ウクライナ情勢39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:55.65ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645974527/
ウクライナ情勢36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645998961/
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 20:46:29.21ID:Sy2tpCfE0
>>732
必死ですねwwww
739名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:46:46.90ID:7JgaPnhJ0
ロシアを疲弊させるチャンス
2022/02/28(月) 20:46:56.02ID:Gy4GHa29M
>>726
今回も白人と白人の殺しあいですが?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:07.88ID:rlgNvbe30
>>730
中古車両一斉大処分市
なんじゃねw

つかその手の情報は画像だけとか動画だけでは
なんとも状況が計りかねるため
憶測推測が飛び交うだけで殆ど意味がないとよく解ったわ
2022/02/28(月) 20:47:10.42ID:G5XDxZ7+0
>>710
ロシアは伝統的に弱い部隊や古い装備を先に出して相手に弾を使わせるのよ
そのあと本命の部隊を出すという自国の人命でさえくそくらえのことをいまの時代でも平然とできる国
2022/02/28(月) 20:47:13.91ID:0te3debY0
>>735
日本人としてはロシア軍の兵士と装備が失われるのなら、何でもウエルカム
2022/02/28(月) 20:47:15.53ID:5RG3LBRI0
一人俺並みにID変えても人格が隠し切れない露助おるよねw
ここまでくると釣りだと思って見てるが
2022/02/28(月) 20:47:19.24ID:S4Lf2TEEM
作戦情報によると、野外攻撃の開始以来、敵は約180のイスカンダー巡航と作戦戦術ミサイルを使用してきました。

出典:ウクライナ軍の陸軍

詳細:2月27日日曜日、ロシアの占領軍は、主にベラルーシ共和国の空域から6発のミサイル(最大30発のミサイル)と4発の空爆を発射しました。

ベラルーシ共和国の空域では、RF軍の空軍と宇宙軍が勤務しています。ベラルーシ共和国の飛行場ネットワークは、人員と貨物の輸送に使用されます。ベラルーシの軍隊を使用する可能性が高いです。

イスカンダル撃ちすぎだろ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:36.73ID:Qa2XYjGU0
>>730
国土は日本の2倍に200発だったら?
2022/02/28(月) 20:47:37.35ID:DjXOETL00
>>735
ロシア「連合よさらば

なんてのはやらんわな
拒否権という武器捨てることにはならんし
2022/02/28(月) 20:48:08.48ID:klT0vjMbM
>>699
ウクライナ軍機が全然飛んでないことの説明がつかない
2022/02/28(月) 20:48:16.07ID:O4UqApbk0
>>730
補給や通信部隊を重点的に狙ってるから説がある
確かにジャベリンの命中率は高いけど戦車だと撃破できるかわからないし
当たればほぼ確実に破壊できるターゲットを狙うのは理にかなう
兵站が破綻しているのとも一致するしね
2022/02/28(月) 20:48:21.32ID:F5/mdiRZ0
TOYODAの工場が明日休みになるくらいなら大した事はないな
2022/02/28(月) 20:48:21.84ID:CddrO3urM
西側諸国介入した時点でロシアの作戦リミットは3月雪解けまでになりました。泥に足を取られてコサックに各個撃破されたナポレオン軍になれる
2022/02/28(月) 20:48:33.51ID:2z9rOYOF0
>>729
ロシアの外交と経済はどうなるんだろうね
どう進もうが地獄しかないけど

経済的に追い詰めすぎると何しでかすかわからん怖さがあるし、ほんと世界各国がロシアという爆弾の時限装置をどう解除するかで悩んでると思う

赤い線と青い線、どっち切ろうか?
2022/02/28(月) 20:48:41.62ID:Sy2tpCfE0
露助ミリオタ『ウクライナに戦闘機が援助され、輸送機が到着して、ウクライナの偵察機もドローンも飛んでるけど、ロシアは制空権を握ってる』
 
ここまでキチガイだと、鈴木宗男を名乗った方が良いwwww
754名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:42.72ID:yQ5ejyFD0
>>733

それならTu-95やTu-160を使うでしょう。
高高度から爆弾ドカドカ落とされたら、携帯SAMでは届かない。
下手に中SAMや長SAMを使ったら、護衛のSu-34やSu-24にやられる。

もうウクライナを無条件降伏させるしかないんだから、どんなに狂気と言われてもやるしかないでしょうね。
755名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:51.60ID:7JgaPnhJ0
このまま続いたら
制裁と戦費でロシア革命2が起きるかも
2022/02/28(月) 20:48:54.42ID:KIS3UgHi0
プーチンはウクライナをがれきにしてまで手にしたいのかなあ
2022/02/28(月) 20:49:09.80ID:qVJHlMsB0
イランも冷たいこと言わずに戦闘機支援してくれよー
2022/02/28(月) 20:49:19.02ID:DjXOETL00
>>752
プーチン「両方切ればいい
2022/02/28(月) 20:49:26.14ID:Sy2tpCfE0
>>748
ロシア軍機のまったく飛んでない説明は?wwww
760名無し三等兵 (ワッチョイ 6755-muPo)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:27.60ID:H+ulWHx20
>>427
極東には絶対敗北の覇者の半島がいるから・・・
2022/02/28(月) 20:49:32.04ID:O4UqApbk0
ハリコフへのクラスター爆弾による爆撃で数十人死亡とウクライナ当局が発表
https://nordot.app/870996099181412352?c=39550187727945729
762名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:32.44ID:d9bR7nRPd
既に大勢は決まった。
後は、令和のプーチン牟田口閣下が核兵器でどこまでヤケクソ起こすかの問題ですわな。
2022/02/28(月) 20:49:39.21ID:Fyp1rePC0
>>744
そういう人を大事にしろよ
皆がウクライナマンセーしてたらヤフコメと変わらなくなるじゃん
2022/02/28(月) 20:49:45.38ID:DjXOETL00
>>756
戦争で勝ったという称号が欲しいんやろ
765名無し三等兵 (ワッチョイ 3a00-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:59.62ID:u9od0iOu0
プーチン焦ってるだろうなw
どう落とし前つけるんだよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:02.32ID:+moqFUr80
>>732
まあウクライナ軍でもロシア軍でもないから実態は知らんけど、
仮に制空権を確保できているのに地上軍がこの有様だったら、
どんな統合運用してるんだろうと思うわ・・・

ロシア軍が兵站線ほぼ0のハリコフすら制圧できないほど貧弱とは思わなかった・・・
2022/02/28(月) 20:50:05.40ID:XArP0HJb0
ロシアの政府機関や金融機関がサイバー攻撃でダウンとの情報
2022/02/28(月) 20:50:23.19ID:Gy4GHa29M
>>757
トム・キャットがカスピ海を北上してミグ討伐に参上したらトップガンファンが感涙
2022/02/28(月) 20:50:32.57ID:ASlFRB9x0
ロシアの一発逆転目玉兵器って何かある?核以外で
770名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:41.08ID:rlgNvbe30
やっぱりデマとフェイクが飛び交い戦況が妄想にまみれて
しまうような、こういうときに一番効くのは
「主要都市部の印象的な建造物のガラクタ化」

これやりたかったんじゃねえの
2022/02/28(月) 20:50:41.98ID:IGIliM5H0
ATMから下ろせないwww
2022/02/28(月) 20:50:51.82ID:7L2npawA0
>>704
やっぱあの自撮り動画とか行動を
見るとありうるかもしれないのかなぁ

欧州各国が急に支援に乗り気になるほどの感動的な演説シーンなんて
まんま映画やんけ
2022/02/28(月) 20:50:56.54ID:DjXOETL00
>>768
その前に墜落しそうなのがなんとも
2022/02/28(月) 20:51:01.92ID:CddrO3urM
ロシア空軍の残念な対地索敵能力ではトラック以下サイズの目標探せないんだろう
2022/02/28(月) 20:51:04.90ID:zhTSw2Sb0
>>738
そうなんだよね。なんか戦車がジャベリンに怖がって足が遅くなるのは分かるんだけど今どきのマルチロール機がスティンガーにびびるわけないんよね
なんか理由あるんすか?
2022/02/28(月) 20:51:08.80ID:Sy2tpCfE0
landsは名無しで書くのやめろよ
素直にドル板で活動しら
777名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:12.36ID:dT0nj9C4H
>>718
anonymousかな?
2022/02/28(月) 20:51:16.53ID:UZVcXjLq0
>>756
人々に崇拝され、歴史に名を残す高揚感は、お金やセックスでは代替できないほど凄いらしい。
2022/02/28(月) 20:51:31.90ID:/m/8sCu70
>>752
液体窒素の中にいきなり全部放り込む。シベリア凍土送りだ。なーんてね
780名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-oije)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:39.06ID:4L2S2Y9n0
opqr@opqr5

ロシア、西側どころかスイスからも資産を凍結され、ルーブルは4割下落、政策金利2倍、モスクワ証券取引所は開場すらできず、取り付け騒ぎ… いやこれほんとどうなるんだ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:41.68ID:QY53XhJO0
>>769
腹いせにベラルーシ併合
ルカシェンコ粛清
782名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:41.76ID:rlgNvbe30
>>756
最初から
緩衝地帯はがれきの山で構わない
783名無し三等兵 (トンモー MMff-JbC1)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:49.65ID:4vhhmQWGM
>>607
それをやるとポーランドとバルト三国の義勇兵が大量に参戦してきそうだけど、
最新鋭の武器付きで…。
2022/02/28(月) 20:51:52.27ID:CddrO3urM
>>769
Su35 Su57
2022/02/28(月) 20:51:56.41ID:fl2fHLTZ0
ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの三国統一してプー帝になるって話マジかもね
反対だが
2022/02/28(月) 20:52:03.50ID:DjXOETL00
ロシアは言うほど空軍の練度高くないのかもしれん
2022/02/28(月) 20:52:07.63ID:fYel5A7M0
これは、腰落ち付けて長期戦かな
ただ、ウクライナ市民が困るだろうから、西側は潤沢な物資支援をつづけるように
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-r2vS)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:20.31ID:BBxiM3ei0
>>421
クーデターなら似たような準備するとか(事前に現地で集積⇒Ddayに要員が現地に集合)
今回の規模だと不可能では…?
2022/02/28(月) 20:52:24.40ID:LcZ5nBlK0
もうプーチンしかやる気ないんでは
2022/02/28(月) 20:52:29.17ID:j1a6yPQF0
バイラクタルなんてクラスハの妨害で一瞬のうちに無効化されると思ったてたけど未だに健在っぽいな
バイラクタルがすごいのかロシアの電子戦力が思われてたより数段しょぼいのか
2022/02/28(月) 20:52:31.89ID:Gy4GHa29M
>>781
それは今すぐやってよし
2022/02/28(月) 20:52:40.15ID:2z9rOYOF0
>>779
厄介なことにプーチン式の時限爆弾は何かの刺激で爆発する可能性があるのよね
2022/02/28(月) 20:52:40.96ID:bL06Qa/00
プーチンの辞書に敗北という言葉はない
欧州は核の炎に焼き尽くされることだろう
2022/02/28(月) 20:52:41.66ID:DjXOETL00
>>787
ポーランドは特需きそうやな
2022/02/28(月) 20:52:53.23ID:vHv1CT5l0
>>652
中国はロシアと軍事同盟結んでないので、後方支援だけでは。

むしろロシアを支援しないことで、ロシアを解体してシベリアくれるって約束したら…ねえ、資源で土豪になれるアルヨ。
2022/02/28(月) 20:53:11.91ID:0v5/7uaXK
ロシア軍、燃料ケチって飛行機飛ばせない説
797名無し三等兵 (スッップ Sdea-sJEy)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:53:14.02ID:d9bR7nRPd
>>763
おまえの価値観はヤフコメと変わらないことが無上の正義なのか?
そんなのどうでも良いです。
2022/02/28(月) 20:53:18.47ID:Sy2tpCfE0
>>775
キエフの幽霊さ
スカンク・ワークスというのがアメリカは持ってるからね(*^^*)
>>777
そうそう
2022/02/28(月) 20:53:19.73ID:cS/jVW3b0
ロシアの嫌々戦争やらされてる感半端ない
年寄りが独裁するとこうなる
2022/02/28(月) 20:53:22.13ID:8bXFBJtC0
ポーランド上空のAWACSから爆撃機とか多分見えてるし
空からの通報で射程入るまでSAMの本体のレーダーは使わんでおいて
射程はいった瞬間に作動させて撃てばSEADするのも大変じゃないって
2022/02/28(月) 20:53:23.44ID:2z9rOYOF0
ベトナム戦争のアメリカを見ても
どう考えても不利益なのに戦争を続けるアホは一定数存在する
2022/02/28(月) 20:53:35.05ID:KIS3UgHi0
>>772
死ぬ覚悟ができたゼレンスキーの呼びかけで、欧米の動きが変わったね
プーチンはゼレンスキーに負けた
803名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:53:36.52ID:rlgNvbe30
>>783
プーチンは戦争したいんだからそうなったほうがプーチンにとってはいいんじやね
2022/02/28(月) 20:54:05.51ID:0te3debY0
>>759
結局、どっちもSAMが怖くて飛ばせないんだろ
2022/02/28(月) 20:54:14.24ID:IGIliM5H0
退役軍人は年金が紙切れで死ぬな
2022/02/28(月) 20:54:16.74ID:CddrO3urM
ロシアの兵站もサイバー攻撃でぼろぼろかもな
2022/02/28(月) 20:54:21.72ID:GtDmh3IBr
>>769
ドッキリだよーってキエフに登場
2022/02/28(月) 20:54:28.57ID:3fZxyThs0
>>787
腰据えたらロシア経済死ぬし、西部が西側装備で溢れるからメリットないよね
809名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:29.04ID:yQ5ejyFD0
>>780

木村太郎さんは10日でロシアは国家破産と予想しているが、GDPが韓国とどっこいどっこいの国でそれやられてどうすんだと。
ちなみに韓国のGDPは東京都とほぼ同規模だそうだから、東京都が全世界に喧嘩売ったらどうなるか?と想像すればイメージはつかめる…のかなぁ。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:34.97ID:rlgNvbe30
まあこうなるとこの戦争
マシでプーチンを誰かが暗殺でもしない限り
とまんねえな
811名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-3dOb)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:43.36ID:XGWyBIZW0
>>749
まぁ撃つ相手選べるなら持ちこたえて反撃してくるかもしれない戦車より装甲車やトラックの方を狙うよね
2022/02/28(月) 20:54:53.07ID:S/SSWe7fa
例のgooglemap見ると西からキエフ包囲かけようとしてるけど、ただでさえズタボロの兵站持つのかこんなの
西側から英語やフランス語堪能な謎の部隊出てきたら詰むんじゃないのか
2022/02/28(月) 20:55:01.50ID:/m/8sCu70
>>677
> ロシア軍機が鈍い理由は不明だが、今回の戦争は軍事常識から遺脱した不可解な行動をロシア軍が多数とっていて回答できない

そうかプロでも分からないのか。
ロシア空軍が活躍できない理由は、プーチンが戦争前にROE策定に口出しして雁字搦めに縛り上げたからなのではないか、と想像してました。
2022/02/28(月) 20:55:17.75ID:O4UqApbk0
ロシアの主要メディアサイトが一斉ハッキング

ASS、Kommersant、Izvestia、Fontaka、RBC
https://twitter.com/disclosetv/status/1498263682060623873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:55:18.85ID:y4DrVzhId
>>700
ゼレンスキーも「あの時応じなかったから」と批判が出てこないようにするための行動で
別に期待して無いみたいよ
NHKで解説してたけど
2022/02/28(月) 20:55:31.52ID:zhTSw2Sb0
>>777w
2022/02/28(月) 20:55:36.52ID:KIS3UgHi0
>>809
木村太郎ロシアの1日の戦費を150億ドルと見積もってたぞ
ちょっとないでしょ
2022/02/28(月) 20:55:37.81ID:DjXOETL00
>>804
だから地上でサバイバルダンスやっとるんか
2022/02/28(月) 20:55:53.74ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/EmineDzheppar/status/1498263303428190216?t=RWz4ZOCtUiOeDvNaJsj68A&;s=19
 
露助、美術館を放火するという蛮行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:56:11.48ID:F004eZcC0
キエフの街並みを残そうとしているのでは?
てか皇帝云々の話が本当だとして、キエフで即位する予定だったとか?
瓦礫の街で即位よりなるべく綺麗に残して華々しく即位するため?とかどうよ?
2022/02/28(月) 20:56:17.04ID:s6bROZ6V0
ベラルーシがウクライナ国境に部隊集めてて草
https://twitter.com/UA_BotTwitte/status/1498256012230414340
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 20:56:24.08ID:GtDmh3IBr
>>818
TRF来たな
823名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:25.11ID:HCIaKjDr0
今一番忙しいのはウクライナ軍の戦車回収車だよな。
大雪時のJAFみたい。
824名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:30.24ID:+moqFUr80
>>796
マジで兵站が貧弱すぎて飛ばせない説はあるわ
北朝鮮かよwと思うけど

ガチな話、俺はアメリカとかイギリスのインテリジェンスが分析してるように
ウクライナのMD網がいまだに機能してると思ってるけどね

そうじゃなきゃさすがにもっとロシア軍は航空支援を活用するだろうし
2022/02/28(月) 20:56:38.95ID:Uo3HSFmg0
>>813
というか典型的な勘違いじゃね?
クリミア、ジョージア、イスラム国相手にはそれまで無双できたし、国際的にもそこまで孤立しなかったから今回も電撃的に勝てるって単純に思った可能性はなきにしもあらず?
人って慢心しちゃうやん
826名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:42.37ID:dT0nj9C4H
>>799
日本のしんきろうもだtったけど
マッチョな老害ほど厄介なものはないな
827名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-vilD)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:50.22ID:Qa2XYjGU0
多分、1日1兆円ぐらい金かかる。
2022/02/28(月) 20:56:54.47ID:DjXOETL00
>>820
何そのカール大帝みたいな願望
2022/02/28(月) 20:57:03.03ID:LcZ5nBlK0
なんらかの国連決議をして平和維持軍(米軍)がポーランドから進駐ってあると思う??
2022/02/28(月) 20:57:04.63ID:Sy2tpCfE0
ベラルーシもジンバブエ化するのかーwww
2022/02/28(月) 20:57:08.29ID:UsxU9wXd0
アノニマスガチじゃん
ってそんな同時にクラックできんのかな
どっかの国がやってんじゃねぇの
2022/02/28(月) 20:57:11.77ID:Xgi/nKGr0
>>735
当時は親露派政権だったので許された
2022/02/28(月) 20:57:11.99ID:Tb3A6fKJ0
ロシア国内は高レベルの情報統制が敷かれてるから、西側はネットワーク衛星をロシアに向けて
ロシア国民に無料でインターネット接続させてやれ。世界中でロシアがどう評価されているのかを
ロシア国民に知らせるのが最善策である。
2022/02/28(月) 20:57:15.58ID:+OsPrf8T0
>>704
この現代で一人で全世界味方に付ける英雄を見れるとは思わんかったわ
日本が有事になってもこんなカリスマ首長は考えられんよなぁ…
2022/02/28(月) 20:57:18.84ID:9ZCaMMsX0
>>756
過去の戦争で考えたら一から作り直せばええがなという感じだからプーチンも同じじゃないの?
2022/02/28(月) 20:57:20.49ID:KIS3UgHi0
>>821
こいつら使わなあかんほど、ロシア追い詰められてんのか
2022/02/28(月) 20:57:21.57ID:XArP0HJb0
>>819
ロシア軍の中の人が壊れてきたか入れ替わったか
2022/02/28(月) 20:57:27.36ID:zhTSw2Sb0
>>804
ということはウクライナ側のSAM結構残ってるんすかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況