民〇党類ですが戦争は変わりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 20:11:34.58ID:rbXUOwknr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
第二梯団いずこにありや、全世界が知らんと欲す(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

離合集散とネームロンダリングを繰り返す前スレ
民〇党ですが僕らの願いはひとつです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646113607/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 22:03:12.77ID:0wMqSc66a
>>404
あーあの件なら戦車部隊が散華したの対抗部隊の機械化大隊が突撃してきたのを無理くり抑えようとしたからよ?
放置してたら米軍のストライカー旅団の横っ腹つかれルノを何とか食い止めたという冷や汗物の案件の筈
2022/03/01(火) 22:03:14.93ID:sOgQRaAkr
Today, some French minister has said that they declared an economic war on Russia. Watch your tongue, gentlemen! And don’t forget that in human history, economic wars quite often turned into real ones

https://twitter.com/MedvedevRussiaE/status/1498619523045511168

メドナントカのツイ。経済戦争は本当の戦争に移行する事が多いと警告。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 22:03:22.61ID:qV6rNuuva
>>442
八代将軍吉宗(西田敏行の方)です?
2022/03/01(火) 22:03:32.61ID:UZUr+dPQ0
なんというかアベガーさん必死過ぎて笑える
458名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:03:33.91ID:46M/T+Hx0
>>439
ロシア軍上層部がプーチンと心中するか
主君押し込めして損切りするかですな
問題はプーチンの後継者(やりたい奴いるのか?)
2022/03/01(火) 22:03:37.35ID:LTure+b90
>>445
キヨのキーちゃんはガラクタ、クズ、ゴミとさんざん言うておったな
2022/03/01(火) 22:03:40.64ID:MQgqq9Gr0
>>400
たちばな・小桜・花月の東京かりんとう御三家に行けばいいのに
2022/03/01(火) 22:03:45.04ID:OosKmbkY0
>>395
それならそも最初から押し込めれば良かったはずだし変な純化で全体的におかしいのかねぇ…?
2022/03/01(火) 22:03:47.16ID:78U7j027d
誰か、戦況を…
2022/03/01(火) 22:04:12.18ID:k+eLFDC/0
開幕3分で濃すぎるw
2022/03/01(火) 22:04:37.27ID:Xl7T9IIW0
ロシアウクライナのアイデンティティでいうと
ドイツオーストリアが近いかもと

戦前まではオーストリア人も自分たちをドイツ人だと思ってたが
人も国土もドイツに使い倒され、二級国民扱いされたこともあって
「 俺らドイツ人じゃなかったんだな」

と思い始めたとか
2022/03/01(火) 22:04:42.22ID:gU3hKztg0
核ブチかましたら、差し押さえたロシアの海外資産はすべて保障に消えますね
水増し請求しまくるの確実
足りない分は地下資源差し押さえ

スゴク ウマい
2022/03/01(火) 22:04:47.29ID:6t5Ky1Ww0
>>420
割と核がぶっ放されるリスクはあると思うよ
核兵器の原罪をアメリカだけに押し付けられなくなるので、やらないのが普通だけど、分からん
2022/03/01(火) 22:04:47.35ID:ZC7vBC+L0
>>439
というか米国真似たスマートな戦争止めて、チェチェンの様な泥臭い戦争で勝つまでやるだけでは。
素直に都市包囲から無差別攻撃へシフトしつつあるみたいだから1週間後には判らんかもしれん。
2022/03/01(火) 22:05:11.19ID:LTure+b90
>>462
グダグダ、これに尽きる
2022/03/01(火) 22:05:20.58ID:MJSiamYV0
>>462
迂闊に知らない方がいいという事もある
2022/03/01(火) 22:05:21.93ID:ixbXQHp40
ムネオや橋下の発言で維新敗北とか言っている人は現実を見るべき
維新を支持する人が外交なんて気にするわけないだろ
何だったら、毒(=与党や役人ども)を制すためなら、それくらいの毒じゃないと駄目だとか言い出すぞ
471名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-y+J1)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:05:34.60ID:XtQPbGtB0
>>454
NHKのは偏向というか軍事研究で演習を詳細に扱ってて話題になってたな
数十両相手に戦ったんだっけ90式
あと99式自走砲大活躍
2022/03/01(火) 22:05:38.30ID:1ZU0kE9u0
>>425
そんな根拠のない脳内設定を披露されてもな
2022/03/01(火) 22:05:45.06ID:k+eLFDC/0
>>462
えねちけーをつけよう
2022/03/01(火) 22:06:10.23ID:UB4IqKOh0
普通なら国のためにプーチン辞任に持って行くけど代わりの神輿がいないか
2022/03/01(火) 22:06:24.35ID:xBk2W2Cc0
>>439
この場合の引き際が思い浮かばない
中国のように「懲罰は完了した」なんてことはできないだろうし……
経済混乱の中で水兵の叛乱から全土に大混乱発生とかみたいなドイツ帝国崩壊ルートでもないことには……
2022/03/01(火) 22:06:29.97ID:ZHaStDwS0
大統領とその側近たちとの距離感…
色々あるんだろうなあ
https://i.imgur.com/1BbGevC.jpg
2022/03/01(火) 22:06:30.36ID:ZC7vBC+L0
>>462
言われている以上の事はない、64km以上の車列でキエフを数日中に包囲しそうだとか、
ハリコフの様な東部戦線ではサーモバリック弾で攻撃始めたとか、巡航ミサイル撃ち始めたとかそんな所だ。
あとベラルーシが派兵しないと言いながら派兵しそうだが、大した戦力じゃないので無視で良いだろう。
478名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:06:45.43ID:46M/T+Hx0
>>470
その論理だと維新を支持する人しか支持しないから党勢拡大は無理だな
2022/03/01(火) 22:06:52.01ID:onkC0wL80
>>450
いやあんた、政府からの賃上げ要請になんて言ったよ
2022/03/01(火) 22:07:04.47ID:TT5GwfuT0
プー帝を引きずり下ろしても、より狂人しかいないジゴク
2022/03/01(火) 22:07:25.49ID:Xl7T9IIW0
>>456
そうそう、あれ早く全編DVD化してほしい
2022/03/01(火) 22:07:34.21ID:GJO4viKb0
>>377
実に自衛隊らしい理由で撃破されて叱られたりしてる

@見渡す限り演習場であったのではるか向こうの山は状況外の場所だと思ってたらソコから撃たれて撃破
A小隊長が幹部偵察に出ていって飛行機が飛んできた際に次級者が待機命令のままに愚直に待機してて撃破

しかしながら 3倍の敵機甲部隊の迎撃を命ぜられて地図判読により有利点を導き出し大胆な機動により侵入してきた敵を山側に押し付けて自分は射点を確保
見事に地形障害と火力の間に敵を誘導してボコボコにした底意地の悪い小隊もあった 
2022/03/01(火) 22:07:41.96ID:KcLInqzG0
>>462
ロシア軍がキエフにみかんちゃん投入を決定
2022/03/01(火) 22:07:44.73ID:kMcrYG8T0
ロシアが負ける寸前に宣戦布告すれば、賠償だけ毟れるんちゃうか?
2022/03/01(火) 22:07:46.74ID:MQgqq9Gr0
>>425
誰がドイツ式ニュークリアシェアリングするって言ったんだよ
アメリカの研究者(つまり米軍内部の一部の声)はそんなこと言ってないぞ
三文字なみのアホを晒すなよ…
2022/03/01(火) 22:07:52.64ID:LTure+b90
>>466
冷戦期から、ロスケの戦術核のトリガーは軽いって散々言われてきたからねぇ。
ウチらが思ってるよりハードルは低い
2022/03/01(火) 22:07:58.19ID:cHF9KkqR0
>>453
いいんじゃで?
ttps://baysidekitchen.mystrikingly.com/
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20884.jpg

>>462
poi
ttps://www.youtube.com/watch?v=eU6anTmT_P0
2022/03/01(火) 22:08:00.57ID:DhB93Uz40
>>474
暗殺計画の2つや3つは無いとおかしいよなあ
ホントに主権国家かあれ
2022/03/01(火) 22:08:11.12ID:rqPLuRlo0
>>472
ドイツの例を日本に置き換えただけですよ。
どのような形で日本がシェアするかはこれからですね。僕は自前の核兵器を持つか合衆国から買う方がいいと思いますが。
2022/03/01(火) 22:08:22.71ID:63o9iSzA0
>>455
大日本帝国「そうだよ(迫真)」
2022/03/01(火) 22:08:24.18ID:UZUr+dPQ0
>>470
言うたらなんだが「今支持してないやつ」を引き入れることができなければ我が党にもなれんぞ。>>維新
そのやり方だと最初っから我が党ルートだ。
2022/03/01(火) 22:08:25.46ID:kN/RMx+90
>>484
それなんてソ連
2022/03/01(火) 22:08:33.67ID:6t5Ky1Ww0
>>481
あれ最近出所した羽賀研二が出演してたからソフト化されてないんだってね
2022/03/01(火) 22:09:02.99ID:NgIOtRyA0
>>450
日本人の従業員は役立たず、こんな奴らに金を奪われる我々は被害者だとでもいえば説得力はともかく筋にはなっている
2022/03/01(火) 22:09:18.96ID:1ZU0kE9u0
>>489
勝手に置き換えんなボケと返しておこう
2022/03/01(火) 22:09:20.75ID:KoEHnxvu0
>>440


      ハーイ !

     .∧__,,∧
    (〃▽〃) ニパー
     (つ幸と)
     `u―u´




|  |   
|  |   まあ実際・・・
|  |   エロ要員が「パイ投げ合戦」の心配をしていても仕方にゃーですしねー・・・
|  |∧  
|_| ゚ )  
|軍|.o   
| ̄|'
""""""""""
【 さあ君も天が落ちてくることを心配しよう☆ 】
2022/03/01(火) 22:09:21.67ID:KBrDxoZzd
A>昔は英雄とまで言われてたお方だ
殿の名誉を護ってやろう
B>何をする気だ
A>知れたことを殿の自刃()をお助けし
遺体に火をかけ不名誉な老いと病気を隠す
B>,,, ああ、お助けせねばなるまい

なんてのは日本的過ぎるかな
2022/03/01(火) 22:09:41.80ID:ixbXQHp40
>>478
そもそも維新支持する人なんて、大阪のコストカッターを評価する人か、他の野党に絶望した人達だし
ただ、他の野党が腑抜ければ腑抜けるほど、党勢拡大は出来るのではないだろうか
2022/03/01(火) 22:09:59.90ID:RoAepJ2Q0
>>462
北部戦線激戦中
南部・東部戦線戦闘中
西部戦線異状なし
2022/03/01(火) 22:10:06.59ID:Z0VJCguU0
>>405
>ウクライナはネオナチが支配していると心から信じていたとしても、軍を送れば抵抗するとは思わなかったのか?

住民の殆どをロシア系が占めていたクリミア半島切り取りの際には、進軍するロシア軍部隊は拍手喝采で
出迎えられたでしょうしな。

それに加えてプーチン政権と御用テレビどもが
「ネオナチのゼレンスキーは軍にも国民にも全く支持されておらず、そんな奴を守るつもりなど市民にも兵士にも全く無い」

なんて事ばかり言われていただろうから、クリミアの時と同様の楽勝モードだと上から言われていたんじゃないかと。
2022/03/01(火) 22:10:11.56ID:Xl7T9IIW0
>>493
台湾で謎に海賊版売っているが
本当に中身入ってるかどうかわからないから買ってない
検索すると台湾のサイト出てきますよ
2022/03/01(火) 22:10:32.11ID:B3n+H2AS0
経団連ってマジで何のために存在が残ってるの?
2022/03/01(火) 22:10:35.03ID:rqPLuRlo0
>>485
現実的な核兵器シェアリングがドイツ式しかないからでしょう。日本式の核兵器シェアリングをちゃん決めてから話をしましょうよ。
2022/03/01(火) 22:10:41.91ID:oApMGKL60
>>462
・露軍大渋滞
・交渉は継続
・ムネオはムネオ
2022/03/01(火) 22:10:44.13ID:ZKXYNNCr0
>>450
いつの間にかってこいつコールドスリープでもされてたのか??
2022/03/01(火) 22:11:03.23ID:UZUr+dPQ0
維新に期待 → 失望して投票しなくなる  になるほうが生やそう(小並感)
2022/03/01(火) 22:11:19.07ID:NgIOtRyA0
>>453
高くはないと思うが、適正価格の例はなにか気になる
2022/03/01(火) 22:11:28.34ID:gU3hKztg0
北方からキエフへの電撃戦は失敗しつつあり
 衝撃力を失い停滞 側面攻撃への対応・・・できるのかな?
東方 ほぼ順調 ウクライナ軍主戦力を拘束中 包囲できるかも
南方 順調のように見えて橋落とされたり トルコの置き船舶という罠もあるよ 報告が少ない
空挺 トルコの置きA400Mで初手を潰されたのが痛い 失敗で損耗大

自分が見てる範囲ではこんなところかなー 雑だけど
2022/03/01(火) 22:11:30.85ID:LTure+b90
露プーさん、後継者っておるのか?前大統領のなで肩のチビとは関係微妙だっていうし
2022/03/01(火) 22:11:39.39ID:sOgQRaAkr
ドラギ伊首相
「必要に応じて、特にオリガルヒ(新興財閥)に関してさらなる対露制裁の準備ができている」
2022/03/01(火) 22:11:43.41ID:3Gi7cr/30
>>470
勝手にエコーチャンバー作って、純粋化してくれるなら、それはそれで

_(`ヮ 、_
2022/03/01(火) 22:11:56.33ID:8qsxsdzv0
>>506
ユニークな誤変換だね(ニッコリ)
2022/03/01(火) 22:12:02.25ID:kMcrYG8T0
ロシアの軍事費が8兆円だが、兵士の給料が4000円と聞いて


自営業はまだマシやったんやな
2022/03/01(火) 22:12:06.36ID:u99xrvyb0
ウの駐日大使がまたムネオを煽ってる……
2022/03/01(火) 22:12:34.37ID:u/dASoLU0
>>494
そう思ってるならさっさと日本から出て行けばいいんだな。
2022/03/01(火) 22:13:04.74ID:LTure+b90
>>493
あの触手チンチン、シャバに戻ってるのか
2022/03/01(火) 22:13:09.74ID:UZUr+dPQ0
>>503
そもそも本気で言ってるのか分らん。>>安倍氏の「ニュークリアシェリング」
あの人盤面とか概念をひっくり返すタイプだ。一番めんどくさいし読めない。
2022/03/01(火) 22:13:22.78ID:NgIOtRyA0
>>513
拓也二回目も賄えないな
2022/03/01(火) 22:13:25.62ID:JUkHS7ZV0
>>509
スターリンの後もスッタモンダあったなぁ (;・∀・)
520名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:13:34.48ID:46M/T+Hx0
>>513
韓国並のGDPで軍事費を確保するにはそーなる
2022/03/01(火) 22:13:35.72ID:Qax9HibD0
>>476
なんだっけ、それぞれの役職者に「戦争賛成でーす!」って言わせてた映像あったよね
渋るおっさんに「YESかNOか」って怖い顔して睨んでた
2022/03/01(火) 22:13:46.29ID:ZKXYNNCr0
>>514
なんか陣営が違うだけで性根はロシアと同じなんやなって感じがするわ
2022/03/01(火) 22:13:56.91ID:UZUr+dPQ0
>>512
不思議だ… 生やし屋ではないのに…
2022/03/01(火) 22:14:07.39ID:bpArz3GU0
なんか冬戦争感あるよねって
シナが領土的野心を滲ませてるあたりもそっくり

32人相手に4桁で襲い掛かってはじき返されたコラー川の戦闘より酷い状況は今のところないっぽいけどな
2022/03/01(火) 22:14:30.34ID:qV6rNuuva
>>510
gdgd言っていたイタ公も観念しましたか
2022/03/01(火) 22:14:37.09ID:0wMqSc66a
>>471
関連してる記事で残っとるのはこの辺りかねぇ……
ttps://trafficnews.jp/post/96832

去年あたりは取材の詳細が載った記事が何処かにあったはずなんやけど
2022/03/01(火) 22:14:55.67ID:kN/RMx+90
>>522
同じだと思うよ。単にウクライナより露助のほうが恨まれてるだけだと思う
2022/03/01(火) 22:15:21.59ID:GJO4viKb0
>>509
だれも近付きたくないっしょ
さらに誰もケツ拭きはしたくないと思う

政府準備金を使い切った韓国現政権の後釜と同じで金策だけで死ぬ運命が待ってるんだから
2022/03/01(火) 22:15:58.23ID:u99xrvyb0
最近のウクライナの戦況を見たA-10パイロット
ttp://pbs.twimg.com/media/FMvW77EWYAYWkYO.jpg
2022/03/01(火) 22:16:08.10ID:rqPLuRlo0
>>495
核兵器シェアリングではなくて借りパクを意図していたと?

核兵器を持って何をしたいかを考えたいですね。
2022/03/01(火) 22:16:19.19ID:kMcrYG8T0
ウクライナ侵攻まで「アベガー」してる人、幸せそうだな
2022/03/01(火) 22:16:36.14ID:OosKmbkY0
>>497
欧州でもサラザールさんとかおりましたぞ
2022/03/01(火) 22:17:16.56ID:cHF9KkqR0
>>496
>パイ投げ
では代わりに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20889.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20890.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20891.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20892.jpg
2022/03/01(火) 22:17:18.24ID:9VRKrpNN0
>>498
国民民主党が2023年の統一選でどれくらい取れるかだな…

維新は関西では強いけどそれ以外はダメなのがどこまで改善してるか
野党は立件がダメになって維新が上がるだろうけど俺はどちらかというと国民民主党に上がって欲しい
2022/03/01(火) 22:17:20.42ID:UZUr+dPQ0
>>527
ロシアにならなかった(なれなかった)ロシアだから。>>ウクライナ
…っていうと絶対怒るだろうなあ。ウクライナ人。
2022/03/01(火) 22:17:25.13ID:KBrDxoZzd
>>476
コロナ対策ではあるんだろうけど
それなのに安全を距離を取ってるのが
大統領だけって言うのがなぁ
2022/03/01(火) 22:17:37.18ID:qV6rNuuva
つか、現状すでにルーブルが紙屑になっちゃったから、そこからの建て直しだけで任期使い切るでしょう? >後任
2022/03/01(火) 22:17:53.39ID:ZC7vBC+L0
いうてソ連崩壊に比べればプーチンの後継くらいピンチの内にも入らぬのでは?
2022/03/01(火) 22:18:00.02ID:u/vygiTD0
>>471
味方のM777が対砲兵射撃で即溶けしちゃってたもんな<99式大活躍
ウチで退役するFH-70でも買えばいいんじゃない?()
2022/03/01(火) 22:18:02.14ID:3NPBffBf0
日本本土が攻撃されたから防衛出動できるね。

https://pbs.twimg.com/media/FMwag1gVIAsVWrZ.jpg
2022/03/01(火) 22:18:02.83ID:LTure+b90
>>519
ベリヤが後継だった方がソヴィエト永続きしたかもね。
やろうとしていた事は、ゴルバチョフの先取りみたいな政策だったし
2022/03/01(火) 22:18:14.08ID:rqPLuRlo0
>>517
言うだけならただですからね(元総理が言うと問題ありかもだけど)。日本人を核兵器を持って何をしたいのかを考えるのにはいい機会だと思いますよ。
2022/03/01(火) 22:18:28.82ID:gU3hKztg0
>>471
まともな自走砲クレ! という米陸軍の叫びのような気も

富士の教導隊は富士演習場の地形に特化し過ぎという話もありますね
日本だと演習地が限られるので、覚えちゃうという問題が
ほぼ無人になりつつオホーツク沿岸 演習場増やしちゃえよと思わなくもない
2022/03/01(火) 22:18:30.96ID:mwC0duxQ0
>>175
スポンサーが赤いテレビに愛想尽かしたというより、視聴者が愛想尽かしたから、スポンサーにならる意味がないという判断では

まあ、東京オリンピック潰しのように、自らの広告価値を下げたってのもあるだろうけど
2022/03/01(火) 22:18:36.32ID:ALoUnER60
テンガ落ちてくるとは流石エロコテは言うことが違った
2022/03/01(火) 22:18:48.04ID:pFQ/383o0
プーチンの後継者はビール愛好者党の党首でおなしゃす
2022/03/01(火) 22:18:50.32ID:FOiqzo2E0
維新は宗男だけでなく橋下もどうにかせいよと
あいつもNATOは屈服しろと言い放ち、異論反論にはじゃあお前ウクライナに戦いに行けと罵倒し始める始末だからな
2022/03/01(火) 22:18:50.40ID:u/dASoLU0
ウクライナ人がロスケと同じなら捕虜があの程度で済むわけがない。
2022/03/01(火) 22:19:09.84ID:OosKmbkY0
>>533
パイを笑うものはパイに泣くZOY
2022/03/01(火) 22:19:21.12ID:9VRKrpNN0
>>513
東京で4時間程度働いた位しか貰えないの

そりゃ士気低いわ
せめて月収20万位ないと軍とか割に合わないだろ…
2022/03/01(火) 22:19:39.71ID:u99xrvyb0
>>522
この写真出して「よく眠れてますか?」ってやってくるのは恨み骨髄なんだろうな、と
https://pbs.twimg.com/media/FMvsoFKagAEIuZ4?format=jpg&;name=medium
2022/03/01(火) 22:19:46.88ID:1ZU0kE9u0
日本が中国本土に核攻撃可能になる可能性を絶対に認めたくないアホは相手にするだけ無駄だな
2022/03/01(火) 22:19:55.54ID:6ipl/tLK0
みんみん内部分裂維新今回ので総スカンで立憲だけ生き残りそうな気がする
2022/03/01(火) 22:20:15.40ID:FOiqzo2E0
メイドロボインといい、区報サイゼリア重巡といい、オヤビン君といい、訂正するなり謝罪するなりすればいいのに
延々と屁理屈こねて見苦しい醜態晒すの何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況