35と言えばロシアのパクファはどうなった?
ウクライナ戦線には投入されてないのか?
2022/02/27(日) 18:01:17.20ID:hlNvqPVf0
>>267
便所でスマホ見ながら震えているのかな?
2022/02/27(日) 18:01:21.23ID:m2N4IXaSd
ハリコフは落ちたようだが…
2022/02/27(日) 18:01:30.12ID:mbR9ouk00
>>311
プーチン「ルール無用の残虐ファイトだゴルァ!」


なお現状
2022/02/27(日) 18:01:34.37ID:6gz3e+Y/F
>>309
先進的なAESAが視程拡大し長距離AAMも整備された昨今
AWACS無用論が言われていたがこんな使い方があったか
2022/02/27(日) 18:01:52.74ID:U05KIEZC0
間違ってNATO圏内きたらぶっ殺すぞ
って威嚇なんだろうね
>F-35

ポーランドからの援蒋ルート護衛もあるし
2022/02/27(日) 18:01:56.39ID:hlNvqPVf0
E-8が飛んでいるからそれへの給油も必要だろう
2022/02/27(日) 18:02:01.46ID:+t5g/y+1a
イギリス国防省27日:
・ウクライナ軍は2夜続けてキーウ市内でロシア不正規部隊と交戦。前夜よりも戦闘の烈度は低下
・チェルニーフで強い抵抗に遭ったロシア軍は、キーウ包囲と孤立を優先して迂回
・ハルキウの両軍はロケット弾の激しい応酬
・ロシア軍は複数の軸で前進を続けるも抵抗に遭っている

https://twitter.com/mossie633/status/1497852869944672257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:02:26.41ID:o14Xn8Us0
>>291
もう10年以上経っているが、エヴァたんを超える軍事評論家が出てこない、
という点が一番の問題かと。
2022/02/27(日) 18:02:34.39ID:nECq3pIk0
ただF-35が出てくるってことはウクライナ側の防空システムがもうヤバめではあるんだろうな
2022/02/27(日) 18:02:36.61ID:dKDbzriN0
>>313
亡霊となって、飛び回っているのかも知れません____

C= C= г,;)┘キャー
2022/02/27(日) 18:02:40.61ID:qlgqHeBqa
>>304
まともなコメンテーターを何個正面に展開できるか問題を数日前にコスメ女子が提起してたな
2022/02/27(日) 18:02:53.74ID:U05KIEZC0
>>324
なんか落ちた説の後に、また押し戻した情報も
2022/02/27(日) 18:03:14.22ID:icX4wk5Ed
>>177
口金さえ合えば何とかなる精神だから…<マッコイ商会
2022/02/27(日) 18:03:16.55ID:RwF7qtr20
F-35は帰路についたっぽいな。
2022/02/27(日) 18:03:18.95ID:o14Xn8Us0
>>305
・軍事力は外交の最後のオプションである

も追加で。
2022/02/27(日) 18:03:38.52ID:1SiWb4DId
情報錯綜しまくりだな>第何次ハリコフ攻防戦

あと、ロシアの機甲部隊が色々動ているとか
今夜あたりが山場かもね
2022/02/27(日) 18:03:40.55ID:7ptf2OVI0
>>167
宮さん宮さんってちょっとメフテル(トルコ行進曲)に似てるよね。
2022/02/27(日) 18:03:42.40ID:8u+mVJpm0
>>21
それ言っちゃうと、北の出稼ぎアリになっちゃうよ、、、
やめといたほうが、、、
2022/02/27(日) 18:03:59.29ID:U05KIEZC0
>>331
Su-24と25がロシア軍の車列に爆撃加えてること考えてると
まだ生きてるっぽい
2022/02/27(日) 18:04:04.97ID:o14Xn8Us0
>>309
しかし、ポーランド上空でF-35が何してるんですかねー(棒

そのままウクライナに侵入して、ロシア軍を空爆(ry
2022/02/27(日) 18:04:06.99ID:vxYKKUsF0
>>311
言語や文化で侵略した後で価値観まで押し付けるのが欧米流ですな ・ ・ ・
2022/02/27(日) 18:04:12.52ID:oaYVVozqa
>>318
そういうのは、ですが変態四天王のおじさん(すずめちゃん@をめこ民国 )に説明してあげるのが良い
2022/02/27(日) 18:04:20.45ID:6gz3e+Y/F
2時間前の記事を見てもハリコフ侵攻するロシア軍という書き方で
返り討ちに会ってるとかなら最高に情けないな
2022/02/27(日) 18:04:26.53ID:i42INY2Z0
>>314
世界の耳目がウクに集中してる隙をついて極東ロシア軍がホッカイドに揚陸!
全部隊が亡命申請!
2022/02/27(日) 18:04:29.19ID:TXkoVaFd0
来歴不明で素性不明で職業不明の怪しいオッサンに過ぎない三文字のどこら辺を信用してしまうのか
2022/02/27(日) 18:04:33.45ID:n6UMPRH/0
ハリコフは落ちたという情報とまだ落ちてないという情報があるね。
2022/02/27(日) 18:04:35.31ID:mbR9ouk00
ハリコフはしばらくしたら米英からなんか出てくるんだろうがちょっと情報が混乱して訳分からんねぇ
2022/02/27(日) 18:04:51.69ID:T3oaOYxv0
>>282
そもそも日本の場合って大臣級ならまだしも一般議員レベルだと秘書ってそんな雇えないんじゃ?
公設で3人でそれと自分の給与から精々数人

それで余裕があるかというと…
軍事まで秘書がこなしてる余裕ない所が多いと思う
優先順位としては経済政策>社会保障政策>>>その他(軍事等)みたいな感じな人が多いと思う
2022/02/27(日) 18:05:07.41ID:o14Xn8Us0
>>325
「ルール無用の悪党に 正義のパンチをぶちかませ」

今求められるのはタイガーマスクではないか。
2022/02/27(日) 18:05:08.40ID:dKDbzriN0
>>331
プーチンの尻に火が付いて、パイ投げ等々始まるの警戒しているのでね?

(´・ω.、
2022/02/27(日) 18:05:13.67ID:C4RaIuNd0
>>309
見えている範囲でこれではステルスがウクライナ領内深くに存在する可能性がある
だから下手に飛ばしたら信じて送り出した虎の子のツポレフが即堕ち2コマになりかねない、そう向こうが考えてもおかしくないな
2022/02/27(日) 18:06:21.23ID:DNI6cpiK0
なんか旭川駅で刺傷事件おきたらしいな
旭川呪われてるんか?
2022/02/27(日) 18:06:31.08ID:mbR9ouk00
>>343
ガラに合わない綺麗なロシア軍は明らかに価値観押し付けが効いてる奴だよなぁ・・・
2022/02/27(日) 18:06:31.12ID:o14Xn8Us0
ハリコフにロシア軍が侵入した → たぶん事実
ハリコフがロシア軍に落ちた  → たぶんまだ落ちていない

こんなところか。
2022/02/27(日) 18:06:39.21ID:T3oaOYxv0
コイツもすっかりロシアの犬だな
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645937949/

そもそも最初に攻め込んだのってロシアじゃなかったっけ?
2022/02/27(日) 18:06:48.39ID:oaYVVozqa
>>322
数が少なすぎるからモスクワ防衛用にしか使えない
>>330
エバって誰の事かと思えば、19サンの事だったか
2022/02/27(日) 18:07:08.67ID:6PkC6rjv0
>>338
なんでロシア軍があんな軽歩兵だけで街中の捜索やっているかは不明だが、あの調子じゃ、
ウクライナ軍主力はもうハリコフにはおらんぽいの。
360名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:07:47.58ID:lkdO/Ht/0
F-35がポーランド上空うろついてると、ロシア空軍機がウクライナ西部に近寄れない
疑心暗鬼にさせる効果がある
2022/02/27(日) 18:08:24.61ID:U05KIEZC0
>>360
それもあるだろうねー
ウクライナ西部にも近づけなくなる
2022/02/27(日) 18:08:37.47ID:o14Xn8Us0
>>357
女性:「私を怒らせるようなことをした男性が悪い!」

こういうことでは?
2022/02/27(日) 18:08:44.21ID:9yvpuZMb0
>>324
BBCは落ちたって言ってないな。

おっちゃん、英語ぜんぜんアカンねんけどラジオから
「Putin’s War(プーチンズ ウオー」
って言葉が出てきて、英国人は色々と上手いなと思った。
2022/02/27(日) 18:08:50.08ID:oaYVVozqa
>>354
>刺された男性はベトナム人で年齢が30代から40代

そっ閉じ
365名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:08:54.86ID:lkdO/Ht/0
>>357
ミンスク合意を消滅させたのプーチンだよね
宗男の思考は支離滅裂
2022/02/27(日) 18:08:59.35ID:kjU3MqENM
>>334
民兵だらけだからハリコフの自宅に戻るだけで戦力が入城するのよね
全く戦況がわからん
2022/02/27(日) 18:09:05.35ID:ZFRF0D4ya
オッペケがよりによって三文字の人に頼ったと聞いて(ry

彼を持ち上げるとかパヨ界隈への重大な裏切り行為ではありませんかwwwww
2022/02/27(日) 18:09:24.59ID:6PkC6rjv0
>>348
一般市民のロシア兵目撃報告とかが北側の空港周辺で止まっているんで、市長が白旗あげたんでもなければ、
さすがにまだ陥落してないやろ。
2022/02/27(日) 18:09:26.70ID:/Pq6VQD50
>>289

はい

ttps://twitter.com/RALee85/status/1497859627911991298

火だるまになって後退してるロシア軍用車両
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:09:46.65ID:o2pkA9mM0
しっかしロシアの士気がここまで低いとはなあ
共産主義のイデオロギーと恐怖で縛ってないとこんなもんなのね
中国もこれ見たら今後締め付けさらに厳しくしそう
2022/02/27(日) 18:10:28.12ID:i42INY2Z0
>>351
>正義のパンチをぶちかませ

いや、ナックルパートを使ったパンチはルール違反なんだが…
2022/02/27(日) 18:11:00.71ID:C4RaIuNd0
>>322
2027年までに76機というノンビリとした配備計画は公表されている
現時点では数は少ないのは当然とし、大々的にシリアで投入したとだけぶちあげて
何をしたかは全然教えてくれないあたりシステムがちゃんと動いてないんじゃないかという観測がある
(ナショナルインタレストにそんな記事があった)
調達コストが一人前だから老朽在来機の更新に支障をきたすとも
2022/02/27(日) 18:11:34.26ID:4rriTuqfa
英特派員によるとハリコフは落ちてはいなさそう
https://twitter.com/rolandoliphant/status/1497853504106352643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:11:41.74ID:lkdO/Ht/0
>>361
ロシア人の思考だと、能力的に撃墜して知らんぷり出来るF-35なのだから
当然撃墜してくるだろうと判断する
バレなきゃドーピングじゃ無いのだ
2022/02/27(日) 18:11:43.89ID:eRT2Z8rL0
>>145

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  減ってはきているが、まだ毎日1万人以上ニダ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  )  油断するなよ、イルボン!!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  してねえよ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2022/02/27(日) 18:12:14.17ID:mbR9ouk00
>アフガン戦争の記念碑(BRDM-2の廃車)をウクライナ軍と間違えて発砲するロシア空挺軍。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497829052698222592/pu/vid/320x584/tCJPLvrcICzUZ5w7.mp4
https://i.imgur.com/Q7Ns4O1.jpg


色々示唆に富んで笑うしかない
2022/02/27(日) 18:12:57.06ID:MAhicuxu0
>>370
これからロシアは中国との結びつきが強くなるだろうけど、中国の人民監視システムがロシアに輸出されるんだろな
2022/02/27(日) 18:13:05.40ID:dKDbzriN0
>>213
下手に隙見せると、空中遊泳ついでに遊び()に来るから気をつけろ、が合い言葉に___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/02/27(日) 18:13:24.67ID:T3oaOYxv0
>>370
なんか、「アイヌはロシアの先住民」とか言って北海道に攻めてくる、みたいな話あるけど
実際に攻めてきたとして今回とどっちが士気高いだろうか

北海道の師団もロシア相手だったらかなり善戦しそうではあるけどな…
2022/02/27(日) 18:13:31.41ID:/Ja6ibd10
>>370
今なら例の左翼が前線に赴いてロシア兵と酒を酌み交わしながら語らい合えば撤退するかも!
2022/02/27(日) 18:13:41.52ID:o14Xn8Us0
>>363
ツイでは、#PutinAtWarってハッシュタグが。
2022/02/27(日) 18:14:15.04ID:MAhicuxu0
みかんちゃん、ウクライナロシア戦争が始まってから逆神みかんになってない?
2022/02/27(日) 18:14:33.19ID:9yvpuZMb0
ツイッターから流れてきたけど

ウクライナ軍が撃退したロシア軍から入手した攻撃計画文書らしい
https://twitter.com/mil_in_ua/status/1497846512604360709
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:14:36.90ID:mbR9ouk00
「プーチンの戦争」はこの戦争の正式名称でええんちゃうか説はある
2022/02/27(日) 18:15:01.42ID:ov0heLlga
>>215
当たり前だ

人質にされたり、暗殺されかねない
2022/02/27(日) 18:15:16.44ID:DNI6cpiK0
>>364
あっ・・・
2022/02/27(日) 18:16:07.99ID:m2N4IXaSd
>>382
全裸中年のツイートではハリコフ陥落かって話だったから

ウリ的にはもうキエフは落ちないと思っているけど
2022/02/27(日) 18:16:20.85ID:oaYVVozqa
>>370
ジュネーブ条約とか関係なく、日雇い派遣のイベント警備員みたいな感じでウクライナに送られてるんやったら可哀そうやで
最低限、警察権くらいの射撃許可くらい与えてもらってないとワンサイドゲームやん
2022/02/27(日) 18:16:23.71ID:VNgHGdGI0
>>377
なお中国の反応はこうだ 中国の大手国有銀、ロシア産商品購入のための融資を制限
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-25/R7V7X1T0G1L101?srnd=cojp-v2
バブル崩壊中に巻き添えで金融制裁なんて食らったら何が起きるかなんて
黄色いプーさんにだって理解できると言わんばかりの梯子外しである。
もうロシアの味方など聞いたことが無い様な有象無象の国位しかいないのでは。
2022/02/27(日) 18:17:12.62ID:8u+mVJpm0
>>376
いや、流れ弾にビビれよとw
2022/02/27(日) 18:17:36.63ID:C4RaIuNd0
例の「G7ドラゴンに立ち向かう勇者ロシアと戦士ちうごくと犬二匹」の絵を見た時は
戦士が斬りかかろうとした所で勇者が後ろからバッサリなんだろうなと思っていたが甘かった。
2022/02/27(日) 18:17:43.91ID:mbR9ouk00
演習だよって言って戦地に連れ去った感じだからそりゃそうだね
2022/02/27(日) 18:18:28.17ID:2oHb1S0y0
ベトナム戦争よりたち悪いな。これは
ポルスカは手を出されたら即座にベラルーシへ雪崩れ込むつもり。感を醸し出しているし
2022/02/27(日) 18:18:40.36ID:3jHmC1ZU0
反カディロフのチェチェン人がウクライナ側で参戦か
2022/02/27(日) 18:19:21.58ID:rVTZMGqN0
仕事だよと言われ派遣会社に戦場に連れていかれるアマゾモナと大義氏と粘無
2022/02/27(日) 18:19:35.28ID:5D06bEsW0
>>386
なお刺したのも【外国籍】の模様
2022/02/27(日) 18:19:36.58ID:m2N4IXaSd
ハリコフ中心部で戦闘とな
2022/02/27(日) 18:19:51.58ID:yGHNx/bx0
友好国ウクライナへの攻撃を許して派兵も出来ないという売電の史上空前の大失策だったのが
ロシアが弱すぎて逆転大勝利になりそう?
2022/02/27(日) 18:20:59.36ID:i42INY2Z0
双方チェチェン人の戦場((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2022/02/27(日) 18:21:04.86ID:DNI6cpiK0
>>396
研修生同士諍いでもあったんかな・・・
2022/02/27(日) 18:21:28.27ID:pdfGFtOcd
>>357
……何を今さら。
2022/02/27(日) 18:21:54.13ID:7ptf2OVI0
>>393
ポーラに襲われた白露の運命やいかに!(違
2022/02/27(日) 18:22:06.28ID:F7g5SO860
>>354
>また、刺した男は外国人とみられ、現場から逃げているということで、警察が行方を追っています。

いつものやつ(偏見)
2022/02/27(日) 18:22:29.37ID:8u+mVJpm0
>>400
仲間内の博打で揉めてとか、よくあるやつ。
2022/02/27(日) 18:22:59.18ID:NN1HrBVR0
>>297
旧軍戦史を見て日本人は変わらないと8月と12月だけ騒ぐ人がいるけども
ロシア人だからってそんな器用に変われたらそれはそれで恐ろしいことだ
2022/02/27(日) 18:23:57.00ID:mbR9ouk00
>>399
チェチェンでやれ
2022/02/27(日) 18:23:57.63ID:rVTZMGqN0
なんか糞おもてえなあ。
2022/02/27(日) 18:24:32.63ID:/Pq6VQD50
ルーマニア上空38千ft、モルドバの国境に沿って周回してる謎の機体がある
ミハイル・コガルニセアヌ国際空港から発進してる模様だか
2022/02/27(日) 18:25:49.01ID:6YYgjZZd0
大ポーランド来たな…
2022/02/27(日) 18:26:57.88ID:6YYgjZZd0
大阪というジュースを原液で飲んでいる…すげえ言葉だな。
2022/02/27(日) 18:27:08.15ID:9yvpuZMb0
BBCからの抜粋やねんけど

英国外務大臣のインタビューで
>She said she believed Putin was
>"making a strategic mistake" given the damage western sanctions would do to the Russian economy.

>But she suggested the war could drag on for "a number of years",
>adding: "This is not going to be - I fear - over quickly."

>"I fear this conflict could be very very bloody," she said.

西側の経済制裁でロシアは苦しくなるだろう、プーチンは戦略的に間違った対応をした。
しかし、この戦争は何年も続く可能性がある。数ヶ月では終わらない可能性が高い。
そして、非常に血生臭さい戦いが続いてくのではないかと心配している。

って、あーた (;・∀・)
2022/02/27(日) 18:27:18.50ID:me+vLwhXM
>>21
ロシア軍から合流しそうwwww
2022/02/27(日) 18:27:48.52ID:Cw5HWQGL0
>>385
ベラルーシってウクライナからすりゃロシア国内と同レベルで敵地ですし。
黒田家が中津城で城井宇都宮の大将を、近くの寺でその側近を鏖殺したのと一緒だわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況