ウクライナ情勢43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab1-0GNd)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:53:55.90ID:BavOHeWO0
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 11:04:39.11ID:RYnpp4RJ0
民間人の抵抗だって勇ましく言ってても最初少しあるだけじゃないの
火炎瓶投げたり付け焼き刃で銃持った人たちが決死の抵抗なんかごく一部でしょう
既に逃げた人も多いだろうしね
一瞬でもこの戦争勝てるかもとか思った私が西に踊らされたアホでした
2022/03/01(火) 11:05:03.03ID:gwCjKWUXH
燃料気化爆弾TOS-1が爆発したと
見られる映像(Warleaksより)
爆発範囲は1.5km程で核を除いたのロシア製
兵器では最も破壊力が大きい。
また爆発範囲内では酸素が薄くなり、
生き残って地表に出ても窒息の危険性がある。

https://twitter.com/tomuyamashita2/status/1498194187459915782
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 11:05:17.98ID:g2NxJbhyr
高層ビルはそのまま戦術用の櫓になるからbfシリーズみたいになる
407名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:05:22.52ID:oGK55PKL0
>>403
だね打ち切りよりよほどマシ
2022/03/01(火) 11:05:39.45ID:xiaqDT7m0
防空システムが昨日していればTB2を防げるけど、進軍中の穴を付かれてあちこちで炎上しているのか
それとも現状の防空システムでTB2を阻止できないのか

どっちだろうね、時間と共に被害が減るかどうかでわかる気がする
2022/03/01(火) 11:06:11.90ID:UxVth4k/d
>>45
ゼレンスキーを追放してウクライナを勢力下に置くだけなら軍事行動しなくてもやりようがあった気がするけどな
プーチンがそれだけの時間が待てない事情でもあったのかな
2022/03/01(火) 11:06:17.06ID:khIkA5jO0
ロシアはウクライナ人1000万だかジェノサイドした歴史があるのに
これでまた無差別砲撃とかやったら戦争に勝ってもルーシとして再統合なんて絶対に無理だろうな
占領地があるだけ
411名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:22.67ID:m2IdhchyM
単純に陸路で対空戦闘車両を展開できてない
2022/03/01(火) 11:06:22.72ID:a3t/lVuSd
>>405
お前らTOS1のサーモバリック弾の着弾見たことないだろ
それ違うぞ?
2022/03/01(火) 11:06:32.42ID:jg8/zr5K0
これだけ長い車列丸見えでも守られてたら手出し出来ないもんなんだなあ
2022/03/01(火) 11:06:36.18ID:eN8QqHf80
>>405
100%違う
415名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:43.69ID:oGK55PKL0
>>408
ツングースカがtb2に破壊されてたしなあ
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5ebb-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:45.26ID:u6SPnyJ60
>>398
ベラルーシの外貨準備や首脳の個人資産も凍結やぞ。安全なドルやユーロ、もしかすると円の資産があるだろうしな。
2022/03/01(火) 11:06:59.79ID:9Z2WK8T00
>>396
精密誘導兵器や照準ポッドの在庫が思った以上に少なかったとか
地上軍との連携不足で同士討ちを恐れてとか言われてたな後なんかあったかな
418名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:07:02.68ID:AkaEvxx50
>>402
その再編成のために行軍止まってるんでしょ
2022/03/01(火) 11:07:05.11ID:EgocBcEg0
>>412
だせよ
2022/03/01(火) 11:07:28.90ID:g2NxJbhyr
TB2の強みは飽和攻撃で押し切れるとこだよ
2022/03/01(火) 11:07:30.82ID:gwCjKWUXH
ロシア軍も戦闘の様子を公開するようになりました。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1498479580792778754
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 11:07:37.66ID:BWywAg3g0
>>159
充填豆腐丸パックは3カ月もつよ
冷蔵庫の野菜室においてたけど
2022/03/01(火) 11:07:42.96ID:a3t/lVuSd
>>414
ほんと知ったかぶりバカTwitterきついよな
何がホクシーだ
馬鹿すぎるよな
2022/03/01(火) 11:07:59.11ID:8BWaj0iy0
ここまで来たら、もうウクライナ全土制圧を何が何でも達成しないとロシア側に得るものが全くないよね。
でもそれなら無差別攻撃でも良いと思うんだが、まだ大義名分が必要な状態なのかね?
2022/03/01(火) 11:08:03.50ID:eN8QqHf80
>>412
あれじつはたいして威力ないもんな
普通の榴弾のほうが建物破壊能力も対人殺傷能力も高い

鉄筋コンクリの建物に打ち込んでも壊せないレベルの兵器で、ここらへんがロシアぐらいしか配備してない理由だろうけど
426名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:08:22.23ID:oGK55PKL0
>>396
周りてきとうにせめて
キエフ占領して2日で終わらすつもりだったらしいな
2022/03/01(火) 11:08:22.92ID:SuZgGUjh0
>>396
そりゃ東側2州の援助ならともかく
キエフの砲撃とか大義名分まるで無いから民間人大量殺戮の歴史上の汚名は免れたかったんだろ
世界監視の中ウクライナ程度にこんなに手こずって、ロシアのメンツ丸潰れでそれどころじゃねーのモードに入ってるがw
2022/03/01(火) 11:08:23.06ID:CpR3BB8K0
>>396
空爆はイメージ悪いからなぁ
ロシアもベオグラード空爆はトラウマになってる

ソ連時代から戦車投入すると敵対国の指導者が西に逃げるってのがおなじみのシナリオだったので、キエフも簡単にとれると思ったんだろう
ところがゼレンスキーが予想とちがって逃げなかった
軍人、政治家、官僚、知識人、企業経営者だったらすぐに逃げる
ここがプーチンの読み違い

まったく素人は怖いよ……
2022/03/01(火) 11:08:31.81ID:j2HGLOHir
>>403
数日後ってのが何日か
出来るだけ早くして欲しいね
2022/03/01(火) 11:08:35.91ID:6eGJ7FK40
>>383
ロシア陸軍クソザコって証明されたぜ

今回の戦闘の損失でしばらく厭戦と徴兵拒否が続く。
元々徴兵+若い兵隊+大量出生世代の1989(いま32で徴兵限界)が動員できないから今後動員力低下

これでロシア軍激減しちゃうタイミングで厭戦来るような惨敗
スペッナズや空挺ですら兵員不足招く損失
ロシアこれ徴兵反対増えるぞ

これでもとから弱いのに兵隊集まらない、装甲車(そんな高くない)も補充できないでロシア軍今後弱体化確定だぞ

だからNATO加盟してもそれに対して核は打てても陸戦じゃ勝てないし、ロシアが無理に攻撃したら陸戦なくなって
モスクワになだれ込まれるぜ、核あるからそれはないけどよ

「懲罰部隊とほざいて弱いんです」だもんな
2022/03/01(火) 11:08:40.83ID:a3t/lVuSd
>>419
何プルってんの?
恥かく前に失せろ
432名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:08:58.85ID:oGK55PKL0
>>426
ましてや同胞だしな
2022/03/01(火) 11:09:13.23ID:GX2frd2l0
>>402
アフガンのときもKGBよりGRUの分析のほうが正確だったらしいしな。
2022/03/01(火) 11:09:31.38ID:CpR3BB8K0
>>416
互いに弱いものいじめやっちゃいけないかもしれないけど、ベラルーシも締め上げないとな
435名無し三等兵 (ワッチョイ 2abf-sNDL)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:09:34.18ID:O41yT+gx0
ウクライナ軍
ロシア兵hq捕まったらこういう人に拷問されるのだろうか

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Women_medic_soldiers_of_Ukraine_on_24_August_2018%2C_from-_Tennessee_Army_National_Guard_participates_in_the_Ukrainian_Independence_Day_parade_Aug._24%2C_2018_%2829366943467%29_%28cropped%29.jpg
2022/03/01(火) 11:09:43.58ID:9PB7VXAR0
>>410
攻め込んだ時点でもうウクライナがロシアになることは無くなったとしか
2022/03/01(火) 11:09:46.70ID:EgocBcEg0
>>431
貼れないなら嘘つきで終わるぞ比較用に出せや
2022/03/01(火) 11:09:55.40ID:khIkA5jO0
>>424
敵対的な占領地を手に入れてもロシアに手に入るものなんてあるのか
プーチン個人の面子だけでは
439名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:09:58.54ID:m2IdhchyM
>>433
多分もう取り戻してんじゃあねえかなあ
2022/03/01(火) 11:10:06.98ID:aqbVF76pd
ウクライナが奇跡の逆転をするにはプーチン暗殺かクーデターしか残されていない
神に祈りましょう
2022/03/01(火) 11:10:21.23ID:j2HGLOHir
>>431
>>437
停戦しろ
2022/03/01(火) 11:10:24.96ID:a3t/lVuSd
>>437
ザコは軍板居なくていいぞ
アフィリエイト知的障害朝鮮人だろてめえ
2022/03/01(火) 11:10:45.05ID:ay6RpAdV0
>>440
神様はいない
だって祈ったもん祈ったもん
2022/03/01(火) 11:11:19.35ID:eN8QqHf80
>>441
ならお前の妹の使用済みリップクリームをよこせ
さもなくば停戦合意はありえない
2022/03/01(火) 11:11:20.26ID:a3t/lVuSd
>>441
ああ、間違ってるやつがなんか言ってこようが耐えるわ
2022/03/01(火) 11:11:26.59ID:EgocBcEg0
>>440
それは万に一つの確率やないかな。ゼレンスキーも暗殺されてないのみると、一国の首脳を暗殺するのは難しい。
2022/03/01(火) 11:11:32.13ID:76C/NVpCa
中央と東部の軍管区から増援を呼び寄せていそう
2022/03/01(火) 11:11:32.61ID:DInsJqCb0
>>408
TB2の強みはというか無人機の強みは消耗してもオペレーターが消えるわけではないところ
航空機やヘリはパイロットの損失が馬鹿にならない

開戦当初の15機程度ではあまり活躍しないと思ってたけどなんかおかわり貰ってるようだ
449名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:11:35.34ID:oGK55PKL0
初期にウクライナ兵に化けた部隊がキエフで撃退
されたけど
あいつらがゼレンスキー殺すつもりだったんかね
2022/03/01(火) 11:11:46.69ID:8BWaj0iy0
>>438
とりあえず西側との緩衝地帯として。
あとは作物とか育てるのかな?
これからロシアは孤立するんだから自活する為の土地は少しでも欲しいでしょ
2022/03/01(火) 11:11:56.93ID:xiaqDT7m0
>>415
マジかー、こりゃダメかもしれんね
2022/03/01(火) 11:11:59.33ID:xmy2J1xt0
市街戦用のBMP-Tは来てないのかな
2022/03/01(火) 11:12:11.57ID:SPjuap3Y0
>>346
おぉ、ありがとう そんなところにあったのか



それにしても兵力が弱いな兵員4万6千人とかウクライナの義勇軍で充分だな
2022/03/01(火) 11:12:14.19ID:g2NxJbhyr
ウクライナ軍本体がEU国境ギリギリで再編成始めたとしても爆撃機がNATO領空侵犯するから爆撃できない。そのためはなから殲滅できない
2022/03/01(火) 11:12:21.90ID:DPnVJWWW0
TB2が60kmの車列を網羅的に爆撃できたら戦争終わっちゃうな
現状そこまではTB2のタマはなさそうだ
2022/03/01(火) 11:12:25.90ID:6eGJ7FK40
あとこれ今回の戦いで
戦車集中運用しないの何故か
火砲どこいった

と言われるけど、マニュアル的に市街防御陣地を相手にするから、白兵で警察軍突っ込ませるのもあながち的外れじゃない
問題は大犠牲出すし、準備不十分でまともに包囲できないことだろうな

逆説的に現代市街戦はバリケード、物資、装備、基地通信は重要でも、戦車と火砲は市街遮蔽物で使いもにならない
これをプーチン知っててこんな攻勢なんだろうな

これ例えるならニュアンス的に戦国時代で九州で雷神橘が砦で持久戦やったみたいな、あの手の市街防御とさして変わらん歩兵戦だよって意味なんだろうな
2022/03/01(火) 11:12:33.08ID:RYnpp4RJ0
どちらに転んでも西側の勝利は揺るがない ニチャァ
2022/03/01(火) 11:12:37.62ID:EgocBcEg0
>>442
なんだ虚言癖のロシアのプロパガンダだったか
459名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:12:38.96ID:sKIRz0Pq0
>>440
ポーランドからガンガン西側の最新兵器が搬入されてる
中国から無限補給が入るベトナム戦争状態になってるから
もうロシアが平定するのは無理やろう
戦闘機(ユーロファイター)まで搬入されるらしいよw
460名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:12:49.36ID:m2IdhchyM
戦後のロシアの姿が中共にどんなインパクト与えるのか気になるな
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:13:18.09ID:sKIRz0Pq0
>>448
更にウクライナはTB2のライセンス生産出来るらしいね
462名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:13:38.28ID:K0eOhG3kd
勝ってもロシアには何の得も無いけど
勝てないまま撤退したらプーチン個人が失脚しかねないからな
だからプーチンにとっては勝つまでなんでもやるだろ
463名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:13:44.76ID:AkaEvxx50
TOS-1の射撃なんて普通にyoutubeで見れるだろ
自分で調べろよ、嘘情報を撒き散らしたり頭悪いやつだな
>>419
https://www.youtube.com/watch?v=2WrWOXGHR84&;ab_channel=LAMAGRA
2022/03/01(火) 11:13:48.48ID:AtZv3CYna
TB2による戦果?
https://www.youtube.com/watch?v=RZP-w6wUofE
465名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:14:11.49ID:oGK55PKL0
ロシアの専門家が二週間で終了するだろうと
こっちはありえるかな
2022/03/01(火) 11:14:43.09ID:eN8QqHf80
なんでロシアの防空システムがトルコ製のドローンなんぞを破壊できないのかね?
ツングスカなんて最強の対ドローン対策のひとつなのに

西側がウクライナ全域にECMをかけているわけもないし、そんな技術もなければ仮にしたら健康被害まで懸念される強い電波がいる

マジでわからん。ミリオタほど首を傾げるだろ
467名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:14:48.96ID:AkaEvxx50
>>461
ソースは?
配備っされてるのは20機程度じゃないの
2022/03/01(火) 11:14:59.92ID:xiaqDT7m0
>>448
それもあるんだけど、高価値目標が全く無反応のまま一方的にやられてる図が多いから
あれが自由に活動できる場合、重要な目標を優先して狩ってく怖さもあるよね、どうも攻撃されるまで見えてないらしい
2022/03/01(火) 11:15:05.08ID:g2NxJbhyr
プーチンがNATOとも戦争する覚悟しない限り西側攻められない弱みがある
470名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-4daO)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:15:33.40ID:zIA0SY2ap
>>443
プーチンプーチンここ(交渉)に来て
2022/03/01(火) 11:15:36.17ID:eN8QqHf80
>>465
ありうる
2022/03/01(火) 11:15:40.72ID:ME4vhiUC0
ウクライナ国内のネオナチっていうのは狂言じゃなくてほんとにいるのね
それが侵攻の理由にしてはあまりにも弱いと思うけど
2022/03/01(火) 11:15:50.08ID:c0SuON6Oa
>>459
さすがに機種転換訓練とかできないから今回は無理じゃね
2022/03/01(火) 11:15:52.93ID:CpR3BB8K0
>>409
長期的にやるならウクライナにロシア資本投下して、経済的に属国化、同化をすすめればいい
ところがプーチンの寿命がそれを許さないんだろう
2022/03/01(火) 11:15:55.94ID:Qhzx5tSOK
ロシアはウクライナを焦土にした後
「野蛮なウクライナ軍から市民を守ったぜ!」
って勝利宣言するの?w
476名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:16:07.28ID:9cDD7qY90
ロシア軍キエフ包囲網(車列だけで50-60km)
キエフまで数十km目と鼻の先まで進軍中
なお道路沿いの民家を攻撃しながら進軍

これ何万人ぐらいあると思う?
2022/03/01(火) 11:16:10.09ID:xfgHsknBr
>>466
結局ロシアのは張子って事なのでは?
プロパガンダ込みでのスペック
2022/03/01(火) 11:16:14.77ID:9Z2WK8T00
キエフが落ちたとしてそれでウクライナが講和するかもわからんからな
落としどころがまるでわからん
2022/03/01(火) 11:16:17.83ID:VRhL3veYa
>>466
ミリオタが何を知ってるんだよ
何にも知らないだろ
2022/03/01(火) 11:16:23.80ID:QUynJR5Gr
>>467
2021年に契約だから、まだ量産はしてない気がする
2022/03/01(火) 11:16:25.39ID:EgocBcEg0
>>463
燃料気化弾頭じゃねーじゃん。どんだけ嘘つきなんや。
2022/03/01(火) 11:16:40.68ID:xfgHsknBr
>>472
ロシアにもいっぱいいる
483名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:16:52.45ID:AkaEvxx50
>>466
短期で落とす想定だったので後続が丸裸で移動しているとか
第二第三梯団がないとか色々言われてる
2022/03/01(火) 11:17:02.96ID:55AD7p++0
燃料気化爆弾TOS1でくそわろた
特攻戦車かなんかか?
2022/03/01(火) 11:17:09.25ID:5BopjD6a0
アゾフ連隊はいつ壊滅すんだよ
2022/03/01(火) 11:17:11.13ID:eN8QqHf80
>>477
1970年代のソ連軍装備でもトルコ製のドローンは瞬殺できる性能しかないんですわ
2022/03/01(火) 11:17:11.25ID:cZmkIuoO0
いつも通りのDS側による兵器の在庫処分、新兵器の実践テスト、
コモデティの爆騰、資本の組み換えがメインの目的だったんじゃないか。

早期のゼレンスキー逃亡まではロシアと握ってたんだけどこっちがBプランで
Aプランはウクライナが徹底抗戦してもらってプーチン切り捨てる方向じゃないの。

サプライズのように見えたゼレンスキーの抵抗も、ウクライナ側から厭戦ムードが
出ないようにするために用意されていた台本だったのではないか。

色々違和感がある戦争。
2022/03/01(火) 11:17:28.54ID:DPnVJWWW0
道路の位置は分かってるんだから車列にめくら照準で迫撃砲とかぶち込んでやればいいのに
さすがに当たらんのかな
そこらへんの民家にぶち当たりそうだしな
2022/03/01(火) 11:17:35.96ID:7gaxo7/od
日本含めてどこの国でも変な人はいるだろ
2022/03/01(火) 11:17:43.12ID:g2NxJbhyr
野戦運用できて運用実績あるファルクラムとSU25の組合せなら運用できるしUAV基地局防空用ならこれでいい
491名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:17:52.16ID:8XP9p9PD0
東部軍管区がキエフ攻撃しているんだろ。
戦死者も結構出ているだろうし、
真っ先に対戦車砲で焼かれるだろうな。
いっそ、東部軍管区をアメリカか中国が
そそのかして反乱を起こさせれば決着つくよ
鉱業と木材の豊富な土地なんだし
独立してもやっていけるし
2022/03/01(火) 11:17:52.59ID:CpR3BB8K0
>>473
> >>459
> さすがに機種転換訓練とかできないから今回は無理じゃね

だれかシミュレターとか作んないかな
2022/03/01(火) 11:17:59.05ID:qNmYNd+GH
あの狭い道路にあの車列で地対空展開しながら移動できるのかな?
ロ側の制空権維持って後方のs400とスホイ?
494名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:18:01.40ID:oGK55PKL0
東部2周占領と
ゼレンスキー殺すor逃亡させるつもりが
長引いて引くに引けなくなってるな
徹底的にやるしかないのか
2022/03/01(火) 11:18:02.85ID:EgocBcEg0
>>466
ここまでミリオタの予想外してんだから実際の戦争なんてそんなもんよね。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 03ff-jqe7)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:18:03.86ID:6fm/kSxs0
そもそもあの爆発なんなの?
弾薬庫が爆発したの?
2022/03/01(火) 11:18:07.59ID:KegcuWcs0
>>317
21世紀玉砕は流行らないから良かったねぇ
498名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:18:28.25ID:m2IdhchyM
>>488
ここにまとめさせて逐次投入させてる現状いじしてるだけだろ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:18:45.88ID:AkaEvxx50
>>480
なるほどライセンスの権利を買ったって話ね。
ありがと。調べてみる
2022/03/01(火) 11:18:59.77ID:/M19SF0T0
>>402
だからウクライナはここらで停戦すべきだと思うんだよな
とりあえずロシア軍には攻勢発起地点まで戻ってもらう
ドル両国はもう諦めてNATO入りは凍結
非ナチ化がなんたらはやるならゼレンスキー辞職でいいだろう
やめたところで抵抗の象徴には変わりないから問題はない
今後はEUの本格的な戦災復興支援があるだろうからそこで他日を期すべき
2022/03/01(火) 11:19:11.61ID:76C/NVpCa
ウクライナ東部に進駐して終了かと思ってたよ
どうしてこうなった
2022/03/01(火) 11:19:21.40ID:9Z2WK8T00
今回動画で見られたTB2に撃破されたSAMって車列の中でウェポンシステム稼働してないやつ1例だけだけどな
よく上手い事隙をついたなあとは思った
2022/03/01(火) 11:19:36.68ID:c0SuON6Oa
ドローンと言えばUJ-32の活躍はあったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況