ウクライナ情勢44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/01(火) 19:54:05.11ID:3zbUPQRO
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
883名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:01:02.76ID:rT1UejeU
>>856
言うほど近代化されてるか・・・?(露軍
884名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:01:06.55ID:txV4pBGH
スペツナズが蒸発したといってもスペツナズまるまる消えたわけじゃないよね
スペツナズて中隊クラスの部隊でその中から派遣された小隊がやられたとかの話じゃないの?
よく知らんけど
2022/03/01(火) 22:01:10.37ID:eXC/ruX5
3年後、ベラルーシ以外の東欧は全員NATOとEUの加盟を希望しそう
2022/03/01(火) 22:01:14.13ID:s+2ctBA3
>>822
早くて正確なのは軍事板
ν速に湧いてるロシアシンパやプーチン信奉者も少ないから
フェイクは少ない
2022/03/01(火) 22:01:26.69ID:iAU5mekd
ウクライナの野戦軍どこ?
2022/03/01(火) 22:01:26.92ID:1HnO2Am1
>>879
当然ロシア側はフェイクだと返答
2022/03/01(火) 22:01:29.23ID:xROlAuGc
>>817
ロケット弾のブースター部分だから弾頭はどっかで爆発してるが
2022/03/01(火) 22:01:33.24ID:ZKXYNNCr
>>877
車列があるのはロシア領付近だから不用意に飛んでいったらロシア側の対空ミサイルの餌食でしょ
2022/03/01(火) 22:01:39.34ID:RYnpp4RJ
ウクライナ空軍の戦闘機はほぼ壊滅したって出てた気がする
元々数も少ないし整備すらされず長期間放置されてた基地の画像もあったなぁ
892名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:01:47.47ID:HYU7VttA
>>830
プーチン「石田三成まだ???」
って状態なのかもしれんな
893名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:01:48.74ID:AvdhVwm0
>>882
ウクライナ兵士は左腕に黄色のバンダナみたいの巻いてたな
2022/03/01(火) 22:01:51.07ID:VJmcUac6
>>877
ロシアの対空システムあるから飛ばせないのでは?バイラクタルが飛べる説明にはならないけど。
2022/03/01(火) 22:01:54.75ID:qvMVv7dg
>>824
識別が車体にペンキだからな...
2022/03/01(火) 22:02:08.56ID:wifzvODw
>>885
ロシア弱体後だったら、そんなゴミ要らなくね?
2022/03/01(火) 22:02:27.64ID:lUl/ImTQ
下らん作戦で精鋭特殊部隊を損耗するとは、プーチンって戦下手やな
2022/03/01(火) 22:02:29.15ID:XPawyBxS
根本的にロシアや中共のような政治体制を強要されるのが忌避されてるだけ
それを力で変えようとしてもどうにもならん
899名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:02:32.24ID:sOAsv7IJ
気化爆弾とかEMP攻撃とか果ては核攻撃とかの手段を使う大義名分として
失ってもそこまで惜しくない連度の低い部隊を先遣させてるって説は考え過ぎだろうか?

それとも単にプーチンの周囲がイエスマンだらけになって
軍事作戦上必要なマトモな反論や修正案もだせない雰囲気だから、やる気失ってグダグダになってるの?
900名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:02:39.35ID:rT1UejeU
>>877
そこがわからんのよね
ウクライナにしても、ロシアにしても、航空機を使わなすぎるというか

空母機動部隊を活用しまくる米軍の戦争を見すぎてて麻痺してんのかなぁ・・・
2022/03/01(火) 22:02:52.93ID:pHoce6n2
ついに逮捕くるか
寛@20_Tokyo_21
モリカケ疑惑じゃなくて、ロシア関係で安倍元総理が責任を問われる可能性、かなり大きいかもしれないな。
902名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:02:58.42ID:XjcpTRmI
ロシアはアホだったな。ドネツクとかだけにしておけばウクライナの中立も達成できただろうし両度も広げられた
2022/03/01(火) 22:03:07.46ID:CEpovsnD
ウ若いクライナ人ってみんな英語喋ってるけどそんなもん?
ロシア人のほうが喋れなさそう
2022/03/01(火) 22:03:09.68ID:Sjlez4nQ
>>785
ごまかしたなw
2022/03/01(火) 22:03:14.28ID:PALLHuks
しかし事前の予想ではロシアの地獄はキエフ占領後だったはず
今からこんなんで大丈夫か!!??(わくわく♪)
2022/03/01(火) 22:03:20.95ID:DL5QbBX4
フレンドリーファイアは湾岸戦争で多国籍軍側でも多発して
批判や厭戦気分の醸成につながるからと発表されなくなったはず
907名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:03:25.76ID:QWVjHsBz
>>54
となると、最初に核攻撃受けるのは別の国になるのか。
2022/03/01(火) 22:03:26.62ID:wYTwosq6
ロシア国防省ショイグ:ロシアはキエフのウクライナ保安局の施設を攻撃する-タス通信。

https://twitter.com/Financialjuice1/status/1498644572527857670?s=20&;t=aoTy1VCX7tiRQxhIKKw59Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:03:37.63ID:mQKg0K5d
https://twitter.com/te3ej/status/1498643565408366597?t=WfNIPB1IwmDzg7RfdzQw4Q&;s=19
 
露助の戦略爆撃機の無線チャンネルがバレる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:03:40.83ID:pvOTTWvD
>>877

地上攻撃をするなら低空に降りないといけない。
そもそもウクライナ空軍の装備機でこういう任務に向いているのはSu-25だが、SAMやロシアの戦闘機がうろつく中では使えない。
なにより(ロシアも同型機を使っているから)敵味方の識別が困難。

だからウクライナ空軍は偵察とかそういう裏方的な行動に徹しているんじゃないかと思う。
しかし、重爆(Tu-95,Tu-22M3)が出てきたら話は別。
総力を挙げて迎撃するだろうね。
2022/03/01(火) 22:03:51.09ID:0PkZxgTG
>>887
そんなものは存在しない
都市を盾に立て篭もってるだけ
2022/03/01(火) 22:04:17.79ID:3Ufyuhsu
>>848
こりゃロシア新兵共はウクライナ軍の兵站消耗を兼ねた大規模な斥候に出された形だな
2022/03/01(火) 22:04:24.15ID:vQS+MuQT
>>834
軍オタではないけど。ジャベリンはバトルフィールドで常用してたから良く知ってる。
914名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:04:25.79ID:JYgAHwuw
>>877
ウクライナ軍の野砲すら出てこない
ウクライナ正規軍は何してるんだって思うよ
915名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:04:34.82ID:NU2fg/qr
>>850
一機だけだな。あとは太陽弾でセーフ
916名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:04:52.97ID:qiqLwZo0
>>895
間違って逆向きにZ書いてる車両とか有って笑った
2022/03/01(火) 22:05:06.14ID:RYnpp4RJ
勢いがよかった時はみんなウクライナに乗ってきて
少しでも旗色が悪くなるとポーランドのように手のひらクルクル
悲しいなぁ
2022/03/01(火) 22:05:27.58ID:SvRb7egd
>>54
“Poland will not be sending any jets to Ukrainian airspace.”

ウクライナの空域に、と書いてるが、
2022/03/01(火) 22:05:31.12ID:nLAjuPUe
>>877
エーテンあれば大戦果だよな
2022/03/01(火) 22:05:32.49ID:2/zeUK3A
そりゃアメリカ空軍だったらロシア軍の長蛇の列なんぞ一網打尽やろうけど、ウクライナ空軍にそんな戦力ないんやないか?
921名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:05:40.92ID:4RNwyRIv
>>900
だよねえ、第2次大戦より前の戦いみたいで変な感じ
日本だって領空侵犯にはまず戦闘機が飛んでいくから、違和感ある
2022/03/01(火) 22:05:50.12ID:vQS+MuQT
>>836
ロシア兵を劣化ウラン弾でメタメタにするの?
対空ミサイルでやられるかな
2022/03/01(火) 22:06:10.54ID:dMbokA9+
>>900
空軍力激強の仮想敵国NATO対策ありきで軍が編成されてるから、火力支援については火砲ばっかで、航空機は重視されてないんだろ。
そもそも、ロクな対地攻撃機材持ってないじゃん。
924名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:06:20.64ID:f/3qLvAw
>>403

中国在大阪総領事のツイートには負けるだろ
2022/03/01(火) 22:06:33.34ID:VJmcUac6
>>918
空港使わせるってのを撤回したのかな
2022/03/01(火) 22:06:47.17ID:vQS+MuQT
>>839
アメリカからお前・・・逃げろ・・・
って言われたのに逃げてないんでしょ。
逃げようと思えば逃げられるのでは。
2022/03/01(火) 22:07:10.03ID:bihjyN47
ウクライナは戦車2600両、正規軍だけで20万人
旧ソ連から大量のBuk-MやSRBMや自衛隊を遥かに超える数の装甲車を引き継いだ上に
欧米から大量に武器供与されてるって事実を無視する風潮が露骨過ぎる
これだけの規模の軍を持つ国が数日で首都に迫られるのは戦後例のない事態だよ
928名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:07:18.48ID:txV4pBGH
これから数百万人規模の都市を落としていくわけだけど
コンクリの集合住宅やビルに潜まれてそこから銃撃や火炎瓶投下やジャベリンやられたら
ロシア軍も大変じゃない?
ひとつひとつ戦車で吹っ飛ばすか地道に建物内掃討するのかな
2022/03/01(火) 22:07:19.28ID:ep+cM4gZ
>>849
米軍のやつをレンタルすればいいんじゃないか
トライデント級3隻ぐらいからどや
2022/03/01(火) 22:07:19.64ID:iAU5mekd
>>911
野戦軍いなきゃ包囲されてる都市とか地獄にしかならなくね?
砲弾撃ち込まれて市民もどきが大量にいるから物資も消費する一方だし
931名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:07:29.84ID:r835K8DK
ロシア空挺部隊は再建まで時間かかりそうだな…
何人死んだのか分からないけど
932名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:07:30.20ID:lUZxWq9m
>>900
ウクライナ軍はロシア製のモンキーモデル使ってる筈だから
仕様に載ってないバックドアがあってもおかしくないはずなんだけどなぁ
航空事情が多少露軍優勢とは言え何故ここまで抵抗出来てるのか不思議なくらいだ
その辺変に律儀やねんなぁと
2022/03/01(火) 22:07:41.35ID:uckUrzR+
>>850
地上からの攻撃されるリスクがあるのに超低空飛行で飛んでいる




これロシアが制空権を未だに確保できてない何よりの証拠だな
2022/03/01(火) 22:07:42.05ID:Sjlez4nQ
>>54についてレスするならまずツリーを見てからにした方がいい
2022/03/01(火) 22:07:55.11ID:cki2UE/X
一応ロシアコントロール下となった所は掃討作戦だ根切りとかそんな雰囲気にはなってないっぽいのが救いか?(侵攻理由を考えれば当たり前だけど)
936名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:07:57.49ID:JYgAHwuw
>>912
初撃は威力偵察だったね
ジャベリンをアフォみたいに撃ったウクライナ軍はやられた
2022/03/01(火) 22:08:05.26ID:pU6/Cty7
あの車列は結構後方だから野砲は届かないと思うな
やるならTB2が一番適任なんじゃない
2022/03/01(火) 22:08:07.64ID:7Jz62hFp
流れ早すぎ
2022/03/01(火) 22:08:14.43ID:/TFa7Qy2
>>877
それができる状態が制空権って言う。
爆撃を避けて飛び立った戦闘機も撃墜されてるはず。
制空権が完全ではないと言われてるがそれは、ヘリなどが低空でミサイルでやられる程度。
2022/03/01(火) 22:08:25.06ID:PALLHuks
30km程度なら火砲の射程内なのでロシア軍の車列を攻撃することは出来るはずだけど
嫌がらせ攻撃すら出来ていないとなると、都市部以外に部隊が展開してないのでは?
2022/03/01(火) 22:08:37.26ID:mQKg0K5d
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1498637738601598976?t=5gLxLAo1soMYqkranY-7Ww&;s=19
 
逝った露助兵器
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:08:40.64ID:wifzvODw
>>928
退避勧告と兵糧攻めでいいじゃん
2022/03/01(火) 22:09:11.32ID:eXC/ruX5
タス通信復活したんだなw
昨日はこの時間ホームページ見れなかったけどww
2022/03/01(火) 22:09:19.08ID:mQKg0K5d
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1498645182132244486?t=1AAwDkoqK0N6kXLb0hz63Q&;s=19
 
逝った露助兵器A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:09:42.32ID:RYnpp4RJ
西からの補給物資はどんどん届かなくなるのでは?
市街戦で粘れるとは思えない
2022/03/01(火) 22:09:43.39ID:mQKg0K5d
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1498638013827538949?t=jZe_cU8HZE6YovoKEuWJRA&;s=19
 
逝った露助兵器B
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:10:04.73ID:1HnO2Am1
Apple PayもGoogle PayもMasterもVisaも使えないとかロシア人たまったもんじゃないな
こっちの兵糧攻めの方が効くんじゃないか
2022/03/01(火) 22:10:06.81ID:8BWaj0iy
仮に戦闘機飛ばしたとして、何するの?
対地ミサイルで街を焼くの?
2022/03/01(火) 22:10:16.30ID:ep+cM4gZ
>>943
さっきも一時見れなかった。攻撃受けてんじゃね?
2022/03/01(火) 22:10:32.11ID:oGK55PKL
核配備もしてやったのに、ルシチェンコ日和ったし
プーチンざまだなww
2022/03/01(火) 22:10:36.68ID:d/qPDtjH
戦後ウクライナは戦車大国になってそうだな
中破した戦車同士で共食い整備できそうな程そこらへんに転がってそう
952名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:10:43.50ID:4aKq0v6U
>>927
そういやウクライナ正規軍って何やってるんだろう?
火炎瓶作ったり市民に武器持たせたりってのはニュースで見たけど正規軍の動きが全然よくわからない
2022/03/01(火) 22:10:47.98ID:4xCv/aFm
あれが最前線先頭の車列なワケあるめぇ
2022/03/01(火) 22:10:50.73ID:aTs/6Ql5
ウクライナの男女差別は酷いな。
18〜60才の男性国民だけでなく、外国人男性も避難列車に乗れない。
これは問題じゃないのか。欧米はダブルスタンダードすぎる。
2022/03/01(火) 22:10:55.38ID:Sjlez4nQ
>>930
兵力的に完全な包囲なんて無理でしょ
それを見越して都市で待ち構えてるんだと思うよ
で、少数がゲリラ的に補給線を叩く
戦い方を見てるとそんな感じ
2022/03/01(火) 22:10:55.80ID:pU6/Cty7
Ivankivの車列だったら前線から50kmはあるよ
957名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:10:56.07ID:rT1UejeU
>>923
両軍共に航空戦力が脆弱、さらに両軍共に防空システムが機能しているから
せいぜいドローンでの奇襲くらいしか航空機の出番がない、と・・・

こうなると地上軍だけで決着をつける必要があって、侵攻側ガン不利な気がするけど
それでロシアは苦戦してんのかねぇ
2022/03/01(火) 22:10:56.50ID:KskqoJ5M
ウクライナの支配地域の銀行を使って決済すれば
SWIFT経由で外貨と交換できるのでは?
2022/03/01(火) 22:10:56.59ID:mQKg0K5d
https://twitter.com/aldin_ww/status/1498644762362097666?t=BgwvnNwHzAWFB3upoQlV6g&;s=19
 
これはCNNやBBCで使われそう!
すげーな!ウクライナ人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:11:08.30ID:bRNdzJ0i
矛盾してるのが電撃戦を志向するなら初期に練度が高い部隊を送るべきなのよ
なのにロシアは初期に新兵送ってる

確かに戦争が長期化すると読むなら戦争の実情がバレて
士気が下がらないうちに新兵を使って練度が高い部隊温存するってのは
普通の考え方でむしろ王道の戦略

でも本当に長期化するとわかってたならそもそも始めてねえだろって矛盾がある
961名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:11:10.12ID:XjcpTRmI
俺はCDSの推移見てるけどロシア負けるだろ。金融市場が一番正確に近未来を予想してると思うのだが、、
2022/03/01(火) 22:11:13.19ID:pSVDG2gM
>>936
でもそれやらんとその威力偵察に主要都市を陥落させられるという…

戦闘の決定権は常にロシア側ってことや
やっぱり戦いは数だよアニキ
2022/03/01(火) 22:11:24.29ID:Sjlez4nQ
都市つうか拠点
2022/03/01(火) 22:11:24.92ID:SvRb7egd
>>925
ポーランドは自分達の事に関して話してると思うよ、それ
2022/03/01(火) 22:11:27.51ID:wifzvODw
>>951
戦後はロシア領土になってるから
2022/03/01(火) 22:11:30.65ID:vurpP1Dx
開戦と同時にミサイル山ほど飛んできて空軍潰されると思ってたんだけど普通にまだ生きてるな
967名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:11:34.62ID:61KYiPoH
>>943
タス通信は向こうの反応知るためにも落とさない方が良いと判断されたのかな?

そういやスターリンクをウクライナに解放してるけどロシアにも解放しないのかな?
西側の情報戦には役立つのには間違いないと思うけど
2022/03/01(火) 22:11:42.98ID:qvMVv7dg
>>947
JCBがあるぞ!
2022/03/01(火) 22:11:55.65ID:oeytT5NX
>>952
初日にほぼ壊滅状態と思われる
970名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:11:58.93ID:SiaWzQIs
極東部隊は日米への抑えって見方もできるが、まあうん
971名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:12:37.97ID:NU2fg/qr
>>917
将棋で歩しかない状態で王将取られてないのに驚いてるだけでどちらに肩入れもしない。
状況分析だけしたい。
972名無し三等兵
垢版 |
2022/03/01(火) 22:12:55.27ID:XjcpTRmI
>>947
そこで儲かるJCB
2022/03/01(火) 22:13:02.01ID:uckUrzR+
>>959
ロシア軍もまだまともというかやっぱ同胞だから殺したくない感ありありだな
中国だったら容赦なくひき殺してる
2022/03/01(火) 22:13:08.69ID:lUl/ImTQ
ゼレンスキーは居場所知らさん方がええな
2022/03/01(火) 22:13:12.86ID:SvRb7egd
>>917
何かあったの?
2022/03/01(火) 22:13:42.91ID:JqyI30u6
>>968
それな!
2022/03/01(火) 22:13:57.92ID:RYnpp4RJ
>>959
俺は出来ないと思う
2022/03/01(火) 22:14:04.33ID:JqyI30u6
ここでPayPayですよ
2022/03/01(火) 22:14:05.96ID:3Ufyuhsu
放棄T-72を見付けたので試乗してみた
https://twitter.com/UAWeapons/status/1498408659633770504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:14:06.45ID:8hhH+X25
>>923
Su-25フロッグフット「……」
2022/03/01(火) 22:14:10.26ID:KskqoJ5M
JCBは一番手数料が高いんよ
2022/03/01(火) 22:14:51.93ID:vurpP1Dx
そこで楽天がロシアに進出ですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況