ウクライナ情勢39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:55.65ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
ウクライナ情勢36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645998961/
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 19:13:08.48ID:S4Lf2TEEM
今は交渉停戦中だよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:13:23.68ID:G4HuEoBZ0
>>68
でもたったの13両だよ
その13両もどうせペラッペラ装甲の背後からやられたんだろうし
2022/02/28(月) 19:13:33.60ID:klT0vjMbM
>>123
ごく普通の発想だし
2022/02/28(月) 19:13:41.60ID:bT8ZRzFX0
>>105
この前戦車15両潰したとか湧き上がってたよ
キエフの中心と言うよりある程度離れた場所で防御する作戦らしい
まだ健闘してるみたいだけど正規のMBTで攻撃されてはまだ無いと思うんだよな
2022/02/28(月) 19:13:52.68ID:S4Lf2TEEM
>>123
核は使わないから最強の兵器なんだよね
2022/02/28(月) 19:13:54.83ID:F5/mdiRZ0
停戦交渉中に核使えばそのまま降伏勧告になるやん
2022/02/28(月) 19:14:19.74ID:m8QOoQ4n0
今日もキエフ中心部にロシア戦車来てる
https://www.youtube.com/watch?v=jXSOn3oVXBI
2022/02/28(月) 19:14:25.48ID:X/hgR8iZ0
>>90
大量の砲撃支援を受けながらの万歳突撃ですね
132名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:30.85ID:hDFrpGVp0
>>109
完全排除とちゃう対象は10行にも満たない
133名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:44.30ID:dT0nj9C4H
>>100
株価が年初来からー55%ってすごいなw
アメリカに上場してるロシア系企業は真っ青だろうな
2022/02/28(月) 19:14:51.21ID:69ST86w90
もはやプーチンのメンツの為だけの戦争になった。
2022/02/28(月) 19:15:04.95ID:gUNJE2JR0
>>114
ロシアが存在しない世界が存在することに意味はあるのか?
みたいな詩的な表現を使っているのを昨日見た
2022/02/28(月) 19:15:11.92ID:m3kQr99LM
ひょっとして歩兵が泥にはまって前進できず戦車だけ突出してミサイルの餌食になってるのか
まるでロングボウに一方的に狩られるフランスの騎士みたいだ
137名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:12.41ID:BbRvnX1u0
>>100
殺伐としたスレで心温まる画像だなあw
2022/02/28(月) 19:15:12.92ID:p5eldwVN0
日本もジャベリン導入しないと01式が切れた時に
米国から送られてきても直ぐに撃てないから困った事になるんでないの
2022/02/28(月) 19:15:21.75ID:oX38k5QB0
砲撃戦になったら
キエフは廃墟になるよね
市民に避難しろと言ってるし、
ゼレンスキーが確保できないなら
戦術核はともかくキエフを廃墟にする
気がするけど
140名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:36.20ID:G4HuEoBZ0
ロシアはFOAB使わんのが不思議
2022/02/28(月) 19:16:02.71ID:Sy2tpCfE0
金曜日までロシア企業がいくつ残ってるんだろ?www
今ごろ、経営者は片っ端から解雇通知作ってるとこだろうし笑
2022/02/28(月) 19:16:21.64ID:9ZCaMMsX0
>>69
既に映画化決定だろうな
米が多めなのもポイント

おっちょこちょい
キザ
まっちょ
頭脳
ヒーロー(アメリカ人)
クール
2022/02/28(月) 19:16:30.80ID:c7xwoIUk0
元々が功名心に駆られたプーチンの暴走みたいなものだしな
2022/02/28(月) 19:16:31.72ID:5mxEuBxF0
今沖田産業
2022/02/28(月) 19:16:53.62ID:Gy4GHa29M
ゼレンスキー役はホーク・アイの人で決定だな
2022/02/28(月) 19:16:54.32ID:enPPRG5fa
スームイのウクライナ軍基地


https://twitter.com/Militarylandnet/status/1498236510977548288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:17:03.70ID:bT8ZRzFX0
>>125
確定損失だけでな
少なくとも弾薬庫吹っ飛んだT-80BVMとT-72B3とT-72B4はメタルジェットが砲塔内にあたってる
ジャベリンの入射角度考えればそれで吹っ飛んだと考えるのが最も合理的だと思うけど
2022/02/28(月) 19:17:19.86ID:4t7W3Krba
プーチン帝国のお財布はあと何日もつの?
オロシャの脱走兵も結構いるんじゃない?
2022/02/28(月) 19:17:22.88ID:0v5/7uaXK
失業者が出まくるとロシア国内のデモも加速しそうだな
警察もデモ側に回るんじゃね
2022/02/28(月) 19:17:40.51ID:gMf3XEqkd
>>138
規格は統一してなかったか?
2022/02/28(月) 19:17:44.33ID:klT0vjMbM
必要以上に叩くと碌なことにならないのは
ドイツからヒトラーが生まれたり
日本が対米開戦に走ったりで
世界は学習してないのかねぇ
2022/02/28(月) 19:17:50.58ID:mxB4LXJU0
ロシア製機体をウクライナに譲渡するとか
これらの国は米欧製に置き換えられる、と
2022/02/28(月) 19:17:55.58ID:oX38k5QB0
トヨタがやられたようだな
2022/02/28(月) 19:18:05.26ID:qs+5qGS50
https://www.afpbb.com/articles/-/3392272
ロシア最大手行の子会社、破綻の可能性 欧州中銀
2022年2月28日 12:53 発信地:フランクフルト/ドイツ [ ドイツ ロシア ロシア・CIS オーストリア クロアチア スロベニア ヨーロッパ ]
2022/02/28(月) 19:18:10.09ID:m3kQr99LM
>>149
艦隊もペテルブルクに照準合わせよう
赤くなってきたな
2022/02/28(月) 19:18:17.43ID:gUNJE2JR0
>>151
利権や支持率と戦ってるからな
2022/02/28(月) 19:18:31.32ID:ZNgq92q40
誰か産業
2022/02/28(月) 19:18:58.75ID:Tq3cZ4Uz0
東部だけじゃ無く北部南部にも侵攻してる時点で政治ではなくプーチンのプライドや感情っぽいんだよな
西側に旧東側の国々が行っちゃうのが許せなかったとしか思えない
損得だけ考えたらあり得ない選択肢だぞ
2022/02/28(月) 19:18:58.91ID:CddrO3urM
エスコンでいうとメビウス1参戦だな
2022/02/28(月) 19:19:00.55ID:KIS3UgHi0
いよいよ容赦しなくなってきたな

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1498238520171036672
ハリコフに弾着するロケット弾。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:19:01.16ID:OzTt0+kd0
>>89
結果論だが、一番に長駆リビウ押さえてポーランドからの軍事支援ルートを断ち切るのが正解だったな
162名無し三等兵 (オッペケ Sr03-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:06.11ID:UiwI70uhr
>>157
第三次世界大戦
です
かね
163名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:09.81ID:dT0nj9C4H
結果次第では数十年後に映画化されるんだろうな
もうお爺ちゃんになったゼレンスキーもちょい役で出演しそうだ
2022/02/28(月) 19:19:16.71ID:p5eldwVN0
>>150
マジで?
ホントなら凄いわ
2022/02/28(月) 19:19:19.20ID:69ST86w90
砲撃とか爆撃とかしたらもう、大義名分無しのただの侵略になっちゃうねー。
都市には普通に生活もしている人達がいる訳で、もし無差別攻撃でインフラ壊して一般人の生活や命に被害が出たら、もはや戦後にどんな言い訳も通じないよね
2022/02/28(月) 19:19:23.31ID:bT8ZRzFX0
>>151
今は核兵器があるからご安心を
安全装置です
167名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:25.11ID:rhGk7EoW0
戦術核どこに撃つの
ゼレンスキーの真上?
2022/02/28(月) 19:19:45.89ID:vHv1CT5l0
>>73
銃は弾がセットならそんなに困らない。
5.56mmは米、欧州からも援助ありそうだし。
169名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:09.09ID:0LSlo3F20
南部の海岸線を何とかしないとロシアが有利かもな、
2022/02/28(月) 19:20:09.25ID:yUvn29niM
交渉決裂したらシリア内戦化する恐れがある
中国も武器援助という形で参戦してくるだろうし
そうなればアメリカの外交的失点にも繋がりかねない
2022/02/28(月) 19:20:31.14ID:hlR+8Lr70
>>151
ぶっちゃけプーチン政権あんま追い詰めたくないよな
新政権が西寄りとかになったら共通敵いなくなっちゃうし
172名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:34.86ID:NPdBnOhY0
戦術核のイメージはベイルートの爆発の10倍くらいかな?
キエフで使ったら万単位の虐殺
173名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:42.57ID:G4HuEoBZ0
>>157
@キエフの住民は避難するようにロシア側が勧告=何かやる予定なのを示唆
A2S7が大量輸送中
Bジャベリンの戦果はやっぱりしょぼかった
174名無し三等兵 (ワッチョイ 462b-wLef)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:45.11ID:O8Xm4npf0
>>160
スメーチやろこれ、、、ひでぇ
2022/02/28(月) 19:20:54.71ID:UsxU9wXd0
市街地を随伴歩兵なしで突っ切ってくって自殺行為だからな
歩兵が両脇の家を捜索しながら面で制圧してかなきゃいけないんだけど
まぁ時間がない時はやっちゃうよね
2022/02/28(月) 19:20:57.37ID:bT8ZRzFX0
5.56がねえから誰かくれってアゾフの連中が言ってなかったっけ
177名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:58.96ID:EVQHJSHIa
>>127
ヴァスリキーウやろ。大事な空港(´・ω・`)アゾフも居ます
178名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-y+J1)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:06.93ID:k77QlDML0
>>108
ほーロシア国境から僅か40キロかそこらの
ハリコフで燃料不足ねww
誰かさんに必要なのは先ずは地図と計算機かなw
2022/02/28(月) 19:21:15.76ID:qs+5qGS50
https://www.afpbb.com/articles/-/3392336
SNSで対ウクライナ偽情報流布 ロシア系アカウント複数停止 米メタ
2022年2月28日 19:00 発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]
2022/02/28(月) 19:21:27.07ID:vHv1CT5l0
これ、核砲弾が何故か方向誤ってNATO加盟国に着弾、爆発とかないよね。
2022/02/28(月) 19:21:27.45ID:4wFe4DW0a
>>158
ドンパスだけならともかく
キエフまで攻め込む大義名分が全くないからな

中国以外誰もロシアを支持してない
明らかに外交的・戦略的な失敗
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:29.86ID:e3U/7dnx0
>>16
チャーチる
183名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:32.44ID:FyQgcAWR0
>>160
なんてことを…
2022/02/28(月) 19:21:37.35ID:F5/mdiRZ0
泥沼化すればするほどプーチンの政治生命はすり減っていくがな。ゼレンスキーを1ヶ月も殺せなければ国が破綻すんじゃないか
185名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:22:17.82ID:2z9rOYOF0
>>172
1000人も死なないと思う
住民の大半が地下鉄にこもっていれば
2022/02/28(月) 19:22:31.38ID:klT0vjMbM
>>171
ウクライナは絶対正義ではないからな
絶対タリバンみたいになるぞ
2022/02/28(月) 19:22:35.75ID:srsPuQqKa
>>158
つまり、損得勘定じゃないんだろうなと
2022/02/28(月) 19:22:48.01ID:m3kQr99LM
キエフってルーシ文化でいえば奈良みたいな立ち位置だけどそんなところに核攻撃したら内乱待ったなしなんじゃ
189名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:22:53.80ID:0LSlo3F20
>>148
結構前から金塊をため込んでいるらしい
2022/02/28(月) 19:23:05.50ID:TWhnidj70
>>151
いや、連合国は第一次大戦以上に、第2次大戦でドイツを叩いたんだがw
2022/02/28(月) 19:23:16.26ID:KIS3UgHi0
デンマークが2700個の短距離用の対戦車兵器をウクライナに寄付するそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498097902144884737

オランダが50個のパンツァーファウスト3と100丁の狙撃銃と200個のスティンガーをウクライナに向けて送ったそうです
ttps://twitter.com/Southwood_/status/1498099390619467776

戦闘機が届けられる模様 mig29

EU諸国は、ブリュッセルの資金提供の下でウクライナに「戦闘機」を提供します:ボレル
https://twitter.com/AFP/status/1498029493033881601

中立だったトルコも動いた

トルコ、ボスフォラス海峡をロシアの軍艦に対して封鎖へ
ttps://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1498081960136265738

ttps://twitter.com/daikibokougeki/status/1498086500172713984
EUは585億円の軍事資金提供と65億円分の燃料提供、防護装置などをウクライナに提供する。

https://twitter.com/worldwalker_now/status/1498058342601617409
スウェーデン、ウクライナ軍への支援を発表
対装甲ロケットランチャー5000基、ボディアーマーキット5000個、
ヘルメット5000個、野戦食糧13万5000食、そして5,000万ユーロ。
また人道支援のために5,000万ユーロ、合わせて1億ユーロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:23:33.49ID:tft9kPCH0
>>108
捕まってるじゃねえかwww
https://i.imgur.com/GlbvONi.jpg
2022/02/28(月) 19:23:36.90ID:tV7N6TyI0
仮にキエフが落ちたらどこに遷都するんだろう
194名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:23:37.18ID:EVQHJSHIa
>>149
なーにウクライナの復興でいくらでも仕事はある( ´・ω・`)
2022/02/28(月) 19:23:38.48ID:KIS3UgHi0
フランスのマクロン大統領は、ウクライナに対して日本円にして約1570億円の経済支援と軍事支援を決定した。2月25日
https://mobile.twitter.com/PDsiuXxeJs1YGbl/status/1497360693586436101

ポーランドが新たな軍事支援をウクライナに実施。2月26日
https://mobile.twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1497346969664385024

ドイツは、ウクライナに1,000基の対戦車兵器システムと、500基の「スティンガー」地対空ミサイルを供給することを決定。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1497925701596422146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:23:38.96ID:pHUM0IEP0
>>165
てか街を住民ごと瓦礫にしたら、それこそ統治なんて無理になって
ルーシ帝国なんて夢のまた夢みたいな話になる

26日までウクライナが降伏しなかった時点で、詰んだんだよ今回の作戦は
2022/02/28(月) 19:23:41.04ID:0v5/7uaXK
なぁ、もしかしてロシアの連中
動員した兵士に与える武器や補給をかなりケチってね?
ロシアの台所事情ってそんなやばいの?
2022/02/28(月) 19:23:55.80ID:ggw1+VPo0
なぜにヨーロッパとロシアはこんなに仲が悪いんだ?
民主主義VS共産主義の争いか?
2022/02/28(月) 19:23:57.18ID:69ST86w90
>>181
一応、北朝鮮も味方。
あとインドとブラジルはどっちつかずで現在様子見中。
中共は最終的に損だとなったらロシアを裏切るかもしれない。
2022/02/28(月) 19:24:21.18ID:klT0vjMbM
>>180
元ワルシャワ条約機構の国に
戦略核ぶちまけて欲しい気もするw
三沢、横須賀、厚木、六本木くらいなら
戦術核も許すし沖縄に戦略核の飽和攻撃もいいな
2022/02/28(月) 19:24:28.24ID:9csFlgk5d
停戦交渉始まったってさ
2022/02/28(月) 19:24:30.43ID:gUNJE2JR0
燃料の徴発じゃ敵前逃亡じゃないから仕方ないね
2022/02/28(月) 19:24:42.27ID:m8QOoQ4n0
TB-2の基地だったっぽい
Zhytomyr Airportにイスカンダルでお見舞いしたみたいだな

https://www.youtube.com/watch?v=UPlPpO6ft6U
https://www.youtube.com/watch?v=4Bs37BURN70
2022/02/28(月) 19:24:43.21ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-hsbc-sanctions-idJPL4N2V33AC
英HSBC、ロシア銀との関係解消へ=内部文書

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-rights-bachelet-idJPL4N2V33BA
ウクライナ、ロシアの侵攻で少なくとも民間人102人が死亡=国連
2022/02/28(月) 19:24:46.00ID:ggw1+VPo0
>>201
ん?18時から始まってたはずだぞ
2022/02/28(月) 19:24:55.94ID:m3kQr99LM
>>197
GDPが韓国程度しかないのに経済制裁食らって経済ボロボロ
無理して二十万もの大軍を使う
あとは察しろ
2022/02/28(月) 19:25:01.33ID:KIS3UgHi0
米 ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220227/k10013503351000.html
2022/02/28(月) 19:25:39.70ID:5RG3LBRI0
>>151
ハートランドに遠慮などいらんよ
どうせどうなってもいずれは不死鳥の様に復活するから
情けは無用。ドイツや日本とはその辺違う
2022/02/28(月) 19:25:40.42ID:JkXJqA4ka
ここでロシア国民に同情すると後で後悔するんだよな
210名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:25:47.26ID:hDFrpGVp0
>>138
01式軽対戦車誘導弾は10年間毎年2000発の調達だから使い切れるとは思えん
初めの10年以降どうなったか把握してないけど
211名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-j+yw)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:25:50.22ID:b5v6zyzn0
プーチンを暗殺できる奴いないの?
2022/02/28(月) 19:25:57.38ID:hlR+8Lr70
交渉の内容次第でロシアの状況少しはわかるだろうし、結果が楽しみだな
2022/02/28(月) 19:25:59.88ID:9ZCaMMsX0
ニュースによるとロシア兵の第一陣は4ヶ月ほど訓練を受けた農民出身で月給25ドルの若者が
上から演習だって言われてウクライナへ進軍してたそうだから
このグダグダっぷりも納得いくわ
月給25ドルだぞ?!
2022/02/28(月) 19:26:15.57ID:03J3qyNn0
今回の攻勢って本気なの?こんなもんなの?威力偵察みたいな感じじゃなくて?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:26:33.22ID:p5eldwVN0
在日ウクライナ人が「今が北方領土奪還のチャンスですよ!」みたいなキャンペやってっけど
中華でも同じことしてんのかね?「今がシベリア占領のチャンスですよ!」って
2022/02/28(月) 19:26:47.41ID:9csFlgk5d
>>205
ああそうw
テレビに速報出たので
2022/02/28(月) 19:26:54.45ID:F5/mdiRZ0
>>203
しかし戦争地なのに普通に車が走ってるな。LIVEカメラ見てても普通に走ってる不思議
2022/02/28(月) 19:26:56.34ID:gUNJE2JR0
TB2は見通し線通信でそこまで遠くからは操作できないらしいから
どこから飛ばしてるのかと思ってたけどその辺りなのか
2022/02/28(月) 19:27:03.70ID:KIS3UgHi0
さすがにロシアが本気になってきたね
ハリコフはもう持たないだろう
2022/02/28(月) 19:27:10.35ID:7mtG5Xz20
トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD289MK0Y2A220C2000000/?n_cid=SNSTW001
2022/02/28(月) 19:27:11.95ID:srsPuQqKa
>>213
古い兵器と失っても痛まなない連中を先に送るのがロシア、とはいえだな…
2022/02/28(月) 19:27:18.60ID:svSGBpWla
>>181
中国もウクライナに対する戦争は支持してない立場だよ
同盟国だから経済的には支えてるけど
2022/02/28(月) 19:27:32.63ID:m3kQr99LM
>>213
開戦直前にスマホで位置がバレバレってのも演習目的で集まったんなら納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています