民〇党ですが僕らの願いはひとつです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 14:46:47.14ID:YiwufYLs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドローンによる平和!もちろん西側のな!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

最近元気のない人達がおられる前スレ
民〇党類ですが不屈の心です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646065832/l50

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 18:56:30.54ID:NOvOGLuf0
>>641
開戦前のウク空軍のMiG-29とSu-27の合計くらいだ
MiG-29に限っては開戦前よりも多い
2022/03/01(火) 18:56:46.00ID:R1+X9jkYd
>>639
いや常識的に無理なら政治的云々以前に無理だろ?
大体、原子力潜水艦を核爆弾付きで借りるみたいなことも妄想してるみたいだけど、そんなの本当にできると思うの?
ここでのレスバトルに勝ったことと、実際に借りれるかは別だって話は理解できるよな?
2022/03/01(火) 18:56:51.64ID:8FAZ1bs60
個人的には上で書いたように戦略兵器は再利用ロケットによる大質量投射が良いです
2022/03/01(火) 18:57:04.25ID:qV6rNuuva
>>645
ポーランドはF-35配備中なので、ええ
2022/03/01(火) 18:57:04.33ID:P5KA7nqP0
>>646
もしかしてロシア難民てイスラム難民よりタチが悪いのでは?
2022/03/01(火) 18:57:09.27ID:OosKmbkY0
政治的にアメリカの核の発射権限を大統領以外に渡すことが無理なのでは…
2022/03/01(火) 18:57:21.83ID:Zotr/ugXr
Weil er nach wie vor zu Putin steht - Schroder-Mitarbeiter schmeisen hin!

(*゚∀゚)アハア八アッ八ッノヽ〜シュレーダーがプーチンLoveをぶちまけてシュレーダーの事務所の人間全て辞職の笑い話が飛んできた9
2022/03/01(火) 18:57:31.44ID:ow50UJ3BM
単純に、世論が核武装や核シェアリングに肯定的であるなら法律ですらない非核三原則などという歴史のゴミを捨てるのに1ミリの障害もありはしないから、その存在を前提としたロジックを考える必要性がない
2022/03/01(火) 18:57:36.58ID:yiTPk+5GM
>>647
ウクライナボロクソにしてからINF交渉で
イージス・アショアどかせるドサクサする腹だったんだろうなぁ
2022/03/01(火) 18:57:40.39ID:qV6rNuuva
>>646
貧乏なわけだなあ
2022/03/01(火) 18:57:54.69ID:v1uWRpPSa
>>618
無理というのは(略
いや実際、日本独自の核武装を許すよりはと実現する可能性はあるんじゃない?
2022/03/01(火) 18:57:57.62ID:HuRzzeFJ0
ごめんなさい
まず区報ってなんですか?
紙で各家庭に配られるんです?
駅に置いてあったりネットで見れたりではなく?
2022/03/01(火) 18:58:03.68ID:ZC7vBC+L0
>>649
どっちも30機ちょいで70機に満たない程度。
それでこれだけ粘ったのだから空軍もう1個お代わりレベル。
2022/03/01(火) 18:58:22.37ID:JRqN+YGK0
さすが京都

金の小判を受領か、京都市局長を再逮捕へ 収賄疑い、数十万円相当
https://news.yahoo.co.jp/articles/f279f69b372e5003f61aad84abbf94d4bfbc797f
2022/03/01(火) 18:58:31.39ID:tPspCAHV0
>>542
これ以上は英国とかフランスとかアメリカで今頃訓練初めてたりしないかねえ
2022/03/01(火) 18:58:41.72ID:7uhcgX+K0
>>647
まあ目新しさはないというか、「欧州はお前のもんじゃねえ」の一言で終わる話やな
それにしてもロシアのやつ、「多国との関係を気にすることなく、自分たちの好き勝手にできる国だけが主権国家と言える」って本気で思ってるみたいね (ヽ'ω`) 付き合ってられんな
2022/03/01(火) 18:58:43.56ID:R1+X9jkYd
>>659
お前は本当に自分の頭で考えてそんなことできると思うの?
2022/03/01(火) 18:59:42.12ID:6ipl/tLK0
>>652
バルト三国やロシアの敵対国にばら撒くんだよぉ(マテ
2022/03/01(火) 18:59:45.50ID:o2gm7W/j0
>>662
山吹色のお菓子をリアルでやるとは・・・・・
2022/03/01(火) 19:00:03.12ID:KhZ2NJHV0
プーチン大統領 核戦争に踏み切るのか?【ABEMA記者解説】(2022年3月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=mT3X0Klrvo0

Q:ロシア国民はこの「核戦力を含む特別態勢」をどのように受け止めているのか?
A:ロシア国民も知っている。ドキッとしているようだ
Q:交渉が決裂したら核兵器の使用もあり得るのか?
A:身構えないといけないと思う。プーチンが戦争に踏み切った理由も、ロシア人の記者にもわからない。
Q:実際に核を使うとなると何処に使うのか?
A:ウクライナにはもちろん、東欧のミサイル基地目標。
Q:核を使用すれば第三次世界大戦になるのでは?
A:可能性が高い

マッハバロンのオープニングみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=FPMSXxtABm4
2022/03/01(火) 19:00:38.94ID:pOZ3Ti1e0
>>633
2016年に指定暴力団EU組(羅馬21)から
若頭補佐のUKが足抜けしようとして
様々な嫌がらせを受けて大変だったみたいだが、
今回の国際的なロシア虐めに比べれば
実は虐めですら無かったという驚き。
2022/03/01(火) 19:00:41.20ID:v1uWRpPSa
>>665
実現するかどうかはわからないが、可能性はあると思うよ
絶対に無理と考えるのはどういう理由で?
2022/03/01(火) 19:00:47.67ID:8FAZ1bs60
>>650
例えば将来NPT体制が崩壊してどこでも核が平然と保有されたまに使われるみたいな状況になれば、日本に持たせるよりマシだからでそうなる可能性もあるんじゃね?
別に可能性を否定するようなことでもないだろう
2022/03/01(火) 19:01:06.83ID:eQmdAwpC0
うちの職場もなんか怪しメールが大量に来るとサーバー室から緊急連絡あり
いわゆるエッセンシャルワーカーなのだ 俺は

これはサイバー攻撃が始まったのだな。日本もハイブリッド戦争にとつぬうだああ
2022/03/01(火) 19:01:38.83ID:6t5Ky1Ww0
>>648
業者使えばいいのにな
2022/03/01(火) 19:01:57.28ID:l306n2qTa
ベラルーシ軍越境の一報
キエフ北方
2022/03/01(火) 19:02:06.99ID:tPspCAHV0
>>667
これをつかって見ると受けるかも知れませんぞ
http://www.yamabukiiro.com/
2022/03/01(火) 19:02:10.03ID:Zotr/ugXr
デンマークの海運大手マースク社は、モスクワのウクライナ侵攻に伴う制裁措置により、ロシア発着の不要不急の新規受注を停止すると発表。

ロシア向け物流はこれで停止
2022/03/01(火) 19:02:25.57ID:ZC7vBC+L0
ステルス巡航ミサイルと滑空弾と空母を予言していたものだけが核武装を否定しなさい。
現実問題として策源地攻撃の導入は装備と一緒に確定した。次は核武装だ。
2022/03/01(火) 19:02:56.59ID:ow50UJ3BM
>>674
...来たな
2022/03/01(火) 19:03:13.89ID:8qsxsdzv0
>>674
始まったか…
2022/03/01(火) 19:03:30.76ID:6ipl/tLK0
>>674
あーあ
2022/03/01(火) 19:03:39.43ID:JRqN+YGK0
ポーランドが動きそう
2022/03/01(火) 19:03:58.52ID:7uhcgX+K0
>>674
第二の正念場きたね (*'ω'*) 返り討ちにしてやれ
2022/03/01(火) 19:04:14.80ID:8FAZ1bs60
>>674
たしかベラルーシってロシアの一地方都市だったっけ(棒
2022/03/01(火) 19:04:25.05ID:HuRzzeFJ0
>>674
可能ならソースをお願いできますか?
2022/03/01(火) 19:04:34.70ID:8plySrR70
プーチン氏の軍事作戦、時間との闘いか−侵攻の遅れにいら立ちも - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-27/R7YB10DWRGG001

>ロシアがこれまでに投入したのは動員可能な兵力の3分の2程度だ

もうそんなに溶かしたんか。


>設定したスケジュールは数日間ではなく1ー2週間だ


>民間人が多数犠牲になるような都市攻略は計画にない

とりあえず軌道は大幅に外れてるようだね。
2022/03/01(火) 19:04:38.34ID:BDWakHMop
>>674
ジャベリン様にコロコロされるんだろうな
2022/03/01(火) 19:04:43.87ID:bZ5vf0R1p
>>664
現実にはロシア自身そうではないばかりか、そんな国家は地球上に存在しないというこの滑稽さよ……
2022/03/01(火) 19:04:56.91ID:KhZ2NJHV0
ベラルーシは東欧の北朝鮮と呼ばれている独裁国家
2022/03/01(火) 19:05:00.97ID:KX9nvXTB0
中国がハバロフスクに進撃。
海軍歩兵がウラジオに上陸。

これ来てほしい
2022/03/01(火) 19:05:17.50ID:6ipl/tLK0
wave2は入りまーす
2022/03/01(火) 19:05:19.27ID:CbKy5nNqp
ウクライナがポーランドの空軍基地を使用できることになったけど
ウクライナ国内空軍基地がそもそもやられてないのよね

何発か攻撃があったけど外れてて滑走路にダメージが無いらしい
2022/03/01(火) 19:05:56.22ID:qV6rNuuva
>>674
プーチンと心中とは義理堅いではありませんか
2022/03/01(火) 19:06:15.97ID:k+eLFDC/0
>>674
最初っからやってるでしょw
南北戦争にしとけばよかったのに。
2022/03/01(火) 19:06:40.35ID:tPspCAHV0
Twitterで流れてきたな

The Spectator Index
@spectatorindex
BREAKING: Ukrainian Parliament's social media account, citing spokesman for the Regional Command of Territorial Defense, says Belarusian troops have entered a region of northern Ukraine.
による英語からの翻訳
速報:ウクライナ議会のソーシャルメディアアカウントは、領土防衛の地域司令部のスポークスマンを引用して、ベラルーシ軍がウクライナ北部の地域に入ったと言います。
2022/03/01(火) 19:06:48.99ID:ow50UJ3BM
>>692
見上げた忠誠心だなサリー
2022/03/01(火) 19:06:51.01ID:mwC0duxQ0
>>660
地域によると思うけど、京都市だと市民新聞という名前で、京都市の市政新聞
これが各町内会に配布するように依頼がくる
配布は全世帯対象だから、町内会に入ってないところまで全部担当させられる

高校生とかのバイトとして考えたら悪くないかもしれない
後は、年金暮らしのお小遣いとしてなら
うちだと町内全部やると月2回、毎回2時間掛らずで年間20万円以上もらえる

で、なぜか区の方からくる新聞はどこかに依頼されてるので町内会は関係ない
まとめてそっちでやって欲しいわ
2022/03/01(火) 19:07:04.85ID:8FAZ1bs60
>>656
それもそうだけど
実質的に核の抑止力を保持しつつ核兵器は保有しないってオプションもそれはそれで魅力的な気もする
2022/03/01(火) 19:07:09.48ID:KhZ2NJHV0
>>685
ロシア陸軍の33万人のうちウラル以東が8万人
それを黒海周辺にまで移動させるらしい
総力戦
アバオアクー
2022/03/01(火) 19:07:27.02ID:2WaSPl0mM
>>601
このまま何もせずに過ごしたら西はアメリカに取り込まれ東は中国に取り込まれどの道ロシアは消滅するので
一か八か核で戦線を押し返して延命、それが無理でも全世界シッチャカメッチャカにして
どの国も他所の国に手を出す気を無くすようにしようというつもりなのでは?
2022/03/01(火) 19:07:32.10ID:bd0F3AkF0
>>662
地方だとこんな安くやらかす奴がいるんだよなぁ…
2022/03/01(火) 19:07:58.46ID:Zotr/ugXr
>>698
末期戦すぎるなそれ…
2022/03/01(火) 19:08:22.58ID:l306n2qTa
おソース

BREAKING: Ukrainian Parliament's social media account, citing spokesman for the Regional Command of Territorial Defense, says Belarusian troops have entered a region of northern Ukraine.
https://twitter.com/spectatorindex/status/1498599126229196806
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 19:08:40.84ID:kN/RMx+90
ベラルーシは、やはりロシアと心中ですか
2022/03/01(火) 19:08:56.64ID:6ipl/tLK0
チンポピアノ相手に総力戦する奴がいるらしい
705名無し三等兵 (ワッチョイ 4607-0/Ma)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:09:02.11ID:+4P+0UXR0
664
パヨの発想そのものだな
2022/03/01(火) 19:09:10.97ID:Zotr/ugXr
BREAKING: Pakistan announces it will import 2 million tons of wheat and natural gas from Russia

未確認情報だがパキスタンは堂々とロシア側についた模様w
2022/03/01(火) 19:09:36.19ID:KX9nvXTB0
ミストトレインガール
2022/03/01(火) 19:09:47.14ID:8FAZ1bs60
>>672
とりあえず社内にダークネットがないか探そう
709名無し三等兵 (ブーイモ MM27-9UVn)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:10:15.79ID:lc8+bDV6M
>>46
それが存在理由なので。 これを止める時は新たなレゾンデートルすなわち主体思想を導入した時やねん。
2022/03/01(火) 19:10:21.80ID:qV6rNuuva
>>698
択捉島の周りを艦艇で周遊してやっては如何でしょう?
2022/03/01(火) 19:11:18.89ID:8FAZ1bs60
>>708
間違えた
シャドーITだ(システム管理人が把握してないネットワーク機器や端末
2022/03/01(火) 19:11:23.29ID:8plySrR70
でももしも賄賂もらうとして、
札がいいか小判がいいかって言われたら、小判の方で頼んでしまいそう。
2022/03/01(火) 19:11:27.01ID:MaCigO7/0
>>692
本邦も安倍だったらやばかったな
キッシーがロシアに厳しくて良かったよ
2022/03/01(火) 19:11:37.14ID:oApMGKL60
露軍大本営発表

目的達成までウクライナでの作戦を継続せり
2022/03/01(火) 19:11:51.87ID:tPspCAHV0
>>706
まあ買い時だからなぁ
2022/03/01(火) 19:12:07.32ID:OosKmbkY0
>>662
京都…局長…新撰組か!(違
2022/03/01(火) 19:12:15.53ID:o2gm7W/j0
>>675
食べ終わった後も再利用したくなるパッケージだのう。
2022/03/01(火) 19:12:59.80ID:XuWMkerEa
>>453
ボール紙にアスカを貼ったか描いたかしたのか

マヤのほうがいいだろうに
2022/03/01(火) 19:13:41.37ID:CbKy5nNqp
ベラルーシ参戦はウクライナテレグラムが流してるようです
ポーランドは事実上の参戦(軍は動かしてない)
2022/03/01(火) 19:13:42.45ID:FOiqzo2E0
こんばんはですがスレ


EU、ウクライナの加盟申請に冷や水
3/1(火) 14:59配信
欧州委員会(European Commission)のウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)委員長は2月27日、
ユーロニュース(Euronews)のインタビューで「ウクライナはわれわれの一員。加入してほしい」と述べた。

これを受けてウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は28日、
ウクライナのEU加盟を申請する文書に署名。「新たな特別手続きによる即時承認」を求めた。


しかし、EUのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表は、加盟には「長い年月」がかかると述べた。
欧州委のエリック・マメル(Eric Mamer)報道官は、フォンデアライエン氏の発言を撤回、
ウクライナはEUではなく欧州の一員であり、欧州に迎え入れたいという意味だったと釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/927e2f09059c28c98f45768be876aff101627a29

ひっでぇ話だなぁおい。
欧州委員長に誘われて加盟申請出したら、「あの勧誘撤回するわ、ってかEUじゃなくて欧州に迎え入れるわ」って……
2022/03/01(火) 19:13:48.01ID:yxFnXjLha
>>561
敵は海自権限で発射した米海軍のSLBMと
米海軍自体が発射したSLBMをどうやって見分けるの?
見分けるのは不可能で、うちに来るべき報復がアメリカに飛んで行くんじゃないの?
それをアメリカがOKしてくれる?
2022/03/01(火) 19:14:14.26ID:3NPBffBf0
これは wot もプレイできなくなるな。
2022/03/01(火) 19:14:33.47ID:BDWakHMop
>>706
パキがロシアの肩持っちゃったらインドがウクライナに援助始めたりしてな
2022/03/01(火) 19:14:43.85ID:KhZ2NJHV0
10年ぐらい前にガンダムAを立ち読みしてたら
安彦さんがアバオアクー戦をどうするか会議をしていて

テレビ版では連邦軍が大戦力で攻めていた印象だけど
ジオン軍は月の裏側にあるグラナダがまだ生きてるし、もちろん密閉型コロニーを数百基擁するサイド3もある。
一方、連邦軍の拠点は地球を挟んで月の反対側のルナツーと、ジャブローから直接打ち上げしかない。
その主力艦隊はソーラレイで半分以上が壊滅するし、ルナツーからの補給線は伸び切って対応できない。
それとガンダムはMS主体と言うけれど、マンガを描いてきた限りは、雌雄を決するのは艦隊戦だ。
軌道上の艦隊が壊滅した今、連邦軍は劣勢なんじゃないの?アバオアクーに全部ぶっこんで消耗すれば
サイド3侵攻なんか無理なんじゃないの?
しかもソーラレイでレビルが死んだ後で誰が地球にいる大統領やら厭戦気分の首脳を抑えて戦争を継続するの?

で、頭を抱えてるようでした。
725名無し三等兵 (ブーイモ MM27-9UVn)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:14:51.90ID:lc8+bDV6M
しかしNGしてもしても続々わいてくるのはなんなんだ?
どっからか誘導でもされてんのかね。
それとも回線を死ぬほど用意してんのか。
2022/03/01(火) 19:14:59.95ID:OosKmbkY0
>>706
OPECはわりと様子見が多いんだっけか
2022/03/01(火) 19:15:11.71ID:7uhcgX+K0
>>720
想定の範囲内w
2022/03/01(火) 19:15:18.22ID:2gW5c9Hkd
ロシアの死亡した兵士の遺族への見舞金が1万円ちょっとという、畑でとれる作物と勘違いでもしてるんじゃと思う今日この頃
2022/03/01(火) 19:15:53.26ID:FLXye7PU0
>>703
あいたたたた
独裁者はあかんな…
730名無し三等兵 (ブーイモ MM27-9UVn)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:16:18.91ID:lc8+bDV6M
>>109
草生えるわw
いやお前ら数少ない「敵ではない」同士なんだから自体が落ち着くまでは自重しろよ。
2022/03/01(火) 19:16:27.78ID:o2gm7W/j0
>>694
これ、世界が19世紀末頃のノリなら周辺国がベラルーシに凸する流れだなあ。
日本も樺太やシベリアに兵を出すわ。
2022/03/01(火) 19:16:30.76ID:CbKy5nNqp
>>720
防衛義務が発生するからちゃうか
NATO加盟も実際はできないと思う
2022/03/01(火) 19:17:16.32ID:7uhcgX+K0
>>725
何しろマジモンの戦時下ですけぇの (*'ω'*) これは演習ではないってやつですよ
まあしばらくはしゃーないかと
2022/03/01(火) 19:17:26.12ID:BDWakHMop
日本が核を使うような状況でその核が日本なのか米国なのか区別する必要などないだろうに
日米安保があるんだからな
2022/03/01(火) 19:17:31.80ID:RoAepJ2Q0
>>720
>フォンデアライエン委員長

フォン・デア・タンみたいでカッコイイね
2022/03/01(火) 19:17:34.67ID:8FAZ1bs60
欧州情勢は複雑怪奇(定期)
2022/03/01(火) 19:17:57.93ID:kN/RMx+90
>>720
実にヨーロッパらしい、まぁ即時加入とか認めたらトルコが切れるね
2022/03/01(火) 19:18:09.27ID:yvIIvcarM
次の総攻撃完全撃退したらまた掌返しそう
2022/03/01(火) 19:18:13.80ID:FUqGvdc4K
ショイグ「ウクライナでの軍事作戦の主な任務は西側からの脅威からロシアを守ること」 tass

…そうだったっけ?
2022/03/01(火) 19:18:22.92ID:k+eLFDC/0
>>712
銀のレプリカ小判だと安いよ。なんちゃら銀山のお土産屋で1万以下で見た。
今の相場は知らん。
2022/03/01(火) 19:18:27.06ID:MaCigO7/0
【速報】世界に「安倍晋三」がバレ始める。「Putin最大の親友の詩人は、なぜ今駆けつけない…?」🙇‍♂ [496173787]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646124477/
2022/03/01(火) 19:18:29.28ID:RDEoQVBP0
>>725
どこかで招集かけてんじゃね?(ホジホジ
2022/03/01(火) 19:18:36.08ID:8plySrR70
>>725
まあそりゃ、ここが5毛の見せ所だろうさな。
勝手連も沸いてるだろうけど。
2022/03/01(火) 19:18:55.07ID:Zotr/ugXr
ゼレンスキーが今日欧州議会議員に演説へ
2022/03/01(火) 19:19:25.71ID:6ipl/tLK0
>>732
確かEU加盟国が攻撃された場合もNATO参戦するって条文があったはずなんで・・・
2022/03/01(火) 19:19:26.18ID:FOiqzo2E0
思いついたことを確認も調整もなしにポロッとしゃべっちゃう迂闊さが凄いな>EU
2022/03/01(火) 19:19:26.53ID:o2gm7W/j0
>>725
プロバイダーとの回線を、切断と接続を繰り返してIPを変えているのでは?
2022/03/01(火) 19:19:49.01ID:OosKmbkY0
>>720
NATO加盟とかで同じことやってるし、トルコ相手のEU交渉とかも似たり寄ったりだったしいつもの欧州人だな(真顔)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況