民〇党類ですがグラスワインで乾杯です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 16:26:42.14ID:9yvpuZMb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

チミの瞳に完敗!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

デキャンタな前スレ
民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932150/

ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 17:00:57.84ID:RNG4/4mo0
>>81
わざわざトラッキングさせているところをみると、ロシアを牽制してるのかもね
2022/02/27(日) 17:00:59.34ID:9yvpuZMb0
カディロフ一味の話がフェイクだったら、
そろそろ本家がフェイクだって暴れるぐらいの時間になるから、
あれは事実と判定しても良さそうかな。

これから一生馬鹿にされるんだぜ、アイツら。( ゚Д゚)y─┛~~
92ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:01:03.26ID:TeKejCw90
>>64の動画のその後…

https://twitter.com/_tredecim_/status/1497841117202628613?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 17:01:03.30ID:ov0heLlga
>>82
昨日のスレにあったけど、護衛なしで輸送機とばしてしまったということは、

足並み揃っていないし

輸送機撃墜みたいに演習やっている感覚でスケジュール通りに出撃して迎撃された部隊も山ほどあるんだろう

誰かが返信で書いてくれたやつ
冬なのに軽装で登山するやつら
2022/02/27(日) 17:01:09.31ID:v1H3mzNTd
>>74
パイセン部隊は人類が過ちを犯した時の地球リセットボタンだから…
2022/02/27(日) 17:01:38.07ID:m2N4IXaSd
https://twitter.com/osinttechnical/status/1497843560581902338?s=21
宇軍頑張っとるな(ちょっと上向くメンタル)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 17:01:45.24ID:n6UMPRH/0
マルコ・ルビオによるとプーチンの計画では3日で終わる戦争だったらしい。

https://twitter.com/JFIFUDHDVHDJZUH/status/1497774280247226368
"プーチンの計画
1:12時間で航空支配を確立
2:36時間でウクライナ軍の通信能力を破壊
3:48時間で主要都市を奪回、現政権を追放
4:72時間で傀儡政権を樹立

まだ一つも達成できていない"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
97ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:01:51.36ID:TeKejCw90
あ、実際には>>92がその後かどうか知らん。
ハリコフで壊滅したロシアの部隊らしい
2022/02/27(日) 17:01:53.41ID:ov0heLlga
>>86
特殊部隊はともかく、通常の部隊には演習、示威行動しか連絡していないのでは
99名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:01:55.53ID:rzBNWtYGp
>>89

>>90にぶち殺されるんですね分かります
2022/02/27(日) 17:02:01.64ID:sa5rRmWo0
ソ連軍の大規模攻勢の攻勢限界は補給的に一週間は持たないといわれてたのでロシアもそんなものかそれ以下。今日明日辺りに大規模攻勢あるかもしれない。うちの義父はジャポリージャの発電所で働いてるが最近ロシアが負けたときの置き土産に思ってるのかインフラ破壊をやるようになったから気になる。ドニエプルの西側にいるから東側を制圧する気ならちょっと危険な観戦者になれるかもだけど。
2022/02/27(日) 17:02:08.44ID:9yvpuZMb0
>>89
そいつら、ウクライナ正規軍にぶち当たって蹴散らされた。(´・ω・`)
2022/02/27(日) 17:02:17.42ID:tJoEGe6wa
>>68
SF映画のオチみたいですな

>>78
>NATO当局者は最新の情報を基に、ロシア軍が「問題を抱えている」と指摘し、「燃料が不足し、進みが遅く、士気は明らかに問題となる」と述べた。
>ロシア軍が攻勢を強めてくるかとの問いには、他に選択肢はないとの見方を示し、「彼らは予定より遅れている。彼らにとって手に負えなくなりつつある。1日延びるごとに大きな痛みとなる」と語った。

デスマーチみたいで辛い
2022/02/27(日) 17:03:01.16ID:m2N4IXaSd
>>89
もう壊滅したよ
2022/02/27(日) 17:03:11.53ID:YID0yzl/M
ウクライナ海軍が壊滅か
2022/02/27(日) 17:03:34.89ID:VNgHGdGI0
>>96
米帝ですらバグダッド落とすのに6日もかかったのに幾ら何でも無茶やろ。
米帝の連中が参戦しないとか、数時間でキエフは落ちるとか言っていたのは
プーチンに対する壮大な釣りだった説まであるな。
2022/02/27(日) 17:03:42.13ID:bDRAZGwD0
チェチェン人部隊がウクライナへ寝返ったら面白いけどな
あいつら、実はロシア嫌いだし
2022/02/27(日) 17:04:15.71ID:1SiWb4DId
>>89
カディロフ一派、ヘリボーン中にウクライナ軍に潰されて半ば壊滅したよ・・・・
ウクライナ政府降伏後の治安維持を前提として、正規軍は考慮していなかった模様

2コマ即落ちと各方面で揶揄されている
2022/02/27(日) 17:04:46.27ID:pDmHkS9I0
>>72
ウクライナの意図としては、疑似的な多国籍軍として政治宣伝に使いたいのかしら?と思ったり。
世界vsロシアという構図をより強固なものにしたいと。
2022/02/27(日) 17:04:46.74ID:bDRAZGwD0
>>104
元々、ろくな戦力が無くて戦力判定外だから影響なくね?
海軍の兵員を陸戦要員にした方がまだ役に立つ
2022/02/27(日) 17:04:49.96ID:RNG4/4mo0
>>93
ただまあよくよく考えるといつものソ連運用そのままって感じがしなくもない
あいつら足並みそろえてさらに臨機応変とかできたためしないやん
2022/02/27(日) 17:05:42.47ID:8u+mVJpm0
>>96
72時間が勝負と言うとか、ですが民か!
2022/02/27(日) 17:06:03.89ID:sa5rRmWo0
>>106ゲートで衛星国が帝国がボロ負けした事を知ったら反旗を翻しそうなので諸国軍を編成して自衛隊にぶつけて壊滅させたけど今回はばれてるからそこらで反旗を翻すかもしれない。
2022/02/27(日) 17:06:17.64ID:b9MeR7QX0
>>1もつ
手持ちのシルバーホークで
グラスワンダーしても構わないぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20379.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20380.jpg

>>21
ユニコーンのマークが付いた機体が(

>>44
スピーダッ
2022/02/27(日) 17:06:17.81ID:iassu3Jop
>>89
カディロフ部隊のことなら機能壊滅したよ

キーフの攻防戦の様子はですがスレでも情報が多い

初日から空挺軍と特殊部隊を投入して占拠を狙ったけど
キーフに正規軍と、おそらく西側の軍事顧問がいて
返り討ちにあってる

その後も逐次的に空港にエアボーン仕掛けて逆に壊滅してる

キーフの空軍基地に向けてヘリ機動してる部隊の映像があったけど
その後かなり空中撃破されたらしい
現地に降りた部隊も安否不明だけど全滅してる可能性がある
キーフの空軍基地は被害が少ない、動画で確認できてる

同じノリでカディロフ部隊も投入されたけど
もう半壊してる
2022/02/27(日) 17:06:22.33ID:qlgqHeBqa
うさうさ

安倍「米国が戦略的曖昧さを捨て、台湾を守ることを明確にする時が来た」
https://twitter.com/kenmoriyasu/status/1497713995037687812

USS Ralph Johnson DDG-114、台湾海峡の日台中間線を越えて航行
https://twitter.com/YZIN286/status/1497744743987838979
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 17:06:31.01ID:1SiWb4DId
プーチンはですがスレ住人だった(困惑
2022/02/27(日) 17:06:55.13ID:mbR9ouk00
>>106
むしろこいつらは同胞殺し回ってた部隊なんで・・・
2022/02/27(日) 17:07:53.67ID:RwF7qtr20
月曜の市場はどうなるか読めないな。読む必要もないっちゃないが。
2022/02/27(日) 17:08:13.97ID:s7sQTugy0
すわさわの人来ないね
帝都+1,0321
2022/02/27(日) 17:08:55.06ID:o14Xn8Us0
ロシアのプーチン大統領の人生と経歴について、小学生でも理解できるようにわかりやすく解説。

【プーチン大統領】ウクライナ侵攻を決めた俺様の69年間の経歴を教えてやるわ。
http://y2u.be/WqASaqSkEVI

小学生でもわかる・・・かどうかはしらんが、わかりやすい。
2022/02/27(日) 17:09:03.41ID:iassu3Jop
キーフに守備隊がいないという事前の情報に基づいて
足の速い軽歩兵部隊を集中投下したけど
正規軍とおそらく西側の軍事顧問がいるので続々敗走してる


ロシアの侵攻ルートはアメリカがリークした通りに推移していて
バレてるのに計画変更しなかったロシアの判断ミスや


たぶん大統領の斬首作戦がメインと見抜いた
ウクライナと西側がキーフの守備を固めている
2022/02/27(日) 17:09:03.54ID:RwF7qtr20
>>115
今現在にアッベさんが首相だったならばそれが言えただろうか。
2022/02/27(日) 17:09:53.03ID:aBZFU81K0
>>119
奴さんウクライナ派遣が決まったよ
2022/02/27(日) 17:09:54.80ID:dDMYzWj00
>>60
野外炊具シリーズが売れ線にきそう。
2022/02/27(日) 17:09:57.86ID:8u+mVJpm0
>>87
natoが悪いとか、合衆国がクソとか禁輸措置があかんとか全部書いてある。
やはりすばらしい歌だ。
126ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:10:48.62ID:TeKejCw90
>>89
今日は日曜だし、今まで寝てたのかな?
89が寝て起きたら野獣部隊が壊滅してるのワロタwwwwww
2022/02/27(日) 17:11:30.23ID:rl/rjJ5Y0
ロシアの株価もっと下がるのか?1日で50%とか大恐慌よ(89%ダウン)り小さいとはいえ、ひどいよな
2022/02/27(日) 17:11:48.10ID:dDMYzWj00
>>21
飲み屋で酔いつぶれた奴らがかき集められるのか___
2022/02/27(日) 17:12:29.61ID:RNG4/4mo0
>>87
こんな歌を作らなきゃいけなくなった時点で負けてるな
2022/02/27(日) 17:13:02.96ID:Fa1bihzX0
共産党が、憲法9条を守ろうとか駅前で騒いでて交通の邪魔だったんですが

ロシア行ってやってこい
2022/02/27(日) 17:13:03.26ID:RXrtgf9Z0
>>21
フライングタイガースの再来か!?
2022/02/27(日) 17:13:26.92ID:1SiWb4DId
スイフトの絡みで、仮想通貨界隈が盛り上がっている

・ロシアが仮想通貨を決済手段とするので、爆上がりw
・ロシアへの経済制裁を名目に仮想通貨規制が入るんでは?

の2パターンに反応が分かれているようだけど
2022/02/27(日) 17:13:50.27ID:ApJmW3ac0
>>119
対策本部カキコは15時-20時な模様
(以前の都保健局は15時速報だった)
2022/02/27(日) 17:14:27.62ID:rl/rjJ5Y0
仮想通貨は構わないがエネルギー危機でブロックチェーンをまともに運用できると思うなよとしか
2022/02/27(日) 17:14:35.19ID:3I/gzVAb0
>>130
価値が暴落(もともとねえが)を懸念してんのか必死だなあ
2022/02/27(日) 17:14:38.07ID:r56mg51+d
帝都 +10,321(02/27 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2960.files/2960.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、新屋演習場のですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/02/27(日) 17:14:47.45ID:RNG4/4mo0
>>132
国際的な金融制裁を仮想通貨で回避するなら、当然のごとく仮想通貨もぶったたかれるわな
その辺の線引きを忘れたところから消えていくと思われ
2022/02/27(日) 17:15:10.19ID:9yvpuZMb0
>>132
爆上がりした後に当局がいきなりブロックして電子の海を漂うだけでは? (;・∀・)
2022/02/27(日) 17:15:13.79ID:8u+mVJpm0
>>136
君は2週間後にポーランド行きだ!
2022/02/27(日) 17:15:53.35ID:bDRAZGwD0
>>21
リアル「エリア88」の爆誕か、胸熱だ、長生きはするもんだ

今なら主人公の機体は最初はF-16で次はグリペンかな
(本家で用廃機になった機体を南ア、タイ、ハンガリー、チェコから
 補用パーツ掠め取って組み上げた機体)
イランから密かに手に入れたF-14とかも飛んだりしてな

>>119
もう、コロナはウクライナ戦争の影に隠れて無くなったも同然だし

本日、無事3回目のモデルナ打ちをしたけど、まだ2時間経過だから
なんともない
だいたい12時間経過ぐらいからか
2022/02/27(日) 17:16:37.65ID:m2N4IXaSd
大阪6707人
2022/02/27(日) 17:16:58.92ID:RXrtgf9Z0
>>105
硫黄島と沖縄の首里城攻防を見ろと言ってやってあげてください
2022/02/27(日) 17:17:00.44ID:dDMYzWj00
>>57
バルカンは、バルカンは出たのか?(ブラックバック感
2022/02/27(日) 17:17:26.34ID:oaYVVozqa
>>92
軍事車両がランフラットタイヤじゃないとか無理ゲー
2022/02/27(日) 17:17:32.26ID:r56mg51+d
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
09/05 *1853 **968 *1629 *1834 *1675 *1242 *1273  計*10474
09/12 *1067 **611 *1004 *1052 **831 **782 **862  計**6209
09/19 **565 **302 **253 **537 **531 **235 **382  計**2805
09/26 **299 **154 **248 **267 **218 **200 **196  計**1582
10/03 **161 ***87 **144 **149 **143 **138 ***82  計***904
10/10 ***60 ***49 ***77 **072 ***62 ***57 ***66  計***443
10/17 ***40 ***29 ***36 ***41 ***36 ***26 ***32  計***240
10/24 ***19 ***17 ***29 ***36 ***21 ***24 ***23  計***171
10/31 ***22 ****9 ***18 ***25 ***14 ***25 ***29  計***142
11/07 ***21 ***18 ***30 ***25 ***31 ***22 ***24  計***171
11/14 ***22 ****7 ***15 ***27 ***20 ***16 ***16   計***123
11/21 ***20 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16  計***108
11/28 ****9 ****8 ***21 ***21 ***11 ***14 ***19  計***103
12/05 ***20 ****7 ***19 ***21 ***17 ***25 ***20  計***129
12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28  計***151
12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38  計***236
12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79  計***421
01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224  計**3515
01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561  計*16990
01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227  計*50017
01/23 *9468 *8503 12813 14086 16538 17631 17433  計*96472
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122  計125266
02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765  計114453
02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516  計103773
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562  計*80606
02/27 10321 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計*10321
2022/02/27(日) 17:18:00.04ID:RwF7qtr20
>>143
おじいちゃんヴァァルカンは引退したでしょ!
2022/02/27(日) 17:18:41.27ID:pDmHkS9I0
>>132
普通に考えれば、金融制裁の穴を塞ぐために後者に動くと思う。
前者に関しては、仮想通貨で送金しても、それを決済通貨に変える時にアシが付くけどどうすんの?
その口座を凍結されたら使えんぞと。
2022/02/27(日) 17:18:45.18ID:ov0heLlga
第四海域攻略(ヾノ・∀・`)
2022/02/27(日) 17:19:36.68ID:rl/rjJ5Y0
>>142
帝国時代の日本の組織はみんな好き勝手やってただけあって、
方針そろったら頭がつぶれても徹底抗戦だからな……なにあの狂気の産物
2022/02/27(日) 17:19:50.93ID:dDMYzWj00
>>78
数日前のブリの「とにかく粘れ!そうすりゃ勝ち筋も見えてくる」って檄の通りになってきたな。
2022/02/27(日) 17:20:26.52ID:ov0heLlga
第四海域攻略どうなるか不明だけど、備蓄にいそしまないとロシアの二の舞だ

天霧二号の育成を急げ!
2022/02/27(日) 17:21:22.75ID:6PkC6rjv0
当事国のロシアよりも情報統制されているっぽいの。
さすが21世紀の超大国____。

井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中@KEUMAYA
>「中国ネットではロシア正しいなてマスヨ」
>いやいやいやいやさすがにそれはムリだろ
>「ウクライナ大統領はワガママでウクライナ独立させようとしていて、国民はそれに巻き込まれて
>可哀想ということに中国のネットなてマスヨ」
>その論理展開は予想外だった。中国のネット凄いな。
2022/02/27(日) 17:21:29.08ID:ApJmW3ac0
>>136 乙(前年すわさわ+337)前年の31倍

直近7日平均11142(-373)/前週7日平均14805(-19)
週推移-94.4%-92.0%-90.2%-83.8%-80.9%-77.7%-75.3%
前週8割維持なら文句無し

本日の死亡発表は28名(70歳以上27名)……なーむー

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
1587 1148 1649 1803 1777 1712 1148
1215 1041 1462 1703 1670 1632 1421
1241 *776 1126 1440 *865 1037 *980
*851

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…(max4039)
3055 2051 2780 2899 3032 3091 2061
2062 1608 2243 2540 2736 2436 2012
1884 1334 1566 1874 1468 1555 1694
1478
2022/02/27(日) 17:21:46.05ID:PWgIfVqA0
だよもん氏が言及しているが、ハリコフやスーミ方面にいたとみられる装甲部隊の動静がわからなくなってるんだな

常識的に考えれば都市を歩兵に任せてキエフへの街道を突っ走ってることになるんだろうが……
2022/02/27(日) 17:21:57.77ID:81+2yJe80
>>127
ルーブルだってクリミアの件で価値は半分になってたけど、まだ生きてる。なぁにガスも出るし逝ける逝ける!
でっかい北朝鮮になれるよ
156名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:22:06.46ID:lkdO/Ht/0
Swift潰されたから仮想通貨で抜け道なんて、高騰した所で当局の規制喰らって爆死する未来しか見えない
157名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:22:23.74ID:MWU+V9On0
>>140
F-16は作画の手間も含めて副長が嫌いなので
AIM-120撃てるようにしたF-5だな
2022/02/27(日) 17:23:11.94ID:9yvpuZMb0
ツイッターを見ていると

ハリコフとかに装甲車だけで突入しているのは
ウクライナ軍が持っているミサイル類を消耗させる為の捨て駒でね?
この後に本体が来るんじゃね?

って説があっておそロシア (;・∀・)
2022/02/27(日) 17:23:46.23ID:UdP3Rf0LM
>>138
ブロックチェーンをブロックってかガハハ!
2022/02/27(日) 17:24:12.60ID:RwF7qtr20
ポーランドのジェシュフ現地の人はさぞ迷惑だろう。
クッソうるさいと言われるF-35が延々とくるくる回っている。
2022/02/27(日) 17:24:26.86ID:nECq3pIk0
>>149
ジャパニーズ・イシンデンシン
怖いね

>>152
そいつは74風味なんでソースにしないほうが良い
2022/02/27(日) 17:24:58.95ID:m2N4IXaSd
ハリコフ市街に機甲戦力が投入されていないように見えるのはキエフに転身しているからではないかって話も出てるな
2022/02/27(日) 17:25:27.99ID:/jN6etCUa
https://twitter.com/ralee85/status/1497845325242982403
ハリコフでウクライナ兵がRPGの釣瓶撃ち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:25:45.54ID:lkdO/Ht/0
>>162
途中で燃料切れになりそう
2022/02/27(日) 17:26:27.72ID:o14Xn8Us0
>>140
>リアル「エリア88」の爆誕

どっかから、マッコイ爺さん連れてこなきゃ・・・
2022/02/27(日) 17:26:31.05ID:FaXNpEzfd
市街地に装甲車突入って自殺行為では?(hoi脳)
2022/02/27(日) 17:26:42.22ID:USXygYKca
"Imperial Japanese March - Miya San Miya San"
https://youtu.be/a6CIdHLahq4

インペリアルジャパニーズマーチか?と思ったけど一応日本近代軍隊の軍歌か
2022/02/27(日) 17:26:43.07ID:8u+mVJpm0
>>129
最後まで聞くとプーチンの気分になれるので、もう一曲。
https://youtu.be/AGFUXWI1aII
2022/02/27(日) 17:27:04.04ID:RXrtgf9Z0
>>163
ポーランド「おかわりもいいぞ!」
2022/02/27(日) 17:28:26.87ID:TM2B38n+0
>>149
なんかあれだけ日本軍が恐れられた理由が分かるような気がする
多分日本軍と在米日本人部隊が戦ったら普通にお互い死闘を繰り広げたんじゃねとちょっと思う
2022/02/27(日) 17:28:50.04ID:RwF7qtr20
対戦車榴弾って発射時の衝撃波で窓ガラスとか割れるもんだと思ってたがそうでもないんだな。
2022/02/27(日) 17:28:59.99ID:eurI/TKLH
>>26
電気カーペットからエアコン+シーリングファンにしたので、
消費電力量は下がったが金額はほぼ同じ。
2022/02/27(日) 17:29:13.11ID:ApJmW3ac0
>>145
20歳代の推移をすわさわ対策本部と週と日付合わせ
*490 *244 *306 *442 *407 *330 *317
*254 *165 *259 *267 *213 *190 *248
*129 **88 **87 *136 *132 **62 **94
**74 **37 **80 **60 **63 **51 **53(9月最終週)
**49 **24 **33 **41 **31 **33 **20
**11 **10 **18 **14 **13 **16 **13
***8 ***7 ***7 ***8 ***5 ***9 **11
***5 ***5 **12 **11 ***6 ***8 ***4
***3 ***0 ***6 ***2 ***1 ***4 **10(10月最終週)
***5 ***3 ***8 ***6 ***8 ***9 ***9
***5 ***4 ***5 **10 ***1 ***5 ***6
***4 ***1 ***2 ***2 ***5 ***6 **10
***3 ***2 ***6 ***6 ***5 ***5 ***3(11月最終週)
***4 ***2 ***3 ***6 ***2 ***3 ***6
***2 ***1 ***7 ***5 ***3 ***5 ***7
***6 ***0 ***8 ***7 **15 ***9 ***7
**11 **13 **15 **23 **13 **18 **20(12月最終週)
**31 **30 **59 *153 *254 *385 *517
*504 *326 *383 *745 1093 1474 1743
1477 1232 1611 2120 2617 2973 3234
2411 2248 3126 3225 3775 3946 3893
3307 2485 2824 4039 3849 3664 3758(01月最終週)
3055 2051 2780 2899 3032 3091 2061
2062 1608 2243 2540 2736 2436 2012
1884 1334 1566 1874 1468 1555 1694
1478
2022/02/27(日) 17:29:26.45ID:dKDbzriN0
>>158
そんなアホウな話が流れても、あり得るかもしんないってのが、ろしあんくおりてぃ……

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/02/27(日) 17:30:02.03ID:RwF7qtr20
>>170
背水の日本人部隊とアメリカナイズされた日本人部隊ではたぶん必死度が違う。
結果的に後者が勝つだろうけど。
2022/02/27(日) 17:30:13.36ID:wOfx/9Cxa
>>29
ダムバスターって今だと違法じゃなかった?
2022/02/27(日) 17:30:13.38ID:GqcN04nq0
>>165
作中では描かれてないけどあれだけ多種多様な機体を整備する整備班の苦労も半端じゃないよねアレ
2022/02/27(日) 17:30:29.85ID:dDMYzWj00
>>146
むしろウケ狙いでソードフィッシュに空中給油しながら派遣してほしいw
・帆布張りでステルス性能ばっちり
・追っかけようにも失速してうまく行かず
・ミサイルで狙おうにもしょぼいエンジンはIRシーカーで捕捉しにくい
・近接信管で吹き飛ばそうにもプスプス突き抜けるだけ
・しかも端切れでパッチ当ててまた出てくる
まさに現代の航空戦向きの機体だな___(違うわボケ

◆紅茶趣味を拗らせるとこういう思考になる◆
2022/02/27(日) 17:30:33.31ID:o14Xn8Us0
>>147
NEMが大量に流出した事件の後、通貨の行方をダークウェブで当局や有志の人たちが必死に追っていったが、
NEMを小分けにして複数の別の仮想通貨に交換して、小分けにして送金して・・・を繰り返されると、
リアルマネーの口座までたどり着くのが困難だったらしい。
2022/02/27(日) 17:31:03.52ID:USXygYKca
>>152
それで中国人民が本当に得心するのなら、中国人はいまだに近世-近代-現代と変革してきた「国家」というものを理解できず、
今日においても古代と何ら変わりない意識で生きている、ということではないのか?
2022/02/27(日) 17:31:14.16ID:eurI/TKLH
>>32
元おかじのコテなら銃も重機もお手の物だが、どうか?
2022/02/27(日) 17:31:25.79ID:/jN6etCUa
>>162
都市を砦と考えるとあまり迂回すると後々危険なのだがなあ
>>166
色々言われるが自分が歩兵なら味方に戦車が欲しいわな
2022/02/27(日) 17:31:27.27ID:b9MeR7QX0
>>150
これも八幡大菩薩のお導き
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20391.gif
2022/02/27(日) 17:31:46.59ID:dDMYzWj00
>>145
乙。先週比で減っては来てるな。まだまだ先は長そうだが。
2022/02/27(日) 17:32:04.14ID:TM2B38n+0
>>175
いや同民族間だろうと真面目に戦闘しただろうという意味です
2022/02/27(日) 17:32:10.82ID:o14Xn8Us0
>>158
西側から武器(対戦車ミサイルなど)が供給されるとしても、
ハリコフまで届けるのは難しそうだな。
2022/02/27(日) 17:33:05.52ID:wn0X/w8/M
でっかいF-16がいる現代版エリア88
2022/02/27(日) 17:33:10.48ID:s7sQTugy0
>>145
おつおつ、終息だよね
2022/02/27(日) 17:33:21.06ID:i42INY2Z0
>>161
そう言えば74氏の"アレ"は意図的なディスインフォメーションなのかサービスとしてのホラ話なのか病的が詐話なのか判別がつかなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況