ウクライナ情勢41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:57:04.85ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 23:18:23.09ID:dH7mz1lh0
>>17
画像を忘れた
https://i.imgur.com/e2YKJPP.jpg
2022/02/28(月) 23:18:38.31ID:hgCA2XDr0
今北
ベラルーシの宇露会談どうなった?
2022/02/28(月) 23:18:39.19ID:Sy2tpCfE0
ミリオタ露助『プーチンは狂ってないんだー(>_<) ロシアは強いんだー(>_<)』
 
毎日、涙目発狂中wwww
安かろう悪かろう弱かろうw
23名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:18:53.39ID:rlgNvbe30
> 南部クリミア半島や東部ドンバス地域を含め
> ウクライナ全土からのロシア軍撤収を要求

これ、決裂は当たり前なんで
本当に終了したのならば
次回の会談予定が話し合われたかだけに注目
2022/02/28(月) 23:19:28.43ID:tShNlAgY0
大戦末期のドイツ軍じゃあるまいし
せめて爆破してけよと思うが
2022/02/28(月) 23:19:34.72ID:af28WO1GM
もうキエフぐらいくれてやったほうが良くないか?
このまま抵抗続けてプーチンがやけっぱちになったらヤバい
2022/02/28(月) 23:20:03.48ID:Sorp57Yb0
>>17
占領した南部への補給?飛行場はあるのかな
2022/02/28(月) 23:20:25.32ID:gifVCOda0
ロシアは無差別攻撃を開始したようだから、人道うんぬんはおいておいて
戦局としてはひとまずここからはロシア優位に進むのだろうか。

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1498271488847540230?t=Lpa-TtYN2dDlBgnuHAcCrA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:20:31.53ID:uOs8vmVO0
一般市民を武装して、故に勝ちましたという国は無い
2022/02/28(月) 23:20:54.11ID:tDrYLc/60
東部2州諦めるところから、交渉スタートしたほうが良かったような。
2022/02/28(月) 23:21:00.02ID:hgCA2XDr0
>>25
首都を明け渡す馬鹿が何処にいるんだよ
2022/02/28(月) 23:21:05.58ID:qs+5qGS50
参考程度で

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220224-00283560
プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか【1】1時間スピーチ全文訳
2/24(木) 10:40

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220225-00283620
【その2】プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか:1時間スピーチ全文
2/25(金) 9:33

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220226-00283950
【その3】プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか:1時間スピーチ全文訳
2/26(土) 14:44

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220228-00284037
【その4】プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか:1時間スピーチ全文訳
2/28(月) 10:50

<5に続く。5で終わらないかもしれません>
2022/02/28(月) 23:21:07.54ID:NAsFrFUod
>>19
第一次大戦のロシア軍かな?
2022/02/28(月) 23:21:11.26ID:b0sMNr0J0
ルビオはトランプの精神状態がおかしいとは流石に共和党内の支持を失うから言えないんだろうな
2022/02/28(月) 23:21:13.77ID:W+rGCLoAa
ウクライナはゼレンスキーと心中か
まぁ民主主義で選んだ大統領だしね
しかしウクライナ人の感覚が平和ボケした日本人にはわからないのが悲しい
大日本帝国軍人も同じだろうか
2022/02/28(月) 23:21:47.70ID:af28WO1GM
>>27
無差別ではなく周りに当たってもかまわないから市内の部隊に攻撃を始めたんやな
36名無し三等兵 (ワッチョイ 0725-pMFa)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:21:50.26ID:kvL1cCYH0
ゴルビー先生戦争がしたいです
37名無し三等兵 (ワッチョイ deb9-/T3k)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:22:07.54ID:zT6ujqPe0
>>9
戦争の始まり方ってこんなもんよな
2022/02/28(月) 23:22:17.51ID:s6bROZ6V0
https://i.imgur.com/Pg2ktPi.jpg
キエフから露軍撤退か?
2022/02/28(月) 23:22:27.57ID:r0O4WvRG0
ルーブル、モノホンの紙屑へ

米、ロシア中銀の資産凍結(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/796276f9228ff0c76ff4271569d1c6ba29556543
40名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:22:28.57ID:yQ5ejyFD0
>>25

それは”無条件降伏”やで…

しっかしキエフ突入を何度も弾き返されて、機甲部隊を投入したはいいが、道路状況が悪くて思うように動けず…
そこを狩られて被害を出す…ってんじゃ、西側諸国だったら吊るし上げ案件でしょ。これ。
2022/02/28(月) 23:22:59.56ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1498300507332489220?t=jZ4y4eUT7mnf2bAN53ISgQ&;s=19

悲報.ハンガリーひよる… 兵器がハンガリーを通って輸送されることは許さない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:23:03.50ID:4k3tYwYxM
>>14
『トルコのスルタンへ手紙を書くザポロージャ・コサック』を思い出す

芝居っ気はたっぷりだな
2022/02/28(月) 23:23:13.42ID:uOs8vmVO0
ゼレンスキーはアホなりに本当に見事なものだが、停戦交渉はまた別の才能
停戦交渉を主導できるとは思えないし、主導できるような材料も無いんだよ
44名無し三等兵 (ワッチョイ 6755-muPo)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:23:21.61ID:H+ulWHx20
大国のゴリ押しで領土を取られるのはさすがに飲めないと思うな

妥協の線がるとすればロシア派の紛争地域をばっさりくれてやって、
残りでNATO入りを認めさせるくらいか
2022/02/28(月) 23:23:36.53ID:tDrYLc/60
>>38
デカいのぶち込むからキエフから離れたんだろ。
非常にマズイ

避難しろって勧告が出てから時間的猶予がほとんどなかったような。
2022/02/28(月) 23:23:43.22ID:vy+XeXxi0
>>38
重砲で耕しに来る前触れとしか思えん
2022/02/28(月) 23:23:51.37ID:Rc6tAvroa
ウクライナのEU加盟ってなんか効果あんのかな
48名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:24:00.06ID:hDFrpGVp0
初期作戦はFSB交渉中に補給して以降は参謀本部主導
2022/02/28(月) 23:24:08.83ID:dH7mz1lh0
>>26
コールサインがRA78830になった
行先はクリミア半島のシンフェロポリ空港かも
2022/02/28(月) 23:24:24.40ID:NAsFrFUod
>>42
中野京子の本で見たな
あの絵はいい
2022/02/28(月) 23:24:26.02ID:WhTmseZP0
>>38
これやべえじゃん…( 一一)
2022/02/28(月) 23:24:44.40ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1498301033856270337?t=hkl0SdDNsB_5eXoktCDTQA&;s=19
 
小谷さん、脳内修正中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:24:48.09ID:D7ow16k50
>>20
JSをストーカーする気かな
2022/02/28(月) 23:25:09.38ID:hgCA2XDr0
>>27
あー、、
やってしまいましたなぁ
2022/02/28(月) 23:25:14.25ID:l9u4qAxo0
ロシア兵キエフから一時撤退からの戦略核は素人でも思いつくのに
市民はホッとしている様子でゼレンも意気揚々と追い返したと言っている
2022/02/28(月) 23:25:14.38ID:rWCwiC2F0
都市に潜んだ対戦車ミサイルとか機関銃を砲爆撃で簡単に排除できるもんなのかね
57名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:25:14.74ID:rlgNvbe30
会議決裂と
ハリコフでの砲撃と爆撃が本格化したこと
キエフに自走砲を含む車列が向かっていること

ここから予測されるのは
今晩のキエフ市内への都市爆撃+砲撃
2022/02/28(月) 23:25:15.28ID:Xmksj0QT0
核が撃ち込まれるのか・・・
2022/02/28(月) 23:25:26.25ID:uOs8vmVO0
今回ロシア軍は戦術的セオリーや戦略的ドクトリンに準じて行動していない
これは英国の喧伝するところを裏返せば解る
2022/02/28(月) 23:25:52.70ID:GtxlZOkb0
マンネルヘイムを召喚してお告げでも貰ったら
2022/02/28(月) 23:26:00.91ID:zWz8BnsdM
日本も英雄ゼレンスキーを見習って、千島樺太カムチャッカ半島はアイヌ固有の領土として日本への返還を要求すべき
62名無し三等兵 (ワッチョイ ca35-pbIB)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:26:06.35ID:XefLprID0
>>43
正直ウクライナのチーム自体にはあまり期待できんよな、英米の入れ知恵でなんとか…なるかなぁ
2022/02/28(月) 23:26:07.17ID:PkEtNkHW0
重装甲車両がこれまでキエフに突入せず30キロラインで待機って……
核使ったあと放射線気にせんでいい車両で掃討戦とかないよね?
開戦以来まさかつづきだ
2022/02/28(月) 23:26:16.93ID:W+rGCLoAa
現状国が侵攻されていて戦況がどう考えても不利なのに
一切譲歩しないのはなにか作でもあるかしら?
マジでゲリラ戦で長期戦に持ち込んでロシアの厭戦ムードか国民に動かされたアメリカの参戦くらいしか勝ち目ないと思うのだが
2022/02/28(月) 23:26:21.63ID:gifVCOda0
>>38
こうなると、いつ始まってもおかしくないよね。

地下鉄がとても大事になる。
2022/02/28(月) 23:26:24.44ID:j3asKGrU0
>>38
核攻撃の前触れ!?(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
2022/02/28(月) 23:26:26.39ID:hgCA2XDr0
会談終わったの?
それとも会談終わってないのに砲撃始めたの?
2022/02/28(月) 23:26:30.67ID:Sorp57Yb0
>>49
南部軍、東部軍への物資空輸か?
2022/02/28(月) 23:26:50.63ID:dThs0Xzo0
何が平和維持だ
民間人巻き込んで無差別砲撃とか悪魔かよ
しかもウクライナはかつての同胞じゃないか
プーチンは完全に悪魔と握手した
70名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-CrWQ)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:27:05.97ID:RWw6yWxw0
バイデンの影うっっす&#12316;

寝てんかいな
2022/02/28(月) 23:27:12.03ID:DjXOETL00
>>38
あー野砲部隊大活躍やなこりゃ
2022/02/28(月) 23:27:50.41ID:l9u4qAxo0
バイデンって数日前呑気に自宅でゆっくりしまーすって言ってたな
2022/02/28(月) 23:28:08.04ID:WhTmseZP0
交渉決裂、一時撤退、もう悪い予感しかない( 一一)
74名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:28:14.72ID:hDFrpGVp0
>>55
補給しに戻っただけでは
第2-3梯団がいないので全然部隊を30kmラインで止めてチンタラ補給してるそうです。
2022/02/28(月) 23:28:23.77ID:NAsFrFUod
>>43
カードはないが引き延ばせば時間が味方してくれる気はする
ロシアは短期決戦じゃないとジリ貧
2022/02/28(月) 23:28:31.14ID:tDrYLc/60
>>72
予定キャンセルが続いてるから、裏で動いてるか、シェルターに籠ってるか。
2022/02/28(月) 23:28:38.83ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/AmiCountry/status/1498283223579004931?t=SBWrHpdSuNwiXlm5BaCjfA&;s=19
 
国としては既にオワコン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:28:47.58ID:Tb3A6fKJ0
キエフからロシア軍が撤退したのはガチでヤバいな。爆撃、砲撃、限定核、の前哨。
セオリー通りなら三日三晩撃ち込んでからの地上軍(ベラルーシ軍も)で再度アタックだろうな。
西側を正式に参戦させないように、どう立ち回るか勝負だな。
2022/02/28(月) 23:28:54.36ID:423Z1y2E0
機甲部隊はキエフ北方30kmで停止
市内に入っていた歩兵部隊も何故か撤退
どういうつもりなんだ
2022/02/28(月) 23:28:55.95ID:NAsFrFUod
>>71
ロシアは大砲大好きだからな
2022/02/28(月) 23:29:12.62ID:bL06Qa/00
焦土作戦か
プーチンは人を捨てサタンへと顕現しようとしている
2022/02/28(月) 23:29:14.99ID:8bXFBJtC0
あれだけこだわったキエフの街並みをぐっちゃぐちゃにすんのチンカスプーチンは?w
2022/02/28(月) 23:29:20.88ID:DjXOETL00
>>72
ま、所詮旧ソ連の仲間割れやからな
ざまぁというのが本音やろう

あと中国に注力したいんでぶっちゃけどーでもええのかもしれん
ロシアはEUにやらせとけばええやろと
2022/02/28(月) 23:29:26.84ID:G60rUeqjr
ジャベリンが無双してるらしいけど、ロシア自慢のアクティブ防護システムはどうしたんだよ
アリーナだっけ?
2022/02/28(月) 23:29:37.70ID:tDrYLc/60
>>75
ウクライナという国は勝利するかもしれないけど、
周り巻き込んでエスカレートするから、世界としては負けになるはず。
2022/02/28(月) 23:29:46.12ID:dThs0Xzo0
民間人を無差別爆撃してロシア国民は100年は忌み嫌われるぞ
プーチンという独裁者によってな
2022/02/28(月) 23:30:08.88ID:Sy2tpCfE0
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1498302531130343434?t=mzwybWqeP2OoHtfD5499qg&;s=19
 
スイスもロシア機の空域閉鎖へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:30:12.40ID:2z9rOYOF0
>>38
(ボンボンボン)ひゅ〜〜〜〜〜〜ん
2022/02/28(月) 23:30:18.80ID:uOs8vmVO0
なぜこの数日の行動がセオリーやドクトリンを外れて見えるのか
本当にプーチン以下側近から参謀長・幕僚まで狂気と無為無策に足掻いているのか
これは英国ですら結論していない
2022/02/28(月) 23:30:37.38ID:5RG3LBRI0
核打てば遂にWW2以降の世界秩序は終わる
冷戦終わっても実質続いていたからね
2022/02/28(月) 23:31:20.47ID:WhTmseZP0
>>84
数発で使い切るんじゃね( 一一)
2022/02/28(月) 23:32:08.33ID:j7k7Ohk9a
ポーランド東側もブラックホークウロウロしてるな。
93名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:32:25.38ID:hDFrpGVp0
>>84
撃破数から考えても無双というほどではないみたい
2022/02/28(月) 23:32:30.01ID:dThs0Xzo0
プーチンを止められる奴はクレムリンに居ないのか?
100万オーダーの人がやられるぞ
2022/02/28(月) 23:32:30.01ID:af28WO1GM
>>56
撃ってきたところを分析して撃ち返すんだろうけど
今までは市街に攻撃できなかったから撃ち返してなかったのかね
今まではウクライナ軍は市街を盾にロシア軍を叩いてたのかも
2022/02/28(月) 23:32:36.16ID:DjXOETL00
>>80
地上戦の主役は歩兵でも戦車でもなく砲兵やからな
2022/02/28(月) 23:32:38.48ID:v9ySQbmQ0
>>92
目的って何が考えられる?
2022/02/28(月) 23:32:41.59ID:NAsFrFUod
>>85
第一次大戦のセルビア的な
2022/02/28(月) 23:32:43.57ID:423Z1y2E0
キエフって2S7ピオンならロシアが占領したところからでも届くよな…大丈夫なんだろうか
2022/02/28(月) 23:32:47.69ID:l9u4qAxo0
ロシア国内での暴動が起こると思うなぁ
いきなり自国の通貨が紙くずになって黙ってないだろ・・・
プーチンに理性が残ってればそろそろ折れそう
101名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:32:54.06ID:yQ5ejyFD0
>>63

まぁ核を使えばゼレンスキー以下ウクライナ首脳部は全員殺せる…が。
しかしそんなことをしたらウクライナ国民全員が死兵化してロシア軍に徹底抗戦しかねない。
それによる損失は莫大なものになるだろうし、さらに欧州連合軍が突入してきたら、対ウクライナ軍ですら手こずっているのに、とてもじゃないがロシア軍は前線を維持できん。

時間を引き延ばせば伸ばすほど国際情勢はロシアに不利になるから、クリミア…つうか、セバストポリ軍港さえ守れればいい、くらいで妥協したほうがいいんじゃないだろうか?
2022/02/28(月) 23:32:56.07ID:O4UqApbk0
スムイ市南の街道に放棄されていた車両一覧

4x BMP-2 IFVs
2x T-80U,
1x BRM-1K
1x 152mm Msta-S self-propelled howitzer
2x T-80BV
2x supply trucks
1x MT-LB based vehicle.
https://twitter.com/UAWeapons/status/1498304102761127943
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:33:07.52ID:+OsPrf8T0
アメリカ国務省がロシア国内の米国人に即時退避を要請だってよ
マジで大量破壊兵器の使用情報掴んだんじゃね
104名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:33:10.87ID:rlgNvbe30
CGTN
@CGTNOfficial

China state-affiliated media
#BREAKING #Russia-#Ukraine talks end in Belarus.
午後10:46 ・ 2022年2月28日・Twitter Web App
https://twitter.com/CGTNOfficial/status/1498293570285228034

停戦交渉終了
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:33:21.75ID:vJBYLaRe0
ベラルーシ国境で交渉が始まったのと同時に、ロシア軍はハリコフ市に対して大量攻撃を始めた。
住宅への弾着の報告が数多い。
男性(ロシア語):2月28日。住宅に砲弾が落ちた。クソ獣め。地獄で燃えろ、ロスケ共。お前らの街にも絶対に同じ復讐する。

露語話者も侵略者を憎んでいる、当然
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1498269318781767680

これ「ロスケ」は意訳だろうけど、ロシア語でロスケに相当する単語って何があるんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:33:27.57ID:7mBJtyqr0
>>27
これは軍事拠点を狙ってるのかも知れないが、コラテラル・ダメージを気にしなくなったな
そりゃあ重爆や大砲を使えるなら核使わずともウクライナなんて一瞬で火の海だわ

「できる限り殺さない」戦略から路線変更した可能性は大きいけど、
果たしてキエフで同じことやるかな
2022/02/28(月) 23:33:41.66ID:tShNlAgY0
都市部に無差別爆撃とか中国すら擁護しなくなるんじゃねえか
2022/02/28(月) 23:33:49.16ID:ys91HkyM0
ドイツ日本は許されて、ロシア中国が鬼の番な
2022/02/28(月) 23:33:56.48ID:s6bROZ6V0
モスクワで大規模な反プーチンデモが起きて、プーチンが軍隊に鎮圧を命令、出動した軍隊がプーチンの命令を拒否してそのままプーチンを拘束が良くある独裁者の最後だな。
2022/02/28(月) 23:33:59.65ID:v9ySQbmQ0
>>101
地下壕おるから死なへん
2022/02/28(月) 23:34:36.42ID:5RG3LBRI0
ロシアが本気を出すほど純軍事的な勝利は近づくが、
新冷戦への扉を自ら開く結果になる。どう考えても得してない
2022/02/28(月) 23:34:41.29ID:oTG0FOcS0
>>前スレ917
モニタを覗き込んで、モニタ内の赤外線映像を画像として保存し、画像認識によって誘導する

  1. シーカートリガーによって冷却ユニットを駆動し、シーカー冷却を開始する
    (このシーカー冷却ユニットはバッテリー式の使い捨て)

  2. シーカー冷却完了まで待機、準備が出来ると黄色いランプが点灯する
    (冷却の目安時間は10秒だが、気温によってはそれ以上掛かる……ウクライナの気温では問題ないハズ)

  3. シークモードに切り替え、ターゲットをサイト内に収める
  4. 直接射撃モードかトップアタックモードかを選択し、発射トリガーを押下し続ける事で発射
    (直接射撃モードの射程は65-2,000m、トップアタックモードの射程は150-2,000m)

1の冷却後、発射は4分以内に行う事
4分を過ぎると冷却ユニットが自動交換されるが、これには30秒掛かる
ユニット交換後は冷却し直し
2022/02/28(月) 23:34:43.80ID:tRcer7tS0
>>38
アホほど榴弾が降ってくるぞ
2022/02/28(月) 23:34:44.18ID:Mo+kERGh0
なーんか西側静かだな
2022/02/28(月) 23:34:51.97ID:+taTPy850
ビビりな俺の心配事なんだけど、プーチンをこれ以上追い込むと核やるんじゃ…
116名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:34:54.40ID:G12s5fYK0
プーチンもおかしければ、ロシア軍の動きも何か変
本来のらしさをどこかに置き忘れて、勝手に足をもつれさせてコケてる感じ
これじゃ1980年代のソ連軍のほうがよっぽど強いと思う
117名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:35:09.67ID:2z9rOYOF0
>>105
イワンどもめ!
2022/02/28(月) 23:35:16.16ID:UZVcXjLq0
首都に対する大量破壊兵器使用 は洒落にならないわな。
2022/02/28(月) 23:35:18.53ID:NAsFrFUod
>>100
暴動→プーチン退陣→ロシア軍撤退が
一番マシなシナリオかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況