民〇党類ですが戦場のサイゼリアです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/02/27(日) 16:31:37.77ID:o14Xn8Us0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロシア軍の兵站は限界です!!!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

前ヌレ
民〇党類ですがウクライナはNATOになりそうです!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932150/
関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 23:15:27.93ID:Rq21DWfM0
>>822
ここ何年かの北欧や東欧の動きを見てるとヘイトを稼いでいたなあとは思う。
もともと旧東側国家からは恨まれていたし。
2022/02/27(日) 23:15:35.70ID:LeTFtfQ30
>>830
ゼレンスキー、生きて帰ってくる気あるのかな?
自分の身に何かあった時の承継手順は確認してそうだけど。
2022/02/27(日) 23:16:04.44ID:ncwBJxia0
流石にゼレンスキーは出ていかないでしょ
2022/02/27(日) 23:16:06.58ID:HxyEvkpT0
つかウクライナ軍も自分達の大祖国戦争だから奮戦してるだろうが
そもそもロシア軍側にやる気がないのかこれ……
2022/02/27(日) 23:16:19.61ID:lTA+26BL0
これでロシアがこけたら援助名目でシベリアや中央アジアの切り取りを始めるだろうなぁ>( `ハ´)
2022/02/27(日) 23:16:25.64ID:aBZFU81K0
ポーランドとウクライナ国境付近にいるだけで全世界からジロジロ見られる米軍機たちカワイソ…
2022/02/27(日) 23:16:48.99ID:o2pkA9mM0
ロシアの周辺国でロシアに恨みを持ってない国なんて存在するの?
2022/02/27(日) 23:16:57.69ID:mbR9ouk00
>>822
現状の世界秩序に不満があった人&マッチョ幻想を持ってた人ぐらいでしょ
2022/02/27(日) 23:17:00.87ID:HxyEvkpT0
>>804
やはりプロのパルチザンか国防義勇兵でないと駄目だな
2022/02/27(日) 23:17:01.73ID:U05KIEZC0
こんなことになると
今度は米の爆撃機が、北極海とバルト海ウロウロすることになるな

もうやってるかもしれんが
2022/02/27(日) 23:17:03.69ID:tEFzD34V0
>>457
22個師団現役33万人にしなきゃ…(使命感)
2022/02/27(日) 23:17:10.85ID:dSiYUYv60
>>818
>南方Kherson付近でPantsir-Sも確認されてるけどカラバフでTB2にボコられてたよな

あれはソフトウェア不具合だという話もあった気がする。
トールの方は期待通りの性能を発揮できてたそうだし、パンツィリの方だけポンコツというのもおかしい気がするので、本当かもって感じ。

ウクライナがいま使っているパンツィリは役に立ってるのかな。
2022/02/27(日) 23:17:12.24ID:echf7lbi0
あっちの連中ナチスの亡霊への恐怖がDNAにでも刻み込まれてんのか。
2022/02/27(日) 23:17:30.38ID:cfx/o6ndr
>>842
ベラルーシのみ?
2022/02/27(日) 23:17:42.87ID:lTA+26BL0
>>794
人家もないようだし親不知子不知に上陸しよう
道路もあるぞ
2022/02/27(日) 23:18:01.43ID:8u+mVJpm0
>>833
今からヒャッハーしたいとか馬鹿!おバカ!
852名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:18:05.00ID:wA6Tyk1S0
>>709
ドイツ国防軍の制服まんまに見える。
2022/02/27(日) 23:18:05.19ID:RNG4/4mo0
>>842
歴史を忘れた民族に未来はないと豪語する韓国ちゃんが、不思議とロシアを恨んでいないようだ
まさに歴史を忘れた民族に未来はないを体現しておる
2022/02/27(日) 23:18:43.04ID:rU6peE5V0
>>846
よろしい
君の子息を採用する
2022/02/27(日) 23:18:50.34ID:81+2yJe80
これっぽっちも信用できないという点に関しては、ロシアに対しては全権の信頼を置いてるぞ。
2022/02/27(日) 23:19:14.72ID:pDmHkS9I0
>>827
仮に「大規模演習だと思っていたら侵攻作戦だった。そんな話は聞いていない。俺達は騙されていた。」
という意識があったとするなら、そりゃ士気もダダ下がりであろう。
2022/02/27(日) 23:19:19.52ID:nECq3pIk0
>>853
モンゴルにレイプされ仲間だから仲がいいんだな
2022/02/27(日) 23:19:48.90ID:F7g5SO860
>>833
よりこの部隊の血が流れるのが見たい
悪党が死んで世界も平和になる
2022/02/27(日) 23:19:53.39ID:ilLtDRZY0
開戦と同時にウラジオとカムチャッカを落とすアメリカ
2022/02/27(日) 23:20:04.80ID:TXkoVaFd0
>>854
ちんぽのことだろうか
2022/02/27(日) 23:20:38.12ID:39he+nWn0
まあでもチェチェン紛争からもう10年過ぎてるし
2022/02/27(日) 23:21:00.85ID:8u+mVJpm0
>>849
カザフもベラもホドロモール仲間です、、、
2022/02/27(日) 23:21:14.47ID:ncwBJxia0
露軍弱すぎ
2022/02/27(日) 23:21:19.39ID:0i7IaXrB0
>>565
みかんちゃんwktkの展開じゃん?
865名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-DVLR)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:21:26.43ID:x5rDVsUo0
>>829
むしろソ連時代からずっと一貫して好かれることをやっていればウクライナもプー帝の徳に打たれ自らその傘に入ることを選択していたかもしれないというのに…
2022/02/27(日) 23:21:26.94ID:OeAV5iMv0
>>839
ロシア軍は自分たちが侵略者だと解ってるだろうしモチベーションダダ下がりだと思う
5日間食料配給のない部隊もあったし寒いし士気が上がる要素がどこにもない
ロシアを防衛する戦争だったらロシア軍も結構強いはず
2022/02/27(日) 23:21:29.16ID:lTA+26BL0
>>818
TOS-1は使いどころが難しそう
市外にウクライナの野戦軍が存在しないからけっきょくターゲットは市街にこもるウクライナ軍になるよね
あんなものぶち込めば市民の巻き添えは確実だし国際非難と対ロシア制裁が一層強化されるだけでしょ
被害状況が報道されたらロシア国内でも厭戦感が高まりそうだし
2022/02/27(日) 23:21:36.87ID:Rq21DWfM0
まあ停戦するかは分からんし、ウクライナが停戦を拒否したという大義名分づくりだけで力押しする為の口実かもしれぬし
2022/02/27(日) 23:21:37.61ID:oablXhaj0
>>782
ウクライナ国内のロシア系が浄化されかねん
2022/02/27(日) 23:22:03.21ID:F7g5SO860
ソ連・ロシア兵器のファンも悲しんでいるのではないかね
2022/02/27(日) 23:22:09.77ID:8u+mVJpm0
>>863
もうボタン押すかどうかの状態だから、今回だけは黙ってて!
2022/02/27(日) 23:22:21.56ID:rU6peE5V0
我が自衛隊ばりに70〜80年代採用装備が目立つのが以外だったな

特にbmp2 砲塔に赤外線投光器ついてるタイプを見てビックリした
2022/02/27(日) 23:22:25.53ID:cfx/o6ndr
BREAKING Putin puts Russia's nuclear and other deterrent forces on high alert - CNN

ロスケはアメリカだとデフコン1?に移行した模様。
2022/02/27(日) 23:22:38.89ID:8u+mVJpm0
ホロドモール。訂正。
2022/02/27(日) 23:22:46.37ID:eRT2Z8rL0
米軍「ふう、ロシア野郎も意外と大したことないな」
議会「じゃけん軍事費減らしてええか?」
米軍「まだ中国がおるじゃろ」
2022/02/27(日) 23:22:46.77ID:RNG4/4mo0
>>865
ロシア人にそんな徳を積む行為要求しても不可能なのわかってて言うのがエグい
2022/02/27(日) 23:23:01.68ID:Fa1bihzX0
グルジア紛争も10年前だし、俺も死んでから5年か。
時が経つのは早い。
2022/02/27(日) 23:23:18.04ID:9yvpuZMb0
>>863
大義無き軍隊はアカンって事やろな (´・ω・`)
2022/02/27(日) 23:23:57.99ID:RNG4/4mo0
>>877
お盆まだ先なんだけど
2022/02/27(日) 23:24:06.30ID:rU6peE5V0
>>875
財務省 北方脅威はなくなるから北部方面隊も無くなる

自衛隊 あの… 
2022/02/27(日) 23:24:07.54ID:7RSKd9F20
みかんちゃんは凄惨な市街地戦がお好きと_φ(・_・
2022/02/27(日) 23:24:18.32ID:O+j117TlK
ロシア当局情報筋「ウクライナとの会談場所は非公開。国境だが具体的場所は明らかにできない」 tass

アルジャジーラ記者「会談場所について混乱がみられる。
ウクライナはウクライナとベラルーシの国境付近、ロシアはゴメルを主張」
2022/02/27(日) 23:24:19.14ID:F7g5SO860
>>877
成仏してどうぞ
2022/02/27(日) 23:24:32.33ID:U05KIEZC0
プーチン、ミロシェヴィッチコースもありえるんじゃ?
2022/02/27(日) 23:24:38.95ID:/Ja6ibd10
>>871
北京五輪の熱狂(草)からたった1週間で世界滅亡の危機的状況へ!

こ、怖いよ、嫌だよ
2022/02/27(日) 23:24:42.14ID:1SiWb4DId
余りのふがいなさにみかんは激怒した
そして、ナタをもったみかんはプーチンを討つべく、ウラルの核シェルターに向かった・・・・
2022/02/27(日) 23:25:08.33ID:81+2yJe80
泥沼の戦争に突入して欲しいというのが本音ではあるが、ここで停戦でもロシアは核以外は恐れるに足りずというレッテルが貼られるので、
これでも十二分に戦略的に勝利なので悪くない結末だとは思う
2022/02/27(日) 23:25:17.99ID:9yvpuZMb0
今回の会談ってウクライナの時間稼ぎでは無く、ロシアの時間稼ぎだよなぁ (;・∀・)
2022/02/27(日) 23:25:48.58ID:39he+nWn0
個人亭にはMstaの行進がちらっと見れたので満足した
やはり野戦軍は街中のパレードより野外のほうが映えるな
2022/02/27(日) 23:25:49.85ID:ncwBJxia0
>>888
なんの時間を稼いでいるんですかね…
2022/02/27(日) 23:26:17.55ID:RNG4/4mo0
>>887
NATOに加盟していればロシアは手出しできなくなるってトルコが実証したしな
たとえ空港に駐機してある輸送機ひとつ壊せない
2022/02/27(日) 23:26:40.29ID:dLXOYAo2d
>>890
ベラルーシへの核到着かな
2022/02/27(日) 23:26:52.30ID:rU6peE5V0
>>884
生涯免責らしいが
はたして…
2022/02/27(日) 23:26:53.39ID:8u+mVJpm0
>>887
戦術パイじゃ済まない可能性が、、、
2022/02/27(日) 23:27:35.36ID:9yvpuZMb0
>>890 892
後方にいる部隊の再構築 と 核兵器のメンテナンス (´・ω・`)
2022/02/27(日) 23:27:57.50ID:ncwBJxia0
みんなウリを人でなしみたいに言うけど、キノコ雲は見たくないニダ
2022/02/27(日) 23:28:05.49ID:J3iUtxQC0
国防相と参謀総長にテレビ放送内で命令
「to put the nuclear deterrent forces in a "special regime of combat duty.」
Western countries aren't only taking unfriendly actions against our country in the economic sphere, but top officials from leading NATO members made aggressive statements regarding our country,
「核抑止部隊を「戦闘任務の特別体制」に置くこと。」
「西側諸国は、経済分野で我が国に対して非友好的な行動をとっているだけでなく、
主要なNATO加盟国の高官が我が国に関して攻撃的な発言をした。 」
2022/02/27(日) 23:28:15.95ID:OeAV5iMv0
いざとなったらMOAB抱えたB-2がウラル山脈の核シェルターに突撃するかな
2022/02/27(日) 23:28:26.18ID:8u+mVJpm0
>>890
そらもう薬液注入と点火シークエンスよ、、、
2022/02/27(日) 23:28:46.17ID:39he+nWn0
まあたぶんパラ開幕までには間に合うんちゃうの、ギリギリまで何かしらあるかも知れんけど
2022/02/27(日) 23:28:49.99ID:J3iUtxQC0
いや、ガチでみなさん怖くないんですかい?(´・ω・`)
ハワイあたりに旅行に・・・ハワイはダメか
2022/02/27(日) 23:28:51.62ID:UqyInnVu0
>>897


豆腐メンタルなんやなプーチン…
2022/02/27(日) 23:29:15.96ID:RNG4/4mo0
プーチンがモスクワから避難していた場合、ちんぽピアノのゼレンスキー以下のふにゃちんということが実証されてしまう
2022/02/27(日) 23:29:49.62ID:dSiYUYv60
>>888
>>890
軍の立て直しの時間を稼ぐつもりかもしれないが、稼いだ時間がロシア軍やプーチンのためになるかどうかというと疑問かな。
素直に停戦した方が絶対マシだ。
2022/02/27(日) 23:30:19.14ID:eRT2Z8rL0
>>897
うらじぃみる殿! もはやこれまでじゃ。いさぎよく腹を召されい!!
2022/02/27(日) 23:30:28.16ID:UqyInnVu0
>>904
第一次世界大戦のロシア海軍とドイツ海軍パターン?
2022/02/27(日) 23:30:35.18ID:RNG4/4mo0
ただ普通停戦交渉って事務方で調整したあと、トップが調印て手順取らない?
いきなりゼレンスキー呼びつけるとかなんか変なんだけど
2022/02/27(日) 23:30:57.70ID:MiKzio2c0
核なんか使ったらロシア兵がどれだけ死のうと同情されなくなるのでは…
2022/02/27(日) 23:31:05.93ID:PWgIfVqA0
ロシアが悠長なことしてたら国連総会決議をお題目に海上封鎖が起こったりとかポーランドが予備兵器になってたMBTを数十両「紛失」したりとかしかねないぞ
2022/02/27(日) 23:31:17.58ID:aBZFU81K0
>>901
死ぬのが怖くてオナニー出来るかってですがの人はよく言いますよ
2022/02/27(日) 23:31:55.59ID:6gz3e+Y/F
>主要なNATO加盟国の高官が我が国に関して攻撃的な発言をした
発言? 経済制裁だって行動でしょう。
2022/02/27(日) 23:32:22.67ID:ZFRF0D4ya
せっかくだから本邦も択捉島近海で護衛艦を遊弋させません?
2022/02/27(日) 23:32:23.15ID:nECq3pIk0
>>897
癇癪持ちのジジイが核のボタンを持ってましたって話か
無事ならブラックジョークとして後世に伝えたい
2022/02/27(日) 23:32:37.35ID:RNG4/4mo0
つかNATOに対して核恫喝した自分の発言は忘れたんですかね
2022/02/27(日) 23:32:44.27ID:1SiWb4DId
>>897
もうウクライナ関係なくね?
2022/02/27(日) 23:32:45.82ID:PWgIfVqA0
>>905
割とマジでここで「急病」になった方がロシアにとってよりましな未来をもたらせるんじゃないのか
2022/02/27(日) 23:32:48.56ID:9yvpuZMb0
>>901
ハワイって外部から入ってくる燃料や食料で生きとるんやで (´・ω・`)
2022/02/27(日) 23:32:50.62ID:fRrTYN3W0
ウクライナのポルノスターですって
https://i.imgur.com/3pj9MSU.jpg
https://i.imgur.com/xbOWHb5.jpg
https://i.imgur.com/hPHbWEj.jpg
https://i.imgur.com/8CpLsEX.jpg
https://i.imgur.com/Zztl2RS.gif
2022/02/27(日) 23:32:54.02ID:rl/rjJ5Y0
ロシアが本当に戦術核を無人地域で使う可能性……全裸中年男性の懸念がマジになるとかやめろーやめろー
日本国もやはり上陸するて敵軍を自衛隊ごと核ミサイルで吹き飛ばすという地獄を真剣に考えないといけないのか
2022/02/27(日) 23:32:59.97ID:o14Xn8Us0
>>853
朝鮮戦争時、中国義勇兵(という名目の人民解放軍)に大量虐殺されたことは
すっかり忘れちまってるんだな。
2022/02/27(日) 23:33:00.29ID:p2jz5mI10
>>901
いや、冷戦の頃を思い出すけど怖いってのは無いな。
何というか、自分の努力ではどうにもならない問題だから悩むだけ無駄というかね。
MDが期待通りの戦果を挙げることを祈るしかないさ。
2022/02/27(日) 23:33:07.28ID:J3iUtxQC0
トランプだったら狂気同士で勝負になってたかな。。。?
2022/02/27(日) 23:33:11.95ID:O+j117TlK
コンスタンティノープル総主教庁ヴァルソロメオス1世総主教「即時停戦を求める」 ポーランド紙

アメリカ国連大使「プーチンの核の動き、全く受け入れられない。
可能な限り最強の方法で彼の行動を止め続けなければならない」 bbc
2022/02/27(日) 23:33:22.02ID:mbR9ouk00
割とマジで千島近海に護衛艦浮かべてプーチンチン憤死させた方がいい気がしてきた
2022/02/27(日) 23:33:34.60ID:+EnY0+Vb0
そいや次スレは?
2022/02/27(日) 23:34:02.91ID:tEFzD34V0
>>294
六発搭載しよう
2022/02/27(日) 23:34:27.87ID:Ik1WIUPp0
おっと忘れてた

>>900
パラリンピック前に滑り込む次スレを!
2022/02/27(日) 23:34:30.78ID:8u+mVJpm0
北主催で麻雀大会してくれよ、、、金髪のオッサンも来てくれ、、、
2022/02/27(日) 23:34:35.52ID:J3iUtxQC0
>>918
うーむ自然な感じ
2022/02/27(日) 23:34:41.14ID:39he+nWn0
>>918
けしからん
2022/02/27(日) 23:34:42.59ID:TM2B38n+0
>>853
日露戦争前からあそこは妙にロシアに甘いような気がする
2022/02/27(日) 23:34:49.70ID:OeAV5iMv0
>>901
大丈夫
戦艦に乗ってるコックが何とかしてくれる
それに命の危険度で言うとコロナの方が今そこにある危機だし
2022/02/27(日) 23:34:54.81ID:ZFRF0D4ya
>>821
ただ広いだけの資源国に落ちぶれるコースはもう完全に確定しましたよね
元からそうなる未来は見えていたが、今回でもう絶対に避けられなくなった
2022/02/27(日) 23:35:00.30ID:39he+nWn0
おわ、ちょっと待ってね
2022/02/27(日) 23:35:09.61ID:8u+mVJpm0
>>900
冬が来るか冬の大会かわからない次スレを
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況