民〇党類ですが戦場のサイゼリアです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 16:31:37.77ID:o14Xn8Us0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロシア軍の兵站は限界です!!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932150/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 22:46:34.72ID:cfx/o6ndr
>>660
小早川秀秋?
2022/02/27(日) 22:46:36.68ID:dDMYzWj00
>>627
手首モーター全力回転させおったww
2022/02/27(日) 22:46:51.19ID:fRrTYN3W0
しかしアレよね、先々週HorizonFobiddenWestで先週末がエルデンリングで今週末にGT7って立て込んでるよねえ…
今月のゲーム
2022/02/27(日) 22:46:51.33ID:/Pq6VQD50
>>657
1944年のワルシャワとは言わないだけマシ
2022/02/27(日) 22:47:02.78ID:OeAV5iMv0
ロシアの泥船からネズミが逃げ出してるみを感じる
2022/02/27(日) 22:47:18.20ID:cKU2jhsZ0
>>658
交渉のために現れたゼレンスキーを暗殺する流れかもしれん
2022/02/27(日) 22:47:31.08ID:6utIrl0U0
>>671
俺ウクライナ人だった!
俺もそんな気がする!俺も俺も!!
2022/02/27(日) 22:47:52.04ID:1SiWb4DId
>>673
了解

まぁどうなるか見ものだな
2022/02/27(日) 22:47:52.93ID:oaYVVozqa
>>674
ベラルーシは今までの腹いせで手持ちのロケット弾使い切ったんじゃね?
3日で終わる作戦予定だったし
2022/02/27(日) 22:47:56.48ID:8lgZtx/x0
>>684
回転が速すぎて見えない!
2022/02/27(日) 22:48:04.97ID:YZKsn+EMM
>>148
90式はブリキ缶らしいぞ
2022/02/27(日) 22:48:08.21ID:dDMYzWj00
>>579
根に持ってるなぁ。無理もないけど。
2022/02/27(日) 22:48:25.81ID:9yvpuZMb0
【速報】 ウクライナ大統領は、ベラルーシ国境地帯でのロシア代表団との交渉に同意した(イスタンブール時事)
2022/02/27(日) 22:48:27.25ID:8lgZtx/x0
>>689
前世でもいいんだよ
2022/02/27(日) 22:48:33.41ID:PWgIfVqA0
>>629
それならもっとベラルーシ方面から動きが見えるはずじゃないか?
負傷者を後送するヘリがやけに多いとかで
2022/02/27(日) 22:49:04.09ID:o2pkA9mM0
>>673
ベラルーシ政府の保証とか字面だけで笑えてくる
2022/02/27(日) 22:49:06.46ID:w1wEnAzb0
>>680
???「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定…、チッ!なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結!ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築!メタ運動野パラメータ更新!フィードフォワード制御再起動、伝達関数!コリオリ偏差修正!運動ルーチン接続!システム、オンライン!ブートストラップ起動!」
2022/02/27(日) 22:49:37.49ID:ncwBJxia0
おー、フジテレビでも核の話が出たか。
701名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:49:44.13ID:i6Z/aNBC0
ミタパン核キター
2022/02/27(日) 22:49:48.44ID:F7g5SO860
>>682>>688
普通は誰か適当な名代を立てるじゃろ
2022/02/27(日) 22:49:55.24ID:dSiYUYv60
>>632
米 【軍隊は送らないと大統領は言ったが、軍事援助をしないとは言ってない】

かつて自分たちを救ったレンドリースの暴威が今度はロシアに襲い掛かる!!
2022/02/27(日) 22:50:10.61ID:sQBA6Usg0
【悲報】ウスイ本をDMMで買ったら、ボカシがひどいうえにクライマックスが4ページもカットされていたでござる
2022/02/27(日) 22:50:11.10ID:7gt3HLuh0
>>491
逆にタイミングが悪いんだよなあ
2022/02/27(日) 22:50:26.73ID:nECq3pIk0
ベラルーシも命がけのショーをやってるな
ロとウの両者の顔を立てることでロシアと世界から憎まれないようにするという難行をやろうとしている
良くも悪くも日本にはない発想だ
2022/02/27(日) 22:50:41.82ID:1SiWb4DId
>>697
戦闘で負けたわけではなくて、任務放棄・サボタージュが頻発して、まともな戦闘行動が取れなくなっているとか
2022/02/27(日) 22:50:48.31ID:oaYVVozqa
>>680
履帯って粘度が高い泥濘が一番苦手やねん
砂漠の泥濘とは粘度が違うの
溝が無いタイヤで水たまり走るようなもん
2022/02/27(日) 22:50:57.16ID:8u+mVJpm0
前スレより再掲。今のプーチンさんの心境の歌。もう気が狂う。
https://youtu.be/FwEqXN8m_E4
2022/02/27(日) 22:51:11.17ID:6utIrl0U0
>>704
詳しく
711名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:51:31.64ID:i6Z/aNBC0
ベラルーシはネオソ連の構成国
2022/02/27(日) 22:51:56.68ID:TXkoVaFd0
>>704
んもー
修正がひどいからDMMは避けろって言われてるでしょ
2022/02/27(日) 22:52:02.79ID:Lubfreq80
>>547
亡命させた方が後々の人生的にロシアに帰るよりかはマシな人生出来そうだけど酸っぱい浸透ルートとしてはどうなんだろうなって考えるとロシアに返した方が良いか
2022/02/27(日) 22:52:17.27ID:/Pq6VQD50
>>671
しかし装備ったって、仏軍の装備じゃウクライナじゃ補給受けられないだろに
はっ、まさか第2外人落下傘連隊、輸送機で送り込む気とか?
2022/02/27(日) 22:52:19.20ID:w1wEnAzb0
>>707
軍人にとって命令は絶対だという建前は一体
2022/02/27(日) 22:52:27.71ID:1SiWb4DId
>>708
田んぼとか、戦車にとっては災いだよね

新潟県だとかで戦車戦なんてしたくないな
2022/02/27(日) 22:53:04.09ID:39he+nWn0
人道支援というか医療支援なのかね
2022/02/27(日) 22:53:31.59ID:U05KIEZC0
・ハリコフ奪還される
・キエフ近くでも撃退される
・なんかウクライナ上空、幽霊( 意味深)飛び回ってる
・なんかNATOがどんどん情報渡してる
・現場の舞台やる気ない


そりゃプーチンもやぶれかぶれの核恫喝来ますわ
2022/02/27(日) 22:53:32.28ID:NN1HrBVR0
>>708
近所のどぶ浚いで年度の高い土の厄介さを小スケールながら経験した
掘ると重いし沈むしアレが足元一面だなんて考えたくもない
2022/02/27(日) 22:53:32.53ID:dSiYUYv60
安倍元首相はプーチンを見限ってたという証拠が出ててもバカミネオがひたすら同じコピペを繰り返すのは滑稽。
プーチン下げ方向という事は中国のケツの穴舐めてるポジションだと白状した形だが、大丈夫なのかね。
2022/02/27(日) 22:53:34.76ID:9yvpuZMb0
>>714
フェイク・ニュースやっちゅーねん (´・ω・`)
2022/02/27(日) 22:53:36.70ID:lTA+26BL0
The Kyiv Independent@KyivIndependent
Ukraine has full control over Kharkiv, Governor of Kharkiv Oblast Oleh Synegubov says.


After heavy fighting overnight, Ukraine has regained control over Kharkiv, a regional capital in eastern Ukraine.
“The city is being completely cleansed of the enemy,” the official wrote.
ウクライナはハルキウを完全に支配している、とハルキウ州知事のオレ・シネグボフは言う。


一晩の激しい戦いの後、ウクライナはウクライナ東部の地方首都であるハリコフの支配権を取り戻しました。
「都市は敵から完全に浄化されている」と当局者は書いた。

マジでウクライナ強いな
キエフやハリコフといった主要都市に正規軍を配置してるのかな?
2022/02/27(日) 22:53:38.22ID:dfqCYeAy0
プーチン大統領が西側諸国の経済制裁に対抗して、ロシアの抑止力(核戦力)を特別体制に移行するよう命じました。

https://twitter.com/hwtnv/status/1497928717821091843
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 22:53:43.90ID:O+j117TlK
>>535
タス通信によるとショイグやゲラシモフとの会合で命令したとのこと
更迭されてなかった

ゼレンスキー「会談場所はプリピャチ川に近い国境付近」
2022/02/27(日) 22:53:49.44ID:1SiWb4DId
>>715
だって、プーチンの個人的野望のためにウクライナで死ぬなんて馬鹿らしいじゃん
と思っても不思議ではないよなぁ(将校もそこらへん同じだろうし)


補給もろくに出来ない状態では尚更だよね
妄想ですけどね
2022/02/27(日) 22:53:51.45ID:7gt3HLuh0
>>714
ウクライナ軍って歩兵装備は、準NATO基準だぞ
727名無し三等兵 (ワッチョイ def2-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:54:06.75ID:Or4vMZaO0
ロシアがSWIFT BANされたので、
これからは、デジタル人民元/CIPSの時代だな

原油やガス等の資源は人民元建て決済が急増する
2022/02/27(日) 22:54:41.57ID:lTA+26BL0
>>672
最高権力者の地位から降りた瞬間チャウシェスクルートに入るのでは…
2022/02/27(日) 22:54:59.05ID:echf7lbi0
MSも田んぼに足とられてすっころぶのだろか。(大惨事
2022/02/27(日) 22:55:37.17ID:Rq21DWfM0
>>709
開戦前のプーチンの心境の歌
https://www.youtube.com/watch?v=lvGQVmyS_LA&;t=56s
2022/02/27(日) 22:55:37.32ID:pDmHkS9I0
>>716
新潟だと田んぼの中に幅2m、深さ2m程の用水路も張り巡らされているからのう。
対戦車濠として機能しそう。
2022/02/27(日) 22:55:38.56ID:z9cSBZ0N0
ドン質屋ウラー
2022/02/27(日) 22:55:39.51ID:F7g5SO860
>>719
田んぼは専用の長靴でないと足が抜けなくなって長靴が脱げるよぉ
2022/02/27(日) 22:55:43.61ID:ZFRF0D4ya
>>689
>>714
あ、それ否定されました


岡部いさく
@Mossie633
いやいや、フランス外人部隊のウクライナ人兵士帰国許可の話は、
まだフランス政府筋からの確認のない話だとのこと。
盛り上がらせてしまって申し訳ない。
2022/02/27(日) 22:55:48.13ID:6gz3e+Y/F
>>714
Wiki見てみたがどうも特殊部隊用にイスラエル製ブルパップアサルトライフルを採用しているっぽい
2022/02/27(日) 22:56:17.55ID:lTA+26BL0
>>704
DMMの電書同人誌はアカンよ
できるだけ実本を買うべき
2022/02/27(日) 22:56:55.81ID:/Ja6ibd10
>>723
終末時計案件

しまいじゃ〜しまいじゃ〜
2022/02/27(日) 22:57:20.07ID:o2pkA9mM0
現地部隊とウクライナ人の間で勝手に協定結ばれてそう
2022/02/27(日) 22:57:29.65ID:/Pq6VQD50
>>721
うい

でも面白いよね
「我々は一時的に仏軍籍を離れてウクライナ政府の要請に基づく義勇兵である」
って、降下してくるル・パラ達
2022/02/27(日) 22:57:30.00ID:fRrTYN3W0
>>733
ああいうのって諫早で漁師が使ってたみたいなガタスキーじゃダメなんだろうか?
長靴よりしろかきした後の田んぼへのダメージ少なそうだし
2022/02/27(日) 22:57:36.81ID:2oHb1S0y0
ベラルーシ国境でロシアと対話とウクライナ(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d519b140103494f7043da165670ccb5c3ff12b
2022/02/27(日) 22:57:39.18ID:8u+mVJpm0
>>724
こりゃ会談場所戦術核ルートあるで、、、
やめとけええええ
2022/02/27(日) 22:57:44.32ID:Lubfreq80
>>644
キリル文字読める国って限られん?
アルファベットなら一応どの国でも理解出来そう
2022/02/27(日) 22:58:05.04ID:rU6peE5V0
>>477
旧式のBMD2やね
空中襲撃連隊をもってる76空挺師団じゃないかな
親衛部隊称号つきの叙勲部隊の筈だけど車体の水切りに薬莢が転がってないあたり燃料切れて放棄したんじゃないかな
745ななしさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:58:21.49ID:TeKejCw90
>>718
>>723
マクベ大佐状態なんだよなぁ

>>728
一応、逮捕されずに済む特権みたいなのが無かったかね?
2022/02/27(日) 22:58:31.28ID:6utIrl0U0
>>741
こういうのは第三国でやらんと駄目だろ
2022/02/27(日) 22:58:32.06ID:cfx/o6ndr
北海道方面は今頃大忙しだろうな…青森とか
2022/02/27(日) 22:58:52.56ID:gK3EPkAu0
>>665
みんな聞いてくれ

 A n - 2 2 5 が 破 壊 さ れ た 可 能 性 が 高 い

ロシアを殲滅すべきだろうか
2022/02/27(日) 22:58:52.64ID:F7g5SO860
>>716>>731
昔「新潟から上陸すれば」とかホルホルしてたニダーさんがおったのぅ
2022/02/27(日) 22:58:53.52ID:HxyEvkpT0
本当にF-35やF-22が幽霊となって飛んでいるのだろうか?
2022/02/27(日) 22:59:13.00ID:C4RaIuNd0
今ならまだプーチンをゆっくりにするだけでなかったことにしてもらえるぞロシア人よ。
2022/02/27(日) 22:59:15.74ID:VdAXpwui0
>>742
火炎投射システムぶちこむとかはありそう
2022/02/27(日) 22:59:27.98ID:6utIrl0U0
>>748
こうどなじょうほうせんや
2022/02/27(日) 22:59:35.67ID:6gz3e+Y/F
更にM4のライセンス生産品を去年10月に採用しているか。
こっちはまだ数揃ってないだろうけど
2022/02/27(日) 22:59:36.86ID:8u+mVJpm0
ポーのアショアってもう稼働してたっけ、、、
2022/02/27(日) 23:00:26.12ID:zrQsJKKEa
>>723
プーチンボケた?
2022/02/27(日) 23:00:31.07ID:MWU+V9On0
>>535
負けるなら道連れは有りそうでおっかないぜ
2022/02/27(日) 23:00:36.93ID:VdAXpwui0
>>749
あの人ら、よくも悪くも国家レベルでは外で戦争をしたことないんだよね
言動が攻撃的なわりに
2022/02/27(日) 23:01:17.95ID:echf7lbi0
>>750
ウェポンベイ設けられたYF-23グレイゴースト改だったりして。
2022/02/27(日) 23:01:24.99ID:1SiWb4DId
悪の帝国だと思っていたら、核兵器を振り回すチンピラだったでござる・・・・>ロシア

プーチンには失望しかない
2022/02/27(日) 23:01:35.89ID:ilLtDRZY0
【速報】“ロシアをICJに提訴”ウクライナ大統領表明(2022年2月27日)
2022/02/27
https://www.youtube.com/watch?v=hUEu6KxS-kc
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアに軍事活動の停止を求め、
ICJ(国際司法裁判所)に提訴したとツイッターで明らかにしました。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-xpHE)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:01:42.81ID:C4RaIuNd0
>>705
2025-6年くらいから新装備が生産ラインに乗ってくるんだよね
端境期ではある
2022/02/27(日) 23:01:43.41ID:HxyEvkpT0
ゼレンスキー以外に立派な戦時の大統領だよね
2022/02/27(日) 23:02:11.75ID:o2pkA9mM0
冬のドカ雪が降る新潟に上陸したら動けるのだろうか
2022/02/27(日) 23:02:24.28ID:ZFRF0D4ya
露助は敵でも紳士のゲームを心得てる敵だった筈なのに筈なのに
2022/02/27(日) 23:02:27.72ID:n6UMPRH/0
>>723
まるでミッションインポッシブルか007の映画を見ているようで、まったく現実感がない。
2022/02/27(日) 23:02:34.77ID:F7g5SO860
>>740
原理としてはいいけれども、あんなのに乗った姿勢で田植えができるかといえばノーだろう
2022/02/27(日) 23:02:48.17ID:zrQsJKKEa
日本のイージス・アショア設置論も再開するな

ロシアは核を脅しだけでなく実際に使用する意図がある
2022/02/27(日) 23:03:07.45ID:39he+nWn0
何で参謀総長が交渉団に来るんだ、わけわからん
2022/02/27(日) 23:03:08.86ID:KzTR9phA0
>>750
ラプタンはメンテが大変なので、F-35の可能性が高いかね。
2022/02/27(日) 23:03:30.79ID:1SiWb4DId
>>764
天候が荒れすぎているので、上陸作戦なんて無理
一回、新潟の冬で過ごしてみたらよい
2022/02/27(日) 23:03:39.33ID:C4RaIuNd0
>>768
山口はさっさと再開しろと言いたい
2022/02/27(日) 23:03:42.62ID:O+j117TlK
ロシア国防省「キエフ近郊にてウクライナ軍がリン弾の大量使用を開始」と非難 tass
2022/02/27(日) 23:04:25.60ID:1SiWb4DId
>>773
お、ロシアなりふり構わなくなってきたな
相当ダメなんだろうな
2022/02/27(日) 23:04:39.50ID:o14Xn8Us0
なんかもう、ロシアは持てるカードを全て出してしまった感じだな。

残るはICBM使うぞ、くらいか。
2022/02/27(日) 23:04:45.28ID:ilLtDRZY0
バイデン大統領「ロシアと実際に戦火を交え、第三次世界大戦に突入するか、
 あるいはロシアに国際法違反の代償を払わせるか」
https://www.youtube.com/watch?v=5PiE4UeRdY0
アメリカは、ロシア軍がウクライナ側の徹底抗戦に遭い、
思うような戦いができていないとみていますが、こうした分析を受け、
「プーチン大統領は焦り始めている」との見方も出ています。
アメリカ国防総省の高官からは、
「ロシア軍は、首都キエフ周辺と北東部ハリコフ周辺で、想定以上の抵抗を受けている」
「勢いを欠いて、いらだちを高めているようにみえる」との分析が出ています。
その一方で、「プーチン氏はこのままでは引き下がらないだろう。何をしでかすか分からない」と、
より残虐性の高い兵器の使用を懸念する声も上がっています。

アメリカ・バイデン大統領の最新のコメントが公開されました。
バイデン大統領
「選択肢は2つだ。ロシアと実際に戦火を交え、第三次世界大戦に突入するか、
あるいはロシアに国際法違反の代償を払わせるか、どちらかだ」

やっと決断してくれたか
2022/02/27(日) 23:04:48.05ID:6utIrl0U0
>>773
はいはいワロスワロス
2022/02/27(日) 23:05:05.86ID:z9cSBZ0N0
>>735
ダボールか
2022/02/27(日) 23:05:07.95ID:F7g5SO860
>>758
あと、ウリカトル図法だと縮尺がデタラメでな
2022/02/27(日) 23:05:07.96ID:mbR9ouk00
>>763
ここまで立派な戦時のトップは中々おらんぞ
2022/02/27(日) 23:05:14.43ID:rU6peE5V0
なんかプーチンの執務室にきた陸軍参謀長が撤退を許可してくださいって泣きつきそうな展開やね

補給きれてヤレヤレの顔になってる兵隊だらけだ
2022/02/27(日) 23:05:26.42ID:ZFRF0D4ya
万が一会談と偽ってゼレンスキー暗殺なんて事になったらベラルーシそのまま滅ぼされる流れになりません?
2022/02/27(日) 23:05:28.35ID:lTA+26BL0
善戦を賞賛されているウクライナだがヤバい兆候も出てきてるな

Ukraine live@Gadhwara27
#Kyiv Chaos in Kiev Trigger happy yahoos in Kiev have shot a person they suspected of being a Russian spy.
[Sensitive]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497920296765911045/pu/vid/320x584/aYU6v_6Z7GR_k0oI.mp4

武装した若者が走行中のクルマを止めて「コイツはロシアのスパイだ!」ときめつけて運転手を射殺してるという
今でこれならウクライナ側が敗勢になったらとんでもないことになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況