民〇党類ですが不屈の心です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/01(火) 01:30:32.55ID:B3n+H2AS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
君が!要求を飲むまで!殴るのも殴られるのもやめない!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

下半身でピアノを弾いた前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050641/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-DVLR)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:06:43.65ID:S5EqGC8H0
>>935
でもルーブルズタボロぞ?
2022/03/01(火) 15:07:26.15ID:pOZ3Ti1e0
>>943
共産主義思想の始まりは19世紀の欧州で、
マルクスのラノベ書物を大量印刷して儲けた
出版社が仕掛けた新思考なわけてして。

日本国内でも書店・新聞社・放送局・広告代理店などの
オーナーは、時代遅れのマルクス・レーニン主義者の集まりです。
書店の商売で世界政治を変えたと傲慢に思っているわけで。

ですから右寄りの発言をする作家さんも、共産主義者のサロンたる
書店オーナーの気紛れに生かされているに過ぎないのです。
生殺与奪はオーナーの気分。それが社会の良心とか公器を自称している。
反米と共産主義賛美は基本。
2022/03/01(火) 15:07:50.63ID:KhZ2NJHV0
>>966
逃げたのでは
2022/03/01(火) 15:08:12.24ID:UKRdlTzia
>>949
この戦争は旧ソ連軍同士の戦争だけに、この手の鹵獲品はそのまま使えるんですな
2022/03/01(火) 15:08:49.68ID:YiwufYLs0
>>964
むしろ80年代風の売れなかったアイドルソング感
2022/03/01(火) 15:08:56.53ID:4BlXLyBL0
日本を味方にしたほうが勝ちという国際プロパガンダ戦略
イラク戦争でも日本が味方についたと米帝が嬉ションしてたし
http://tameike.net/pdfs7/tame345.PDF

 このデータから筆者が想起するのは、元国連職員から聞いたこんなエピソードである。
国連総会においては、ときには瑣末でどうでもいいような議題が投票にかかることがある。
こういうとき、利害関係も関心もない発展途上国は、賛成か反対かの対応に悩む。なにし
ろ本国からの訓令はなく、自分で決めようにも判断材料がない。そういうときは、「とりあ
えず日本と同じにしておけば安心」なので、日本が賛否を投じた直後に、一斉にそれと同
じ投票行動が続くのだという。
 つまり、日本外交は妙なところで信用があるらしい。日本人であれば、どんな事案であ
っても一通りの事実関係は調べるだろうし、それなりの理屈を立てた上で賛否を決めるだ
ろう。そこには一定の我田引水もあるだろうが、全体としてはけっして極端な意見ではな
く、第三者が援用しても十分に通じる合理性があるはずだ。加えてアメリカや中国の意見
に賛同するのはちょっと怖いが、日本の真似をする分には、後で恩に着せられる心配もあ
るまい……おそらく、そんな計算が働いているのではないだろうか。
2022/03/01(火) 15:08:57.04ID:4z5tT3KL0
>>936
身だしなみの事は一応納得出来るような事を説明してくれたな、班長か区隊長か忘れたけど
髭剃りは防毒マスクを隙間無く密着させるためだったり、作業服ピシっとしてろっていうのは各種機材に引っかかったりしないようにする為だって
2022/03/01(火) 15:09:50.78ID:P5KA7nqP0
>>952
視たこと無いけど昼ドラで「主役の女の子をいじめる役」を演った元子役と話したこと有ってその後いろんなバカに「あんなに良い娘いじめやがって!」と責められたそうな
975名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-DVLR)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:10:53.41ID:S5EqGC8H0
>>974
おしんを虐めるな!ってもの投げられた女優さんだったかも居たっけか
2022/03/01(火) 15:11:22.48ID:am41ingr0
>>973
それは社会人として当然なのでそもそも…
無精髭はやしてヨレヨレの仕事着てるおっさんとか普通にいややわ
2022/03/01(火) 15:12:00.30ID:P5KA7nqP0
>>967
およそ1セント
2022/03/01(火) 15:12:57.27ID:8FAZ1bs60
>>764
NPT体制が崩壊したら大っぴらに核を持つぞってメッセージなのになんで理解できないんだろうな
というか状況が変わって常識が変わってしまうことを必死に否定したいんだろうな
2022/03/01(火) 15:13:12.02ID:ALoUnER60
マーキングされてない車両が増えているようにも見受けられるので
これから何かあるのかも知れんね
2022/03/01(火) 15:13:48.94ID:4WmkrTufF
まあクリミアやった以上ロシア的には今回のやつやらざるを得なかったわけで
2022/03/01(火) 15:14:26.84ID:P5KA7nqP0
>>976
ヨゴレ専じゃないんだ
2022/03/01(火) 15:14:43.45ID:6ipl/tLK0
ルーブル殆ど取引が無いから見たことない値動きになって草生える
2022/03/01(火) 15:14:57.30ID:Jq++NbCpr
>>977
いや1ポンド

あれば1ドル位にならない?
(ルーブルに関するソ連アナクドート
2022/03/01(火) 15:16:05.50ID:4BlXLyBL0
1ポンド(重量)のルーブルは1ドルに相当する
2022/03/01(火) 15:16:27.34ID:Dbtx7kyn0
制裁でロシアで日欧米のゲームが買えなくなったりするの?
2022/03/01(火) 15:16:50.36ID:8FAZ1bs60
>>797
一部のドローン信仰のような効果はないけど、まあ状況に合えば普通に使えるよね
それこそアメリカだって無人攻撃機は実用している
問題はロシア正規軍の正規戦がそのレベルであったということで…
2022/03/01(火) 15:16:50.59ID:P5KA7nqP0
>>983
少し考えたがポンド(重量)ね
2022/03/01(火) 15:17:34.35ID:Jq++NbCpr
イエーイ(懐かしや冷戦のあの頃
2022/03/01(火) 15:18:17.18ID:c8f7idcua
>>976
作業着はヨレてからが本番
ジーンズやらと一緒で服の方が自分の体形に合ってくる
2022/03/01(火) 15:18:21.41ID:lGdgr64M0
ヤーポン死すべし、慈悲はない
2022/03/01(火) 15:18:32.21ID:gU3hKztg0
>>987
5ポンド
https://i.pinimg.com/originals/3f/97/b3/3f97b3503d865ea6cd8d471023b7e376.jpg
2022/03/01(火) 15:18:54.42ID:wHT8ZQah0
>>972
きっとアレだ。

消費者がどれ買おうか迷った時、
「とりあえずこのメーカーの商品なら安心よね」
と言って買ってみる行動と同じだ。
2022/03/01(火) 15:19:23.11ID:P5KA7nqP0
>>985
steam のロシアン闇ゲー好きなんだが(自分ではやらないけど)
2022/03/01(火) 15:19:58.01ID:wHT8ZQah0
「1ポンドの福音」(高橋留美子)

わかる人、おるかなー
2022/03/01(火) 15:20:38.60ID:wHT8ZQah0
>>985
日本アニメの公式配信が、ロシア国内で見られなくなる・・・可能性はある。
2022/03/01(火) 15:20:52.04ID:Jq++NbCpr
>>994
いらっしゃいませ(ぼよよん
997名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-DVLR)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:21:05.98ID:/Nvqu6TG0
まぁ安倍元首相のニュークシェアリングと岸田首相の抗議はマッチポンプで二人合わせて「NPT体制崩壊したらエライことになるぞ」ってメッセージだろうなという気はする
2022/03/01(火) 15:21:21.40ID:6ipl/tLK0
ジンバブエドルは一応物が変えたからハイパーインフレを起こした
ルーブルは取引すら出来ないからインフレすら起きない
2022/03/01(火) 15:21:27.73ID:am41ingr0
>>981
つまりこういうことなのだ。
https://i.imgur.com/1yb5Pay.jpg
https://i.imgur.com/SXV6C6N.jpg
2022/03/01(火) 15:21:29.17ID:cXw/9IE7a
>>1000ならヤードポンド法は滅びる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 50分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況