民〇党類ですがグラスワインで乾杯です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 16:26:42.14ID:9yvpuZMb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

チミの瞳に完敗!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

デキャンタな前スレ
民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932150/

ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 18:10:28.12ID:i42INY2Z0
>>351
>正義のパンチをぶちかませ

いや、ナックルパートを使ったパンチはルール違反なんだが…
2022/02/27(日) 18:11:00.71ID:C4RaIuNd0
>>322
2027年までに76機というノンビリとした配備計画は公表されている
現時点では数は少ないのは当然とし、大々的にシリアで投入したとだけぶちあげて
何をしたかは全然教えてくれないあたりシステムがちゃんと動いてないんじゃないかという観測がある
(ナショナルインタレストにそんな記事があった)
調達コストが一人前だから老朽在来機の更新に支障をきたすとも
2022/02/27(日) 18:11:34.26ID:4rriTuqfa
英特派員によるとハリコフは落ちてはいなさそう
https://twitter.com/rolandoliphant/status/1497853504106352643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:11:41.74ID:lkdO/Ht/0
>>361
ロシア人の思考だと、能力的に撃墜して知らんぷり出来るF-35なのだから
当然撃墜してくるだろうと判断する
バレなきゃドーピングじゃ無いのだ
2022/02/27(日) 18:11:43.89ID:eRT2Z8rL0
>>145

    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  減ってはきているが、まだ毎日1万人以上ニダ!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  )  油断するなよ、イルボン!!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \  してねえよ
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2022/02/27(日) 18:12:14.17ID:mbR9ouk00
>アフガン戦争の記念碑(BRDM-2の廃車)をウクライナ軍と間違えて発砲するロシア空挺軍。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497829052698222592/pu/vid/320x584/tCJPLvrcICzUZ5w7.mp4
https://i.imgur.com/Q7Ns4O1.jpg


色々示唆に富んで笑うしかない
2022/02/27(日) 18:12:57.06ID:MAhicuxu0
>>370
これからロシアは中国との結びつきが強くなるだろうけど、中国の人民監視システムがロシアに輸出されるんだろな
2022/02/27(日) 18:13:05.40ID:dKDbzriN0
>>213
下手に隙見せると、空中遊泳ついでに遊び()に来るから気をつけろ、が合い言葉に___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/02/27(日) 18:13:24.67ID:T3oaOYxv0
>>370
なんか、「アイヌはロシアの先住民」とか言って北海道に攻めてくる、みたいな話あるけど
実際に攻めてきたとして今回とどっちが士気高いだろうか

北海道の師団もロシア相手だったらかなり善戦しそうではあるけどな…
2022/02/27(日) 18:13:31.41ID:/Ja6ibd10
>>370
今なら例の左翼が前線に赴いてロシア兵と酒を酌み交わしながら語らい合えば撤退するかも!
2022/02/27(日) 18:13:41.52ID:o14Xn8Us0
>>363
ツイでは、#PutinAtWarってハッシュタグが。
2022/02/27(日) 18:14:15.04ID:MAhicuxu0
みかんちゃん、ウクライナロシア戦争が始まってから逆神みかんになってない?
2022/02/27(日) 18:14:33.19ID:9yvpuZMb0
ツイッターから流れてきたけど

ウクライナ軍が撃退したロシア軍から入手した攻撃計画文書らしい
https://twitter.com/mil_in_ua/status/1497846512604360709
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:14:36.90ID:mbR9ouk00
「プーチンの戦争」はこの戦争の正式名称でええんちゃうか説はある
2022/02/27(日) 18:15:01.42ID:ov0heLlga
>>215
当たり前だ

人質にされたり、暗殺されかねない
2022/02/27(日) 18:15:16.44ID:DNI6cpiK0
>>364
あっ・・・
2022/02/27(日) 18:16:07.99ID:m2N4IXaSd
>>382
全裸中年のツイートではハリコフ陥落かって話だったから

ウリ的にはもうキエフは落ちないと思っているけど
2022/02/27(日) 18:16:20.85ID:oaYVVozqa
>>370
ジュネーブ条約とか関係なく、日雇い派遣のイベント警備員みたいな感じでウクライナに送られてるんやったら可哀そうやで
最低限、警察権くらいの射撃許可くらい与えてもらってないとワンサイドゲームやん
2022/02/27(日) 18:16:23.71ID:VNgHGdGI0
>>377
なお中国の反応はこうだ 中国の大手国有銀、ロシア産商品購入のための融資を制限
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-25/R7V7X1T0G1L101?srnd=cojp-v2
バブル崩壊中に巻き添えで金融制裁なんて食らったら何が起きるかなんて
黄色いプーさんにだって理解できると言わんばかりの梯子外しである。
もうロシアの味方など聞いたことが無い様な有象無象の国位しかいないのでは。
2022/02/27(日) 18:17:12.62ID:8u+mVJpm0
>>376
いや、流れ弾にビビれよとw
2022/02/27(日) 18:17:36.63ID:C4RaIuNd0
例の「G7ドラゴンに立ち向かう勇者ロシアと戦士ちうごくと犬二匹」の絵を見た時は
戦士が斬りかかろうとした所で勇者が後ろからバッサリなんだろうなと思っていたが甘かった。
2022/02/27(日) 18:17:43.91ID:mbR9ouk00
演習だよって言って戦地に連れ去った感じだからそりゃそうだね
2022/02/27(日) 18:18:28.17ID:2oHb1S0y0
ベトナム戦争よりたち悪いな。これは
ポルスカは手を出されたら即座にベラルーシへ雪崩れ込むつもり。感を醸し出しているし
2022/02/27(日) 18:18:40.36ID:3jHmC1ZU0
反カディロフのチェチェン人がウクライナ側で参戦か
2022/02/27(日) 18:19:21.58ID:rVTZMGqN0
仕事だよと言われ派遣会社に戦場に連れていかれるアマゾモナと大義氏と粘無
2022/02/27(日) 18:19:35.28ID:5D06bEsW0
>>386
なお刺したのも【外国籍】の模様
2022/02/27(日) 18:19:36.58ID:m2N4IXaSd
ハリコフ中心部で戦闘とな
2022/02/27(日) 18:19:51.58ID:yGHNx/bx0
友好国ウクライナへの攻撃を許して派兵も出来ないという売電の史上空前の大失策だったのが
ロシアが弱すぎて逆転大勝利になりそう?
2022/02/27(日) 18:20:59.36ID:i42INY2Z0
双方チェチェン人の戦場((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2022/02/27(日) 18:21:04.86ID:DNI6cpiK0
>>396
研修生同士諍いでもあったんかな・・・
2022/02/27(日) 18:21:28.27ID:pdfGFtOcd
>>357
……何を今さら。
2022/02/27(日) 18:21:54.13ID:7ptf2OVI0
>>393
ポーラに襲われた白露の運命やいかに!(違
2022/02/27(日) 18:22:06.28ID:F7g5SO860
>>354
>また、刺した男は外国人とみられ、現場から逃げているということで、警察が行方を追っています。

いつものやつ(偏見)
2022/02/27(日) 18:22:29.37ID:8u+mVJpm0
>>400
仲間内の博打で揉めてとか、よくあるやつ。
2022/02/27(日) 18:22:59.18ID:NN1HrBVR0
>>297
旧軍戦史を見て日本人は変わらないと8月と12月だけ騒ぐ人がいるけども
ロシア人だからってそんな器用に変われたらそれはそれで恐ろしいことだ
2022/02/27(日) 18:23:57.00ID:mbR9ouk00
>>399
チェチェンでやれ
2022/02/27(日) 18:23:57.63ID:rVTZMGqN0
なんか糞おもてえなあ。
2022/02/27(日) 18:24:32.63ID:/Pq6VQD50
ルーマニア上空38千ft、モルドバの国境に沿って周回してる謎の機体がある
ミハイル・コガルニセアヌ国際空港から発進してる模様だか
2022/02/27(日) 18:25:49.01ID:6YYgjZZd0
大ポーランド来たな…
2022/02/27(日) 18:26:57.88ID:6YYgjZZd0
大阪というジュースを原液で飲んでいる…すげえ言葉だな。
2022/02/27(日) 18:27:08.15ID:9yvpuZMb0
BBCからの抜粋やねんけど

英国外務大臣のインタビューで
>She said she believed Putin was
>"making a strategic mistake" given the damage western sanctions would do to the Russian economy.

>But she suggested the war could drag on for "a number of years",
>adding: "This is not going to be - I fear - over quickly."

>"I fear this conflict could be very very bloody," she said.

西側の経済制裁でロシアは苦しくなるだろう、プーチンは戦略的に間違った対応をした。
しかし、この戦争は何年も続く可能性がある。数ヶ月では終わらない可能性が高い。
そして、非常に血生臭さい戦いが続いてくのではないかと心配している。

って、あーた (;・∀・)
2022/02/27(日) 18:27:18.50ID:me+vLwhXM
>>21
ロシア軍から合流しそうwwww
2022/02/27(日) 18:27:48.52ID:Cw5HWQGL0
>>385
ベラルーシってウクライナからすりゃロシア国内と同レベルで敵地ですし。
黒田家が中津城で城井宇都宮の大将を、近くの寺でその側近を鏖殺したのと一緒だわな。
2022/02/27(日) 18:27:52.40ID:DNI6cpiK0
>>403,404
ベトナム人同士かねえ
2022/02/27(日) 18:28:09.63ID:gyRxLO5m0
>>152
誰かと思えば、国は無限にカネを刷れるのだから幾らでも刷るべきと主張されている、経営感覚の怪しい銀十字さんじゃありませんか。
2022/02/27(日) 18:28:11.88ID:AA9LdlgVa
大阪汁(タコ焼き味
2022/02/27(日) 18:28:16.44ID:v1H3mzNTd
>>411
シノギにしてしまわれましたかぁ
2022/02/27(日) 18:28:37.83ID:UqyInnVu0
>>410
孤独のグルメみとるん…
2022/02/27(日) 18:29:24.96ID:VNgHGdGI0
>>411
大陸欧州潰しも考慮すれば英国にとって理想の展開だなあ。
日米にとっても悪くない。
2022/02/27(日) 18:29:43.22ID:rVTZMGqN0
そういえば姉汁という本はどこに行ったか。
妹汁もあったはず。
2022/02/27(日) 18:30:22.06ID:eRT2Z8rL0
>>411
それは予測というよりブリの願望では? ボブイブ
2022/02/27(日) 18:30:29.82ID:6YYgjZZd0
>>411
うへ…こういうときのブリの「勘」は当たりそう
>>418
へい…
2022/02/27(日) 18:30:52.70ID:ZFRF0D4ya
>>357
冗談抜きで離党を迫られるかも
維新ならそういうパフォーマンスはやりたがるでしょう
2022/02/27(日) 18:31:54.68ID:UqyInnVu0
>>422
なんでやねん!


なんでやねんなんでやねん(なんでやねん
2022/02/27(日) 18:32:01.09ID:F7g5SO860
>>411
古式ゆかしくパルチザンと義勇兵をやるつもりですな
2022/02/27(日) 18:32:10.57ID:9yvpuZMb0
>>417 421-422
英国はこれを考えながらアセットをウクライナに送っていると考えると
めっちゃ怖い (;・∀・)
2022/02/27(日) 18:33:12.13ID:AA9LdlgVa
露西亜を二年は戦場に拘束するとか、四年拘束された何処かの島国への仕打ちよりは優しいわね
2022/02/27(日) 18:33:42.16ID:6YYgjZZd0
>>424
池野めだか師匠いいよね… いいのか?
>>415
その辺よりも単純にこのひとがNTRと凌辱エロを専門としているのが嫌いだなァ…
2022/02/27(日) 18:33:44.52ID:F7g5SO860
>>426
先日のコメントが、支援するで!あきらめるな!というものだったので
いつものブリカスしぐさ
あいつらはロシアに嫌がらせできるならなんでもやる
2022/02/27(日) 18:33:56.38ID:lTA+26BL0
マジレスが思いつきで核共有を言い出したと思ってるのか>三文字
素人ブロガーが会うこともかなわないアメリカの当局者との意見交換の結果だとは考えないというのも…
2022/02/27(日) 18:33:59.65ID:2oHb1S0y0
https://twitter.com/UKRinJPN/status/1497853868386168835?t=BMbShc-S50jBZ9lBUOMJzQ&;s=19
ゼレンスキー大統領は27日、ボランティアとしてウクライナ兵と共にロシア軍に対して戦いたい格国の方々へ、新しく設置されるウクライナ領土防衛部隊外国人軍団への動員を呼びかけた。
お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 18:34:22.01ID:ZFRF0D4ya
>>379
今の露助じゃそもそも攻めて来る手段が無いですし
2022/02/27(日) 18:34:37.57ID:1SiWb4DId
西部ウクライナの聖域化の一環だな、こりゃ>F-35の群れ
加えて、ポーランドと国境を接しているベラルーシへの牽制


ロシアにとって最悪に近い展開になっているような
2022/02/27(日) 18:34:42.29ID:hlNvqPVf0
中国はロシアにレンドリースしてあげないの?
2022/02/27(日) 18:35:53.49ID:RNG4/4mo0
>>212
この場合安倍の言ってる内容を理解できてないJSFの方がアホなのでは
2022/02/27(日) 18:36:03.70ID:mbR9ouk00
>>433
ウクライナ打通の(プーチンの)夢が・・・ ソ連復活の(プーチンの)夢が・・・
2022/02/27(日) 18:36:18.27ID:sFF/YM2F0
>>354
刺された死亡したのはベトナム人、逃げた犯人もアジア系・・・マフィア絡みの事案としか思えないなぁ
2022/02/27(日) 18:36:29.62ID:6YYgjZZd0
>>426
ブリを紳士の国って誰が言ったんだろな。紳士の資格は悪だくみなんだろうか… そうかも。
2022/02/27(日) 18:36:49.27ID:UqyInnVu0
>>428
いい…スパーンとはたきたい位にいい…

>>430
アメリカとも話は付いてるんでしょうね、核保有は。
マケイン大統領候補やトランプ前大統領みたいに
我が国核保有を容認する声は昔からあったし今更
な事なんでしょう
2022/02/27(日) 18:36:52.51ID:MAhicuxu0
>>423
衆院選での維新の躍進は宗男が選挙技術をレクチャーしたおかげだからなぁ…
技術を習得して用無しになってたら離党勧告出ると思うが
2022/02/27(日) 18:36:54.75ID:NN1HrBVR0
>>430
世に岡目八目という言葉はあるが何かと趣味人には
「それほどアナタに本職を笑うほどの能力があるなら然るべき機関団体がとっくに迎えに来ていて
ブロガーやyoutuberやツイッターなんかやってねえわ」という目で見ておる
2022/02/27(日) 18:36:55.45ID:i42INY2Z0
>>415
彼の人の発言何もかも信じられなくなって「中国人妻非在説」唱えるくらい病んだ人居たな
(ある意味発言の全てを疑われるのは発言の統べてを信用されるのと同じ強度が有るのよーパタリロー)
2022/02/27(日) 18:37:08.79ID:8u+mVJpm0
>>426
ジャベリン中毒になってしまった、、、
支払いは日本のお金、、、
ふぁっく!
2022/02/27(日) 18:37:23.48ID:eRT2Z8rL0
>>430
シビリアンコントロール下では「軍事は政治に従属する」という事を理解したくない軍オタは多いようだの
2022/02/27(日) 18:38:00.82ID:n6UMPRH/0
>>411
ウクライナだけじゃ終わらないってことかな?
2022/02/27(日) 18:38:05.30ID:pDmHkS9I0
>>430
現代はワシントン界隈でも日本の核武装について討議されるご時世ですからねえ。
まだまだ昭和の冷戦期の感覚が抜けていないのかもだ。
2022/02/27(日) 18:38:13.54ID:m2N4IXaSd
軍事的合理性(リアリズム)なるフィクションの信奉者は多い
2022/02/27(日) 18:38:44.13ID:AA9LdlgVa
>>430
露西亜をしばくにはやっぱり叡智の光による潜在的打撃力を自国民でコントロール出来ないと駄目だよねって思ったんだろうな
てのは三文字さんも聞いてた土曜日の安倍さんの米からも察せられた筈なのだけれどw
2022/02/27(日) 18:39:02.09ID:2oHb1S0y0
クッソ安くなってるウクライナ国債を日本で買う方法ないかなー
2022/02/27(日) 18:39:07.18ID:RwF7qtr20
>>408
Blockedってやつか。
2022/02/27(日) 18:39:24.04ID:OeAV5iMv0
>>1
戦争はやってみなければわからないって言うけどこの展開は意外だった
ウクライナはSSR大統領引いたし実質米英NATOvsロシアの戦いになってるし
2022/02/27(日) 18:40:02.89ID:o2pkA9mM0
>>389
ロシアに制裁しても中国との繋がりがあるから効果は薄いという見方があったけど
こうなるとロシアを格下と見做した対応に変わっていきそう
そのうち沿海州返せとか言い始めるんじゃなかろうか
2022/02/27(日) 18:40:20.49ID:6YYgjZZd0
>>439
大阪人…
>>443
だいじょうぶ?ウクライナもおかじみたいに個人携行対空・対装甲兵器中毒
2022/02/27(日) 18:40:31.98ID:v1H3mzNTd
>>447
だいたい素人以下のポカでひっくり返るのにな
2022/02/27(日) 18:40:58.65ID:TXkoVaFd0
>>447
人間である以上は感情的なものからは逃れられないからのう
2022/02/27(日) 18:41:08.32ID:USXygYKca
>>421
英国はウクライナ戦線をこれからそのようにする、ということでは?
2022/02/27(日) 18:41:14.36ID:FHh4yeq+0
・独裁国家の大統領が妄想に駆られて隣国を侵略
・島の守備隊が降服を拒否して玉砕
・真偽が定かでない幻のエースパイロットの噂が流れる
・コメディアン出身の隣国大統領が脱出を拒否して首都にとどまり徹底抗戦を宣言
・隣国の激しい抵抗で独裁国家側に予想以上の被害がでて、首都攻略にもてこずる
・腰が引けていた他国も次第に援助を拡大し、義勇兵が集結
・独裁国家が切り札の凶暴な精鋭部隊を投入するも、反撃を受けて将軍が戦死>いまここ
ここまで4日くらい。
なんなのこれ?ハリウッド超大作なの?ぼくもうおなかいっぱい!
2022/02/27(日) 18:41:48.64ID:pl9mBV3L0
>>421
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645712277/139
OKUYAMA Masashi ┃奥山真司
@masatheman
テレグラフ紙のスペースをいま聴き終わったが、若いエディターの1人が
「ウクライナよ、占領されてもとにかく抵抗しろ、そしたら西側は武器を
運び込むなどして支援しつつ長期戦に持ち込めば勝ち目がある」などと
血も涙もないことを言っていてイギリス仕草。


テレグラフもこんな感じですからね。イギリスってのはさあ・・・
2022/02/27(日) 18:41:48.82ID:81+2yJe80
>>415
>>442
あの人はとしあき達の棲家では管理人自らがNGワードにしてるくらいには、としあきに玩具にされてた
2022/02/27(日) 18:41:50.14ID:8u+mVJpm0
>>431
この国はお金だけ募集しといたほうがいいよ。
2022/02/27(日) 18:41:57.62ID:hlNvqPVf0
>>447
自衛隊に空母は要らないのに何故装備するのかと吹き上がる人たちもそうだな
2022/02/27(日) 18:41:57.87ID:m2N4IXaSd
ウリは00年代から両用戦力の整備を主張してたもんね!!!
2022/02/27(日) 18:42:06.90ID:C4RaIuNd0
>>441
勢い、そいつの中では「本職どもが無能だからオレは冷や飯食ってるの!」ということになる。
悪口をまくしたてるならまだ可愛いが、段々陰謀論や資料に書かれていない内容を受信するようになってくる。

そういうのを数人をちすることがある。
ミリタリーエアクラフト系で。
2022/02/27(日) 18:42:09.85ID:RNG4/4mo0
軍事的合理性だけでなんとかなるなら日本はアメリカにケンカ売ってないわな
2022/02/27(日) 18:42:39.71ID:9yvpuZMb0
>>445
ロシアは自分たちが切り取った場所を確保し続けるだろうし、
ウクライナは奪還に動き続けるだろう。

って事やがな (´・ω・`)
2022/02/27(日) 18:42:57.04ID:MAhicuxu0
>>447
全てはマヌケ空間に引き摺り込まれる…
2022/02/27(日) 18:42:59.37ID:TXkoVaFd0
>>459
リアル裁判に発展して金持ってかれたとしあきが愚痴ってる姿は一度見たな
そんなんだから負けるのだ
2022/02/27(日) 18:43:29.56ID:8u+mVJpm0
>>447
コロナで皆さん合理性のある行動をしてますか?
2022/02/27(日) 18:44:28.70ID:eRT2Z8rL0
>>456
その通りだと思います

>>458
怖ろしい連中だとは思っていたが、これほどだったとは・・・
伊達に世界ナンバー1の座にあったわけではない。という事が今回よく分かりました
2022/02/27(日) 18:44:43.25ID:mbR9ouk00
>>457
ロシアのアレはプーチンの自滅だからウクライナ周りはほんとあの大統領が上手いよなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況