ウクライナ情勢43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab1-0GNd)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:53:55.90ID:BavOHeWO0
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 12:00:10.90ID:EgocBcEg0
>>710
それくらいはもうやってんじゃね?
714名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffb-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:00:27.04ID:9ygvR0DQ0
>>674
プーチンは自分(ロシア)を大きく見過ぎたな
軍事侵攻で圧力かければ相手が逃げてコントロールできると思ったら徹底抗戦されてグダグダ

あとゼレンスキーが国民盾にしてるとかトンチンカンなこと言ってるやつ居るが、戦いたくない奴は個人的に白旗揚げてロ軍に投降すりゃ良いだけだろ
ウ軍の武力つかって強制的に外出禁止して肉の盾にしたとか敵前逃亡を後ろから撃ったとかってんじゃないし、的外れにもほどがある
2022/03/01(火) 12:00:32.29ID:9PB7VXAR0
>>710
やってるぞ
2022/03/01(火) 12:00:32.37ID:Q96Wzi+q0
この規模の侵攻してゲリラに悩まされたならともかくウクライナ正規軍を撃破しきれませんでした
だから街焼いて降伏促しますなんてやったら
キエフ落としたって向こう数十年ロシア軍の軍事的威光が失われるんだよな……
2022/03/01(火) 12:01:07.66ID:IyNmq3Si0
片道一車線とかあるな
どう考えてもやばいだろw
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0a97-VGw2)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:01:08.28ID:ZdNUHgZg0
今回一番得したのはアメリカだな。
ロシアは一人負け、アメリカの最強は健在だった。
何かやろうとしてもアメリカには全部情報筒抜けで
実際にやれば鶴の一声で即座に殆どの国から総スカンされることが明白になった。
2022/03/01(火) 12:01:16.96ID:7H85EBGKd
>>689
>NATO加盟検討した瞬間に侵攻
いや、もう予備兵力ないので、今だけが加入のチャンスです
2022/03/01(火) 12:01:17.38ID:eN8QqHf80
>>708
サーモバリック弾は大気中の酸素を奪わないんですよ
2022/03/01(火) 12:01:18.86ID:KegcuWcs0
>>528
ウクライナ側は情報量が多いだけに嘘も多いからアテにならん
それなら露側のいう白燐弾についても触れないといかんと思う
2022/03/01(火) 12:01:31.59ID:33gTZnjS0
なるほど液燃使う燃料気化爆弾は特性上酸素を大量に消費するから爆圧がヤバイけど、サーモバリック弾は固体爆薬が主なんだな
とりあえず液体か固体か、あとそれぞれの燃える過程の違いだな
特性としてはより既存の爆薬に近いものが自己着火型の粉塵爆発起こしてるだけというものか
2022/03/01(火) 12:02:01.48ID:EgocBcEg0
>>718
やっぱ西側最強だな、日本は勝ち馬にのるぜ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:02:32.80ID:n4Er4r2V0
>>710
もうポーランド空軍からNATO仕様のMig-29やSu-25の在庫処分、基、機材提供を受けて受領しているみたいだな
2022/03/01(火) 12:03:31.96ID:33gTZnjS0
>>697>>711
あーやっぱり細かな違いは兵器毎の特性レベルで燃料気化爆弾だよなぁ
ミートソースとナポリタンみたいな感じかな
2022/03/01(火) 12:03:38.79ID:ibHsrrgn0
そんな中、大統領選でゼレンスキーを名指しで非難した国があるみたいっすよ
2022/03/01(火) 12:03:44.67ID:24qQnh590
>>710
ウクライナ政府が許可すればいいでないの
まだ降伏してないし( 一一)
2022/03/01(火) 12:03:50.04ID:8BWaj0iy0
これ、最終的にウクライナ制圧失敗、
スウェーデンとフィンランドが新たにNATO加盟、
という結果になったらプーチンどうなるのかなあ?
ちょっと見てみたい。
2022/03/01(火) 12:04:05.53ID:ZyvNgZ8Y0
米兵まだ一人も死なず
高笑いだろ
730名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:04:18.93ID:oGK55PKL0
>>718
この戦争で西側の結束が強まったからなあ
ドイツも目覚めて軍拡するし
バイデンが焚き付けたのもあながちあるのかも
プーチンが一番悪いんだけどね
2022/03/01(火) 12:04:40.84ID:7gaxo7/od
>>707
まぁロシア圏だけで鎖国しても生活水準はまだしも生きる分には生きれるから何とかなるだろと思った節はあっただろな
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:04:50.40ID:sKIRz0Pq0
>>721
白燐使ってるんや。米軍もイラク戦で使って指摘されて言い訳してたよな
2022/03/01(火) 12:05:02.07ID:3bduOZQjM
>>714
最終的には白旗か掲げればいいというのはその通りだけど
出国禁止にする必要あった?
2022/03/01(火) 12:05:11.67ID:g2NxJbhyr
NATO「やつらを石器時代に戻してやる」
735名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:05:46.97ID:8XP9p9PD0
まだキエフと生中継できるんだな。
なんで中短距離ミサイルで通信施設や電力施設を
破壊しないんだろ。
ミサイル部隊は寝ているのか?
2022/03/01(火) 12:05:49.55ID:55AD7p++0
日本では一般に、サーモバリック弾頭というと大威力の燃料気化爆弾とは区別され
その威力の大きさを問わず、TOS1やTBG-7、RPOなどに利用されている、
一般的な榴弾の破片効果より爆風による加害効果を重視した、
薄殻榴弾や攻撃型手榴弾と似たような性質のサーモバリック弾頭を指す
2022/03/01(火) 12:05:56.13ID:ZdWlIfG/a
>>681
霧化燃料爆発と粉塵爆発の違い。
2022/03/01(火) 12:06:08.36ID:c0SuON6Oa
>>725
争いを生むレスはやめろ
2022/03/01(火) 12:06:08.38ID:eN8QqHf80
>>732
白燐弾は人間を殺す能力も健康被害を与える能力もほとんどないんだわ
あれ煙幕で、白燐弾と同じ量の榴弾を使うほうが何十倍も多くの人を殺したり障害者にできる
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:06:18.54ID:sKIRz0Pq0
>>730
ドイツはヤバいなあ
あの国は極端から極端に動くからこっから20年後にはまた
問題起こしだすわ
2022/03/01(火) 12:06:19.47ID:OuIP+jxy0
>>714
民間人に銃渡して徹底抗戦ってそれロシア軍は銃の所持を区別してくれると期待して盾として使ってるだけじゃん
軍人で対処しろよ
742名無し三等兵 (ワッチョイ 0a97-VGw2)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:06:19.58ID:ZdNUHgZg0
>>728 身内に背中刺されるか、穴蔵にこもって鉛玉自分の頭にぶち込むしか未来ないでしょ。
 大人しくしてれば余生まで独裁満喫できたろうに、人間の欲はほんと業が深い
2022/03/01(火) 12:06:37.85ID:9PB7VXAR0
>>725
イタリアと戦争する気か
2022/03/01(火) 12:07:18.09ID:33gTZnjS0
えなんか怖い
イタリア人ごめんなさい
2022/03/01(火) 12:07:26.94ID:8R2yNAvH0
>>718
ドルが最強なんだなってね
746名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-VGw2)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:07:30.49ID:5naO4JFaa
各都市の包囲と無差別砲撃。補給を断ち、疲弊させ国民を盾に交渉を迫る。シリア化だな。
ベラルーシから攻められたらキエフは包囲され、地獄へ一直線。

シリア内戦と違い、国土防衛戦争なので士気は簡単に衰えないとは思うけども、介入が必要だぞ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:07:33.80ID:Y3fo5zW/0
>>685
防空網潰しに活躍したイスラエルのハロップ(ハーピーも?)は
売り出し時のプロモーションCGからしてS300との交戦を最初から視野に入れてたから、
ナゴルノカラバフでついに本物のS300を討ち取れて、まさに満願成就だったな
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:07:36.77ID:sKIRz0Pq0
>>735
ロシア側に占領後に復興させる金が無いから
破壊しないのはまだ勝てると思ってるからやろうね
2022/03/01(火) 12:08:47.64ID:SNw+GKsB0
ヲマイラもこんなとこに書き込んでばかりいないで、現地民のツイに応援メッセとか送ってやれ。
効果的な呪縛ツールとか技を教えると喜ぶぞ。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:08.92ID:n4Er4r2V0
ベラルーシの政権倒すのが解決の早道の様な気がする
CIA頑張れよw
2022/03/01(火) 12:09:57.50ID:oMlUyAaOM
ドンバスで虐殺されてる同胞を助ける!みたいな気持ちで出陣したのに、いつの間にか都市の無差別砲撃とかやらされてるロシア兵くん今どんな気持ちなんやろな
752名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:59.61ID:sKIRz0Pq0
プーチンはもう撤退するという選択肢は無いから(自分が殺されるから)
ウクライナ占領するまで賭け金積み続けるしかないけど、ほぼ平定は無理な状態。
だから、賭け金積み続けるプーチンに露軍がキレてクーデターというパターンが今後ありそう。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:10:25.90ID:oGK55PKL0
ロシアは中国の属国に成り下がった
754名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:10:30.19ID:sKIRz0Pq0
>>750
ちなみにルカシェンコって最後処刑され顔よなw
755名無し三等兵 (ガックシ 0686-JbC1)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:10:36.86ID:vP+ByHDP6
>>552
そんなアラーフアックバールなみのテロリスト達をロシア全土にばら撒くなんて、
誰得?
2022/03/01(火) 12:10:42.67ID:c0SuON6Oa
落としどころはクーデターしかないとかロシア軍も大変だな
2022/03/01(火) 12:10:46.62ID:XVsp0yrr0
>>749
プーチンに懸賞金かければいいと思うよ。

給金消し飛んだロシア軍人が涎垂らすくらいの。
2022/03/01(火) 12:10:49.68ID:Ek+vyuGIp
T-90Aまで放棄されてるのか
精鋭ですら十分な補給を受けてないと
2022/03/01(火) 12:11:06.56ID:jbuP5AfsM
>>731
うん
で、これから

キエフ落としたからウクライナ全土は大ロシア帝国のモノ、逆らうなら核使うぞ

と、くるのではないかと
キエフとられたら大変なことになるかも
2022/03/01(火) 12:11:16.58ID:DInsJqCb0
>>750
それ今やるとキエフ北の部隊が死ぬからベラルーシに核落ちそう
2022/03/01(火) 12:11:17.49ID:8BWaj0iy0
これがきっかけでロシア再度崩壊とかなったらプーチンは歴史の笑いものに…
その後民主的政権が立って西側に属したら中共困るよね?
2022/03/01(火) 12:11:59.15ID:c0SuON6Oa
>>755
ソ連時代は地域ごと移住とか平気でやってたな
763名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:12:13.93ID:sKIRz0Pq0
>>739
そうなん?解説では温度が高すぎて人間に当たったら骨まで焼くから激痛過ぎて
人道に反するから使用禁止になってるって言ってたけど
2022/03/01(火) 12:12:27.25ID:IzvOOswA0
白旗掲げながらウクライナ西に進軍した方が後の人生いいことになりそうなんだけど??
2022/03/01(火) 12:12:39.46ID:aAKvlcmb0
>>730
プーチンは欲張り過ぎw
東部2州切り取った段階で、
ズデーテン奪回した様なモンなんだからさ。
アレで支持率バイーンしたまま、
キープすりゃ良かったのに。

ヒトラーで言えば、
アンシュルスしようとした瞬間に、
コケた。www
アルメニアの無様な敗戦を見て、
戦車戦の無意味さを悟らなかったのかねえ。

時代について行けず、
史実のナチスよりもダサい結果に。
お粗末。
2022/03/01(火) 12:13:07.34ID:oC4zWnW5a
>>751
それ以前にプーチンは繰り返し
「ただの演習。終わったら引き上げる」
「ウクライナには侵攻しない」
と言っていたんだぜ。
兵士だって当然、それ前提で「演習終わったから家族に会いたいな」なんて考えて
いたところにいきなり侵攻命令を受けてやる気出る方がおかしい。
767名無し三等兵 (ガックシ 0686-JbC1)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:13:15.94ID:vP+ByHDP6
>>729

アメリカにアカデミー監督賞と作品賞やるよ。
2022/03/01(火) 12:13:25.74ID:khIkA5jO0
>>761
ユーゴ化して核拡散なんてなったらそれこそ西側も困るわ
2022/03/01(火) 12:13:38.94ID:7gaxo7/od
>>742
変な歴史本を読みふけったこともあり老い先短い自分が死んだあとの評価を気にしたんだろ
何もしないと欧米にジリ貧だしロシア分割もあり得るだろ
死後に民族になんの貢献もせず私財を肥やした腐敗した独裁者と断罪されるよりスラブ民族再統一に尽くした独裁者と評価されたほうがいいと判断したのかもな
2022/03/01(火) 12:13:43.41ID:4Gg+T4+kr
ザーボンみくびって高笑いのベジータ、変身ザーボンにボコボコ
みたいな流れ
2022/03/01(火) 12:14:09.37ID:c0SuON6Oa
>>765
十年前のプーチンならそれで満足したろうけど、ウクライナのNATO絶対加盟阻止が目的だったからそうも行かなかったんだろ
2022/03/01(火) 12:14:12.26ID:C0FasqBVa
ゼレンスキーを単なるコメディアンはちょっと実態と違うな
自分で会社作って番組作ってテレビ局に売って大人気だったんだから
経営者、プロデューサー、俳優、コメディアンを全部やってたようなもの
773名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-KL2C)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:14:25.81ID:oGK55PKL0
>>765
2日でキエフ占領して政権転覆とか
考えが甘すぎたよな
クリミア占領が判断を誤らせたね
2022/03/01(火) 12:14:36.76ID:khIkA5jO0
西側はロシアは弱くなって欲しいけど不安定化はして欲しく無いんだわ
それも核持ってるからだからある意味核様様だなw
2022/03/01(火) 12:14:46.82ID:KskqoJ5M0
西側の装備なんてアフガンの民兵にボコボコにされるものしか無いんやで
776名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:14:55.17ID:8XP9p9PD0
ロシアの退役軍人たちはプーチンに辞職しろと言っているんだろ。
もう、今の大将たちは決断して
プーチンを軟禁しろよ
2022/03/01(火) 12:15:11.65ID:g2NxJbhyr
ベラルーシがこの先生きのこるには、独裁者が愛人と駆け落ちして部下は独裁者の決裁もらえないからとサポタージしかないな。
778名無し三等兵 (JP 0Hea-gfJa)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:15:18.86ID:NZshmne6H
ちょこちょこプロパガンダ(美談、写真等)がバレてるけど
こういうのも含めて情報早いね
779名無し三等兵 (ガックシ 0686-JbC1)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:15:28.07ID:vP+ByHDP6
>>760
別にベラルーシに核落ちても西側諸国はどこもこまれへんやん。
2022/03/01(火) 12:15:55.42ID:hXy9wuzz0
>>712
独立運動というより、NATOに入れされまいとするロシアの干渉がきっかけの戦争だからそれらと同じ扱いにするのは変だ
そもそもロシア系住人自体過去の虐殺によって植え付けられたものだし
2022/03/01(火) 12:16:00.92ID:aAKvlcmb0
>>761
91年の笑い者:ゴルビー
22年?の笑い者:プーチン

ロスケの地には、
定期的に道化が降下してくるわな。w
782名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:16:09.13ID:sKIRz0Pq0
>>761
中国は沿海州は自国の固有の領土としてて、今も沿海州の議会議員を買収し続けるわ
移民を送り込んで着々とコトを進めてるらしいよ。
だからロシア崩壊したタイミングで「シベリア共和国」を立ち上げてロシアから独立させる動きをするやろう。
ただ、その手口がクリミアとドンパスで今回問題になったからバレバレでそう上手くいかんやろうけど。
2022/03/01(火) 12:16:39.41ID:eN8QqHf80
>>763
白燐の燃焼温度は高いけど直接触れなければどうってことはない
1300度の溶岩にだって近寄れるだろ?

健康にも悪いが、長く苦しんだりその場で死ぬような毒性でも環境を汚染するものでもない

もちろん禁止もされていない。大砲で打ち込んでめくらましにするのは問題ない
自衛隊の戦車にも煙幕として使われてるぞ
2022/03/01(火) 12:16:41.50ID:9Z2WK8T00
核拡散はいやだわ絶対にそのうちどこかで暴発する
2022/03/01(火) 12:17:30.07ID:vFthEGLYa
>>763
焼夷兵器として使うことは禁止。
まぁ焼夷兵器なんて軒並み禁止されてるし、白燐弾そのものを焼夷兵器として使うのは効率悪いけど。
で、煙幕として使うのは合法。
戦車ぶちまけるスモークディスチャージャーはほとんどが白燐弾だよ。
786名無し三等兵 (スフッ Sdea-gboB)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:17:49.59ID:WcxnSSR2d
帰化爆弾ってガスマスクしていても助からんの?
2022/03/01(火) 12:18:33.55ID:IyNmq3Si0
>>781
ゴルビーは笑えないまともなやつそして西側工作員
エリツィンは笑える西側工作員
2022/03/01(火) 12:18:37.89ID:8wT3Xc2Ia
爆風でふっ飛ばされてシヌってんのにガスマスクもクソもない。
2022/03/01(火) 12:19:02.40ID:g2NxJbhyr
キエフ落とさないとドニエプル川西側進行しても反撃される。ベラルーシルートで西側殲滅したいだろうけどベラルーシが旗色悪い側と心中するかな
2022/03/01(火) 12:19:26.00ID:gbPg9GaNp
>>405
日本語で原語ソースないのは全部ウソだと思って!
791名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:19:32.35ID:sKIRz0Pq0
>>783
じゃあ別に間違ってないな。
当たっても命に別状が無いけど、燃焼温度が高い事で当たったら痛さが半端ないから人道上戦場で
使用してはいけないルールにはなってるんやろうね。
2022/03/01(火) 12:19:34.53ID:9yaJzglOM
やるにしてもキエフはないやろって散々言われてたしな
全面攻撃とかアホやろ
2022/03/01(火) 12:19:52.20ID:khIkA5jO0
核もってるから直接殴れないし完全無視もできないメンヘラ国家w
2022/03/01(火) 12:20:01.62ID:gtLRep1/0
>>763
>人道に反するから使用禁止になってるって言ってたけど
曲解の類だよそれ

「白燐弾が駄目」ではなく「焼夷兵器」の対人使用がNGなだけ
そして、こうなっている
  > 焼夷兵器には、次のものを含めない。
  > 焼夷効果が付随的である弾薬類。例えば、照明弾、曳光弾{曳=えいとルビ}、発煙弾又は信号弾
ので、白燐を用いた発煙弾は禁止されていない
2022/03/01(火) 12:20:06.70ID:5uBiuP7oM
ウクライナの戦果発表
一切画像も映像もない
うむ
796名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:20:22.88ID:oXtQ++B/M
>>789
シェン子ちゃんもこのままだと絞首刑だからな
2022/03/01(火) 12:20:24.66ID:b9TGEMuQ0
キエフ北方のロシア軍主力って、どんくらいで戦端開けるのかね。明後日くらい?
2022/03/01(火) 12:21:01.76ID:XQGS0sp9p
>>786
気化爆弾は酸欠とかでも死ぬけど一番は気化とほぼ同時に爆発するから衝撃波とそれに伴う気圧の変化がえぐい
人間がモロに喰らうと内臓がグチャッて終わり
戦車の中にいても直撃喰らうと蒸し焼きになるみたいだけどね
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:21:15.06ID:sKIRz0Pq0
>>785
イラク戦争で使ってるのがバレた動画は
コブラっぽいヘリが夜間に下に向けて撃ってたなw
多分地上の誰かを狙って撃ってるから批判されてたんやろうね
2022/03/01(火) 12:21:22.38ID:lc56nsWnd
>>609
多くの人々は生まれ育った地や文化に愛着があるものだけど
それらが全くない人も居るのよ
そう言った人は支配者は誰でも良くて、生きてりゃいいって事になる
2022/03/01(火) 12:21:33.09ID:g2NxJbhyr
雪解けまでベラルーシルートが使えずキエフグラード攻防戦に勝てたら反撃の余地がある
2022/03/01(火) 12:22:43.42ID:vFthEGLYa
>>799
ヘリに白燐弾なんて積まない。
それは赤外線欺瞞用のフレアだ。
2022/03/01(火) 12:23:12.45ID:khIkA5jO0
歴史的にウクライナ人を殺し続けてきたクレムリン相手に生きてればいいってギャグな気もするけどね…
804名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:23:13.11ID:AkaEvxx50
>>797
主力は既に準備できていてキエフ30kmにいる部隊が補給され次第では
2022/03/01(火) 12:23:24.40ID:SNw+GKsB0
相変わらずキエフに居るって言ってるジャーナリストモドキは画像全然あげないのな。
1枚ぐらい大統領府前で自撮りぐらいしてアップすればいいのに。ホントにキエフにいるんか?
2022/03/01(火) 12:23:34.77ID:ij7DOZR7d
雪解けしてからが本番(泥で戦車のスタックが)
2022/03/01(火) 12:23:38.01ID:4IkSl1de0
ロシア経済制裁でも何とか生き残る説
そりゃ最低限の衣食住は維持できても
低所得者層は今より遥かに貧しくなる地獄の生活

あとさんざん西側の高級品を身にまとい西側の電子機器や
車を生活に取り入れ西側の国々で贅沢な旅行を楽しみ西側の
国々に不動産や各種の現金証券を持ち西側の国々に子弟を
留学させて来た支配階級層も嘆き悲しむ日々になるぞ
2022/03/01(火) 12:23:39.84ID:TZCmXvSDM
>>782
金持ちの中国商人が極東ロシアに愛人を作ってミックスの子が増えている。ただし外見ではロシアにはよくいる容姿なので目立たない。
2022/03/01(火) 12:23:48.45ID:8BWaj0iy0
ウクライナ耐えて雪解けを待って反撃とか胸熱展開だから、是非実現して欲しい。
映画化もしやすいよね
2022/03/01(火) 12:23:51.10ID:cki2UE/X0
自国優先主義が蔓延し結束もボロボロになってたところに「まとまって対峙しないとヤバい共通の敵」がポンと出てきたわけだからね
これで中国もちょっとやりにくくなったんじゃないかな
2022/03/01(火) 12:24:01.14ID:/cEojaIz0
鳩山由紀夫元首相が1日、自身のツイッターを更新。ロシアのウクライナ侵攻について言及した。

 この日、「私はあらゆる戦争を非難する。ロシアは一刻も早く停戦すべきだ」とつづった鳩山氏。

 「同時にウクライナのゼレンスキー大統領は自国のドネツク、ルガンスクに住む親露派住民を『テロリストだから絶対に会わない』として虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ。なぜならそれがプーチンのウクライナ侵攻の一つの原因だから
2022/03/01(火) 12:24:30.29ID:Sjlez4nQa
>>781
ゴルバチョフは別にイキってなかったから笑われ者ではないでしょ
ロシアでは相当嫌われてるようだけど
プーチンは、ええもちろん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況