民〇党類ですが戦場のサイゼリアです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 16:31:37.77ID:o14Xn8Us0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロシア軍の兵站は限界です!!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932150/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 22:04:51.11ID:8u+mVJpm0
>>417
米が裏でジャベリン売って、英が戦争指揮して、イスラエルが締める。
ほんと嵌め込まれてる。
2022/02/27(日) 22:05:01.62ID:F5AT+z/G0
>>423
やはりドイツは先進国の鏡ですな
日本も続くべき
2022/02/27(日) 22:05:16.93ID:U05KIEZC0
速報

キエフ北部ブチャでもロシア軍撃退
焼け焦げたロシア軍の車両が連なってる

https://twitter.com/liveuamap/status/1497916491680915461?s=21

https://twitter.com/shakir__okz/status/1497920403297103872?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:05:21.41ID:oaYVVozqa
>>427
財源は富裕税にしてください
2022/02/27(日) 22:05:25.89ID:qwnOdotbd
>>439
>>440
どうせ物別れに終わるんでしょ?
2022/02/27(日) 22:05:49.73ID:/Ja6ibd10
>>423
やったぜ!!
2022/02/27(日) 22:05:50.69ID:dDMYzWj00
>>311
うわー勿体ねー。修理できそうなレベルの状態なんやろか?
2022/02/27(日) 22:05:56.87ID:pZpT9ArN0
>>440
どうせ途中から別々になるし。
2022/02/27(日) 22:06:03.64ID:ZFRF0D4ya
>>431
最近の糞ムーヴしかしないジャガイモ野郎に往年の軍事力が戻ったら、また世界大戦を始めるのでは?
2022/02/27(日) 22:06:06.42ID:VNgHGdGI0
>>415
ポーランドやバルト3国経由でウクライナ支援した今回の例を見ると日本から援助物資送り込む奴だろうね。
頭越しにトマホークを打ち込む方が先かもしれんが。
2022/02/27(日) 22:06:06.75ID:fRrTYN3W0
>>433
最初から離着陸すること考えずに建造すればいいのよ
2022/02/27(日) 22:06:13.00ID:HxyEvkpT0
イエメンのゲリラだか民兵だか実は片方の政権軍だかは
弾道弾に巡航誘導弾に自爆無人機にあらかた取り揃えてるからな
2022/02/27(日) 22:06:13.32ID:Ik1WIUPp0
>>444
まじかよ
これ、ホントにウクライナが勝っちまうんじゃ
2022/02/27(日) 22:06:16.00ID:ncwBJxia0
>>441
スペシャルオリンピックスとな.
2022/02/27(日) 22:06:35.93ID:oqWSX2WM0
もしかして、ハリコフが持ってる理由ってこれ?
47 名無し三等兵 (ブーイモ MM86-Q77f) sage 2022/02/27(日) 21:10:46.61 ID:TFVCnq4WM
>>37
うむ
https://i.imgur.com/UQczooq.jpg
https://i.imgur.com/uuv6C4a.jpg
https://i.imgur.com/EZcYVwC.jpg
2022/02/27(日) 22:06:40.06ID:GqcN04nq0
>>435
「いざという時ケツ持ちしてくれる奴が実はそんな強くなかった」はマジで恐ろしいからな…
日本にとって「もし米軍が弱かったら」に通じる物がある
2022/02/27(日) 22:06:45.73ID:9yvpuZMb0
>>417
ロシアがどう返事したかを発言していないのがポイントです (´・ω・`)
2022/02/27(日) 22:07:00.35ID:7gt3HLuh0
>>427
F-15JSIを200機にしようぜ
あと高等練習機枠にF-2Bの再生産
2022/02/27(日) 22:07:00.72ID:8u+mVJpm0
やっぱドイツが裏切ったということは終わりが近いかねえ。
2022/02/27(日) 22:07:05.51ID:O+j117TlK
ウクライナとロシアの交渉はベラルーシのゴメルにて ウクライナ側代表は外務副大臣 ウクライナメディア
2022/02/27(日) 22:07:19.50ID:oaYVVozqa
>>430
トーネードが先です
2022/02/27(日) 22:07:27.66ID:yGHNx/bx0
開戦時には日曜日くらいにはウクライナ降伏かなと思ってたけど分からんものだ
2022/02/27(日) 22:07:32.14ID:w1wEnAzb0
悲報 くしゃみが止まらない
2022/02/27(日) 22:07:38.89ID:ZFRF0D4ya
>>456
泥将軍の大戦果ということで?
2022/02/27(日) 22:08:25.76ID:OeAV5iMv0
ロシアが駄々こねて停戦交渉はうまくいかないだろうな
プーチンが座敷牢に入れられない限りは
2022/02/27(日) 22:08:57.08ID:i3oNOsvia
ロシアが持ってた神話が全部ウクライナのものに・・・
2022/02/27(日) 22:09:12.25ID:5D06bEsW0
IntelとAMDの両社がロシアへのチップ販売を停止、複数メディアが報道。

米商務省は49社のロシア企業をEntity Listに追加、いかなるチップも購入不可とした。これは中国Huaweiへの制裁と似ているが、国全体に適用されるのは初めて。
https://www.tomshardware.com/news/intel-amd-nvidia-tsmc-russia-stop-chip-sales-ukraine-sanction
2022/02/27(日) 22:09:24.27ID:fRrTYN3W0
今週はもう3月だし花粉も飛ぶよね…
頑張れ?花粉症人たち(´・ω・`)
2022/02/27(日) 22:09:44.02ID:9yvpuZMb0
>>456
燃料切れでね? (;・∀・)
2022/02/27(日) 22:09:45.14ID:echf7lbi0
>>452
宇宙空間で組み上げて成層圏まで降下させるか。
2022/02/27(日) 22:10:13.62ID:F5AT+z/G0
今年はウクライナも暖冬だったらしいからぬ
2022/02/27(日) 22:10:13.68ID:yGHNx/bx0
>>466
座敷牢に入れるくらいなら
黒いオーケストラしてしまったほうが良いのでは
2022/02/27(日) 22:10:24.26ID:dDMYzWj00
>>316
ジャガイモも今回ヘルメット5000個や渋々ながらのノルドストリーム2凍結、SWIFTからのロスケ追放で渋りまくって株を下げた(もともと高かったとは言ってない)マケグミだな。ロスケの次に負けた国かもしれん。

◆ベラルーシ?あんなロスケのフンドシ担ぎなど勝ち負け以外の論外(セメント◆
2022/02/27(日) 22:10:26.62ID:U05KIEZC0
キエフ郊外でもロシア軍撃退
こんなに手際良く対応できてるって、やっぱり

・亡霊( F-35かF-22)がいる
・不思議な民間人( SAS)がいる
・何故かグロホやE-8の情報がウクライナに伝わっちゃうんです

これらの組み合わせ疑惑
2022/02/27(日) 22:10:30.57ID:o2pkA9mM0
>>464
午後に強風が吹き始めてからヤバい、とてもヤバい
2022/02/27(日) 22:10:34.44ID:KzTR9phA0
>>444
足回りがBMD系っぽいんで、空挺軍の残存部隊か何かかね。
2022/02/27(日) 22:10:35.24ID:w1wEnAzb0
大野君のエキス入りドリンクだと

【トレンド】米国で「大麻成分入りドリンク」の人気が上昇中 新規企業が次々と参入 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645965669/
2022/02/27(日) 22:10:35.82ID:cfx/o6ndr
米はともかくブリテンは腐っても鯛やな…流石と言うべきか
2022/02/27(日) 22:10:38.06ID:eRT2Z8rL0
>>456
天の時、地の利、人の和。すべてに見放されてしまったな>ロシア軍
もうだめだ。さっさと帰ったほうがいい
2022/02/27(日) 22:10:41.42ID:VNgHGdGI0
ぶっちゃけ、ドイツは軍事費2倍にしますと言うけど肝心のロシアがあの体たらくだから継続するか怪しいよな。
2022/02/27(日) 22:11:02.64ID:i3oNOsvia
泥濘すらウクライナの味方し出したらもう終わりだよ
2022/02/27(日) 22:11:16.20ID:8u+mVJpm0
>>466
白装束でセバストポリから小舟で漕ぎいでて一句をしたため、、、
許した!
2022/02/27(日) 22:11:34.48ID:9yvpuZMb0
>>475
・ジャベリンの効果はばつぐんだ
2022/02/27(日) 22:11:51.17ID:ZFRF0D4ya
>>473
そのあとで停戦交渉する相手が誰か判らなくなるような大混乱になるかもー
2022/02/27(日) 22:12:25.20ID:1SiWb4DId
>>461
結局、ベラルーシでやるのか

ただ、国際社会が注視している状況では、下手なことも出なきだろうし
(最もウクライナ側は警戒しているからこそ、外務副大臣なんだが)
2022/02/27(日) 22:12:28.09ID:pZpT9ArN0
>>444
トラックはともかく、装甲装軌の無限軌道無くなってるから、
走行中に横から味噌か。
2022/02/27(日) 22:12:29.66ID:HxyEvkpT0
現状の独裁政権に我が党より下はいないだろ
2009年の圧倒的優勢下でその年のクリスマス越せずに失速して
後は衆院選挙がないから政権与党だっただけで消火試合じゃないか
こんな連中より無能なら3ヶ月未満で政権倒壊だよ
2022/02/27(日) 22:12:31.26ID:39he+nWn0
>>456
符丁マークが書いてないな、あとボンヤリしてるのは相当古いやつだな
2022/02/27(日) 22:12:35.41ID:oqWSX2WM0
>>470
泥にはまると燃費が大幅に悪化するので、そのせいだったりして。
2022/02/27(日) 22:12:54.98ID:C4RaIuNd0
防衛費を増やすならば、
・向こう数年は現行品の生産と予算化のペースを上げて旧型を一気に追放する
・新装備をまとまった数導入する
・幅広い研究開発に予算を投じる
だな

F-35やP-1は5年以内に全機予算化だ。
陸はとにかく数と大砲だ。
2022/02/27(日) 22:13:05.51ID:1SiWb4DId
>>481
ドイツ「なんで、ロシアだけを標的にしていると思ったの?」
2022/02/27(日) 22:13:19.34ID:w1wEnAzb0
Gを愛でるのは昆虫観察の鬼や蛇蛙だけではなかった!!!!

【研究】 ゴキブリは右利き?高校生が執念の検証 生物室で飼育「触覚が好き、かわいい」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645877448/
2022/02/27(日) 22:13:50.54ID:nECq3pIk0
もうプーチンには偽新聞を渡して幸せな老後を過ごしてもらう他ないのでは
2022/02/27(日) 22:14:08.00ID:U05KIEZC0
10年前、ロシアはBRICsとか言われて
経済成長著しいナウな国扱いだったんだぜ
もうソ連も過去のもの!的なムードあったし
2022/02/27(日) 22:14:16.93ID:dDMYzWj00
>>339
ロシア、欧州にインドに中国と、世界的なレベルで大規模なレジームチェンジ来そうやな。いよいよ戦後が終わるで。

まさかそれがロスケの暴走によってもたらされるとは思わなんだが。
2022/02/27(日) 22:14:20.25ID:82H7I6yN0
本邦もGDP2%に引き上げる口実にしたいからロシアにはまだ死なないで欲しい
講和じゃ
講和するのじゃ
2022/02/27(日) 22:14:22.22ID:TXkoVaFd0
はてさて


お?ん?ん!びゅ @moscowmk23 2分

なおカディロフは「ネットで書きたいことをみんな書きやがって」と言った上で「まだ誰も死傷者は出ていない」と話している。
ただし「敵の武器の回収をして大規模な戦闘を防いだ」とする成果しか話してないので、実はそれほど前線に出てない可能性がある
2022/02/27(日) 22:14:33.43ID:39he+nWn0
>>444
車両放棄するほどの被害ではないと思うのだが
500ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:14:47.38ID:TeKejCw90
これが世界を敵に回すということか…

アレだけ覚悟をキメてた日本帝国があっけなく一方的に負けるのも当然だわ
太平洋戦争の時はアメリカもほぼ絶頂期だったしな。
2022/02/27(日) 22:15:33.26ID:9yvpuZMb0
>>490
経験が浅い兵隊さんな訳でも無く。

ウクライナ軍が補給部隊を優先して破壊していったのかもね。
補給部隊なんてほぼトラック輸送だから道路を見張っていたら解るしな (´・ω・`)
2022/02/27(日) 22:15:46.69ID:6utIrl0U0
>>18
中田とは地頭の出来が違うのだからいい加減諦めたらいいのになあ
2022/02/27(日) 22:16:02.69ID:F5AT+z/G0
>>492
やはりポーランドとカエルイーターか
2022/02/27(日) 22:16:05.59ID:F7g5SO860
>>444
また派手にやられたなぁ
力押しするロシアはどこ行っちゃったんだよ(´・ω・`)
2022/02/27(日) 22:16:46.58ID:6PkC6rjv0
>>487
まともに砲兵射撃を喰らったっぽいと言われているそうな。
2022/02/27(日) 22:16:56.81ID:o14Xn8Us0
>>267
プーチン :「ウクライナ東部はもともとロシアの土地だった」
イスラエル:「カナンの地は神がイスラエルの民に与え給うた土地」

意外とシンパシーがあるのかも?
2022/02/27(日) 22:16:58.83ID:pZpT9ArN0
>>482
メコンの泥水

に匹敵する素敵なネーミングが必要だな。
2022/02/27(日) 22:17:08.61ID:8u+mVJpm0
>>444
スーカとブリャーチだけはわかるw
個人携帯兵器だけじゃ無理疑惑あったけど、もう隠してねえw
2022/02/27(日) 22:17:15.85ID:RNG4/4mo0
斬首作戦は斬首できなければ負け
なるほどな
2022/02/27(日) 22:17:17.65ID:Rq21DWfM0
ロシア側が一方的に条件を突き付けてウクライナの無条件降伏を求めるだけの予感。
2022/02/27(日) 22:17:21.30ID:mbR9ouk00
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497919502922788864/pu/vid/320x568/rgQnruskh8PsvqKy.mp4


天下無双のロシア軍が・・・
2022/02/27(日) 22:17:22.71ID:OeAV5iMv0
プーチンは絶許だけど命令には従わざるを得ないロシア軍兵士は気の毒
早く武器を置いて故郷に帰って欲しい
2022/02/27(日) 22:17:23.32ID:o14Xn8Us0
>>276
Hは、Hentai、では?
2022/02/27(日) 22:17:44.02ID:dDMYzWj00
>>374
カレー「あ、あれは英仏共同開発で、混じりっけなしの紅茶風味じゃないから(震え声
2022/02/27(日) 22:17:48.78ID:AT1xXwKg0
>>479
きっちりと腐った鯛ですな
どうにも食えない
2022/02/27(日) 22:17:51.64ID:ilLtDRZY0
今日もウクライナの手前で、米空軍の空中給油機が2機ぐるぐるまわっていて
https://pbs.twimg.com/media/FMkYOExaAAQ1X5U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMkYOEzaMAAWhtF.jpg
これらが帰投すると代りの2機が飛んでるんですが

何に給油してるんですかね
米空軍の給油機なので、基本的に米軍機にしか給油できないのですが
ふしぎ
2022/02/27(日) 22:18:07.85ID:nECq3pIk0
映像が民間経由だと死体が映っていることが多い
映像が兵士経由だと死体は片付けられた後なんだろうな
518ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:18:26.39ID:TeKejCw90
>>499
運転席を狙い撃ちにされた輸送車量とか、航空攻撃で吹き飛ばされた装甲車のほかに、
大した損害もないのに放棄された車列の写真とかも出回ってるな。

略奪してまで燃料を確保したくなかった部隊とかもいるのかもな
2022/02/27(日) 22:18:49.57ID:dDMYzWj00
>>370
お。無事やったんかい。良かった良かった。
2022/02/27(日) 22:19:01.31ID:U05KIEZC0
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1497908487690489856?t=KKIx-k2iTb8E-kAAKkj2Og&;s=19

ロシアのプーチン大統領は27日、ロシア軍兵士に感謝の意を表明するビデオメッセージを公開しました

一部で、ウクライナでのロシア軍の苦戦も伝えられる中、軍を鼓舞する狙いもあるとみられます



ここまで美大落ち伍長の人生トレースしなくても
本人モスクワいなくてウラルのシェルターにこもってる疑惑あるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:19:42.19ID:8lgZtx/x0
>>502
本田は意識高い系だからなぁ
2022/02/27(日) 22:19:47.83ID:o14Xn8Us0
>>512
今のロシア軍にホテル・モスクワのバラライカの部隊があったら、キエフは24時間で落ちたかもしれない・・・
2022/02/27(日) 22:19:50.45ID:oaYVVozqa
>>499
電波障害で司令部と連絡取れず補給も来ないとかあるんじゃね?
2022/02/27(日) 22:20:53.28ID:nECq3pIk0
>>516
給油しているフリかもしれないのが面白いよね、この戦争
2022/02/27(日) 22:20:57.87ID:o14Xn8Us0
>>374
>>514
戦闘機等採用の、日英共同研究の新しいセンサーシステムの名前は「JAGUAR」なんですわ。
喜んで良いん・・・だよね?
2022/02/27(日) 22:21:03.42ID:eRT2Z8rL0
>>521
もうじき「アカウントを乗っ取られたようです」とか言い出す
2022/02/27(日) 22:21:24.14ID:pZpT9ArN0
>>505
なんか道路はまともやん?
メシマズからスマート榴弾でも入ってるんかね?
2022/02/27(日) 22:22:05.86ID:Rq21DWfM0
>>505
にしては周りに被害が及んでいないが。
まあピンポイントで砲撃を食らったならウク軍砲兵の練度が高かっただけか。
2022/02/27(日) 22:22:13.47ID:VNgHGdGI0
>>492
でも2倍にしてもやっと陸軍が少し前の陸自並みに戻るだけでしょう?
GDP比5%突っ込んでた頃の40万戦車4600両体制までほど遠い。
2022/02/27(日) 22:22:19.67ID:8lgZtx/x0
>>526
典型的意識高い系w
2022/02/27(日) 22:22:28.17ID:6utIrl0U0
>>444
死体が見えないのは気のせい?
2022/02/27(日) 22:22:48.38ID:eRT2Z8rL0
パラリンピックまでには終わりそうな気がしてきたw
事前予想とは逆の結果でだが
2022/02/27(日) 22:23:19.45ID:C4RaIuNd0
>>525
エンジンと違ってこっちは日本側も予算入れてコントロールしているから真面目な共同事業と言っていいな
レーダーのプロトタイプなら日本側にもあるからこいつベースで戦闘機に載せられるやつを作っちゃうんじゃないかなと
2022/02/27(日) 22:23:23.47ID:NN1HrBVR0
>>522
「神」があれだけ休載しなければな……
2022/02/27(日) 22:23:26.20ID:TXkoVaFd0
プーチンが核戦力を警戒態勢に移行させたとの情報

MOSCOW (AP) ? President Vladimir Putin has ordered Russian nuclear deterrent forces on alert amid tensions with the West over Ukraine.
2022/02/27(日) 22:23:26.93ID:o14Xn8Us0
>>530
「ロシアからのサイバー攻撃にやられた」

と言い出しても不思議ではない。
2022/02/27(日) 22:23:31.01ID:RNG4/4mo0
NATO加盟国増えるよねこれ
2022/02/27(日) 22:23:38.17ID:ncwBJxia0
ポーランドの気合の入りっぷりはすごいな
2022/02/27(日) 22:23:47.11ID:fRrTYN3W0
あのジャギュアに比べりゃちゃんとしたレーダー火器管制システム積んでた分だけ三菱のF-1/T-2ってまともだったのかなあ?って今になると思います
ロール制御が全域でスポイラーだったけど…
2022/02/27(日) 22:23:56.17ID:pDmHkS9I0
>>516
スタンドオフミサイルで、こっそりロシア側のレーダーや野戦通信システム、SAMを潰して回っていても驚かない。
2022/02/27(日) 22:24:03.73ID:mbR9ouk00
そしてプーチンが核戦力を警戒体制に移行したって話が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況