ウクライナ情勢43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab1-0GNd)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:53:55.90ID:BavOHeWO0
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 10:45:34.03ID:/M19SF0T0
ウクライナ側は対外プロパガンダが上手かった
ドル住人が感謝感激の声とかやってたロシア宣伝部隊とは格が違った
今がそのピーク
ただ負け始めると情報発信も苦しくなる
同情のピークを過ぎたら援助に頼った継戦は苦しくなる
ロシアとの決定的な対立は誰も望んでなかったんだから
321名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:45:35.92ID:AkaEvxx50
プーチンが痴呆とかパーキンソンとかロシア向けのプロパガンダだろう
2022/03/01(火) 10:46:06.64ID:khIkA5jO0
マクロンは今回の戦争に限っても何回もこけにされてるのにめげないよな
2022/03/01(火) 10:46:17.96ID:EgocBcEg0
貼れないソースは嘘扱いで終わりやぞ
2022/03/01(火) 10:46:18.11ID:DInsJqCb0
>>318
相手圧倒的優勢で砲兵返しは悪手
硫黄島でそれやって上陸部隊に砲撃できなくなった
2022/03/01(火) 10:46:39.90ID:ZEOFcMnoM
今ロシアが投入してる、長大な車列、、、
最初からこうしとけよとしか

あまりにも初期の攻撃が思っていたようなものではなくしょぼいとは思ったが、いよいよウクライナ側もまずい展開になってきたぞ

60kmの車列ってのはどんな戦力なんだ?
2022/03/01(火) 10:46:42.49ID:8BWaj0iy0
>>310
ウヨが正しいとは言わないが、
当然の主張もせずに、血を見たくないから相手に平伏すってのは違うよねって話。
ウクライナの人も、血が見たくて戦ってるわけじゃないじゃん。
327名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:47:07.04ID:n4Er4r2V0
>>322
ちょっと見直した
ジジイの相手は大変そう
2022/03/01(火) 10:47:07.37ID:EgocBcEg0
プロパガンダ合戦が続くなあ。
2022/03/01(火) 10:47:09.05ID:9Z2WK8T00
>>317
やっぱゼレンスキー劇場は怪しいところあるよな
330名無し三等兵 (スッップ Sdea-KwLE)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:47:15.56ID:zg6IIIttd
>>319
アフリカとかタイとか自力なのに戻ってるやん
何回か繰り返すんだろ
2022/03/01(火) 10:47:29.47ID:EgocBcEg0
>>322
悲しい…
2022/03/01(火) 10:47:31.33ID:KskqoJ5M0
東側昨日位から数カ所戦線押し上げてる箇所がでてきてる
明らかに連携狙っへるな
東側までもう物資届ける能力無いんじやないの?
2022/03/01(火) 10:48:32.09ID:m+ZADKTDM
もう自営のための核云々の建て前は完全に崩れたね

やはり核は悪魔の兵器だった

これからは核軍縮が進んで、核作ろうとしたら即国連軍派遣して潰す流れになるかも
人類が生き残ればだけど
2022/03/01(火) 10:48:42.58ID:mc+VQGyw0
ゼレンスキー大統領はその後、同島にいた兵士13人はロシアの爆撃を受けて全員「英雄的な」死を遂げたと発表→実際は降伏とか見事なプロパガンダだよね
335名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:48:47.41ID:AkaEvxx50
>>318
対砲兵レーダーがあるので発砲したら5分後に反撃の砲弾が降ってくる
2022/03/01(火) 10:48:56.62ID:EgocBcEg0
>>333
そんな流れにはならんだろ
2022/03/01(火) 10:49:00.15ID:KegcuWcs0
>>329
英雄譚を作って初期情報戦から今の現状があるのは事実だから嘘も方便なんだろうな
個人的にはそれを全部丸々信じてしまう人達は頭おかしいと思っているけど
どちらの言い分もご都合の良いポジショントークなんだし
338名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:49:04.67ID:u94Aimrrd
>>313
ネトウヨは中国の民主化とか言ってるが、民主化すれば中国が弱体化できるという期待と、一党独裁批判でマウントを取りたいだけ

現に日本国内では、野党もマスコミも司法も安倍さんを支持するのが愛国なんだーと一党独裁論者のようなことを平気で主張し、かつてのヒトラーや戦時中の日本を理想として支持。
2022/03/01(火) 10:49:17.62ID:RYnpp4RJ0
キエフかハリコフ落ちたら次の交渉である程度互いに折れるんじゃないかな
残念だけど血を流してある程度形作りをしないと終われないんだな 
340名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:49:22.56ID:sKIRz0Pq0
>>325
あれってTB2の絶好の狩場に見えるねんけど
俺があの車列の中に居たら気が気じゃないわ
2022/03/01(火) 10:49:29.50ID:Eg9dq0fIK
>>300
日本軍も戦略上重要じゃない島は放置されていたし、少数をわざわざ玉砕させる必要あるのかと思ってたけど
生きてたか
2022/03/01(火) 10:50:30.04ID:KskqoJ5M0
>>318
味方領地で戦ってるんだせ
自国市民巻き込まないで反撃とか
無理ゲーじゃないの?
343名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:50:40.31ID:sKIRz0Pq0
>>334
まあ侵攻されてる方やからどんな嘘まき散らしても正義
344名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:50:54.57ID:NZshmne6H
>>321
認知症がほんとに入ってるかは分からんけど
認知症でも初期の段階だといわゆる「まだらボケ」つって
ある特定の被害妄想やら認知障害ある程度で普通に仕事も生活もできる
2022/03/01(火) 10:50:57.32ID:EgocBcEg0
>>338
1番の理想は中国が割れればいいだろ、あの国力を保ったままの民主化ではどうしても不安が残る。中国の歴史上何ヵ国かで割る状況は珍しくないし。
2022/03/01(火) 10:51:14.92ID:qNmYNd+GH
>>306
外務省の公式に2018のはあったよ
ベラルーシはロシア兵器の展示会やったりしてるからロシア戦力とかわらないだろうね

地上軍と空軍及び防空軍で構成。兵員46,482人,主力戦車1,317両。
2022/03/01(火) 10:51:30.88ID:ZEOFcMnoM
>>340
流石にこの車列の進む範囲はガチガチに守ってるのでは?
最重要幹線道路だし
2022/03/01(火) 10:51:33.76ID:EgocBcEg0
>>341
つアッツ島玉砕
2022/03/01(火) 10:51:41.25ID:GX2frd2l0
予定では2日間でキエフ落とすつもりだったんだな。
ジョージアやクリミアでの成功体験がプーチンを狂わせた。
2022/03/01(火) 10:51:55.13ID:GgnvEutKM
>>326
しかし、昨日のウクライナ政府の「クリミアもドンバスも引き渡して撤退しろ」というのも、(正論ではあるが)非現実的過ぎてポピュリズムを感じないか?マンネルヘイムみたいな叡智を感じない。
351名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:52:02.57ID:AkaEvxx50
>>340
ちゃんとした防空システムがあればTB2なんてなんの役にも立たん
長時間攻撃されてないんだからこの集結地点にはそれがあるということ
2022/03/01(火) 10:52:09.70ID:oEk2A1E80
>>340
まあ、60キロ中、散発的に1箇所攻撃あるかどうかだから、関越道走ってる途中に覆面パトカー見るかどうか的な感覚じゃない。
2022/03/01(火) 10:52:15.73ID:Sjlez4nQa
>>195
>>117の画像なんて、白黒にして経年劣化っぽくボロボロにして
「1941年10月に渋滞するドイツ軍車列を撮った航空写真。」とか
キャプション入れれば大半が信じるだろうなって思った
1943年3月でもいいけど
354名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-68L5)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:52:16.55ID:IUwvlrNB0
またネトウヨだつお♪

>>117
ほら、ここにも強者ロシアに媚びる国々が勢揃いwww

【ロシア侵攻】中国「中立です」インド「中立です」ブラジル「中立です」 なんなんコイツ等・・・ [208117329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646079194/
2022/03/01(火) 10:52:30.19ID:xh8qOISS0
ロシアが勝ってもカードゲーム宜しく、ウクライナを生け贄にロシア潰す気かね、西側は
2022/03/01(火) 10:52:40.49ID:2CBBoupIa
ゼレンスキーはネットの使い方は上手いね、怖いポピュリストだ
357名無し三等兵 (スッップ Sdea-whYN)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:53:20.65ID:u94Aimrrd
>>326
国を守るために戦うことに、左翼右翼は無関係。
ただ国民は黙って政府の命令に従って一兵卒となって戦うのが愛国心なんだーでは、それこそナチスであり、今のロシアである。
2022/03/01(火) 10:53:31.22ID:24qQnh590
>>355
ご褒美も出して、馬に人参やるだろう( 一一)
2022/03/01(火) 10:53:35.04ID:7gaxo7/od
>>329
芸人時代のチンコでピアノを弾いたとか言うのもたぶん嘘で実際は他の手段で音を出してたんだろうしな
2022/03/01(火) 10:53:36.99ID:EgocBcEg0
>>355
ロシアが勝ってもこれだけ政府が国民に武器配ってたらどう考えても泥沼のゲリラ戦になるだろ…
2022/03/01(火) 10:53:54.24ID:8BWaj0iy0
装備や物資や義勇兵送るだけじゃ、やっぱり勝てないのかね?
非同盟とはいえ、何とか助けてやれよと思わないでもない。
今後、軍事同盟が進む世の中になるのかな。
2022/03/01(火) 10:54:24.48ID:5uBiuP7oM
>>356
役者だしね
2022/03/01(火) 10:54:31.74ID:9Z2WK8T00
>>359
それはまあきっちり考えるとその可能性が高いがw
364名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:54:49.00ID:sKIRz0Pq0
>>350
ゼレンスキーは、昨日の交渉は交渉前に
「交渉を提案してるのを蹴ると、後で停戦の機会を自分から潰したと批判する隙をロシア側が突いてくるから交渉のテーブルを提案されたら出る」
と言ってた。
つまり停戦交渉は提案されたら出るよ。ただし条件は満額回答以外無いよ
というスタンスやろう
2022/03/01(火) 10:54:51.09ID:OuIP+jxy0
ゼレンスキーは戦争終わらす能力ないよ
2022/03/01(火) 10:55:06.98ID:Sjlez4nQa
>>191
3年前に賞味期限が切れたインスタントラーメンをくったときはやたら埃っぽくて無理だった
サッポロ何とか塩
367名無し三等兵 (ワッチョイ 0607-F+sP)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:55:07.70ID:kigjs1wX0
SNSで見かける情報、写真、動画、どれもまったく信用ならないな
困ったものだ
2022/03/01(火) 10:55:09.97ID:EgocBcEg0
>>361
戦争はどれだけ兵器送ってもやっぱ歩兵の数がモノを言うわ。戦局をひっくり返せる兵器なんて存在しないんだよ。
2022/03/01(火) 10:55:29.57ID:Eg9dq0fIK
>>324
海軍が早まったやつだっけ
水際防衛がメインだったらしいし誘い込んでからはなかなか
2022/03/01(火) 10:55:50.84ID:m+ZADKTDM
>>336
そうかぁ?

キンペーも北のアイツも歳とったら核撃つんだろ?
こんなのがバカスカ増えたら人類保たないだろ
2022/03/01(火) 10:56:18.33ID:DInsJqCb0
>>361
それらと総動員兵の戦力化に1月はかかる
だからウクライナはキエフを生贄に時間を稼ぐしかない
逆に言えばロシアは1月以内にキエフを落としたい
2022/03/01(火) 10:56:20.81ID:Sjlez4nQa
>>189
373名無し三等兵 (オッペケ Sr03-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:56:37.71ID:SeSGYmhur
>>368
つガソダム
2022/03/01(火) 10:57:01.49ID:YTBezPvz0
>>248
スタグフレーションで国民がこぞって買い貯め売り惜しみに走るなかで軍が物資を戦場に届けられるかねぇ
2022/03/01(火) 10:57:01.84ID:EgocBcEg0
>>370
そのキンペーもきたの豚将軍も核軍縮に付き合うわけないだろ…
376名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:57:13.17ID:oGK55PKL0
今日までキエフとハリコフが待つと
予想していたやつなどいないんじゃないか
2022/03/01(火) 10:58:12.62ID:Sjlez4nQa
>>206
スウェーデンなんか徴兵制復活とかやってたはずだから一色でもないような
2022/03/01(火) 10:58:18.38ID:m+ZADKTDM
>>375
まぁ、そうだろうけど
こんな厄介な国がこれ以上増えたら収束つかんだろ
2022/03/01(火) 10:58:25.32ID:Kga8H+zzM
>>347
どうやって守るのさ?
防空システムも無い
狭い泥濘んだ道路
ガス欠車輌や立ち往生したら終わり
2022/03/01(火) 10:58:30.10ID:24qQnh590
>>361
旧ソ連もアフガン撤退したからね
そう簡単には終わらないよ( 一一)
2022/03/01(火) 10:58:39.76ID:c0SuON6Oa
開戦の頃はそうだったど二日目くらいからはそういうこと言ってた人ちらほらでてたよ
2022/03/01(火) 10:59:08.55ID:RYnpp4RJ0
でもここのミリヲタ軍師さんは流石にもうだめだと感じている事でしょう
スレの流れも昨日一昨日から変わってきた
383名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:59:13.02ID:oGK55PKL0
フィンランドとスウェーデンはnato加盟するのだろうか
プーチン刺激しない方が良さそうだけど
2022/03/01(火) 11:00:11.75ID:24qQnh590
>>383
刺激しなくても、ウクライナに侵攻したからね( 一一)
2022/03/01(火) 11:00:14.79ID:YR3qebeL0
>>344
正気になる時もあるからまだらボケ
で現状は突き進んでいる状態
2022/03/01(火) 11:00:51.66ID:g2NxJbhyr
コーヒーと砂糖なしで一日中レーダー画面見続けるのは無理だからまず軍隊が買い漁ってお店から消える
387名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:00:57.76ID:oGK55PKL0
ブチ切れたプーチンは引かないだろうし
どこで降伏するかだね
2022/03/01(火) 11:01:11.90ID:ZEOFcMnoM
>>379
別に街道沿いの適当な場所に、固定しとけばいいでしょう
移動SAMは戦闘中動きながら戦うわけでもないし
389名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:01:13.77ID:K0eOhG3kd
無差別攻撃で都市虐殺やりながら戦争に勝って占領してもチェチェンの40倍の人口を押さられるのか?
2022/03/01(火) 11:01:17.46ID:9PB7VXAR0
>>350
一方、ロシアは非軍事化を要求
譲歩もへったくれもないやんけ
2022/03/01(火) 11:01:53.86ID:EgocBcEg0
>>378
もう事態がどんどんエスカレートしてるし収集つかなくなってきてるやん。この戦争でどの国も核兵器の保有を考えはじめるよ。日本もアメリカから助けてもらえないパターンを考えるべきや。
2022/03/01(火) 11:02:04.44ID:g2NxJbhyr
嗜好品が切れるとヒューマンエラーが出始める
2022/03/01(火) 11:02:21.88ID:24qQnh590
>>389
軍の駐留しないといけないから
戦力分散と国費が大変なことになるな( 一一)
2022/03/01(火) 11:02:40.51ID:Sjlez4nQa
>>208
思ったw
2022/03/01(火) 11:02:48.14ID:j2HGLOHir
>>359
酷い嘘だな
世界中の男性に夢だけ見させて
396名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:02:49.00ID:sKIRz0Pq0
>>376
マジでこれw
ただ、理由として、ロシア側は当然初期から大規模に使ってくる筈の空軍を
なぜか本格的に使ってないらしいな。
だからボコボコと露地上軍が殴られて有効な防御が出来てる。
その理由がなんなんやろうね。実は整備不良で稼働率が低いのか
397名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:02:56.76ID:NZshmne6H
プーチンが本当に認知症だとしたら時間がたてばたつほど言動がおかしくなってくるから
側近はもとよりメディア見てる人でも気づくと思う
個人的にプーチンの顔がパンパンで頬が赤いあの感じは
認知症患ってからの上皇に似てる気もするからそこら辺も注目したい
2022/03/01(火) 11:03:20.37ID:CpR3BB8K0
ロシア国内の反プーチン勢力ってどのような人種、地域、階層の構成になってるのだろうか
中期的にプーチンの支持率を下げるしか状況の打開はないように思う

ウクライナは国の存在を維持するのが限度だわ

一方、ベラルーシの動きが気になる
代理戦争よろしくベラルーシがウクライナを併合ってのも考えられる
2022/03/01(火) 11:03:21.09ID:EgocBcEg0
>>390
非軍事化なんか同意したら武装解除を理由にロシア軍が居座るわな
2022/03/01(火) 11:03:26.25ID:xfgHsknBr
https://s.japanese.joins.com/JArticle/288305
えぇ…戦闘部隊30%失ったって…
401名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:03:56.19ID:kzMwJXNl0
百田尚樹に核ミサイルと権力を渡せば
多分プーチンと同じぐらいアホなことするだろ?

百田が狂っていると評価する人もいる
税金納めて市民生活しているんだから狂っていないと評価する人もいる
402名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:03:58.48ID:Y3fo5zW/0
初期軍事作戦の失敗がFSB主導によるものだというのが事実なら、
失敗が明らかになったところで参謀本部が必然的に作戦主導権を奪回するはずだから、
ロシア軍の本気はここからって事になるが
2022/03/01(火) 11:04:26.80ID:b9TGEMuQ0
まぁ最初の交渉なんて名刺交換みたいなもんだし。交渉が継続されることで合意したって時点で成果はあったよ
2022/03/01(火) 11:04:39.11ID:RYnpp4RJ0
民間人の抵抗だって勇ましく言ってても最初少しあるだけじゃないの
火炎瓶投げたり付け焼き刃で銃持った人たちが決死の抵抗なんかごく一部でしょう
既に逃げた人も多いだろうしね
一瞬でもこの戦争勝てるかもとか思った私が西に踊らされたアホでした
2022/03/01(火) 11:05:03.03ID:gwCjKWUXH
燃料気化爆弾TOS-1が爆発したと
見られる映像(Warleaksより)
爆発範囲は1.5km程で核を除いたのロシア製
兵器では最も破壊力が大きい。
また爆発範囲内では酸素が薄くなり、
生き残って地表に出ても窒息の危険性がある。

https://twitter.com/tomuyamashita2/status/1498194187459915782
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 11:05:17.98ID:g2NxJbhyr
高層ビルはそのまま戦術用の櫓になるからbfシリーズみたいになる
407名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:05:22.52ID:oGK55PKL0
>>403
だね打ち切りよりよほどマシ
2022/03/01(火) 11:05:39.45ID:xiaqDT7m0
防空システムが昨日していればTB2を防げるけど、進軍中の穴を付かれてあちこちで炎上しているのか
それとも現状の防空システムでTB2を阻止できないのか

どっちだろうね、時間と共に被害が減るかどうかでわかる気がする
2022/03/01(火) 11:06:11.90ID:UxVth4k/d
>>45
ゼレンスキーを追放してウクライナを勢力下に置くだけなら軍事行動しなくてもやりようがあった気がするけどな
プーチンがそれだけの時間が待てない事情でもあったのかな
2022/03/01(火) 11:06:17.06ID:khIkA5jO0
ロシアはウクライナ人1000万だかジェノサイドした歴史があるのに
これでまた無差別砲撃とかやったら戦争に勝ってもルーシとして再統合なんて絶対に無理だろうな
占領地があるだけ
411名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:22.67ID:m2IdhchyM
単純に陸路で対空戦闘車両を展開できてない
2022/03/01(火) 11:06:22.72ID:a3t/lVuSd
>>405
お前らTOS1のサーモバリック弾の着弾見たことないだろ
それ違うぞ?
2022/03/01(火) 11:06:32.42ID:jg8/zr5K0
これだけ長い車列丸見えでも守られてたら手出し出来ないもんなんだなあ
2022/03/01(火) 11:06:36.18ID:eN8QqHf80
>>405
100%違う
415名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:43.69ID:oGK55PKL0
>>408
ツングースカがtb2に破壊されてたしなあ
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5ebb-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:45.26ID:u6SPnyJ60
>>398
ベラルーシの外貨準備や首脳の個人資産も凍結やぞ。安全なドルやユーロ、もしかすると円の資産があるだろうしな。
2022/03/01(火) 11:06:59.79ID:9Z2WK8T00
>>396
精密誘導兵器や照準ポッドの在庫が思った以上に少なかったとか
地上軍との連携不足で同士討ちを恐れてとか言われてたな後なんかあったかな
418名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:07:02.68ID:AkaEvxx50
>>402
その再編成のために行軍止まってるんでしょ
2022/03/01(火) 11:07:05.11ID:EgocBcEg0
>>412
だせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況