ウクライナ情勢39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:55.65ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
ウクライナ情勢36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645998961/
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 19:53:42.13ID:S4Lf2TEEM
間違え
ロシア=ユダヤ人
2022/02/28(月) 19:53:50.54ID:DjXOETL00
>>404
イスラエルの連中もユダヤ人やぞ
2022/02/28(月) 19:53:51.69ID:QjIpW6Be0
>>364

アンゴラのMiG-23を駆ったオランダ人搭乗員は
通常の傭兵みたいだったけど。

フランスなら義勇兵とか外人部隊の取扱いに詳しそうだが。
408名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:53:52.75ID:yQ5ejyFD0
>>392

しかし、その弾薬が尽きた後どうすんの?
背後の補給が切られたらそこで終わりだし…

それに大砲やロケットランチャーだって無限に使えるわけじゃない。
大砲なら砲身寿命がある。
それが切れたら撃てないことはなくても精度が出せない。

それでもやるのかねぇ?
2022/02/28(月) 19:54:18.85ID:klT0vjMbM
ロシア人もEU圏も普通にユダヤ人は嫌いだよ
2022/02/28(月) 19:54:37.52ID:hlR+8Lr70
なんか停戦交渉中継繋がってるみたいだぞ
2022/02/28(月) 19:54:40.37ID:fl2fHLTZ0
トヨタがサイバー攻撃受ける、一部でウクライナロシア戦争に関連した攻撃だとの見方
2022/02/28(月) 19:54:42.48ID:S4Lf2TEEM
ポーランドでウクライナ人の軍事訓練を開始
2022/02/28(月) 19:54:50.75ID:8bXFBJtC0
EU方面と極東方面の二正面なんて自殺するならプーチンはさっさとピストル咥えたらどうかね
2022/02/28(月) 19:54:54.56ID:klT0vjMbM
ロシア人とユダヤ人は違う
2022/02/28(月) 19:55:25.04ID:hlR+8Lr70
ttps://www.youtube.com/watch?v=hcVmmbPpPdE&t=7s
2022/02/28(月) 19:55:49.33ID:FK1N2C/v0
プーチン退位して、制裁解除してもらうのが一番ロシアのためだろう
プーチン退位と即時撤退で西側も許すだろう
2022/02/28(月) 19:55:53.84ID:bTZjYOWm0
そもそも今に続くにユダヤ陰謀論の偽造文書でっちあげたのはロシア帝国時代のロシア人だしな
2022/02/28(月) 19:55:54.74ID:2z9rOYOF0
>>412
ここまでしてるのにポーランドへ軍事攻撃できないロシア
ほんまEUの盾って優秀ですわ
2022/02/28(月) 19:56:02.98ID:tft9kPCH0
>>344
それ2014クリミアのやつだっけ?
420名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:10.03ID:HCIaKjDr0
映画タイトル:
ウクライナ嬉々

キャスト:
プーチン(恐怖ぼけじじい役)
ゲラシモフ(忠実なるしもべ役)
敗走するロシア兵(劇団○○)
我々(恐怖する小市民役)
ゼレンスキー(主役兼監督)

のような
421名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:15.79ID:QY53XhJO0
兵站って事前に戦地で仕込めないのかな
工作員が現地で倉庫借りて
水食料や医薬品や燃料を保管しておくの
2022/02/28(月) 19:56:23.09ID:S4Lf2TEEM
>>413
キンペーと取引したんだろ
次は中国の台湾侵攻

バイデンじゃ動かないでしょうね
423名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:26.48ID:yQ5ejyFD0
>>409

つーか、ユダヤ人迫害といえばヒトラーだが、スターリンのユダヤ人迫害なんて、ヒトラーが裸足で逃げ出すレベルだぞ(しかも史実!)

そんな歴史を考えたら、イスラエルあたりなんかこの際ロシアにヤキ入れてやりたいんじゃない?
424名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:35.56ID:Mo+kERGh0
ポーランドさんすごいな
さすが国や
2022/02/28(月) 19:56:41.27ID:5RG3LBRI0
そもそもプーチンが自爆しなければ紛争程度で済んでたのにな
それも相当ロシア有利で
426名無し三等兵 (ワッチョイ b301-ddwC)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:56:59.80ID:S88hFQ1r0
>>425
NATO事務総長の発表は、バイデンに「NATOが派遣しないと決めたのだから、仕方がない」という弁明を与え、米軍がウクライナへ派兵しないというのは、これで決定的となっただろう。

 あまりに残酷ではないか――!

 ウクライナをここまで焚きつけて血を流させ、自分は一滴の血も流さずにアメリカの液化天然ガス(LNG)の欧州への輸出を爆発的に加速させることには成功した。

 おまけにアフガン撤退によって離れていったNATOの「結束」を取り戻すことにもバイデンは今のところ成功している。

 この事実を直視しないで、日本はこのまま「バイデンの外交工作に染まったまま」突進していいのだろうか。

 このような「核を持たない国を焚きつけて利用し、使い捨てる」というアメリカのやり方から、日本は何も学ばなくていいのだろうか。

 物心ついたときにソ連兵の家屋侵入に怯えマンドリンの矛先に震えた経験を持つ筆者は、プーチンのやり方を見て、アメリカの日本への原爆投下に慌てて第二次世界大戦に参戦し素早く長春になだれ込んできたソ連兵を思い起こした。   

 ソ連はいつも、こういう卑劣な急襲を行う。そして日本の北方四島を掠め取っていった。その伝統はロシアになっても変わっていない。

 一方では「核を持つ国アメリカ」のやり方は、日本の尖閣諸島防衛に関しても、ウクライナを利用し捨てたのと同じことをするのではないかと反射的に警戒心を抱いた。なぜならバイデンはウクライナに米軍を派遣しない理由を「核を持っているから」と弁明したが、それなら「中国も核を持っている」ではないか。

 「米露」が核を持っている国同士であるなら、「米中」も核を持っている国同士だ。だから万一中国が尖閣諸島を武力攻撃しても、「米軍は参戦しない」という論理になる。

 自国を守る軍事力を持たないことの悲劇、核を捨てたウクライナの屈辱と悲痛な悲鳴は、日本でも起こり得るシミュレーションとして覚悟しておかなければならないだろう。
2022/02/28(月) 19:57:08.08ID:bTZjYOWm0
欧州 バルト三国+NATO vs プーチンロシア
極東 日本+アメリカ vs プーチンロシア

こんなん笑うわ
ゲームでも勝てんだろ
2022/02/28(月) 19:57:09.59ID:mxB4LXJU0
米英は戦局をどう評価してるんだろう
2022/02/28(月) 19:57:16.42ID:klT0vjMbM
>>344
それフェイク
日本語ツイート貼るバカは死ねよ
2022/02/28(月) 19:57:19.60ID:DjXOETL00
>>411
まぁそれに関連づけようとしてるだけのかランサムウェア攻撃による身代金要求やとも思うが
北朝鮮とかがやってんじゃないの

トヨタの系列狙うよりもポーランドのインフラシステム攻撃する方にロシアのサイバー部隊は力入れてるやろし
431名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:57:27.21ID:Qa2XYjGU0
国境にR135来た
2022/02/28(月) 19:58:03.91ID:Q8xDW2Q50
ポーランドすげえな
まるでブレジンスキーが生きているかのようだ
2022/02/28(月) 19:58:07.18ID:4k3tYwYxM
(~O~)もし金持ちな〜ら〜♪
ユビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビダー♫
434名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:58:07.55ID:Mo+kERGh0
中国「こんな弱いとは思わなかった こいつ大丈夫か?」
2022/02/28(月) 19:58:08.40ID:m8QOoQ4n0
ハリコフ砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=ZR9zf5C05HM
2022/02/28(月) 19:58:10.91ID:TWhnidj70
>>416
プーチン辞職したら、即刑務所じゃないの?
大丈夫なの?
もう行くか死ぬかしかないんじゃないの?
2022/02/28(月) 19:58:17.54ID:7mtG5Xz20
ベラルーシとウクライナの国境の西部からの警戒すべきビデオ。

ブレスト地域のコブリン近くのベラルーシ軍(ロシアではない)の第38空襲旅団の護送船団。

ほとんどの車両は赤い四角でマークされています-ルカシェンコが戦争に参加しようとしている場合は理にかなっています。

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1498247891034554372?s=20&;t=iswSfMkz1vKfAJ-hhu_vHw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 19:58:30.05ID:bTZjYOWm0
しかし西欧はウクライナに武器送るだけでロシア兵すりつぶしてもらえるボーナスステージだな
2022/02/28(月) 19:58:52.39ID:3fZxyThs0
>>425
紛争どころか東部の選挙で終わってた話
民主的だから手も足も出ない
2022/02/28(月) 19:58:53.36ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-google-ads-idJPKBN2KX11O
2022年2月28日7:34 午後
ロシア、グーグルに広告規制指示 「ウクライナ情勢で誤情報」
2022/02/28(月) 19:58:56.86ID:Sy2tpCfE0
お前らも正念場だから気合い入れろよ(-。-)y-~
military cadence 歌ってけ
https://youtu.be/DEiWXz3BkpA
2022/02/28(月) 19:58:58.97ID:DjXOETL00
>>421
そんな侵攻賄うだけの備蓄する倉庫借りるとか金かかりすぎですわ
倉庫代って想像するより高いからなどの国もさ
2022/02/28(月) 19:59:06.17ID:SBXGtg4SM
>>402
極東の海軍軍拡競争、周回遅れなのに死にたいのかな?

いつの間にか中国増えすぎィ
2022/02/28(月) 19:59:15.00ID:mFPBfl3o0
ガスタービン戦車はディーゼルより燃えやすいんか
2022/02/28(月) 19:59:16.39ID:wPbAjdPD0
>>434
でもかなり押し始めてるよ
たぶん数日中にキエフかハリコフもしくは両方落ちる
446名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:59:18.52ID:89r78fCNd
>>436
ロシアは死刑廃止国だからな
プーチンも万が一の予防線を張ったとみた
2022/02/28(月) 19:59:32.82ID:o/szQKtX0
これひょっとしてプーチン暗殺の危機高まってない?
2022/02/28(月) 19:59:34.06ID:S0dvlKSa0
中国「露は3人いる四天王の中でも最弱」
北「面汚しめ」
2022/02/28(月) 19:59:37.73ID:EOynOGGh0
航空優勢取られた?su-34が飛び交い始めてるとの噂
2022/02/28(月) 19:59:40.67ID:S6O32egRd
>>412
やるとは思ってた
ポーランド領内を聖域としてのゲリラ戦はやはり可能だな
やる必要もない戦況だけと
2022/02/28(月) 19:59:58.72ID:p5eldwVN0
崖じゃん
https://i.imgur.com/uwkLhzl.jpg
452名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:00:00.65ID:Mo+kERGh0
>>445
3日前に聞いた
2022/02/28(月) 20:00:05.70ID:CddrO3urM
ドニエプル川が天然の要害で一部突破されてる。連邦軍はルーマニア経由でオデッサ作戦だな
2022/02/28(月) 20:00:39.11ID:uOs8vmVO0
ロシアは戦略的に発狂、戦術的には粗忽、部隊は弱兵、国力は衰微して活動限界が近い
本当か?
2022/02/28(月) 20:00:49.69ID:mSzzlmWs0
>>451
やべえw
2022/02/28(月) 20:00:52.65ID:qs+5qGS50
https://www.nikkansports.com/general/news/202202280000979.html
プーチン氏の精神状態を疑問視する声「何かがおかしい」「不安定に見え違う人物に」米議員ら
[2022年2月28日19時42分]

https://twitter.com/marcorubio/status/1497393912821915648
Marco Rubio
@marcorubio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
457名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:01:06.49ID:rlgNvbe30
会談の場を実際に設けたことで全面降伏のチャンスは与えた
ウクライナはそのチャンスを不意にした
我々はここまでウクライナ一般国民のことを考え手を抜いていたが
ここからは砲撃も爆撃も躊躇なく行い進軍を開始する
ウクライナ人は怨むなら降伏のチャンスを不意にし我々との戦争継続を選んだゼレンスキーを怨みたまえ

こんな感じかな
2022/02/28(月) 20:01:16.46ID:S4Lf2TEEM
クレムリンは、ウクライナへの武器の供給は危険で不安定であると主張し、ロシアに対する敵対的な行動について欧州連合を非難し、ロシアが隣国を非軍事化しようとして正しいことを証明した。
2022/02/28(月) 20:01:20.95ID:4k3tYwYxM
>>423
死ぬ直前に反ユダヤ妄想に取り憑かれてユダヤ人撲滅しようとしてたけど、死んだらすぐ立ち消えになったから、実際に殺されたユダヤ人はごくわずかだ
ぞ。ヒトラーのホロコーストとは比較にもならんわ。
2022/02/28(月) 20:01:27.30ID:WBGSOHC80
>>297
MSディフェンダーでいいじゃんw
2022/02/28(月) 20:01:53.16ID:Tb3A6fKJ0
>>421
そういう事に興味があるなら、秀吉の中国大返しの事務的な検証を見ると面白いよ。
2022/02/28(月) 20:02:02.54ID:2z9rOYOF0
>>454
軍事的に限界が近いのはウクライナ
数日以内に東側戦線が崩壊して大規模包囲が完成する可能性が高い
2022/02/28(月) 20:02:04.84ID:hlR+8Lr70
>>457
一番ありそうだよな
2022/02/28(月) 20:02:08.20ID:5RG3LBRI0
純軍事的な意味でロシアの負けは絶対ないが、戦略的には敗北になりかねない地雷だらけ
今はこんなとこでしょ。ウクライナの戦意によっては泥沼化避けられんし
2022/02/28(月) 20:02:08.24ID:DjXOETL00
>>423
イスラエルとロシアの関係は悪くねーよ
だから今回仲介に乗り出してるわけでな

そもそも経済的にイスラエルとロシアは関係深い
でもってイスラエルとロシアの二重国籍者多い
2022/02/28(月) 20:02:17.12ID:S0dvlKSa0
1年後

露「お金無いです助けて」
日本「しゃーない北方領土買ってやろう」
2022/02/28(月) 20:02:18.73ID:BXsIV51PM
>>457
まあこれだろな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:02:22.36ID:Qa2XYjGU0
R135は弾道ミサイルの探知と追跡なので状況は良くない
2022/02/28(月) 20:02:26.55ID:IThxJ4QC0
>>457
平和維持軍としての台詞が一文も読み取れないw
2022/02/28(月) 20:02:36.96ID:Mo+kERGh0
多分スターリンの霊でも乗り移ってんだろ
日本に来てお祓いしてもらえ
2022/02/28(月) 20:02:54.41ID:2z9rOYOF0
たぶんウクライナのガソリンスタンド空っぽなんだろうな
ウクライナの国民が買い漁ったせいで
2022/02/28(月) 20:03:00.86ID:XArP0HJb0
>>457
そもそもなにしに来たんだよ
2022/02/28(月) 20:03:14.98ID:kkPgXLdx0
しかし包囲されかけてるところの解囲はどうやってするんだろ
外国人部隊がなんとかできるのか?
2022/02/28(月) 20:03:23.49ID:O8eLhg/ed
ロシアはフォークランド紛争で負けたアルゼンチンコースしか見えない
2022/02/28(月) 20:03:38.00ID:39LcFku4M
>>462
とは言うてもこれから天候荒れ荒れなんで
身動きとれなくなるよ
2022/02/28(月) 20:03:41.94ID:CddrO3urM
スウェーデンのグリペンでゲリラ運用まだかな
2022/02/28(月) 20:03:59.02ID:DjXOETL00
>>438
そりゃNATO的には旧ソ連の潰し合いやからな本質的には

そりゃ武器送って色々支援するわ
ロシアに併合されるならされるでその後の反ロシア活動に繋げることもできるし
2022/02/28(月) 20:04:00.14ID:0te3debY0
>>457
ありそう

ロシアの防空網制圧出来ないと、キエフは持たないだろうな
2022/02/28(月) 20:04:03.30ID:KIS3UgHi0
暗殺失敗してるじゃねーかwww

ttps://twitter.com/Qatar_Cat/status/1498249941986148352
Zelensky大統領によると、400名以上のWagnerの傭兵が彼を暗殺するためにアフリカから
Kyivへ送り込まれたが失敗した(Wagner筋によれば別のPMC)。ロシアへ戻れたのは数十人で、いまだに50名ほどがウクライナでウロウロしているとのこと。
「誰も彼らを脱出させる手立てをとっていない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:04:06.08ID:Rc6tAvroa
ロシア軍上層部もサボタージュというか厭戦気分なんじゃね?
こんな戦争誰もやりたくないだろ
2022/02/28(月) 20:04:16.91ID:fYel5A7M0
>>459
同士粛清の1000分の1、いや10000分の1ぐらいの話かな
2022/02/28(月) 20:04:45.75ID:Gl0N/uJ80
ウクライナ人からノボロシアとして歓待を受けるだの
幻想からロシア軍もやっと目が覚めてきたみたいだな
後は鬼畜になるだけだ
2022/02/28(月) 20:05:10.25ID:ASlFRB9x0
>>449
カモノハシ♪───O(≧∇≦)O────♪
かわいいよね早く見せて
484名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-oL1e)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:13.58ID:uKyxufYf0
武器供与してるわけで一応大っぴらに火力をぶちかませる理由は出来たけど
485名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:18.90ID:EVQHJSHIa
>>465
ウクライナのネオナチのスポンサーもユダヤ人なんだよな(´・ω・`)暗躍し過ぎ
2022/02/28(月) 20:05:29.28ID:DjXOETL00
>>479
そりゃ傭兵なんて使い捨てやろ
誰も助けんわ
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:31.25ID:Mo+kERGh0
外人傭兵団も西側全面支援のところになんて行きたくねーんだろ
金もってトンズラでもしてんじゃねーの
2022/02/28(月) 20:05:31.33ID:5RG3LBRI0
>>477
国土分割で宇露の憎しみを誘発させれば盾として尚更扱いやすいし
そう言う意味でプーチン帝の人望がないんやろうね
489名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:15.89ID:QY53XhJO0
>>479
リアルタルコフで草
2022/02/28(月) 20:06:26.66ID:UsxU9wXd0
でも今ロシアに編入されたら、ソ連時代みたいな生活が待ってるけど(制裁で電子製品は全て三流品)
かたやウクライナに残ればEUに入って豊かになれるっていう
まぁウクライナが勝てばの話だけど
491名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:52.03ID:dT0nj9C4H
>>415
ウクライナのハゲ国防相ちょっと東条英機感があって心配w
2022/02/28(月) 20:06:55.00ID:qs+5qGS50
>>459

これですね

http://naritas.jp/wp1/?cat=696

医師団陰謀事件
2022/02/28(月) 20:06:55.31ID:mH6rpHu40
なんかファイブスター物語のハスハの女隊長の下に各国の援軍が次々と集まって来たエピソードみたいになってきたな
2022/02/28(月) 20:07:26.41ID:5t9Vjmqld
ロシア軍がここまでポンコツとは夢にも思わんかった
495名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:07:40.43ID:Mo+kERGh0
編入したところでこんなロシア人死ね状態のウクライナどうすんの?
アフガン化して終わりだろ
2022/02/28(月) 20:07:43.79ID:S6O32egRd
ロシアの戦線なんてスカスカだから幾らでも物資は運び込める
2022/02/28(月) 20:07:47.92ID:bTZjYOWm0
>>490
EUに入って豊かになれるかはさすがに・・・
2022/02/28(月) 20:07:55.65ID:KIS3UgHi0
ラトビア議会は国民のウクライナ軍外人部隊志願を全会一致で承認したとのこと。
https://twitter.com/gloomynews/status/1498212887868764162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-0bkA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:08:09.23ID:TQANhl4c0
シリアでのコバニの戦い思い出す。isに追い詰められ絶体絶命のペシュメルガをB-1Bの近接支援で救う。
ウクライナではないか、、、、、、
500名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:08:13.38ID:yQ5ejyFD0
>>459
”大粛清”の時にかなりのユダヤ人がシベリア送りになっているんですよ。
『他国と通じている』という嫌疑で。

スターリンの狂いっぷりは調べれば調べるほど嫌になりますよ…マジで。
あのジューコフですら危なかったんだから…
2022/02/28(月) 20:08:44.41ID:uOs8vmVO0
西側が武器供与を止めないなら空爆・都市攻撃に踏み切らざるを得ない
というのは解りやすいカード
2022/02/28(月) 20:08:53.72ID:S6O32egRd
今やNATO軍の直接介入すらあり得るしなぁ
2022/02/28(月) 20:09:30.34ID:GtDmh3IBr
ゼレンスキーとプーチンの結婚でどうよ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:09:41.47ID:rlgNvbe30
26分前-北緯50度18分東経34度56分
アフトゥイルカで本格的な砲撃

1時間前-北緯48度40分東経38度32分
ルハシンスクで本格的な爆撃

2時間前以前
ハリコフで本格的な爆撃と砲撃のあと

ウクライナ東部で砲撃と爆撃が本格化
キエフ周辺はまだミサイルなどが主体だが
キエフへと北北西から接近しているロシア軍の車列には
衛星写真で自走砲が含まれているとの報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況