民〇党類ですが戦争は変わりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 20:11:34.58ID:rbXUOwknr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
第二梯団いずこにありや、全世界が知らんと欲す(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

離合集散とネームロンダリングを繰り返す前スレ
民〇党ですが僕らの願いはひとつです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646113607/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/01(火) 20:51:02.38ID:7GQ/AIUk0
>>41
今の情勢ならロシアは邪魔しにくいし、加盟しとかないと今後は気分でロシアが殴ってくるって認識になってんでね
2022/03/01(火) 20:51:08.00ID:k+eLFDC/0
>>48
核を持っている。
半島の優越点は、もうそこ一点なのです。
(南も言ってるのでクソ図々しい)
2022/03/01(火) 20:51:22.11ID:3Gi7cr/30
>>44
TRPGのマンチキンが、ルールブック外の常識から殴られたみたいなもんでは?

_(゚¬。 _
2022/03/01(火) 20:51:56.14ID:7muAxZnh0
>>54
昭和キッズにバカ受けなおもちゃ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2737489.jpg
2022/03/01(火) 20:52:12.68ID:KhZ2NJHV0
>>48
「シェアリング」
自体が釣りなのよ

どういう釣りなのかと言うと
シェアリングだとアメリカの許諾が無いと使えない。結局使えない。アメリカが持ってるのと変わらない。

そこで
「じゃあ自力で核兵器を開発しよう!」
という結論に持っていくための釣り
2022/03/01(火) 20:52:23.47ID:63o9iSzAd
…に"ゃーーーーーん"
(たった今単位一つ落とした)
2022/03/01(火) 20:52:52.55ID:aOIMnU2w0
>>1
楯乙

>>27
幾ら連中が言い張るような米軍の起爆コード任せな部分があるとしても
搬送手段と手数は増えるわけですから、

そりゃぁ米帝に楯突く気や本邦を食いに来る気のある国にとっては嫌すぎでしょう。
2022/03/01(火) 20:53:00.55ID:LTure+b90
>>44
応用きかんのよ。昔からああ
2022/03/01(火) 20:53:14.92ID:8qsxsdzv0
>>65
もう一年遊べるドン!
2022/03/01(火) 20:53:34.72ID:7GQ/AIUk0
>>65
教授んとこに一升瓶持っていくんだ!
平成の頃はそれでなんとかなった(電気回路講座の教授だけは)
2022/03/01(火) 20:53:52.22ID:k+eLFDC/0
>>59
面倒見のいい政治将校はいないのか!
2022/03/01(火) 20:53:52.47ID:7GQ/AIUk0
>>68
京大生乙
2022/03/01(火) 20:53:59.15ID:u/dASoLU0
>>67
戦場だとすごく無能そう。
2022/03/01(火) 20:54:02.62ID:Zotr/ugXr
BREAKING: Russia's Defense Minister Sergei Shoigu says his country will host the first anti-fascist conference in August

ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相、ロシアが8月に最初の反ファシスト会議を主催すると

ナイスジョークw
2022/03/01(火) 20:54:04.87ID:oApMGKL60
NHKナイス編集

ロシアの軍用列車が知られた今、96式載せた機材輸送列車が3両編成とは一般に知られてはいけない(小声)
2022/03/01(火) 20:54:26.74ID:3Gi7cr/30
>>58
そちらはどないで?
こっちはモデルナだったけど、眠気と頭痛があるぐらいで、1,2回目のファイザーよりかなり楽な気がしてたり

ρ凵゚)_ 痛い眠い……
2022/03/01(火) 20:55:04.79ID:7GQ/AIUk0
追いワクチン順番が来ないの!
2022/03/01(火) 20:55:08.26ID:oApMGKL60
>>56
待って
2022/03/01(火) 20:55:53.82ID:YiwufYLs0
>>73
大正時代に佐幕派ガーやってるくらいのタイムスケールで生きてんな
2022/03/01(火) 20:55:54.88ID:ZC7vBC+L0
>>1

避難所でも言われているが、核シェアを通過点としてゴールである自前核に至るのだな。
2022/03/01(火) 20:55:57.73ID:3Gi7cr/30
>>65
しゅーしょくは優の数が勝負と聞くから、来年はガンバるんやで

(゜人。) ナムナム
2022/03/01(火) 20:56:11.01ID:LTure+b90
本邦もオージーのジャベリンのように01式供与しませう
2022/03/01(火) 20:56:28.46ID:ALoUnER60
>>73
夏まで続けるつもりなんすか……w
2022/03/01(火) 20:56:33.00ID:SvRb7egd0
>>63
ゲームウォッチやなくて?
2022/03/01(火) 20:56:41.28ID:oApMGKL60
>>65
核が落ちるよりマシだ(無慈悲)
2022/03/01(火) 20:56:51.17ID:BGDEvi1O0
陰核シェア



NTRである
2022/03/01(火) 20:57:16.13ID:TT5GwfuT0
>>65
(期待を裏切らなくて感服した)
2022/03/01(火) 20:57:23.48ID:RoAepJ2Q0
>>81
数が少なすぎるので無理ぽ
2022/03/01(火) 20:57:27.93ID:llyEdk9R0
NATOからの贈り物SAMでスティンガー以上でペトリ以外が良いって話なら
NASAMS2かSAMP/Tしかないよね
2022/03/01(火) 20:57:45.27ID:RmhY5mCja
いちおーつ

>>41
これでフィンランドスウェーデンNATO同時加盟なんかなった日にはプーチン失地王タイトル確定ですなw
2022/03/01(火) 20:58:27.46ID:63o9iSzAd
>>68
ヒデェ
>>69
(未だ通用するのか…教授中国人だし…)
91名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:58:29.63ID:46M/T+Hx0
>>81
陸自の01式って1073セットしかないんです…
ブリテンみたいに2万セット持ってたら一割あげても問題無いんがが
2022/03/01(火) 20:58:56.25ID:TT5GwfuT0
>>75
♪く〜る〜きっと来る〜
P・P・Mで打った知り合いは翌日何かしら胃腸の症状出てるから覚悟するニダ
2022/03/01(火) 20:59:17.45ID:3Gi7cr/30
>>87
1単位が違うかも知れんけど、エゲレスが桁一つ20倍も備蓄数が違うのはちょっと新鮮でした___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/01(火) 20:59:21.22ID:RDEoQVBP0
何か来た_?

343 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2022/03/01(火) 20:56:08.17 ID:0I+yO10k
「国際宇宙ステーションが米国や欧州に落下するかもしれない......」とロシアが牽制
https://news.yahoo.co.jp/articles/7642ebb3a830aea6df29d2d303b732440ed943ff

オデッサ作戦じゃなくてブリティッシュ作戦やってるのか____
2022/03/01(火) 20:59:24.91ID:AWgUMKx2a
>>73
8月まで生き続けるおつもりで?
2022/03/01(火) 20:59:29.68ID:LTure+b90
>>75
未だに副反応らしきものは無し。腕は痛くなってはきてる
2022/03/01(火) 20:59:35.06ID:u/dASoLU0
日本が供与するならSSM1とかASM1とか。
SSM1はかなり凶悪。
2022/03/01(火) 20:59:36.46ID:NJj9srjs0
>>1
乙なのです。

フィンランドがNATO加盟の意向とか、変化が激しい昨今。
2022/03/01(火) 20:59:46.85ID:8FAZ1bs60
>>91
有事の際には当然財務省の人たちが即席刺突爆雷で戦ってくれる前提での数だからね?(真顔
2022/03/01(火) 20:59:48.47ID:JUkHS7ZV0
格安200円カレーを提供 原価率研究所が破産手続き開始【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4873ea9b91ea4cc407270ab8dd70704b89868927
>民間の調査機関・東京商工リサーチ新潟支店は1日、
>株式会社 原価率研究所(新潟市中央区南万代町)が2月4日、
>千葉地裁から破産手続開始決定を受けたと発表しました。

>原価率研究所は2015年に設立。

>カレーを200円で提供する店を経営し、一時は新潟市内に複数店舗の運営を行っていました。

>東京商工リサーチ新潟支店によりますと、採算的に厳しく、財務内容も脆弱な体質だったとみられています。

>負債総額は調査中だということです。

ありまぁ (´・ω・`)
2022/03/01(火) 21:00:05.93ID:7GQ/AIUk0
>>90
まあ、平成っつっても、平成十年とかの頃だけどな!
2022/03/01(火) 21:00:24.79ID:X+iA+dgka
経済シメだし作戦、対中で同じ事になったとき通用するかな?
103名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:00:30.95ID:46M/T+Hx0
>>93
みんな財務省が悪いんや
弾薬扱いのPF3の購入は簡単ってのが硬直してる
2022/03/01(火) 21:01:10.29ID:pOZ3Ti1e0
>>1乙ジャベリン
自衛隊の中多は射程8km(詳細不明)しかない短射程の誘導兵器と思っていたけど、ウクライナ戦争を見るに射程8kmならば大活躍ですな。
2022/03/01(火) 21:01:10.95ID:YiwufYLs0
>>100
これってネット原価厨の主張を真にウケちゃった企業の末路?
2022/03/01(火) 21:01:36.61ID:AWgUMKx2a
>>102
経済が結びついてるほど効果発揮する奴だからなぁ
キンペーがドルから離脱するならともかく・・・
2022/03/01(火) 21:01:41.86ID:k+eLFDC/0
>>94
もうコブラが名乗りを上げてたような、、、
1周遅くない?
2022/03/01(火) 21:01:42.78ID:70DZbqlZ0
個々の条約をまとめて核シェアリングとよんでるだけで、核シェアリングて条約なわけでもあるまいに。
核委託運用とかならよかったのか?
2022/03/01(火) 21:01:46.12ID:aOIMnU2w0
私は配備が遅かったから6か月縛りがまだ明けぬ。
MMPかなー 流石にモデルナ3連はきつそうだし、3回目は自分で自治体に凸れとの指示ですし。
2022/03/01(火) 21:01:47.22ID:7GQ/AIUk0
>>93
そんな!
エゲレスの1/20しか備蓄してないなんて!
陸自は怠けているから、遺産減らさないと!
2022/03/01(火) 21:01:54.54ID:tPspCAHV0
>>65
仮進級でなく?
2022/03/01(火) 21:02:07.70ID:TT5GwfuT0
プラニューにたまに出てくるロシアの大使とは温度差が違うのぉ
ウクライナの大使は気合い入っとる
2022/03/01(火) 21:02:17.97ID:3Gi7cr/30
>>92
胃腸? そういえば、麺類よりやたらにご飯物が食べたくて各種太巻・冷凍チャーハン・冷凍ライスバーガー大乱舞

_(`ヮ 、_ ウマー
2022/03/01(火) 21:02:18.09ID:RmhY5mCja
>>98
露助がNATOを核恫喝しながら隣国侵略というマジキチムーブをやってしまったのでそりゃみんな保険に入るよね…
2022/03/01(火) 21:02:21.87ID:Xl7T9IIW0
太郎とロシア大使館が喧嘩
こればかりは太郎を支持
https://i.imgur.com/Lqj20Cc.jpg


もう、ロシア大使館のTwitter担当者国外追放しろよ
2022/03/01(火) 21:02:29.54ID:8FAZ1bs60
>>104
そもそも遠くから発見できるなら榴弾砲で良いっていう…
2022/03/01(火) 21:02:31.86ID:LTure+b90
>>88
ネイトー圏、USAFにおんぶでだっこだからねぇ。
短SAMはローランドもレイピアも御引退に
2022/03/01(火) 21:02:35.47ID:Zotr/ugXr
ポーランド報道によるとロスケがISSの協力停止する可能性との報道
2022/03/01(火) 21:02:47.42ID:JUkHS7ZV0
>>105
原価を言い出す前に出てきた企業だったよーな (´・ω・`)
2022/03/01(火) 21:02:57.51ID:FOiqzo2E0
>>1

>>66
そもそも、本邦の状況に合わせてどういう運用になるのかという所から議論なんですが
NATOでは、とNATOの運用方針そのまま持ち込まれても…と

あとはNATO加盟国と同程度のアクセス権限がないにしても、自衛隊だけでなく政治家や官僚組織に核兵器運用に関わる経験を積ませるというのは非常に大きい訳で

本邦の平和的核利用と合わせて、将来的に……(ゴニョゴニョ
2022/03/01(火) 21:02:58.27ID:Zotr/ugXr
>>115
何やってんだか……
2022/03/01(火) 21:03:16.61ID:llyEdk9R0
>>96
モデルナ3連射人間だけど、1.2回目と違って3回目は熱出なかった
腕はやはり痛かったけどね、でも1.2回目より早く引いた
2022/03/01(火) 21:03:41.70ID:wHT8ZQah0
>>1 乙乙

「ロシア軍の車列が64km以上」という表現、なんでキリの悪い数字なんだろう?と思ったが、
これがマイル表記だと「40マイル以上」ということになるのだな。

やはりヤード・ポンド表記は廃止すべき。
2022/03/01(火) 21:03:41.98ID:TT5GwfuT0
>>109
ウリはモデルナで3回だけど、量が半分なだけあってすっごくラクですた

>>113
文字だけで胸焼けするわw
2022/03/01(火) 21:04:05.41ID:kMcrYG8T0
>>54
40〜50は若造だぞ、ですがでは
2022/03/01(火) 21:04:19.57ID:8FAZ1bs60
>>123
キリが悪い…?
2022/03/01(火) 21:04:22.00ID:wHT8ZQah0
ウクライナの国連大使、例の「ロシア兵と母親とのスマートフォンのやり取り」を
国連総会で紹介したんか@NHK
2022/03/01(火) 21:04:24.47ID:HuzhF/aQ0
>>91
増産予定とか前任の84mm無反動砲(B)を01式発注分送ればよくね?
2022/03/01(火) 21:04:31.67ID:7GQ/AIUk0
>>125
政界かな?
2022/03/01(火) 21:04:44.78ID:/Hg5QwLza
時期を考えろよ
世界を敵に回すな


 >今後も停戦に向けてはまだまだ時間を要するのか。
>宗男氏は「私はそんなに時間がかからないと思います。今、ロシアの方が一般市民を1人でも犠牲にしてはいけないと慎重なんです。>
ウクライナは銃を置くべきです。ロシアも置くわけですから。
>ウクライナは中立化でいい。ロシアにつくこともなければNATO(北大西洋条約機構)につくこともない。
>中立化なら、プーチン大統領も守るわけですから」との見解を示した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4030076/?amp

【維新】鈴木宗男「ロシアの方が一般市民を1人でも犠牲にしてはいけないと慎重。ウクライナは銃を置くべき。中立化でいい」★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646134966/
2022/03/01(火) 21:04:45.41ID:RDEoQVBP0
>>115
戸棚のケーキ・・・
2022/03/01(火) 21:04:57.45ID:SvRb7egd0
>>125

デスヨネー
(支配してるのはガンダム世代だけどなヤマトはオワコンwwwww
2022/03/01(火) 21:05:22.03ID:7muAxZnh0
>>115
お互い様ならやってるのは認めてるのでは?
2022/03/01(火) 21:05:43.70ID:k+eLFDC/0
>>104
ヘルファイアより長いと怒られるから、、、
2022/03/01(火) 21:05:48.91ID:MYWbmSxA0
>>1

核シャア?(乱視)
核を自前で持つなら核実験のデータがいるけどどうするんだろう?
一気に富岳でシミュレートしちゃう?
2022/03/01(火) 21:05:53.49ID:wHT8ZQah0
ロシア兵:
「ウクライナの人たちは僕たちを大歓迎すると言われたが、
 (中略)
 彼らは僕たちを『ファシスト!』と呼ぶんだ・・・
 本当に辛いよ」

いや〜、これ、もう、言い訳でけんですわ。
2022/03/01(火) 21:06:20.84ID:wHT8ZQah0
>>129
50,60,はなたれ小僧。
2022/03/01(火) 21:06:21.14ID:/Hg5QwLza
現在進行形で核兵器で脅している国が銃を地面に置いたからなに?
ジャベリンを地面に置いた瞬間にウクライナの頭にAK-47をつきつけてくるよ

>ウクライナは銃を置くべきです。ロシアも置くわけですから。
2022/03/01(火) 21:06:44.93ID:llyEdk9R0
>>117
SAMP/Tはフランスとイタリアの誇りだから……
2022/03/01(火) 21:06:48.52ID:KoEHnxvu0
>>85

|  |   
|  |∧  
|_|Φ) +
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2022/03/01(火) 21:07:05.60ID:k+eLFDC/0
>>129
レーザーディスクもない農村です。
2022/03/01(火) 21:07:50.87ID:wHT8ZQah0
>>132
同じガンダムでも、ファースト世代とか、00世代とか、UC世代とか、Gレコ世代とか、
多種多様なのだ。

ガンダムは多様性に満ちているのだ。
2022/03/01(火) 21:08:06.22ID:tPspCAHV0
>>140
お、珍しい方が居るな
2022/03/01(火) 21:08:19.20ID:7GQ/AIUk0
エロ要員がいるぞ!
捕まえて吊し上げろ!
2022/03/01(火) 21:08:35.84ID:wHT8ZQah0
>>141
カラオケねぇ!あるわけねぇ!おらの村には電気がねぇ!
2022/03/01(火) 21:08:56.63ID:3Gi7cr/30
>>140
駆けつけ三発
                ゝ;;;,,, ''      //    :::;..  ;;;ヽ
               (;;,,,  (;;.. \     /   ,,;;) ;;ノ
                '':::..  _ <      >  '' ;;
                  ''''  <      > ..;;)
                     /     、
                         (:: ) l  \  Д О М !
                        / /
                          / /
                      / /
                        / /
                   ,ro/ ., 。
                  ,ゝ`ニ'ゝィ
                   / /// /
          ..-‐── 、 / /// /─- 、
         ヽ.      ヽ // / ヽ_ヽ ヽ     ОГОНЬ!
.        ,,,,,,, .      . ,イll:: ─┐   . ,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,,  [,,,,,|,,└-、.    l=/.7 l|:_」 ,-┘[,,,,,|,,★,|,]
2022/03/01(火) 21:09:04.85ID:kN/RMx+90
>>136
最初の腑抜けた進軍や、被害の大きさの理由はこれなんだろうなぁ
そりゃ士気がどん底まで落ちる
2022/03/01(火) 21:09:09.53ID:Zotr/ugXr
面白いアカウントみっけ。
マスクを追いかけてた学生が今度はロシアのオルガリヒのプライペートジェット追跡アカウント開設してたわ
2022/03/01(火) 21:09:23.43ID:63o9iSzAd
>>80
精進します…
(いっそ院行って論文書いたろか、コロナのせいでお偉いさんに顔売る機会も潰れたし)
>>84
そんなものと比べられても…
2022/03/01(火) 21:09:32.84ID:SvRb7egd0
>>142

Gガン世代は居ないのね認識されてないのね…
俺の拳が真っ赤に燃えるる!!
2022/03/01(火) 21:09:34.32ID:wHT8ZQah0
おお、とうとう、NHKニュースで「燃料気化爆弾」を取り上げるようになったか。
2022/03/01(火) 21:09:40.74ID:Zotr/ugXr
アカウント名がRUOligarchJets
2022/03/01(火) 21:09:43.30ID:7GQ/AIUk0
>>145
東京に出て銭を貯めて、牛を飼うのだ
2022/03/01(火) 21:09:58.61ID:JUkHS7ZV0
>>140
エロの大将軍キタ━(゚∀゚)━!
2022/03/01(火) 21:10:24.46ID:7muAxZnh0
寸胴だのカレーだの
2022/03/01(火) 21:10:28.91ID:8FAZ1bs60
>>147
そうでなくても極寒の山の中とか辺境とかに半年とか泊まり込みで仕事させられたらなあ…
2022/03/01(火) 21:10:34.89ID:wHT8ZQah0
>>150
探せばきっと、「鉄血世代」がいるかもしれぬ。。。
2022/03/01(火) 21:10:50.03ID:u/dASoLU0
若い男がいない過疎地に行っても若い女に相手にされない自信がある。
2022/03/01(火) 21:10:55.27ID:llyEdk9R0
プーチン背後の一突き論に取り付かれたドイツ野郎みたいになってるなぁ
ロシアにも無条件降伏が必要なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況