民〇党類ですがジャベリンです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7e8e-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:27:00.48ID:zH1XAZQ70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

まさに投げやり(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

gdgdな前スレ
民〇党類ですがパラ開幕に間に合わせます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645972670/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 21:10:43.72ID:ig/jhF6r0
小谷教授(明治大学)@NHK
「これからのロシア軍は、無差別攻撃が増えてくるのではないか」

その通りになりつつある悪寒
2022/02/28(月) 21:10:53.15ID:ocSmVRxi0
>>873
どっかの陸軍付属海軍が、近々台湾海峡で演習やるとか言ってなかったけか

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/02/28(月) 21:11:10.01ID:ljvkawe60
>>857
都市部への無差別空襲を食らった本邦としては「ようやく戦争らしくなったな」という感想。
2022/02/28(月) 21:11:14.75ID:R6LIziNT0
>>877
ギャグ時空に勝つのは難しい
2022/02/28(月) 21:11:26.05ID:bxjk2gDmK
>>50
ヒの判定基準は小さな尻穴三寸ってのが花札時代に知られちまったんで、今更驚くようなことでもあんめ
2022/02/28(月) 21:12:23.57ID:xBiJXmxA0
>>883
首都防衛用のを出したんだろうな
つまりモスクワはガラ空きに
2022/02/28(月) 21:12:24.97ID:svrUiPTJM
>>884
ロシア軍ヲタ最後の希望「国内は精鋭」
2022/02/28(月) 21:12:26.70ID:1ztdkZMs0
>>869
デフコン上げて、「核使うのとお前らが行くのとどっちがいいんだオルァ」でケツ叩いたかなあ、、、
ある意味お利口さんミサイルより悲壮だな、、、
2022/02/28(月) 21:12:41.84ID:PhUB8PJe0
>>884
てことは本来動員出来る戦力は19万の1/3以下か
2022/02/28(月) 21:13:09.73ID:+Lk69EtP0
所々剥がれていたが紳士の皮をかぶろうとはしていたのを脱ぎ捨てるだけか
2022/02/28(月) 21:13:55.19ID:ljvkawe60
>>891
その隙を突いてガチモードのポーランがモスクワに強襲キメたら草。
2022/02/28(月) 21:14:07.93ID:VGbI8L2p0
核撃ったら国が終わるやん
国より自分のプライドの首長とか韓国ちゃんじゃないんだから
2022/02/28(月) 21:14:25.08ID:32yvebo30
ラスボスらしく第二形態が残っていた
2022/02/28(月) 21:14:26.92ID:PlgdACguF
一応100万人とか言ってるらしいぞ
ロシア軍
たぶん予備役含むだろうけど現役がどのくらいかわからん
2022/02/28(月) 21:15:08.67ID:qssAB2o60
岸田文雄
@kishida230

>先程、ゼレンスキー大統領
>と電話会談を行いました。
>日本は、ウクライナの主権と領土的一体性に対する確固たる支持を表明するとともに、
>祖国と家族を守ろうと懸命に行動するウクライナ国民と共にあります。
>こうした考えに加え、1億ドルの緊急人道支援を行うことを伝えました。

ヨシ!
2022/02/28(月) 21:15:36.01ID:ZXJYkq6X0
パナソニック、新型車載用リチウムイオン電池の生産設備を和歌山工場に設置 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2V32DZ

和歌山にアドベンチャーワールド以外の産業が。
2022/02/28(月) 21:15:37.67ID:WFQdY7Ya0
ついに都市の無差別攻撃に踏み切ったというよりは、防御陣地を攻撃していたロケット砲兵が都市攻撃に参加するようになった(=防御陣地がほぼ抜かれた)ということじゃ?
2022/02/28(月) 21:15:41.45ID:UR/vjkiI0
>>887
あの国は行動が分かりやすいよなー
2022/02/28(月) 21:15:45.34ID:PlgdACguF
>>898
つまり右を倒せば
2022/02/28(月) 21:15:54.48ID:ig/jhF6r0
>>900
1億ドルの次スレを!
2022/02/28(月) 21:15:54.54ID:PhUB8PJe0
>>897
チンポ以下の人物だからお似合いでは?
2022/02/28(月) 21:16:03.15ID:WFQdY7Ya0
>>900
日宇首脳会談な次スレを
2022/02/28(月) 21:16:21.86ID:VStTMP3o0
もしも自衛隊をウクライナに送ったらどうなるんだろう
まず九条で阻止されるだろうけど…
もしもボックスで観測してみたいような
見たくないような…
2022/02/28(月) 21:16:30.50ID:836pRQkSa
>>900
とりあえずヨシ! な次スレを
2022/02/28(月) 21:16:37.32ID:ZoZikAG80
>>900
1億ドルから上積みすればもっと褒めたのに
2022/02/28(月) 21:16:56.19ID:1ztdkZMs0
>>900
1億$キッドな次スレを
2022/02/28(月) 21:17:02.23ID:8RCJe0H+0
>>678
EU首脳陣がスタンディングオベーションで手の平大回転だからなぁ
ドイツは名演説でコロリと行く癖を直した方がいい
2022/02/28(月) 21:17:10.29ID:nb4pdTp+0
>>883
雑に計算すると、1個〜2個戦車旅団程度ですかね。
2022/02/28(月) 21:17:13.25ID:9hp4RfFFd
>>869
心配するな、砲塔だけ狙って撃つから(いぶき脳)
2022/02/28(月) 21:17:26.40ID:7CE8MXMu0
>>851
何といわれようと解せないんよね

このスレでも言われてたことだけど、前線のロシア軍の装備が悪すぎる
戦車はT-72B3レベル、歩兵戦闘車も旧型BMP
空にはSU-25が舞ってて、制空権の確保すらままならないとか

でもホントは、ロシアに3個しかない戦車旅団、
それも親衛を冠した奴が投入されてるはずなんだけど、そいつらはどこへ行った?
2022/02/28(月) 21:17:42.32ID:5Nt/kOgo0
>>883
車間距離込みで1台あたり15m程度なら300両ないし台クラスの部隊かねえ。

>>902
奴らのロケット砲兵は射程が70kmあるので都市の30km手前で待機してるようなら悠々射程内である。
2022/02/28(月) 21:18:01.41ID:VStTMP3o0
LenovoがSnapdragon 7c Gen2搭載のタブレット型Chromebook出すらしいんじゃが…
いやいま最新のはGen3のはず
けっこうな性能差あるぞ…
いや値段のこと考えるなら仕方のないことなのか?
あと8インチ端末はよ
2022/02/28(月) 21:18:14.92ID:xBiJXmxA0
日本も武器輸出出来たらなあ
「やっぱり武器も日本製が一番だぜ!HAHAHA 」と言われてみたい
2022/02/28(月) 21:19:00.65ID:1ztdkZMs0
>>916
ロケット砲なら国境から届くでしょ、、、
2022/02/28(月) 21:19:24.97ID:931iAbvj0
>>915
・家に帰った
・後方で宴会
・異世界転移

さあどれだ
2022/02/28(月) 21:19:32.90ID:9hp4RfFFd
>>902
みかんちょんが第二梯団だとフルボッキしてた自走砲部隊では?
2022/02/28(月) 21:19:51.24ID:VGbI8L2p0
子どもに毛が生えたような新兵にゴミのような装備で投げ込んで
核に巻き込まれても損害少ないとか思ってないだろうな…
923名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:20:19.10ID:zbyHN3eV0
>>915
ベラルーシのポーランド国境付近でNATO軍の攻撃に備えてるんじゃ
2022/02/28(月) 21:20:21.87ID:qssAB2o60
スレ建て成功したのか失敗したのか判らん事になっとる (;・∀・)
2022/02/28(月) 21:20:29.35ID:ocSmVRxi0
>>915
陸も空も今回不思議なことだらけですよな

(´・ω.、
2022/02/28(月) 21:20:39.55ID:svrUiPTJM
>>920
ロシア内戦に転移する戦国ロシア軍
2022/02/28(月) 21:21:12.19ID:UR/vjkiI0
>>916
戦車2〜3個旅団くらいかしらん?
2022/02/28(月) 21:21:13.27ID:ig/jhF6r0
みんなもう忘れてるかもしれないけど、10日後(3/9)には
韓国大統領選挙なんですよ・・・
2022/02/28(月) 21:21:27.96ID:SdHXZLVm0
凄い重さだ・・・知識と論理の牙城ですがスレにもロシアからサイバー攻撃か!
2022/02/28(月) 21:21:35.43ID:rNHnXeuv0
>>915
噂通り短期決戦でさっさと終わらせるなら早くに投入するだろうしなんなんでしょうねマジで
2022/02/28(月) 21:21:36.41ID:yjqri0Tx0
>>918
水陸両用を送るとかなんとか、前々スレ位でれすあった。
2022/02/28(月) 21:21:39.65ID:nb4pdTp+0
>>924
ドンの建てたスレはこちらですか

民〇党類ですが確固たる支持です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050641/
2022/02/28(月) 21:21:52.25ID:M3X8GnVm0
【モスクワ共同】ロシア国防省は28日、ショイグ国防相がプーチン大統領に対し、ロシア軍の戦略核兵器部隊が戦闘態勢に入ったことを報告したと発表した。
2022/02/28(月) 21:21:52.45ID:qssAB2o60
スレ建てはできたがテンプレが駄目になった

後を頼む

民〇党類ですが確固たる支持です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050641/
2022/02/28(月) 21:22:04.24ID:uW0qQSiv0
ああそうか、結局 戦争がしたいんだ
2022/02/28(月) 21:22:06.84ID:836pRQkSa
>>923
対ポーランドなら本来なら戦車旅団全てを当てなければならない筈ですけえの
2022/02/28(月) 21:22:15.95ID:5P9r/l3b0
>>886
そいつら殺そう

亡霊力で
2022/02/28(月) 21:22:38.31ID:9hp4RfFFd
>>928
こんな時に何をやってるんだ!
2022/02/28(月) 21:22:51.20ID:ljvkawe60
>>900
どうして?な新スレを!
2022/02/28(月) 21:23:01.56ID:UR/vjkiI0
>>918
武器はいろいろハードルが高いし、欧米のシェアに割り込むのは厳しい
ここは民間向け無線機やレーダーや車両でお茶を濁すべきではないか?
2022/02/28(月) 21:23:12.40ID:836pRQkSa
>>934
ドン万歳
2022/02/28(月) 21:23:14.52ID:VStTMP3o0
なんかロシア軍が日本に攻めてきても撃退できた気がしてきた…
2022/02/28(月) 21:23:31.49ID:d1wEC1vK0
アメリカ「ロシアは許せない」
日本「そ、そうだそうだ!」
アメリカ「こいつがそういってます」
日本「()」
2022/02/28(月) 21:23:34.04ID:ig/jhF6r0
>>933
>戦略核兵器部隊

・・・え?戦略?戦略核兵器?(つд⊂)ゴシゴシ
2022/02/28(月) 21:23:52.01ID:xBiJXmxA0
>>928
ごめん
オチが解ってるドラマは見ない主義なんだ
どうせ誰が大統領になっても反日だし
2022/02/28(月) 21:23:55.44ID:d1wEC1vK0
韓国のは結局どうなりそうなんかね
2022/02/28(月) 21:23:57.86ID:zXniDzSh0
>>915
>そいつらはどこへ行った?

そもそも、そんなもの始めから無かった?
2022/02/28(月) 21:23:58.36ID:836pRQkSa
>>940
あとはドンが言ったように仮設住宅ですかね
2022/02/28(月) 21:23:58.75ID:ig/jhF6r0
>>934
乙乙
2022/02/28(月) 21:24:46.86ID:D8UZPEGB0
>>886
小谷さんも出まくりやな
2022/02/28(月) 21:25:12.10ID:9hp4RfFFd
こんな時にで思い出したが、明日BS1で台湾海峡有事シミュレーションをやるらしい
2022/02/28(月) 21:25:12.75ID:UR/vjkiI0
>>934
さすドン
2022/02/28(月) 21:25:16.06ID:32yvebo30
>>934
おつでございます
2022/02/28(月) 21:25:21.69ID:5Nt/kOgo0
>>917
先端プロセス使うのやめてコスト抑制では。

>>934
2022/02/28(月) 21:25:34.93ID:ig/jhF6r0
「まん延防止等重点措置」

「まん防」より、「まんじゅう」の方がインパクトあるかも?
2022/02/28(月) 21:25:50.66ID:+Lk69EtP0
ただの無能なのか?それともそう見せかけて裏にまだ何かを隠しているそぶりなのか?
攻め手が無能すぎても何らかの謀略を疑ってしまうのは人の悪い癖じゃなあ
2022/02/28(月) 21:25:55.28ID:d1wEC1vK0
精密誘導弾品切れやろ
2022/02/28(月) 21:25:59.50ID:ljvkawe60
>>912
古くはちょび髭生やした画家崩れの心を打つ名演説にノセられ、近くはメルケルの心に響く名演説にも釣られた連中に多くを望んてはならない(戒め
2022/02/28(月) 21:26:06.70ID:C/fJp+VT0
部隊が命令拒否して動かなかったとしたらロシアは公表できないよなあ
2022/02/28(月) 21:26:14.23ID:9Krb2Pl90
そーいえばTB2無人機がブーク対空ミサイルを撃破してるっていうのがあったけど
その時の説明でウクライナで旅客機撃墜の話題が出てた(撃墜したミサイルがそれ)
2022/02/28(月) 21:26:19.73ID:ocSmVRxi0
>>944
そら今の苦戦の原因考えると、根源地潰す方向に行くしかないだろ
残しておいても、潰しに来るだけだし

(´・ω.、
2022/02/28(月) 21:26:53.48ID:uW0qQSiv0
そうかそうか、勝ちの魅力に囚われるのか
2022/02/28(月) 21:27:18.73ID:Q8yVpvzb0
給料出たからウクライナ大使館に寄付してきた

この21世紀に専横を尽くした末に民心が離れ打ち倒される王朝なんてもんが見れるかもしれねぇんだ!俺も一口乗っとくぜぇ!(私の心はウクライナの皆さんと共にあります)
2022/02/28(月) 21:27:34.13ID:cL/gzTlcM
次スレ案内


民○党ですがごはんおいしい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640763980/
2022/02/28(月) 21:27:34.40ID:d1wEC1vK0
戦術核飛び越えてきたか〜
2022/02/28(月) 21:27:55.07ID:PhUB8PJe0
ムネオの「ロシアの自立権を尊重して」ってワードはほんと腹立たしいなぁ
2022/02/28(月) 21:28:23.38ID:xBiJXmxA0
>>934
乙です

令和になってからターニングポイントになるような出来事が多くてスゴイ時代を生きてるなって
2022/02/28(月) 21:28:35.52ID:FaEQrGPb0
停戦交渉中に攻撃開始か…
2022/02/28(月) 21:28:49.83ID:rgG11BjZ0
>>934
おつ

なんか重いんですがウリだけ?(´・ω・`)
2022/02/28(月) 21:29:01.59ID:G/wmRVBV0
ロシア、死なばもろともで戦略核撃つかなぁ
2022/02/28(月) 21:29:04.31ID:ZoZikAG80
トヨタのピックアップトラックは支援品として良いよね
2022/02/28(月) 21:29:04.65ID:ljvkawe60
>>934
オール・ハイル・ドン・シチヤ!
2022/02/28(月) 21:29:26.72ID:5P9r/l3b0
>>934
新スレ乙

>>967
…何で核まで持ち出してんの令和ちゃんは
2022/02/28(月) 21:29:38.28ID:ig/jhF6r0
>>967
激動の令和ちゃん
2022/02/28(月) 21:29:49.14ID:D8UZPEGB0
>>934
対ロシア工作に忙しい中乙
2022/02/28(月) 21:29:50.99ID:VStTMP3o0
アマゾンセールでFire TV Stickが三千円
USBポートないん?
2022/02/28(月) 21:30:02.98ID:IRTEdvdj0
戦略核ってことはポーランドとかに撃ち込むのかな
2022/02/28(月) 21:30:03.65ID:5Nt/kOgo0
>>927
同じ映像か判らないが、CNNの衛星写真を見るとトラックが2車線で4.8kmらしいので、
車両600台クラスの部隊となりそうな。実際旅団規模戦闘団かもしれん。
2022/02/28(月) 21:30:14.17ID:CaLKz9cO0
いきなり戦略核かよ。

もう予想の範疇だが、マジでプーチン正気じゃないんやな。
2022/02/28(月) 21:30:16.14ID:32yvebo30
オッケールーブル、値を戻して
2022/02/28(月) 21:30:20.21ID:PhUB8PJe0
サイバー部隊が来たらホルボトルを投げつけるですが民が見れるんですか?
2022/02/28(月) 21:30:27.72ID:YaWVm/iEK
>>934おつ

日野・ダイハツはシステム障害で3工場停止
https://nordot.app/871001387847188480?c=39546741839462401
2022/02/28(月) 21:30:37.97ID:ocSmVRxi0
>>969
こっちも重い

(´・ω.、
2022/02/28(月) 21:30:45.26ID:TTDJ5W2H0
令和ちゃんは、名前を天正あたりに変えて欲しい。もしくは永禄
2022/02/28(月) 21:31:07.34ID:7CE8MXMu0
>>967
平成の頃もそうだったんだな、実は
グリコ森永事件、冷戦終結、湾岸戦争、オウム真理教事件
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況