ウクライナ情勢42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-0GNd)
垢版 |
2022/03/01(火) 01:48:38.16ID:/wYn5KVb0
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 09:07:39.79ID:ZyvNgZ8Y0
ロシア弱体化すれば北方領土を金で買うチャンスが生まれる
2022/03/01(火) 09:07:55.20ID:Lwnfb0490
アホのメルケルがロシアにエネルギー依存する体質を作るからこんな事態になる
何代変わっても碌な事しねーなドイツは
2022/03/01(火) 09:08:27.62ID:Eg9dq0fIK
>>949
我々にはアフリカや中東がついてる!
あいつらにはEUやアメリカだけwww
って嬉しい?
2022/03/01(火) 09:08:39.74ID:mItTBO2A0
>>978
今回見てて国内にロシア人が住む地域作りたいか?
2022/03/01(火) 09:08:54.07ID:ME4vhiUC0
こういうことするんだったら石炭とか原子力とかフル稼働でいかんとな
ただでさえ冬の暖房料金すごいのに
983名無し三等兵 (ガックシ 0686-JbC1)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:09:11.16ID:vP+ByHDP6
>>953
ブルートゥスみたいな奴は重要だと思うんだよね。 

プーチンヤッといたら、次にアウグストゥスみたいなのが出てきて、
ロシア国民も幸せになれるかも知れないじゃない。
2022/03/01(火) 09:09:26.40ID:YkwzrkJ50
環境のドイツ、LGBTのイギリス、フランスと来ているから、欧州の未来は暗いよな。
2022/03/01(火) 09:10:13.86ID:Oflr3GTW0
囲碁をやっている相手にリバーシでものを考えたらアカン
ましてや両面待ちの裏ドラ乗せて役満狙いの漁夫の利を狙う
麻雀感覚はなぁ。
2022/03/01(火) 09:10:26.38ID:KegcuWcs0
>>919
一瞬アタオカ扱いされて悲しかったぜ
2022/03/01(火) 09:11:26.72ID:Sjlez4nQa
>>977
上でも書いたけど、ハーバーボッシュ法とオストワルト法じゃないの?
大量生産のためのプラントでは天然ガス使ってるの?
2022/03/01(火) 09:11:29.54ID:yrmPkXw6a
温暖化で航路が増えれば日露関係よくなるかもという話もあったが
ぜんぶふっとんだ
2022/03/01(火) 09:12:37.50ID:xiaqDT7m0
日本も「溜めてたガスは送ってやるから、お前らは戦え」ポジになっちゃってるなぁ

>>928
2022/03/01(火) 09:13:15.19ID:bCiIyqgj0
>>949
自虐かな?
2022/03/01(火) 09:13:59.54ID:Sjlez4nQa
ざっと調べた感じ、化石燃料は硝酸アンモニウムの原料ではないように見えるがソースあるのかな
2022/03/01(火) 09:14:08.07ID:9Z2WK8T00
>>928

まあ日本はどうせ米次第なり
2022/03/01(火) 09:14:36.57ID:LRnaCIMf0
>>961
500万ルーブルっていくらだろ?
994名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:15:03.59ID:a7PzyMD60
>>988
経済的な結びつきを強めれば軍事的な対立は弱まると思っていたら
資源輸出国が強くなっただけでした、ってオチだね
とはいえ資源の依存関係を戻すとしても時間はかかるから
今後の食糧危機も含めて、厳しい時代が続きそう
2022/03/01(火) 09:15:31.64ID:elUTSobA0
>>993
暴落中で果たしてどれだけ価値が残るのか…
2022/03/01(火) 09:15:41.28ID:Sjlez4nQa
>>977>>949のお前か…ほんと平気で嘘つくよなイラク戦争くん
2022/03/01(火) 09:15:50.16ID:Eg9dq0fIK
>>992
イランとかならともかく、ロシアは普通に敵なので合わせておいていいと思う
突出する必要はないけど
2022/03/01(火) 09:16:07.29ID:ME4vhiUC0
原発は動かさなあかん
2022/03/01(火) 09:16:29.84ID:exuNdec4M
にしても戦争始まってからウクライナ様相変わりすぎだろ
俺はここでウクライナは西側が支援渋るような腐敗し過ぎてどうしようもない国って聞いてたのに
こんな突然覚醒出来るもんなのか
プロパガンダも組織的なものを感じるし
2022/03/01(火) 09:16:33.86ID:eW3TGCE4M
>>982
>>998
東電がまともになったとでも?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 27分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況