ウクライナ情勢41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:57:04.85ID:1F2oGnUc0

ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 00:07:16.42ID:iZ4madQQ0
>319悲しいこと言うなよ
2022/03/01(火) 00:07:17.03ID:gtLRep1/0
>>239
なのでまあ、戦争始まる前に練習してちゃんと体で身に着けておきましょうねという話に
練習なしで急に渡された人は大変かもね
(ウクライナは徴兵制があるそうなので、大抵の成人男性は大丈夫なんじゃないかとも思うが)
2022/03/01(火) 00:07:18.60ID:mpX5h4l60
アメリカが日本本土侵攻前に広島や長崎に原爆投下して降伏させたように、ロシアも同じことをやるかも
2022/03/01(火) 00:07:20.40ID:mQKg0K5d0
キエフ、めっちゃ平和だな
ゆっくりディナーだな
2022/03/01(火) 00:07:20.81ID:d4h5Qhk90
>>274
いや、presentってあるやん
24日から現時点って意味だよ
2022/03/01(火) 00:07:44.75ID:IyNmq3Si0
MRLSとかサーモバリックならロシア軍が30キロも引く理由ないもんな
337名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:07:44.87ID:eN8QqHf80
>>304
HE
2022/03/01(火) 00:07:47.64ID:KskqoJ5M0
そもそも今ウクライナの畑とか生産物今年はダメだからな
誰も働いて無いし、畑も荒らされてるだろう
ジャベリン送れととか言うバカは戦後の生活を考えてない無職
339名無し三等兵 (ワッチョイ c69c-c6Dh)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:08:22.86ID:gXd1svql0
>>89
まさかと思うけど、
プーチンがヒトラーみたいに
戦術に口出し始めたってことはないよな
2022/03/01(火) 00:08:26.38ID:nVNeozEsd
>>315
戦術核兵器であっても使った国を許す国なんてないよ
2022/03/01(火) 00:08:36.63ID:qTVY3H1N0
ウクライナ侵攻も本当にやる気なのか不明だったけど結局やった
この分だと核攻撃は脅しでないかもしれんな
342名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:08:41.41ID:eN8QqHf80
>>317
クラスター弾は市街地戦で有効な兵器じゃないんだけどな
もうロシア軍は何をやりたいのかわからない
2022/03/01(火) 00:08:49.25ID:xFAfI8xW0
>>222
開戦から猶予もないのに何いってんだか。
2022/03/01(火) 00:08:54.88ID:YkwzrkJ50
首都に敵国の軍隊が入った時点で、10〜20万人程度の市民は巻き添え死するだろ。
2022/03/01(火) 00:09:03.18ID:/IAyyuWi0
核使えば、報復はないにしても。
ロシアへの経済制裁がさらにきつくなるから、一般のロシア人の資産も事実上凍結状態になる。
それでもプーチンについていくかいてことになる。
2022/03/01(火) 00:09:07.61ID:1LhxgGg+a
>>320
核と思わせての空爆
2022/03/01(火) 00:09:24.48ID:AAXiahFd0
>>72
多国籍軍編成の準備と、戦後体制の構想でも部下に練らせて報告受けてるかもよ。
2022/03/01(火) 00:09:25.04ID:9jwCnKQW0
>>261
勝てば官軍でテロリストでもレジスタンスと言い換えて英雄になってしまうからな
2022/03/01(火) 00:09:41.99ID:eitMUlpE0
EMPかなぁ。
EMPなら電気製品はもちろん、ほとんどの兵器使えなくなるよね。
戦車もだめだろうな。銃くらいか。
2022/03/01(火) 00:09:43.47ID:IyNmq3Si0
Nuke
Bio
Chemica
Emp
Thermobalic/FAE
Tthermobaric
OTHERS

どれよ
2022/03/01(火) 00:09:45.38ID:ntU51a8O0
やれば日本にとって戦後は終わる
世界でもWW2以降の世界秩序は多分終わる
こんな事で終わるんかねえ
2022/03/01(火) 00:09:51.74ID:lWbt3Vxj0
>>278
横からだけど、大義名分さえ与えなければ
ロシアが無差別攻撃しない前提なら正しい気がするけど……

侵略戦争に対しても清く正しく戦いましょうってルールも正しいのか疑問はあるが
ルールはルールなんで守っておいた方が周囲の援助は得やすいのかもしれんし
わからんな
353名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:09:55.28ID:IkB9HB7E0
>>314
なるほど
ちゃんと徴兵して手続きしてないとやっぱまずいのか
2022/03/01(火) 00:10:18.65ID:XVH9HhhV0
>>264
つっても建物の陰に隠れてジャベリン!とかやられてるわけだから
それを民間人だけ避けて撃破なんて無理ゲーなわけで
2022/03/01(火) 00:10:23.76ID:fbdjSKyZ0
裏作小麦でワンチャン小遣いあるかね?
じい様が昔は小麦やらないと生活できなかったといってたが、採算ベースはいくらになるんだろうか?
2022/03/01(火) 00:10:43.18ID:IyNmq3Si0
ファラデーケージとかいう単語を子供でも知るような悲しい時代になるのか
2022/03/01(火) 00:10:49.21ID:KskqoJ5M0
マンションで誰か一人ジャベリン構えた所を
団地全体で砲爆撃されるんやで
まあ撃つ方は大量のご近所さんを死ぬ覚悟でやってくれ
2022/03/01(火) 00:10:50.94ID:iZ4madQQ0
ウクライナの新鮮で丁寧な小麦粉、グルジアの乳製品、日本の鯨ベーコン、ロシアの量産ズブロッカ
世界にこれ以上の美食の組み合わせは有り得ない
2022/03/01(火) 00:10:54.59ID:lUl/ImTQ0
日本はモスクワから遠いからプーチンも眼中にないと思いたい
2022/03/01(火) 00:11:38.96ID:cZmkIuoO0
東京都が空気を読まずに、ウクライナカラーでライトアップしたからな・・・
東京も危ないかも。、
2022/03/01(火) 00:11:46.42ID:IyNmq3Si0
>>337
ありうりますね
抜けてました
2022/03/01(火) 00:11:49.68ID:gtLRep1/0
>>330
つーても、コメしかなけりゃコメ喰うだろ
問題はコメだけで全部賄えるかだな
363名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-7Isr)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:12:07.77ID:FmBN9tFn0
>>330
そもそも炭水化物抜いてるやつが多いな
2022/03/01(火) 00:12:16.56ID:iZ4madQQ0
プーチンがクーデターに倒れると、次の10年の最前線は極東
こればかりはどんなバカでも予測できる
2022/03/01(火) 00:12:18.83ID:bihjyN470
>>345
一般人に対する制裁ってリベラル寄りのこの世間で許されるのかな?
ロシアから亡命したい人はどうぞってするならわかるけどそれしたらWW3でしょ
2022/03/01(火) 00:12:20.37ID:ntU51a8O0
>>358
肉類も高騰は避けられない。魚も近年はお隣の国の影響で不作傾向
俺たち庶民は厳しい
367名無し三等兵 (ワッチョイ 0668-zYNg)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:12:23.39ID:23bk4LVL0
脅しとして無人地帯への戦術核ぐらいは最悪想定しておいた方が良いかもとは思うけど、流石に都市部へはいくらなんでもと信じたい。
2022/03/01(火) 00:12:29.16ID:nVNeozEsd
>>341
侵攻までは予見できた
核はない
プーチンが命令すればいい話じゃない
2022/03/01(火) 00:12:33.10ID:/IAyyuWi0
コメがなければラーメンを食えばいい
2022/03/01(火) 00:12:34.85ID:IyNmq3Si0
中性子爆弾で人だけ死ぬからセーフみたいなこと言いそうでもある
2022/03/01(火) 00:12:57.52ID:RYnpp4RJ0
>>360
あれ信じられないぐらいアホだよな びっくりしたよ
東京でテロもあり得る
372名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:13:19.59ID:9ZiEDK1r0
イエスマンどもはいつごろプーチン暗殺をするやつを決める腹積もりなんだろうな
日ごろの恐怖政治で皆が皆疑心暗鬼、囚人のジレンマみたいなことになってんだろうが
核を落とす前に誰かがそれを引き受けないと、もろとも木っ端みじんなんだし
幹部共にダチョウ倶楽部の伝統芸を見せて学習しねえと、今まで吸ってきた甘い汁も死んだら終わりなんだからさっさとしろよ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-PUUT)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:13:33.99ID:XO2qLcGo0
ロシア軍がキエフから30キロ退いたとい情報のソースは?
2022/03/01(火) 00:13:35.99ID:MaCigO7/0
モーリー・ロバートソン@gjmorley

あー> 「プーチンさんは信頼できる人情家」安倍晋三氏、鈴木宗男氏の愚かすぎる“お友達アピール”に再注目 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] https://smart-flash.jp/sociopolitics/173970… #SmartFLASH
2022/03/01(火) 00:13:43.21ID:IyNmq3Si0
>>360
まじでか責任者誰だよ
ひっそりしとけy
2022/03/01(火) 00:13:59.12ID:nBzLoPKPa
>>333
日本の場合は本土決戦しても孤立無縁だったからだけどウクライナは違うからなあ
2022/03/01(火) 00:14:03.05ID:iZ4madQQ0
>366豚肉ベーコン燻製きつめ自家製おすすめ
2022/03/01(火) 00:14:03.81ID:cZmkIuoO0
次の交渉がどのタイミングになるのか・・・

ここまでブチ切れていると、キエフ落としても満足するかどうか怪しいな。
2022/03/01(火) 00:14:10.29ID:IyNmq3Si0
>>373
ないな
2022/03/01(火) 00:14:12.27ID:KskqoJ5M0
爆撃前にビラを配布して
B-29で東京に焼夷弾を雨あられと降らせて市民が大量に焼け死んで
戦後しょうがなかった政府のいいなりになった日本人がいけなかったコースなのか
2022/03/01(火) 00:14:23.68ID:lUl/ImTQ0
朝はパン派やねん、昼はスパゲティー。夜はお米な
2022/03/01(火) 00:14:56.40ID:gW3qUM4K0
>>342
グラードがマンションにパチパチ当たってる映像あるけど、こんなんで戦争の何の目的が達成出来るのかと…
2022/03/01(火) 00:15:04.37ID:/IAyyuWi0
>>372
最高幹部会会議でプーチン同士の解任動議が出されて全員一致で解任てことか?
2022/03/01(火) 00:15:19.66ID:CBk31cPH0
戦術核なら報復の核は無しでいいの?
2022/03/01(火) 00:15:40.60ID:pcopNpwK0
ハリコフってロシア語圏だよな?
市街地と市民ぶっとばして大丈夫じゃないよな?
2022/03/01(火) 00:16:06.33ID:a6Va5ejW0
>>373
いなくなったっていうのは例えば
>>38

30kmっていうのは

221 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-wLef) [sage] :2022/02/28(月) 21:48:21.31 ID:Dcp41Utia
ロシア軍の大半、まだキエフ北方30キロ超にとどまる 英国防省

https://www.cnn.co.jp/world/35184188.html

30キロって嫌な感じ。。、
2022/03/01(火) 00:16:18.25ID:9PB7VXAR0
>>385
それがどうした、って所だろうね…
2022/03/01(火) 00:16:18.58ID:cZmkIuoO0
>>382
兵器に明るくないやつが作戦考えて、テキトーに武器使わせてる可能性が・・・
2022/03/01(火) 00:16:25.30ID:YkwzrkJ50
>>380
最初は工場などに対する高高度爆撃だったが、確かルメイが方針転換して家屋に対する焼夷弾を用いた
低高度爆撃になったとか。
2022/03/01(火) 00:16:50.54ID:RYnpp4RJ0
もうかなりの数の民間人が死んでるから今更感はあるしそれが引き金で西は動かないでしょ
2022/03/01(火) 00:16:57.60ID:nVNeozEsd
>>384
落とす場所次第だろ
戦術も戦略もそういう意味では変わりない
2022/03/01(火) 00:17:17.64ID:gtLRep1/0
>>359
米軍基地だらけでめんどくさい話になるしな

>>360
そもそも経済制裁に同調してるんで、そんなのは今更よ
2022/03/01(火) 00:17:28.54ID:ntU51a8O0
戦術核まで撃ったら国連を軸にした建前上の世界秩序が崩壊するだろうね
ネットの分断も進みそう。そして軍事同盟によるブロック化
ほーんとそこまでやって誰が得するねん。ロシアだって絶対に得せんぞ
394名無し三等兵 (ワッチョイ caf0-JP5l)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:17:34.37ID:9jwCnKQW0
プーチンは自分の思い通りにならなくて気が狂ったみたいになっているんだろう
独裁者にありがちなんだよなぁ
395名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:17:34.77ID:eN8QqHf80
>>382
ロスケの戦術が我々の常識をことごとく塗り替えていくんだよな

唯一考えられるのが、

 ランチャーに別の弾種を装填したい
→今はクラスター弾頭が装填されている
→抜き取るのめんどくさいから発射しようぜ!民間人もいるであろう適当な目標に!

常識で考えたらねーわな……
2022/03/01(火) 00:17:47.66ID:nBzLoPKPa
>>366
ロシアルーブルのショートポジションは間に合ったぜ
2022/03/01(火) 00:18:05.31ID:OrAdRPbC0
>>19 Tiran戦車を検索されたい。
1939年にフィンランドがソ連に攻められて、あまりの力押しに押し込まれて講和せざるを得なくなった停戦時には、
戦前十数台しかなかったフィンランド戦車隊が鹵獲品で150台になっていた事もある。撃破数はその10倍。
2022/03/01(火) 00:18:05.53ID:Bt5UXW1C0
共同通信公式 @kyodo_official
50s
米、元軍高官を台湾派遣へ − ロシア侵攻受け支援示す
399名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:18:35.73ID:kzMwJXNl0
ttps://i.imgur.com/l5tOmyf.jpg
プーチンがハマっていたとされる思想がやばすぎる

イヴァン・イリイン1883-1954
ロシアは無謬の神の国だってさ
2022/03/01(火) 00:18:42.54ID:cZmkIuoO0
>>398
さすが。危険は感じてるんだな。
401名無し三等兵 (ワッチョイ 6755-muPo)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:18:54.27ID:HYU7VttA0
>>333
むしろ逆にロシアで行われる可能性
2022/03/01(火) 00:19:24.57ID:ntU51a8O0
>>400
世界で1番恐怖に震えたのは間違いなく台湾
ウクライナよりも環境悪いし
403名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-ZA0K)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:19:29.44ID:MyukRrZ70
核、核、うっせんだよ。トルーマンが二発でビビったのを、何発も撃つのか。大体風は、 西から東でそこはロシアだろ。自爆するつもりか、撃つのはアメリカだろ。メキシコ海流でイギリスもフランスも始末だぜ🎵あとは、中国と朝鮮だ。インド🇮🇳とパキスタン🇵🇰は、睨み合いで関係ないしな。
2022/03/01(火) 00:19:43.33ID:IzvOOswA0
キエフ30キロからまさかのモスクワへの転進・・ないか
2022/03/01(火) 00:19:58.34ID:9O7K4xz50
何で空爆じゃないんだろう
2022/03/01(火) 00:20:12.32ID:uYYSDq870
>>399
これリアノーボスチにフライング掲載されていた内容そのまんまじゃないか…
2022/03/01(火) 00:20:32.79ID:Z8oPdS5i0
普通に考えてハリコフと同様にキエフも砲兵で無差別攻撃始めるよってことでは
核使うにはまだまだ段階が必要
2022/03/01(火) 00:20:35.94ID:nVNeozEsd
>>394
プーチン排除しないとまたあの貧しさを味わうんだよ
皮肉だけの従順な国民性だと思うが、若いのは耐えられるのか?
2022/03/01(火) 00:20:56.30ID:Tl4X1w270
ハリコフで限定的に砲撃しただけで民兵数十人死んでるからな
効果が分かったらやらない手はないだろ
2022/03/01(火) 00:20:56.79ID:PALLHuks0
>>390
最初から西側の戦略は
1.ウクライナは救わない
2.ロシアは泥沼に嵌れ!
3.ウクライナ人は可哀想だなぁ(棒)
だぞ

ウクライナに武器を送るのはウクライナ人の被害を減らすためじゃない
ロシアにダメージを与えるためだ
この辺を割り切っていたイギリスと、多少ロシアを甘やかしても
穏便に片付けたかったドイツのどちらが『人道的』だったのやら
411名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:21:00.48ID:yWQ1WuSQ0
>>345
ロシアはエネルギーも資源も耕作地もあるから、外貨がなくても鎖国して自給自足できそうだけどな。

一昔前の暮らしに戻ったと思えばどうにかなるんじゃね!?
2022/03/01(火) 00:21:08.03ID:BnLMWohp0
もし今回の戦争でウクライナ全土が焼け野原になったとしても、
最終的に粘り勝ちして全ロシア軍が撤退したら
その時ようやく本当の意味でのウクライナの再生が始まるような気がする

ウクライナに住む互いの民族が言語や政治でいがみ合うことなく同じ「ウクライナ人」として
国土を復興させてほしいものだ
413名無し三等兵 (ワッチョイ aa28-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:21:14.97ID:eN8QqHf80
>>405
飛行機は飛ばすのにカネがかかる
無誘導の爆弾は安いけどね
砲撃なら安上がりかつ長時間持続して行える
414名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:21:39.13ID:IkB9HB7E0
NYダウ 下マイナス
安全資産三兄弟の金、円、米長期国債、共に買い
2022/03/01(火) 00:21:40.38ID:/IAyyuWi0
ロシア軍内部で反対されたんじゃね。
そもそも攻める理由がないて。
ロシア軍の行動がなんかちぐはぐなんだよね
2022/03/01(火) 00:21:48.35ID:XVH9HhhV0
>>382
奥側に空港があるみたいだから
狙ってるのは空港かと
2022/03/01(火) 00:22:01.23ID:iZ4madQQ0
プーチン失脚というのは常識的で妥当だが現実的ではない
また、この状況はプーチンの脳みその錯乱から出た突飛な行動ではないだろう
一つ言えるのは、プーチンが最も身近に接した米国のコントロールを離れたということ
2022/03/01(火) 00:22:01.76ID:d/qPDtjH0
果たして西側はキエフ爆撃に黙っていられるのだろうか
民間人に死者が出まくる映像が流れてきたら民意は正規軍の出撃を望み出すんじゃないか?
419名無し三等兵 (ワッチョイ 3aed-zhnX)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:22:08.47ID:ZWvaRbla0
交渉決裂したん?
2022/03/01(火) 00:22:22.58ID:MaCigO7/0
SHIRATORI Junichiro@jshiratori

駒木明義『安倍vs.プーチン ――日ロ交渉はなぜ行き詰まったのか?』(筑摩選書、2020年)を精読している。
拉致問題と並んで第二次安倍政権における外交の失敗として挙げられる日露関係を考える上での必読文献。
2022/03/01(火) 00:22:24.50ID:CBk31cPH0
>>391
田舎だったらよいのか
ロシア側の田舎に報復が必要では
2022/03/01(火) 00:22:39.84ID:cZmkIuoO0
>>410
なし崩し的に巻き込まれて、英独も返り血あびそうなんですが・・・
2022/03/01(火) 00:22:40.97ID:wDsBat1F0
キエフ侵攻だけでもやばいけどもし空爆までやったら
ロシアは正教的にぐちゃぐちゃになるな
2022/03/01(火) 00:22:44.37ID:OsFABgWEa
ロシア国民にソ連崩壊させた時の気概が、あれば…
2022/03/01(火) 00:23:01.05ID:9PB7VXAR0
>>38
Doragonerが呑気なリプしてやがる…
警告してやれよ
2022/03/01(火) 00:23:18.38ID:RkoCCz6w0
欧米は人道支援家みたいな面を最近しているが
戦争真っ最中で、第三次世界大戦になりかねないウクライナを即時NATOに入れるわけがない
入れるとしたら最低5年後とか安定してから
427名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-r2vS)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:23:41.09ID:mfidLYyf0
>>263
ハーグ陸戦条約より
第一章 交戦者の資格
第1条(民兵ないし義勇兵):戦争の法規、権利、義務は正規軍にのみ適用されるものではなく、下記条件を満たす民兵、義勇兵にも適用される。
部下の責任を負う指揮官が存在すること。
遠方から識別可能な固著の徽章を着用していること[12]。
公然と兵器を携帯していること。
その動作において、戦争法規を遵守していること。
第2条(群民兵):未だ占領されていない地方の人民でありながら、敵の接近にあたり第1条に従って編成する暇なく、侵入軍隊に抗敵するため自ら兵器を操る者が公然と兵器を携帯し、かつ戦争の法規慣例を遵守する場合はこれを交戦者と認める。
第3条:交戦当事者の兵力は、戦闘員及び非戦闘員をもってこれを編成することができ、敵に捕らえられた場合は二者ともに等しく俘虜の扱いを受ける権利を有する
家の鍬持ち寄って村で戦っても諸権利を有すと読める
428名無し三等兵 (ワッチョイ 3aed-zhnX)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:23:50.35ID:ZWvaRbla0
>>403
核爆弾は実は放射性物質はそんなに出ないんやで。
2022/03/01(火) 00:23:52.13ID:/IAyyuWi0
>>412
無理無理だよ。
ユーゴみたいに、ウクライナ人支配地から露助が追放されて、
最終的にウクライナ人支配地はEU・NATO入りだよ。
430名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-GYtN)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:24:51.29ID:VCcy+ocM0
情報の漏れ方からして、内部で不満を抱いてる上級者がかなりいるとは思う。

いざというときにちゃんと行動してくれるか。

でも、身近にいる国家親衛上層部のボディーガード上がりや柔道仲間らが裏切ることはないかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況