ウクライナ情勢32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:41:52.08ID:1TMjefWw0

ウクライナ情勢28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645891316/
ウクライナ情勢29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645920841/
ウクライナ情勢30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932419/
ウクライナ情勢31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645943804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 20:35:06.14ID:71tN7s7X0
昔ならプーチンに嘘ついて過大報告してもバレないけど今は戦況筒抜けだから現場もキッツイな
2022/02/27(日) 20:35:06.23ID:1xOtUfnN0
>>708
じゃあラッパで飲みなはれw

酒が苦手そうだから、ロシアンコーヒーオススメ。
生クリームは無くていいよ
https://cafelte.com/coffee-drinks/1324/
2022/02/27(日) 20:35:07.33ID:W7TB2Yu10
>>709
もう一本追加かよ、欲張りだなぁ
2022/02/27(日) 20:35:13.53ID:KdbfSutW0
ロシアのおっさんは塩分激高の魚の卵の漬物を肴にウォッカをぐい飲みする健康よりも快楽に振った生き方をしているイメージ
749名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:35:28.94ID:z8iXsONG0
>>690

嘘というか、何が何でも攻勢かけてキエフを落とさないと帰れない。
転進しようものなら確実に追撃されるw

ロシアに『島津の捨てがまり』をやる度胸のある奴が居れば話は別だが。
2022/02/27(日) 20:35:44.18ID:zs3y2VBBa
>>363
侵攻前はさんざんロシア兵のSNSアップについてこのスレで話がなされていたのにそれはねえわ

つうかあたりかまわずデマデマと言ってる奴自身がソースなしの話を平気でするってどうなんだよ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:36:10.47ID:vJdx+zr70
重砲がキエフ方面に向けて動き出したという情報があるから
今までなぜか使われることのなかった戦場の女神がヒステリックな金切り声を上げるかもしれない
ロシア軍がどこまで砲迫兵器と戦術爆撃を解禁するかによるが、一部解禁でもウクライナ軍と国民にとってかなりつらい戦いが始まる
752名無し三等兵 (ワッチョイ de1f-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:36:17.63ID:2Pw2yTRK0
>>740
➄「ポチッ」
2022/02/27(日) 20:36:29.43ID:KdbfSutW0
>>709
すげー綺麗な飛び方してるなあ
戦闘機じゃなくて大型機だからかしら
2022/02/27(日) 20:36:37.80ID:Y8PwpxpS0
Azov nazi base falls to Russians in Donskoe

https://twitter.com/ASBMilitary/status/1497887090817781760

やっぱ幹部は逃げ出してるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 20:36:39.61ID:LJU4f3zK0
>>730
電撃戦が失敗して
首末替えが失敗したからな
仮にゼレンスキー殺しても
終わらないだろこれ
ロシア人がウクライナ人を殺すほど
国際社会からの孤立は深まる
傀儡国家つくるだけで、代償が大きすぎた
プーチンの判断の誤りだよ
2022/02/27(日) 20:36:40.11ID:f51nuk2y0
3日経っても未だにウクライナの中心部を掌握できてない事実


これを進行が順調すぎるとか快進撃とか言ってる馬鹿がいるな
2022/02/27(日) 20:36:45.59ID:3ceY7CEV0
軍板って東日本大震災の時も嘘の現地報告者を本物扱いしたしそんなもんでしょ
俺はその有象無象の一人だわね
758名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-x8zY)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:36:47.73ID:M19cnt+2M
ウクライナ優勢説を唱える奴って、原爆落ちるまで日本がアメリカに勝っていると言っていた人間とそっくりだよな
2022/02/27(日) 20:36:57.22ID:d6Xl9sy60
俺は米ソ冷戦という二大勢力に憧れを持っていたから
今回のロシアの体たらくは怒りとかざまあとかなく、ただひたすら悲しいわ
プーチンが大統領でなかったらまあロシアに夢見れたんかな
2022/02/27(日) 20:36:59.32ID:Mt12Hia4M
これ
https://i.imgur.com/JXnB6sV.jpg
761名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:37:24.56ID:uVNBc2IP0
>>47

ワシもそう思った

東から延々と、トランスポーターも使わずに戦車でキエフに乗り込もうっていう
その基本作戦がその構図を想定してたと思わずにはいられない

こう考えると、空挺部隊で主要部署を占拠、
そして治安警察部隊を先行させて、住民を非武装化
で、戦車列を出迎える

主要道路の沿道には住民の歓呼の声
子供が戦車の先端によじ登って、兵士がその
子供の差し出したバラを砲塔の先に飾る…

みたいなことをプーチンが夢想してたんじゃないかと

アホか、とwwwww

空挺部隊も、治安警察も、民兵の前に散ってる
2022/02/27(日) 20:37:28.83ID:BLS34OGAa
ID:M19cnt+2M
2022/02/27(日) 20:37:33.64ID:LEga190H0
>>363
序盤で位置情報切ってないからバレてたニュースあったから持ってるやろ
2022/02/27(日) 20:37:34.12ID:E8v6W6y40
親露工作員が臭い
2022/02/27(日) 20:37:44.36ID:LJU4f3zK0
>>756
快進撃ではないよなどう考えてもww
2022/02/27(日) 20:37:48.62ID:m5DrtBnq0
明日で5日目か
ウクライナの主要都市を全然落としてない
まさかの無傷
2022/02/27(日) 20:37:49.26ID:1VS1o3YA0
>>754
つえーな
2022/02/27(日) 20:37:51.43ID:ICigVDxra
>>744
ソフィン戦争より敵の人口は多いのに
ロシアが投入している兵力がソ連時代より一桁は少ないからな

西側も戦争中じゃないから物資を自由に流せるし
2022/02/27(日) 20:37:52.38ID:3ceY7CEV0
>>758
ロシアにとっては今の戦局を欧米諸国に駆け引きの材料として使えるなと思われた時点で
すでに完全勝利は無くなったのでは?
2022/02/27(日) 20:37:55.71ID:F8geDbfr0
>>758
どう転んでももうロシアの勝ちは無くね…?
2022/02/27(日) 20:37:58.87ID:WTvzy/0d0
>>378
まぁ石炭でしょ スウェーデンのヒス娘は絶叫するだろうけど暖房には替えられん
2022/02/27(日) 20:38:03.85ID:I9kLS2xA0
ウォッカと豚の脂身の組み合わせは至高すぎる 許せない
2022/02/27(日) 20:38:56.31ID:1VS1o3YA0
>>770
戦術的には余裕で勝つやろ
2022/02/27(日) 20:39:01.81ID:WPIeF4wO0
4300人のロシア軍死者なら、継続戦闘できるレベルじゃない
戦車124台破壊なら、十分あり得る数字であるけど

そんなにやられるものなのか?こんな短期間で
775名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:39:04.58ID:5M5XJhJ60
https://twitter.com/fucking__bass/status/1497888369036394496/photo/1

ハリコフきびしいかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:39:08.32ID:aU0o1JBD0
>>770
どんどん折れてってるからねw
777名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:39:12.30ID:Ba2Tx1qF0
>>740
初日に1000人以上逮捕者居るのに2日目からぱったり情報が無いのは変。
勿論、西側の工作員は居るでしょう。
2022/02/27(日) 20:39:12.97ID:MNggo4QAd
>>751
お前って妄想と憶測ばっか並べてんのな
2022/02/27(日) 20:39:19.10ID:1xOtUfnN0
>>770
国境に控えてる15万だかが稼働出来て、装備もバッチリだと不味い。ガス無いかもしれ無いが。
2022/02/27(日) 20:39:21.72ID:KtxFcYGk0
マリウポリが今日も保てるなら大したものだと思う
あそこの人口はハリコフほどでなく、もはや包囲されてる状態
2022/02/27(日) 20:39:32.23ID:CmCkht6c0
ウクライナの副国防相は27日、ウクライナへの侵攻でロシア軍兵士約4300人が死亡したと明らかにした。

 ロシア軍は戦車146台と航空機27機、ヘリコプター26機も失ったという。ロイター通信が伝えた。
2022/02/27(日) 20:39:36.63ID:ICigVDxra
>>761
クリミアの時みたいに
攻めれば蜘蛛の子を散らすように逃げると思っていたんだろうな
2022/02/27(日) 20:39:52.17ID:VrYcFJMTM
中国がこのタイミングで人工衛星22基も打ち上げたよ
2022/02/27(日) 20:39:53.16ID:f51nuk2y0
>>758
お前は馬鹿だからわからんのだろうが太平洋戦争とは違うからな
今回は長引けば長引くほどロシアが不利になる戦争
2022/02/27(日) 20:40:07.58ID:W7TB2Yu10
あれだけ派手にハリコフに撃ち込んだのに被害画像出て来ないのめちゃくちゃ怖い

>>751
既にハリコフにも撃ち込んだんだからキエフにもやるわな
786名無し三等兵 (ワッチョイ 6b28-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:40:26.09ID:vJdx+zr70
>>750
ガス欠のロスケが現地民に「ロシアまで牽引してやるぜ」とジョーク交わす動画見たか?
その動画でロスケが「ニュースと戦況を教えてくれ」と聞いてるだろ
つまりロシア兵はスマホを持ってないからネットに触れることができない状況にあるって証明でもある
ロシア兵がスマホ禁止という話は結構あるぞ
2022/02/27(日) 20:40:33.11ID:VYjtOu1v0
>>773
戦略的にはSWIFT排除で後がないわ、ウクライナに勝っても1年もたないわ。
2022/02/27(日) 20:40:53.32ID:VrYcFJMTM
>>740
熊にまたがり大自然に還る
2022/02/27(日) 20:41:03.92ID:78nV0viG0
ロシアの企みは最後疲労困憊のウクライナにたいし全装甲団で包囲作ってサーモバリックで焼くってやつ
ウクライナの兵力が一定に密集してればサーモバリックは一定の効果あるかもしれない
大筋そこで大局的に勝つがロシアのセオリーのシナリオ

でもポーランドソ連戦争の再現あるかもしれないぞ
ロシアは兵站弱いし、仮に包囲に近づいても、そこで残存してる機甲団が逆襲機動防御で包囲を崩すとかあり得るかもしれない

なんせロシアは兵站ゴミ、作戦ゴミ、連携ゴミ、兵隊素人
2022/02/27(日) 20:41:19.58ID:LEga190H0
>>774
放棄されてる戦車だけでもそれぐらい行きそうだな
T-90とかもガス欠で捨てられてるし
2022/02/27(日) 20:41:25.45ID:F5AT+z/G0
>>779
本土防衛と占領後に交代用の予備戦力でしょ
予備の部分は動かせなくもないが衝撃力はない
2022/02/27(日) 20:41:25.84ID:LJU4f3zK0
>>787
負けたよね
ウクライナ人の抵抗が国際社会を動かした
プーチン誤算だ
2022/02/27(日) 20:41:45.99ID:ecQM8Nq10
EUの国民もガス欠だろw
2022/02/27(日) 20:41:56.52ID:ICigVDxra
>>770
ロシアが百万人を動員して、戦略爆撃や市街地砲撃を全力でやって地ならしローラー作戦をすれば勝てる

ただ、それで得られる物はないだろう
2022/02/27(日) 20:42:01.40ID:m5DrtBnq0
>>779
ロシア国内の予備兵力をウクライナに全部投入するわけ?
国内で反乱でも起こったら対処できんぞ
796名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:04.41ID:aU0o1JBD0
>>761
ポーランドや諸外国に住んでたウクライナ人もウクライナに戻って戦うために帰国してるらしい
練度はともかく士気は凄いね
そりゃ映画だったら主人公側だもの
2022/02/27(日) 20:42:08.59ID:W7TB2Yu10
>>783
ちうごくは賢いからな、今のうちにやれる事キッチリやっとかんと死ぬから……
798名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:21.03ID:tI/vcxwa0
>>772
ツマミ?
豚の脂身をどうするんだw?
2022/02/27(日) 20:42:23.63ID:/nCP/yJx0
>>770
普通なら仕掛けた段階でなくなっているはずだから
仕掛けたのならどこかにロシアが目指しているゴールがあるはず

もしかしたら中国が裏切ったのかもしれないけれど
2022/02/27(日) 20:42:25.53ID:3ceY7CEV0
電撃戦がすんなり決まりそうならSwiftは発動しない予定だったんだろう
801名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-GYtN)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:26.55ID:HyAFJWkn0
>>631
そのうちジャベリンもNATO軍も変わらんとして恫喝してくるんじゃないか?

スウェーデンなんかまで恫喝してるから、もうタガが外れてるような感じがする。
2022/02/27(日) 20:42:45.11ID:+l4krxkB0
>>740への追加だけど

5,政権崩壊時に米英の影響力少なめの国に亡命

もあるな。
2022/02/27(日) 20:42:45.93ID:WTvzy/0d0
>>427
穴掘って頑張るんじゃね? つ硫黄島
2022/02/27(日) 20:43:03.41ID:qKYfQhNKd
>>786
位置情報で所在地ばれるから電源切ってるだけだ
2022/02/27(日) 20:43:19.74ID:f51nuk2y0
>>786
何でスマホのバッテリー切れという考えにはならないの?
ガス欠するような間抜けの集まりだぞ
それに死んだウクライナ兵から装備品を押収する動画をSNSにアップしてるの知らんのか
2022/02/27(日) 20:43:24.65ID:cfx/o6ndr
>>793
どうするかのメドが立ったからこうなってるんだろうw
2022/02/27(日) 20:43:35.68ID:VrYcFJMTM
>>797
商用衛星だよ。ただし国家情報法があるからいつでも挑発できるよ。
2022/02/27(日) 20:44:09.49ID:ga2IYWoQ0
>>801
援蒋ルートにかみつく大日本帝国だな
2022/02/27(日) 20:44:24.44ID:m35qYVgXM
実はベラルーシ人はロシア人よりウクライナ人と近いから、両国が合邦してロシアに対抗すべき
810名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:44:26.72ID:Ba2Tx1qF0
>>770
ある。ウクライナ北西部に戦術核を使用して併合
これで親露国との回廊ができる。
2022/02/27(日) 20:44:35.83ID:IOWlaV+2p
損失の中の半分が放棄と鹵獲ってナゴルノ=カラバフのアルメニア並みだ
2022/02/27(日) 20:44:40.34ID:d6Xl9sy60
中国と違ってロシアは独自の戦闘機を作ってて好きだったんだ
それがここまで脆弱なんて悲しいわ
813名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:44:43.48ID:LjZG7vWa0
とりあえず来週一杯で大勢は決まりそうな気がするけど
ロシア(プーチン)の面子を立てる形で話が進みそう
814名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:44:49.97ID:aU0o1JBD0
>>807
強かだよなぁ
こういう所はほんと見習いたい
2022/02/27(日) 20:44:52.86ID:3ceY7CEV0
ソ連の強さはまんまレンドリースの強さだったまであるなw
2022/02/27(日) 20:44:58.40ID:1VS1o3YA0
>>806
メド立ったの?
極東国家はの分を欧州が先取りするとか?
2022/02/27(日) 20:45:21.33ID:m5DrtBnq0
西側の支援表面が全てだと思う
ロシアに勝ちはないと判断された
特にドイツ!お前だ
2022/02/27(日) 20:45:28.18ID:ga2IYWoQ0
>>813
今更立てるわけないだろ
嘘つきとは交渉も約束もできんわ
2022/02/27(日) 20:45:38.42ID:QJeYUupy0
>>758
お前の脳内は、放射能汚染されてるけどなwww
偏差値35あたり?笑
820名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:10.30ID:aU0o1JBD0
>>809
何気に民意も民主化に傾いててギリギリのところで現大統領になって共産国状態維持してるから
あながち無い話でもないな
821名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:10.57ID:z8iXsONG0
>>801

でもウクライナ軍にも手こずっているのに、これでNATO&フィンランド&スゥエーデンが乱入したら、核を撃つ前にモスクワ終了しかねん。
ドイツ以外の国はガチモードに突入しつつあるから、NATO参戦なんてなったら、身ぐるみ剝がされて終了する可能性もあるぞ。

今度はアメリカのレンドリースもないし…どうすんのこれ。
822名無し三等兵 (ワッチョイ b301-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:11.41ID:TlX07gH+0
プーチン的な勝利条件はゼレンスキーを殺す、もしくは降伏させて親露政権を作るだったんだろうけど
殺せてたら大々的に宣伝してなきゃおかしいし、降伏させるには時間がかかりすぎてる

これでロシアが優勢かと言われるとうーん
2022/02/27(日) 20:46:32.23ID:WPIeF4wO0
ロシアのこの損害が事実なら
たった4日で
冬戦争でのソ連の損害を思い出す
なに馬鹿な作戦行動をしているとしか見えないんだが
信じられない どうなっているんだ

事実とは思えないんだが
2022/02/27(日) 20:46:38.52ID:1xOtUfnN0
>>795
対して距離は変わらんよ
いま起きたって同じようなもんだろう
2022/02/27(日) 20:46:38.61ID:LJU4f3zK0
フィンランドやスウェーデン恫喝するから
逆に結束しちゃったんだろ
ロシアはアホすぎるだ
826名無し三等兵 (ワッチョイ b301-gboB)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:46:39.19ID:3hbwfio10
ロシア戦車が破壊された動画はよく上がってるけど
ウクライナ戦車のはないな

戦力温存してる?
2022/02/27(日) 20:46:45.66ID:I9kLS2xA0
>798豚の脂身を塩漬けにして凍らせる 美味いぞ
ポイントはお好みのハーブ
2022/02/27(日) 20:47:04.00ID:3ceY7CEV0
やっぱりロジスティックス確立して滞りなく軍を運用することは簡単でないのな
アメリカだけなんだろうな。どこでもそれできるの
2022/02/27(日) 20:47:04.10ID:LTl2/cSC0
いくら何でもよ

こんなご近所に挨拶行くくらいの距離で未だに主要都市落とせてないのおかしいだろ

このプロセスを何とか知る手立てはないものか
2022/02/27(日) 20:47:06.89ID:dmGqDAwm0
ウクライナが今回は耐え切ったとして、そのあとどうなるんだろうか
国連常任理事国が独自に他国に侵攻した例なんて過去あったっけ
2022/02/27(日) 20:47:13.45ID:Urlt++D30
ウクライナのバイラクタルTB2-ロシアの護送船団に対する爆撃

https://twitter.com/ELINTNews/status/1497858525829214210?s=20&;t=EHQS4Xgx4NE6d0iezDbY4A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 20:47:27.25ID:QJeYUupy0
BBC『死亡したロシア人の家族とホットラインを作りたい。いま3000人以上いるので』
833名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:47:29.63ID:aU0o1JBD0
>>822
投入してる戦力
犠牲にしてる経済力を考えると全く優勢ではないよね
そりゃ戦術的には順調に侵攻出来てるんだろうけど
834名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-VE7C)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:47:31.93ID:rKPnn+Aq0
Belarusian volunteers take part in the war on the side of the Ukrainian army
ベラルーシのボランティアは、ウクライナ軍の側で戦争に参加しています

https://twitter.com/franakviacorka/status/1497697367520391169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 20:47:39.66ID:d6Xl9sy60
>>826
初日は結構上がってたじゃん、乗り捨てられた対空戦車っぽいやつ
2022/02/27(日) 20:47:40.76ID:LJU4f3zK0
>>828
アメリカのほうが容赦ないよな
ロシアはかなり、気を使ってる
2022/02/27(日) 20:47:42.35ID:vJdx+zr70
>>828
アメリカもイラク戦争で補給切れ起こしてるぞ
838名無し三等兵 (ワッチョイ b301-+tr3)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:47:47.51ID:oPCjz3UE0
>>805
ウクライナ軍は規律がかなり緩い軍隊で個人スマホを作戦中も使える。
だからこんな策略に掛かって大敗北したりしてる。
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/www.sankei.com/resizer/d12f9_TJlFXjR-VZj-MwmMEdQxM=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XNAFWJS7DBN7ZFVLO3QTP4AIBA.jpg
839名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:47:55.24ID:bghDzMjva
>>820
プーチンいなくなれば次は共産党政権なんですが
2022/02/27(日) 20:48:06.54ID:W7TB2Yu10
>>827
最近どっかで見たと思ったらサーロか
是非本物を食いたいな、食べて応援!
2022/02/27(日) 20:48:13.55ID:PQKlgg/X0
>>806
まあ原発再稼働だろうね
原発無い国は火力発電
石炭はドイツが融通してくれるだろう
2022/02/27(日) 20:48:15.17ID:f51nuk2y0
TB2が生き残ってる時点でロシアは手こずってる
2022/02/27(日) 20:48:17.26ID:mW9N/JBG0
>>717
ハリコフを攻めあぐねていたのではなく、
成り行き次第では核使用の決意だから、
”侵攻”の局面は、つとめてジェントリーだっただけなんじゃないですか…。

我々の(こちら側の)世界が、きちんと「人を人と思うか」「フェアか」、
「聞く耳があるか」を問われる数日間だったと思うのですよ。

ところが悪魔のように、ですよ?
ロシアを一方的に断罪して浮かれ騒ぎ、
「もしかしたら我々の方がおかしいかも知れない」とは考えなかった。

これ、怖いことです。
2022/02/27(日) 20:48:18.21ID:G4SYXMgx0
アゾフ逃げたの?あのネオナチどもは意外と根性ねーな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況