ウクライナ情勢44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 13:10:42.83ID:/Y7Eok77
ウクライナ情勢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646016941/
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
2022/03/01(火) 13:50:15.50ID:cZmkIuoO
>>98
核打たれるから全土回復は無理だろう。
大火力・非人道兵器縛りの状況なら押し返せるかもしれないがね。
2022/03/01(火) 13:50:17.04ID:/Y7Eok77
>>74
今これが起きてること自体が、NATO入を望んだ理由だべさ
2022/03/01(火) 13:50:46.34ID:/Y7Eok77
>>83
何度目の予想だよほんとに
2022/03/01(火) 13:51:11.35ID:TOfXWBzy
このまま潰すかどうか思案中なのかな
当然ロシア軍の被害も増えそうだし
航空機使うならミグ同士の戦いになるし
2022/03/01(火) 13:51:12.54ID:68I0WvKs
雪解けの季節に攻勢とか悪手じゃん
2022/03/01(火) 13:51:25.90ID:y2eFkBEb
>>98
これ誰が操縦すんの?
予備パイロットとか訓練できてるもの?
109名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 13:51:37.60ID:lUZxWq9m
>>99
ダメージって言って良いレベルなんかな
もうあの国終わったんじゃないかな
2022/03/01(火) 13:52:02.59ID:ay6RpAdV
>>102
どうした日本の未来のゼレンスキー
2022/03/01(火) 13:52:26.58ID:/Y7Eok77
>>106
今のロシアにそんな力はないし、悩んでる時間もない
今動かせてる部隊が全てだな
2022/03/01(火) 13:52:31.55ID:KskqoJ5M
キエフでその内食糧が尽きて
配布された武器で住民同士略奪戦が始まるのかもしれん
ジャベリンは大活躍するだろう
2022/03/01(火) 13:52:36.29ID:J5H8f9GI
>>103
バトルオーバー北海道のラストじゃないか
114名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 13:53:14.63ID:eN8QqHf8
>>112
一発500万のミサイルで150円のポテトチップを奪い合う世界に萌え
115名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 13:53:28.19ID:eIrHf21c
プーチンがロシアも含めた世界をダメにしていく。

早く全ロシア人が気づいてプーチンを引きずり下ろさないといけない。
116名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 13:54:06.99ID:lUZxWq9m
>>114
こんな時のために食べられるミサイルを作っときゃ良いと思うよ
2022/03/01(火) 13:54:17.02ID:Sjlez4nQ
>>88
ロシアと付き合うのを嫌がるのがポピュリズムってのが意味不明
イデオロギーとかの前に、あそことつるんで豊かになった国はないだろと
2022/03/01(火) 13:54:28.21ID:ImReLgjX
>>107
進撃ルート前方に中性子弾を次々と投射しながら前進すればOK
一説によると、極東から回されてきた部隊は対放射線環境訓練を積んでいるというし
2022/03/01(火) 13:55:35.33ID:T3qg2H8c
横領で予算がなくて弾薬が切れてたら笑うな>ロシア軍
(それなりにあり得るのが)
2022/03/01(火) 13:55:53.78ID:KskqoJ5M
ジャベリンをロシア軍に売って食糧に変えればええんやで
2022/03/01(火) 13:56:28.37ID:oKuUggp2
まあ日本から見れば脅威は増したが、最近雲行きの怪しくなっていたG7の結束は強くなったこと、必要性が増したことを考えると悪いことばかりではない
新しい国際組織を作るならG7が主導すればいい
民主的で真の先進国はG7だけだろう、オーストラリアやスイスも入れば尚いいのだが、スイスは難しいだろうな
122名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 13:56:34.02ID:lUZxWq9m
>>118
ありえねぇ
アトミックソルジャーってレベルちゃうわ
やりかねんとは思うが
2022/03/01(火) 13:56:37.98ID:NZshmne6
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-28/R80I9XDWLU6A01

>28日のロンドン証券取引所では、ロシア企業の預託証券が急落。
>ロシア最大の銀行ズベルバンクは一時77%安、小売りのマグニトは75%安、国営ガス会社ガスプロムは62%安。
>石油会社のルクオイルとロフネフチはそれぞれ69%安、46%安と厳しい売りを浴びている。
2022/03/01(火) 13:56:51.85ID:T3qg2H8c
ロシア軍むしろこっちが売って欲しいよ食糧
2022/03/01(火) 13:57:03.49ID:SrVx6/0F
>>90
エロイカより愛をこめてが抜けてるで!
2022/03/01(火) 13:57:34.75ID:hhVaLUdb
プーチンが強硬策にでればでるほど
ロシア国内でクーデターの可能性が高まる
軍人が反発するリスクの高い命令は下せないよ
それはプーチンも理解してるだろうと思うけど
2022/03/01(火) 13:58:21.26ID:cZmkIuoO
対ロ制裁が早すぎて、さらなるエスカレートが起こった場合に、
対処できるカードが武力で対抗しか残ってないんじゃないか疑惑。
2022/03/01(火) 13:58:27.38ID:b9TGEMuQ
つーかなんで北方の主力、お行儀良く一列になって進軍(停車?)してんだろ
こういうのって普通分散してるもんじゃないの?
2022/03/01(火) 13:58:39.16ID:g2NxJbhy
ライブカメラみたが天気予報通りキエフは雪か。暖かく雪が降るなら地面は泥沼化する
2022/03/01(火) 13:58:39.55ID:8hhH+X25
>>55
キエフ北方は停頓、キエフ西方に、幹線道路遮断と西側面からの襲撃行動を目論むロシア軍の進出

スムイ北突出部からキエフに向かう部隊(敵中突破してキエフへの増援?)は、キエフまで後30km

ハリコフに大規模な砲撃が昨夜(日本時間)
市街・市民に対する情け容赦ない火力使用への転換の兆候?

ルガンスク・ドネツクはじわじわとロシア側が支配領域を拡大しているが、拠点都市への攻撃は低調
マリウポリも健在

クリミア方面は西、北への進出は停止状態。北東に向かう動きも今一つ


全体に、ロシア側の路外行動が不活発。泥濘期来てる?


>>79
ルーブル暴落で取り付け騒ぎが起きてるから、そこまでやったら大暴動
2022/03/01(火) 13:59:26.16ID:426w7qlT
SNSが発達してなかったら
ロシアはなにしてたんだろう
2022/03/01(火) 13:59:34.45ID:xiaqDT7m
本当だ屋根に雪が積もってら、綺麗だな
2022/03/01(火) 13:59:43.19ID:PX9ss2Eo
ロシア兵、戦車や装甲車を放棄して脱走するか投降するしかないのかw
134名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:00:10.95ID:AkaEvxx5
>>81
WW2でも初めにベルリンに入ったエリート部隊は略奪強姦などしていない
2022/03/01(火) 14:00:34.23ID:/Y7Eok77
>>127
遅かったよ
戦前にやっときゃ何も出来なかった
2022/03/01(火) 14:00:37.16ID:8BWaj0iy
ロシア人の生活を想像してみる。
まず、どんどん価値が下がるルーブルを持とうとする人はいなくなる。
そうなると店はモノをルーブル以外で売ろうとする。
一般人は外貨が無いと生活できなくなる。
ルーブルしか持ってない人は何も買えなくなる。
2022/03/01(火) 14:00:52.99ID:TOfXWBzy
>>123
こんなもん空売りの買い戻ししか買い入らんやろ
2022/03/01(火) 14:00:54.73ID:Oflr3GTW
兵糧攻めになるから避難住民同士で間引き合って屍肉マナを喰えよ
2022/03/01(火) 14:01:00.80ID:GP6ng6mw
ウクライナ、
ロシア軍のカディロフ部隊の車列が、キエフ市の市境の北東約30kmへ近付いていると、ロシアの軍事ジャーナリストの情報。

https://twitter.com/pelicanmemo/status/1498523423370539009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:01:02.93ID:AkaEvxx5
>>127
swift遮断もたったの6行だし
ロシアに銀行がいくつあるか知らんがごく一部だろう
2022/03/01(火) 14:01:20.42ID:NyOdsJI0
>>123
安定のためと称して再国有化の目がかなり大きいから
そのあたりの企業の株や債権は文字通り紙屑になるな
2022/03/01(火) 14:01:49.07ID:T3qg2H8c
>>128
泥沼で道以外走れないっぼい
143名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:02:42.90ID:lUZxWq9m
そういやスペツナズとかKGBとかGRUとか
ロシアの特殊部隊は恐ろしい、諜報部隊は有能って
完全に西側創作物の刷り込みだよな
実際はそうでもなかったってオチ
ナチスがなんでも出来る超人集団なわけないのと一緒か
2022/03/01(火) 14:03:02.78ID:hS2u4rJj
>>136
外貨って具体的になに?
2022/03/01(火) 14:03:03.26ID:J5H8f9GI
>>134
あれは前線部隊より後方部隊による強姦が多かったようね
「後から来る部隊に気を付けてくれ」と住民に呼びかけていたという目撃情報がある
2022/03/01(火) 14:03:37.88ID:g2NxJbhy
1月下旬の作戦開始失敗した時点でこうなる運命か
2022/03/01(火) 14:03:42.72ID:T3qg2H8c
>>136
そして軍や公務員の給料は当然ルーブルのみ
誰も軍や役場で働かなくなる
2022/03/01(火) 14:03:44.85ID:b9TGEMuQ
>>142
あぁ、そういや雪解けしてるとこあったんだっけか。兵士も気の毒になぁ。気が気じゃないだろこんなの
2022/03/01(火) 14:03:47.55ID:68I0WvKs
雪解けの季節の前にケリをつける予定だったんだろうなー 舗装道路以外は泥で戦車もスタックしますわ
2022/03/01(火) 14:03:51.01ID:NyOdsJI0
>>144
この場合人民元になるだろうな
2022/03/01(火) 14:03:59.85ID:a3t/lVuS
>>143
有能ではないけど
治安系として弾圧が凄そうだけどな
2022/03/01(火) 14:04:47.17ID:g2NxJbhy
泥沼の中にキャタピラ引っ掛けるワイヤートラップ仕込めば地雷より安全安心だな。
2022/03/01(火) 14:04:53.68ID:ZyvNgZ8Y
自給自足の田舎は大丈夫だろうが
モスクワなど都市部で1年後には餓死者大量に発生かもね
ウクライナを勝ち取ったとしてもソ連崩壊と同じパターンにしかならん
2022/03/01(火) 14:04:54.06ID:J5H8f9GI
中露間に隙間風――ロシアの軍事侵攻に賛同を表明しない習近平
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220228-00284376
おやおや
2022/03/01(火) 14:05:11.82ID:a3t/lVuS
>>120
パクってジャベリンスキーを作ってるだろう
2022/03/01(火) 14:05:23.81ID:hhVaLUdb
少子化で悩むロシアの現実がこの戦いの未来を予言
自分の子供が理不尽な大儀な無い戦闘で死ぬなんて
親だけじゃなく爺さん婆さんにも耐えられんだろ
言葉が通じるUkraineだから厭戦気分の高い連中は
チャンスがあればサッサと降伏して捕虜になろうとする
157名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:05:45.64ID:lUZxWq9m
>>154
手のひらクルクルーww
2022/03/01(火) 14:05:55.87ID:8hhH+X25
そろそろ、召集した予備役に装備交付して臨編集成小銃大隊レベルなら何個か編成できてる筈
ウクライナ西部からこれから無限に湧いてくる

>>90
姐御とその子飼いの手下だったら初日の急襲でゼレンスキーを捕縛できそうだわなww

「跪け。」
159名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:05:59.01ID:fUdChPkP
ロシアで広がる反戦、署名に90万人賛同
://news.yahoo.co.jp/articles/e777bb5261d950723b9179c90708dbdb56ef3621
2022/03/01(火) 14:06:04.70ID:khIkA5jO
>>108
パイロットと航空機は1対1で揃えてる訳じゃ無いし
初動の飛行場攻撃だかで結構地上撃破されたのもあるから
パイロットはかなり余ってるんじゃないか
161名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:06:11.86ID:AkaEvxx5
>>143
共産主義思想に魅力があった時代は有能だった
と言うか自発的な協力者がいくらでも居た
2022/03/01(火) 14:06:33.16ID:g2NxJbhy
そういえば兵器供与はNGでも部品供与という裏技があったな
2022/03/01(火) 14:06:39.45ID:J5H8f9GI
>>143
同時多発テロのとき「アメリカの諜報機関にはアラビア語がわかる人が7人しかいない」ことが問題になった
何でもできる国はない
2022/03/01(火) 14:06:41.97ID:GP6ng6mw
ブルガリアは16機のMiG-29戦闘機と14機のSu-25攻撃機をポーランドは28機のMiG-29航空機、
スロバキア-12機のMiG-29をウクライナに移管します。
ポーランドの基地を使用するそうです。

それってポーランド参戦じゃん
2022/03/01(火) 14:06:44.67ID:S1FhAO8o
この戦争に関して日本も色々とやってるみたいだけど、やっぱ欧米と比べて一歩遅れてる感がある。
だから日本は「米国の属国」なんて言われるんだ。実質そうなんだろうけど、もうちょっとリーダーシップを取れる部分もあると思うけど。
2022/03/01(火) 14:06:53.44ID:rRJ/jbfM
本格的に仮想通貨が使われる国になるのかな?
2022/03/01(火) 14:07:37.26ID:DVYULL/g
>>164
ミンスクマゾビエツキ基地かな?
2022/03/01(火) 14:07:58.01ID:g2NxJbhy
>>164
ウクライナ国内でIAI改修してもいいことに気づいた
2022/03/01(火) 14:08:21.18ID:GP6ng6mw
ELINT Newsによるとロシア軍はポーランド国境を侵犯する可能性があり、
これによりNATO第五条が発動しNATOとロシア軍は戦闘状態になる可能性がとの事...。

https://twitter.com/MINOLTAX700/status/1498498308939337730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 14:08:39.64ID:9oDYxtjo
サイレンとともにキエフ市民が朝の掃除はじめたわ
171名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:08:39.85ID:ImReLgjX
>>147
そういう売国奴は全員粛清だろう
そして強制労働キャンプ行き
2022/03/01(火) 14:09:08.33ID:J5H8f9GI
>>169
WW3!WW3!
2022/03/01(火) 14:09:16.67ID:5uBiuP7o
マリウポイ
中心部で市街戦
https://mobile.twitter.com/ywnreporter
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 14:09:23.60ID:+aW94W6r
>>127
最大の制裁は、露産原油の取引停止だと思う。
ただ、バイデン氏は今年の中間選挙を見据えてるので、米国内のインフレ加速させる原油取引には手を出さないだろう。

>>154
露の軍事侵攻には賛同していないが、経済制裁には反対して、天然ガス購入等で露を経済支援するそうだからな。
習近平は台湾侵攻時に、世界からの経済制裁を恐れていると思う。
2022/03/01(火) 14:09:31.10ID:9s1upAa3
>>164
これに怒ってロシアがポーランドの基地を攻撃するかもって思ったけど
さすがにそこまではやらんか
2022/03/01(火) 14:09:45.59ID:ATVmXS5W
>>136
そこで国家からの配給じゃないの?共産国家って?
2022/03/01(火) 14:09:48.41ID:J5H8f9GI
>>165
だから樺太千島に上陸する構えだけ見せればいいのだ
178名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:09:55.00ID:eN8QqHf8
ロシアはポーランド攻撃する可能性は十分あるな
普通ならありえねーが、いまのロシアは何やらかすか分からん危うさがあるし、ポーランドの物資集積地やウクライナ軍に協力する基地を攻撃する大義名分は十分すぎるほどある

現状だとNATO諸国はやりすぎ。ロシアが悪いのは変わらんが攻撃されても文句言えないぐらいの援助をしている。
2022/03/01(火) 14:10:01.74ID:GgnvEutK
>>100
CIS圏の大学なら西側のランキングではそんなもん
モスクワ大学でさえ100位〜200位くらい
180名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:10:34.17ID:AkaEvxx5
>>153
小麦に限っても世界3位の輸出国だぞ
ソ連の反省を活かしてウクライナなしでも食糧とエネルギーは100%以上の自給率だ
餓死とか何の根拠もない妄想はどうかと思う
2022/03/01(火) 14:10:42.15ID:o7CYCfs8
ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646110440/
2022/03/01(火) 14:10:48.01ID:9oDYxtjo
>>178
理由はあっても大義は無いぞ
2022/03/01(火) 14:11:04.39ID:b9TGEMuQ
>>169
おっやっべ♡
184名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:11:18.31ID:uH5ls5s1
中国との潜在的領土問題を最も抱えてるのはロシアだからな
なぜなら清朝末期に領土を中国から最もかすめ取ったのはロシア
アムール川以北とか沿海州とかは元々清朝領だった
ロシアが弱いと見くびられると北進に転じかねないのが中国
世界的に悪者になったロシアだから事を構えても味方になる国ないしね
速戦即決に失敗した現在となっては中国もどう動くかわからなくなっている
2022/03/01(火) 14:11:34.76ID:gvxrAroB
>>179
https://www.4icu.org/ua/
これが正しければウクライナでも中の上程度では?
2022/03/01(火) 14:11:45.10ID:Hjn6h//R
NATO相手だと歯が立たんから
核使うのは確実だ
187名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:11:45.78ID:wKK8bUWx
プーチンにはもうゼレンスキー政権打倒しか選択肢は残ってない
このまま撤退すれば兵士の犠牲を出し経済崩壊規模の制裁を科せられた
あげく何の成果もなく撤退することになる。それはプーチンにとっては死に等しい

かと言ってゼレンスキー政権打倒できたとしても傀儡政権樹立と治安回復が
うまくいく可能性も限りなく低い。プーチンの負けは確定してるように見える
188名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:11:47.52ID:tOSwj99v
最近まではウクライナに見向きもしなかったくせに急にウクライナ頑張れと騒いで寄付までしてるけど、ウクライナはヨーロッパの中で飛び抜けて人身売買が多い国でウクライナ政府の腐敗が酷い上にその政府が人身売買を容認してるんだよ
女性や子供、男性全てのウクライナ人がターゲットにされて人身売買での資金はマネーロンダリングされる有り様
2022/03/01(火) 14:11:52.92ID:TOfXWBzy
>>178
そしたら報復でベラルーシ空爆だろう
ロシアもそんなバカじゃないよ
今は優勢だし
2022/03/01(火) 14:11:57.11ID:DVYULL/g
特にポーランドははっきりとした意思を持ってウクライナを支援しているからね
プーチンは怒りを募らせていることだろう
2022/03/01(火) 14:12:11.24ID:rfgbGlmj
義勇兵の名目で各国が精鋭と最新鋭兵器を送りこんでもキエフはもたないのかな
スイスやドイツの方針転換を見ているとEU諸国の危機感はそうとうなもので
この機会に可能な限りロシアの国力を削りたいと思っているはず
当初キエフは1日もたないといわれていたが、ひょっとすると・・・
192名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:12:13.06ID:1po4F/Qb
援軍は来ないキエフに立てこもって住民はロシアの重砲の餌食となる
B-29が飛んでるのに降伏しなかった日本人かよ
193名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:12:43.65ID:u+oNvyOD
>>178
NATO加盟国への直接攻撃はヤバいな。
対抗でベラルーシの補給拠点攻撃されても文句は言えないな。
2022/03/01(火) 14:13:14.21ID:8hhH+X25
>>108
なんと欧州オールスターズの義勇パイロットなんて話もある

>>125
白クマもミーシャも強かったよなぁ…

>>139
昨日から言ってた「キエフ北方の車列」って…

  肉 盾 輸 送 隊 ???
195名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:13:23.30ID:lUZxWq9m
世界大戦のきっかけいっつもポーランド周辺じゃん
通り道国家なんだから大人しくしとけよ
2022/03/01(火) 14:13:45.34ID:JOKqCy11
>>188
ロシアを恐れる国々が支援するのは当然でしょう
自国民を犠牲にせずともウクライナを支援すればかわりにロシアの軍事的脅威を弱体化させてくれる
少なくとも今のところは
197名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:13:49.75ID:eN8QqHf8
>>192
住民はほとんど死なんよ
地下鉄にこもってれば重砲で死ぬやつは一人もいない
やべーのはその後の市街地戦だよ
2022/03/01(火) 14:13:59.34ID:TOfXWBzy
>>194
なぜかユーロファイターとかハリヤーが混じってるんだな
2022/03/01(火) 14:14:04.67ID:ZyvNgZ8Y
ロシアの極超音速ミサイルが見れるかもしれんな・・・
2022/03/01(火) 14:14:09.14ID:KegcuWcs
>>123
外国人の俺らが買ったとしてもプーチンが外国人に対して規制してくるだろうから怖くて買えないわ
201名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 14:14:19.05ID:AkaEvxx5
>>188
ドラッグも相当両ウクライナ経由でヨーロッパに入ってるしね
GDPも低すぎる
戦争おわレバEUやnatoからは即は事後を外されるだろう
2022/03/01(火) 14:14:32.43ID:xFAfI8xW
>>53
殺し方がなんでもいいなら、アッラーアクバルでナイフで首をギコギコしてもいいと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況