ウクライナ情勢39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:55.65ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
ウクライナ情勢36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645998961/
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 20:26:54.37ID:2z9rOYOF0
>>620
納豆軍に加盟する気かよ
625名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:09.34ID:yQ5ejyFD0
>>578

後、ロシアの場合、大粛清と大祖国戦争のせいで人口構成が今に至るもいびつ!というアキレス腱がある。

カンボジアなんかもそうだけど、大虐殺に巻き込まれた世代がすっぽり抜けているせいで、いろんな社会のノウハウ(仕事、農耕、地域文化)の伝承に断絶が起きている。
しかも、そのせいで若い世代の教育が出来ず、それが”貧困の再生産”に繋がっている側面がある。

ロシアのトップクラスの頭脳はそりゃー凄い人が居るが、それを支える裾野が脆弱。

プーチン就任後、ロシア経済が資源貿易で立ち直ったときに、これを何とかするべきだったのだが、時間切れだったようだねぇ…
2022/02/28(月) 20:27:22.55ID:CddrO3urM
大洗ネタは勘弁
2022/02/28(月) 20:27:28.90ID:DjXOETL00
>>620
干し芋持った珍走団が戦うの想像してもうた
2022/02/28(月) 20:27:34.25ID:d1wEC1vK0
維新代表、原発再稼働容認 ウクライナ危機で
https://www.sankei.com/article/20220228-G22PFHZ4HRNBDODZMGHTZB3CCA/
629名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:36.76ID:EVQHJSHIa
>>623
なるほど。国が残ってればワンチャンあるかもねー(´・ω・`)
2022/02/28(月) 20:27:37.68ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/den_kazansky/status/1498195881987911685?t=EY2viRX1PcczAXbLEJtRWw&;s=19
 
TIME誌はナイスだわ(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:27:46.44ID:S4Lf2TEEM
ベラルーシの外務大臣も参加
報道陣は追い出された
2022/02/28(月) 20:27:48.14ID:+OsPrf8T0
まったく動けてもないロシア陸軍に期待できないから勝つには都市空爆以外の道は無さそうだが
問題は戦場になってるのが紛れもない欧州だということで普通に詰んでるよね、プーさんは
核使用は論外だけどアフリカや中東なんかと違って都市を灰燼に帰す無差別爆撃やったらさすがにNATOは見捨てられないと思う
2022/02/28(月) 20:28:06.34ID:EK6UzNRaM
為替でウクライナのEU加盟間もなくって噂流れんわ
2022/02/28(月) 20:28:27.47ID:qs+5qGS50
https://jp.reuters.com

ニュース速報:岸田首相:ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談、
主権と領土一体に対する確固たる支持を伝えた
2022/02/28(月) 20:28:37.43ID:UZVcXjLq0
>>632
白人特権だよな。
2022/02/28(月) 20:29:14.22ID:5RG3LBRI0
岸田もいよいよ米国に尻叩かれたな
どんなスキャンダルをバラすぞって言われたんかね
2022/02/28(月) 20:29:17.27ID:Sy2tpCfE0
ウクライナのフィンランド化を目指したら、
ロシアのジンバブエ化を達成しちゃったプーチンwww
2022/02/28(月) 20:29:36.67ID:8bXFBJtC0
まぁウクライナばっかりこんな支援されてずりーよ!って酷い目にあってきた国は思っとるやろな
2022/02/28(月) 20:30:05.28ID:laKY58ld0
装甲車両損失1000両行ったか
さらに500両お願い🙇‍♂
2022/02/28(月) 20:30:07.38ID:ggw1+VPo0
停戦協議はいつ終わるんだよ
2022/02/28(月) 20:30:31.59ID:zhTSw2Sb0
今回ロシアの航空機がガンガン活躍できないのは単にスティンガーとかのせいだけ?他に要因あるよね?予算?電子妨害?
2022/02/28(月) 20:30:39.74ID:dxoYJ9MgM
https://twitter.com/usertype5000/status/1497791216246657029?s=21

これには度肝を抜かれた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:30:45.16ID:GtDmh3IBr
>>598
糞が
2022/02/28(月) 20:30:50.43ID:j7k7Ohk9a
岸田なんか屁のツッパリにもならんですよ。
軽く流されたんやろなぁ〜
2022/02/28(月) 20:30:51.27ID:Gy4GHa29M
>>635
旧ユーゴスラビア諸国『せやな』
2022/02/28(月) 20:30:54.74ID:tw899eCC0
日本を矢面に立たせるの勘弁して…というか何の仲介も出来ないだろうに
2022/02/28(月) 20:30:58.31ID:KIS3UgHi0
ウクライナ人の愛国心はすごいな

ボクシング元3団体統一王者ロマチェンコがライフルを手にウクライナ軍に入隊
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab25ba6786f348dc07be6fbeec36453f317972c5
2022/02/28(月) 20:31:01.20ID:DjXOETL00
>>636
というかプーチンがこんなに暴走しちゃロシアの肩持つメリットねーからな
これまではプーチンが政権基盤強く比較的物分かり良さそうな感じだったから宥和政策やってたけど
プーチンが自らそれ捨てたから気にする必要ないし
もう支持率戻ることもないし相手にするだけ無駄やし
649名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:31:19.59ID:3tLkKVSk0
EUが戦闘機供給って記事見て飛んできました!
ウクライナの連中はユーロファイターとか操縦できるんですか?
2022/02/28(月) 20:31:30.38ID:/mF33edM0
>>560
su-34が出張ってきてる時点でもう決まりでっしゃろ
2022/02/28(月) 20:31:45.72ID:DjXOETL00
>>649
たまたま操縦できる人がいるんやぞ
2022/02/28(月) 20:31:47.44ID:3NPnkoU7M
>>427
極東なら北朝鮮と中国参戦するやろやすがに
2022/02/28(月) 20:32:01.82ID:D/9BXFuf0
ロシア製の小火器以外の兵器は昔からカタログデータだけの張ったりだからね
2022/02/28(月) 20:32:14.41ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1498228751368396800?t=7NGMAyj2-dr75bzXUkXuUA&;s=19

ほっほー(*^^*)
5300名の露助あぼーんwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:32:23.12ID:tRcer7tS0
>>649
Migとかスホーイよ
2022/02/28(月) 20:32:37.89ID:ASlFRB9x0
SU34の可愛いところ見てみたい
2022/02/28(月) 20:32:39.30ID:GtDmh3IBr
>>631
ベラルーシ「俺も交ぜてよwww」
2022/02/28(月) 20:33:10.27ID:gfbTDfIH0
ユーロファイター供与とかもう参戦同然じゃね?当然パイロット付きだろうし
2022/02/28(月) 20:33:16.75ID:5RG3LBRI0
>>648
国家の命運は人間の世代を跨ぐけど、独裁者の人生は1代限り
その意味を考えさせられたな。今回は。
こういう評価の仕方をしてる時点でまだプーチンを過大評価してるかもしれない
2022/02/28(月) 20:33:17.94ID:TWhnidj70
スタローンが若かったら、ウクライナでランボーが戦う映画が作られたんだろうな
ランボーなら一人でキエフを守ってくれるだろう
2022/02/28(月) 20:33:18.39ID:kKmY1RfFd
ガチで世界中に核攻撃エンドあるんじゃないの?
2022/02/28(月) 20:33:30.24ID:DjXOETL00
>>657
ルカシェンコとしてはプーチン失脚するとロシアベラルーシ連合の話進むからなぁ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:33:49.26ID:HCIaKjDr0
>>630
思わず画像ダウンロードした。
2022/02/28(月) 20:33:50.46ID:S4Lf2TEEM
ゼレンスキー
岸田が1億ドルくれたって喜んでるぞ
665名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:09.68ID:yQ5ejyFD0
>>650

Su-34ってCAS向きの飛行機じゃないからなぁ…
むしろSu-25とか、Ka-52とかの方が今の戦況なら欲しいだろうに。
それが阻止攻撃機(米軍であればF-15E相当)のSu-34では見た目は凄いだろうが、地上戦の支援には弱いんじゃないか?
666名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:10.05ID:rlgNvbe30
軍事大国列強が不条理にブチ切れるとヤバいとの恐怖を
再度世界の常識として浮上させることで
無理やり東西冷戦時代に逆戻りさせてしまう

これはアメリカにとっても得だし
中国にとっても得

アフガンが落ち着いたことでテロの時代が終わり
次がインターネットで妄想が飛び交う世界つまりは現実から乖離した日常になって
しまっていた状態を一気に現実まで引き戻す

飛び交うフェイクに現実を叩きつけて黙らせる

こういうことなのかな
2022/02/28(月) 20:34:19.14ID:3NPnkoU7M
>>457
そんなん、ウクライナは受けるべきではなかったんか?
668名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:24.91ID:d9bR7nRPd
歴史的に、ロシアは防戦だと相手がナポレオンやヒトラーでも跳ね返すほど無茶苦茶強いけど、
侵略戦争は相手にちょっとでも抵抗されると無茶苦茶弱い。
軍事的には、今回はナポレオンプーチンvsウクライナ(ロシア)
2022/02/28(月) 20:34:41.85ID:O4UqApbk0
SA-8がトラクターに持っていかれてる
https://twitter.com/Kyruer/status/1498253696492347393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:34:43.17ID:ttOjbeuM0
>>422
キンペーと取り引きって、シベリアを割譲するのか?
2022/02/28(月) 20:34:49.01ID:S0dvlKSa0
助けてください。
今から上司のプーチンさんに戦況を説明しに行くのですがうまく言ってる感じの嘘を言ったほうが良いでしょうか?
ベストアンサーには500コインあげます
2022/02/28(月) 20:35:27.92ID:XFYUGs800
https://www.youtube.com/watch?v=O-s80AE6r0k
ロシア27日21:00の報道番組

キエフ攻防について何も言ってない
2022/02/28(月) 20:35:39.16ID:tw899eCC0
和平会談の場で大虐殺するくらいの狂気を正直期待してる
2022/02/28(月) 20:35:46.36ID:UZVcXjLq0
>>668
ロシアも中国も、国土が広く戦略的縦深があるからねえ。
675名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:35:49.86ID:yQ5ejyFD0
>>671

正直に言え。
ただし、命の保証はできないがな。
以上。
2022/02/28(月) 20:35:58.00ID:IGIliM5H0
>>671
そこはルーブルで良い
2022/02/28(月) 20:36:00.04ID:2z9rOYOF0
>>641
スティンガーは命中率が一桁とかそんなもんの兵器なんでそこまで怖くはない

あとウクライナの防空は現状でほぼ組織的な抵抗能力を失っている
キエフで味方のsu-27をウクライナの防空ミサイルが撃ち落とす失態を犯してるが、これはなんらかの理由ですでに敵味方識別すらできなくなっており、防空システムが組織ではなく単体で動いてる可能性が濃厚

旧ソ連の防空車両はよくできていて、味方からの支援が得られなくても自分単体で最低限の対空攻撃が可能なシステムとなっている

軍隊は一定の損害は許容する組織なので、完璧にウクライナの防空網を破壊しなくても、戦術爆撃機は犠牲上等で投入できる

ロシア軍機が鈍い理由は不明だが、今回の戦争は軍事常識から遺脱した不可解な行動をロシア軍が多数とっていて回答できない
2022/02/28(月) 20:36:01.15ID:hlR+8Lr70
>>671
本当のコトを言わせましょう。そうしたら上司は更迭になります。その後釜に座るのは……私の言いたいことがわかりますね?
2022/02/28(月) 20:36:07.80ID:ttOjbeuM0
>>446
裁判で死刑にならないだけだろw
裁判以外でコロコロされないとは言っていない
2022/02/28(月) 20:36:10.23ID:DjXOETL00
>>659
ロシアのこれからを担ってく20代30代はロシアの覇権主義なんてどーでもええからな
そういう世代やから

そこの支持はもう完全に失った
強いロシアであることは願うがそれは大きくなることと同義ではねーからな

プーチンはもうロシアの若い世代の支持は失った

まぁプーチンが焦ってたのは若い世代がそういう連中ばかりなのも影響してるかもな
2022/02/28(月) 20:36:24.34ID:Xgi/nKGr0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1498256288664498182
交渉の始まりだけ撮影を許可されたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:36:31.96ID:TWhnidj70
>>668
防衛戦は、結局は兵士の士気だもんな
草の根食って戦う決意で、徹底抗戦されたらどうしようもないわ
武器はどんどん援助されてくるし
683名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:54.66ID:BbRvnX1u0
>>609
そらまーロシアが一年計画してロシアのタイミングで始めた事だ
今の所はだいたいロシアの想定内だろう
唯一想定外があったとして、西側の情報戦がクリミアの時と段違いで
ロシアに、というかプーチンに引きにくい状況を作った事

ただ、引きにくくして始められないようにしたかったのは解るけど、
始まっちゃったらどうするつもりなのかがよくわからん
挑発がロシア軍の動きを鈍くしたいだけなのか、
ロシアに手を出させたいのかどうかも微妙なラインだし、
結局落とし所が見えんのよな
684名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:37:23.45ID:rlgNvbe30
>>673
ロシアは会談に軍関係も軍事関連の文官もいないんだって報道されてるね
2022/02/28(月) 20:37:32.88ID:G5XDxZ7+0
EU当局者によるとEUは間もなくウクライナの加盟要請を受理するとのこと
2022/02/28(月) 20:37:34.89ID:IGIliM5H0
これで停戦したら悪いけどつまらんな
2022/02/28(月) 20:37:39.43ID:TWhnidj70
>>673
協議のテーブルで、いきなりプーチンがマシンガン取り出して、首脳陣を射殺とかなw
マフィア映画かよ
688名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:37:54.53ID:yQ5ejyFD0
>>674

ただ、ロシアも中国も戦争するときは全世界が敵になりそうだがな。
今のロシアに関しては、ブラジルとインドがわりと距離を置いてくれているのは助かるだろ。

これで今度インドがガチギレしたら、プーチンどころかロシアが終わりかねんw
2022/02/28(月) 20:38:03.03ID:qVJHlMsB0
ハイブリッド戦とはいったいなんだったのか
2022/02/28(月) 20:38:20.41ID:7L2npawA0
ttps://www.washingtonpost.com/business/2022/02/27/russia-ukraine-sanctions-swift-central-bank/

このワシントンポストの記事って本当なんかね?

戦闘が続くキエフからのビデオ通話での
ゼレンスキーの演説があまりにも感動的だったってやつ
2022/02/28(月) 20:38:49.89ID:Mo+kERGh0
もう大日本帝国の道歩んでるだろ
こっちも最初は威勢だけよかったからな まあ補給叩かれて負けまくったけど
今と同じ
2022/02/28(月) 20:38:54.21ID:fYel5A7M0
>>682
今回のウクライナでもそうだけど、突然侵略者が現れて妻子他殺されると思ったら、自分は死んだって抗戦するよな
693名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:38:59.30ID:rlgNvbe30
砲撃爆撃本格化するとしても
キエフのライブカメラとその電源と回線だけは生き残って欲しい
2022/02/28(月) 20:39:00.86ID:qs+5qGS50
西側の支援見てると古来のヴァイキング(ヴァリャーギ)の縁を感じさせる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B0#%E5%8F%8D%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%AA%AC
ヴァリャーグ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B0#%E5%8F%8D%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%AA%AC
反ノルマン説

>東スラヴ人、特にモスクワ大公国から発展したロシア帝国は、
>ルーシの建国者としてのノルマン人の関与を払拭させようとした。
>ルーシないしラテン語のルテニアを東スラヴ人の起源に帰そうというものである
2022/02/28(月) 20:39:07.57ID:XFYUGs800
https://www.youtube.com/watch?v=O-s80AE6r0k#t=3m20s

プーチンが核の特別モード云々を命令したシーン
国防相と参謀総長の表情から何か読み取れるだろうか
2022/02/28(月) 20:39:21.36ID:TWhnidj70
>>686
まあ、徹底的にやるメリットもないし
ロシアからしたら、一撃講和論が失敗した時点で停戦すべきでしょ

適度なところで降りないと、オールイン勝負するわけにもいかんよ
697名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:39:44.25ID:d9bR7nRPd
歴史的に、ロシアは防戦だと相手がナポレオンやヒトラーでも跳ね返すほど無茶苦茶強いけど、
侵略戦争は相手にちょっとでも抵抗されると無茶苦茶弱い。

今回はフィンランド侵略プーチンvsナポレオンを迎え撃つウクライナ
2022/02/28(月) 20:40:02.17ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/IranIntl_En/status/1498260429608521728?t=YE8zeh-L704nfEgkkjGVXg&;s=19
 
イラン核合意の最終交渉開始(*^^*)
イランからガスくるおー♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:40:08.49ID:+moqFUr80
>>677
アメリカ国防総省はウクライナ軍の防空能力は失われておらず、ロシアは制空権を確保できていない
って言ってるけどこれはどうなん?

ウクライナの防空網が壊滅したって言ってるのは、ロシア軍が開戦時に言った大本営発表だけで、
実際は空挺部隊がことごとく壊滅したり、兵員輸送機が撃墜されたりボロボロじゃね?
2022/02/28(月) 20:40:12.11ID:+OsPrf8T0
>>667
反戦お花畑以外はこの会談が成功するなんて誰も思ってないだろう
2022/02/28(月) 20:40:19.35ID:fl2fHLTZ0
>>681
完全に時間稼ぎでしかないな、停戦協議
мирные переговоры とか Переговоры о прекращении огня とか調べたが露系ばっかり
いくつかライブやってるけど待機画面のままだわ
2022/02/28(月) 20:40:21.67ID:GtDmh3IBr
>>697
解ったよ
2022/02/28(月) 20:40:22.07ID:6be4BTK20
ミグスホーイだけでなくトーネードミラージュジャギュアなんかの型落ち戦闘機の混成部隊が見れんかなあ。当然傭兵パイロットも
2022/02/28(月) 20:40:27.77ID:O4UqApbk0
>>690
ゼレンスキーの演説の旨さは他のでも高く評価されてるし十分ありえる
2022/02/28(月) 20:40:29.45ID:mFPBfl3o0
原油天然ガス穀物の次は何が値上がりするの? 砲弾実需でタングステン?
2022/02/28(月) 20:41:13.44ID:ttOjbeuM0
>>542
スプートニク接種の後遺症の可能性は?w
2022/02/28(月) 20:41:28.15ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1498260953724592128?t=JXBgvh1gV3EvdTXotKykoA&;s=19
 
ハリコフの無差別で無慈悲な露助の砲撃で、数十人のウクライナ人が死亡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:41:37.88ID:UsxU9wXd0
0%だろうな
2022/02/28(月) 20:41:46.70ID:rWwNjG/g0
>>705
ロシアが大量売却しなければゴールド
2022/02/28(月) 20:42:06.98ID:l9u4qAxo0
見えてくる兵器がどれも古臭くないですか?
もっと最新鋭の兵器や装備で圧倒するとか思ってたんですけど
ロシア軍って既に核を持ってるだけの雑魚なのでは
ろくに飛ばせる戦闘機すらないんでしょう?
711名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:42:07.52ID:Qa2XYjGU0
>>684
時間稼ぎだな完全に
2022/02/28(月) 20:42:19.95ID:j7k7Ohk9a
>>703
旧東マニアならヨダレもの。
2022/02/28(月) 20:42:20.28ID:LcZ5nBlK0
>>703
ジャギュアってまだ稼働してるの??
2022/02/28(月) 20:42:37.48ID:DjXOETL00
>>711
そりゃ今日は挨拶程度やし
2022/02/28(月) 20:42:37.94ID:GaKaPQdrp
スティンガーは命中率の良さで有名なんだが
一桁ってRPG-7じゃないんだから
2022/02/28(月) 20:43:01.22ID:fYel5A7M0
>>696
普通はそう思うんだけど
今回はプーチンの面子の問題みたいだから
ウクライナが降伏するまで引けんでしょう
ロシア経済が破たんするまで、ダラダラ、戦争やってそう
717名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:43:09.99ID:yQ5ejyFD0
>>703
まずはポーランドに残っているMiG-29とSu-22M4だろうねぇ。

西側戦闘機はどうかなぁ…
インドがSu-30MKIを送ってくれればいいが、それやったらロシアプー様大激怒だし。
どうするんでしょうねぇ。
2022/02/28(月) 20:43:15.47ID:Sy2tpCfE0
【速報】BBC『タス通信のwebがパッキングされ、これは我々の戦争ではない。プーチンを止めよう』と表示される
2022/02/28(月) 20:43:19.37ID:kKmY1RfFd
外泊証明書にサインするんだ
2022/02/28(月) 20:43:22.67ID:tDrYLc/60
泥沼化とキエフのガレキの山が確定か。
着地点どうすんだほんと・・・
2022/02/28(月) 20:43:25.79ID:S4Lf2TEEM
ロシア軍のグラード攻撃で
数十人が死亡

ハリコフ地区の副官も含まれる??
722名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:43:27.79ID:rlgNvbe30
戦時に現実逃避するとそのまま死ぬ
2022/02/28(月) 20:43:32.97ID:O4UqApbk0
プーチンはコロナのせいで一人で閉じこもることが多くなって
読書する間に偏った歴史書にハマったなんて説があったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況