民〇党ですが日本人参上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 20:11:42.01ID:JUkHS7ZV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

外務省的には頭が痛い !(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

自営業も頭が痛いと思う前スレ
民〇党ですが僕らの願いはひとつです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646113607/


関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 01:52:42.66ID:7A2+mMb50
>>301
あかん、誤字出てきた。寝るる

核恫喝ね。
2022/03/02(水) 01:53:38.80ID:VUlJXkjq0
>>300
共産党幹部まで広がってるから抜け道ありに落ち着くと思ってる
少なくともロシアと共倒れする気は無いかと
2022/03/02(水) 01:53:50.51ID:4fBDLI4M0
>>270
つまり日本国の領域外で隷従を強制したりする平和の敵を永久に除去すべきって事では?
2022/03/02(水) 01:54:29.43ID:aZ3P8XiA0
>>293
アメリカは極端な話ウクライナは別で逃げる事は出来るわけよ
ただそうした場合核の傘の縮小は起きるが核の傘そのものが無くなるわけではないのよ

そうした時どうする?日米安保か核武装の2択にならない?
2022/03/02(水) 01:54:33.32ID:rS5tEo2l0
しかし!今回の件でNPT体制が崩壊しても、日本はそれほど困らない。

もとより日本の周辺国は核保有国と核保有テロ国家、
その弟の反日テロ支援国家という最悪キチガイ国ばかり。

ベトナムやフィリピン・台湾が核武装しても、今と然程かわらない(泣)
2022/03/02(水) 01:54:36.20ID:w0kbb7HN0
>>286
一般的に専用回路は汎用なCPU上のソフトでやるよりだいぶ早い
(動画再生のハードウェアアクセラレータの有無とか想像するとわかりやさい
ただしCPUからの入出力はCPU内部でデータを扱うよりはるかに遅いので、出したデータを戻したりすると微妙
なのでGPU(映像)やDSP(音)みたいにデータの流れが一方通行のものに向いてる
2022/03/02(水) 01:55:12.05ID:uKE+H02t0
このロシア軍の動きを醜態だと思っていたが、実は俺たちが間違っていた可能性があるんじゃないか。
今までアメリカ軍の戦争を見てきて、陸軍大国ならこれくらいできると先入観が生まれてたんじゃないか。
戦車部隊を敵中で突っ走らせるなんて芸当はアメリカくらいしか出来なくて、他は大国と言われても実はWWUの頃から余り進歩してないのでは?
2022/03/02(水) 01:56:24.35ID:1n/BfrW50
>>279
誰も今壊れているなどとは言っていないのだが
2022/03/02(水) 01:56:34.58ID:w0kbb7HN0
>>305
その時点で核武装は選択肢に上がるし
そこから核武装を選んだ場合にアメリカを関わらせる事には双方にメリットがあるのだから検討しない意味はないのでは
2022/03/02(水) 01:57:29.55ID:jBEobFK3F
食い尽くし系関連の体験談が病んでて意味わからん
2022/03/02(水) 01:59:11.47ID:VUlJXkjq0
ハリコフ陥落寸前ももう何度も聞いたからにぁ
2022/03/02(水) 01:59:45.34ID:1n/BfrW50
>>305
ならない
二択にしかならないという根拠がない
2022/03/02(水) 02:00:02.98ID:w0kbb7HN0
もう些細なことでは動じないぞ
明日起きたらパリがドイツ軍によって陥落寸前とかだったら驚くと思う
2022/03/02(水) 02:01:07.13ID:w0kbb7HN0
>>305
つか日米安保と核武装も別に排他ではないでしょ…
316名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-DVLR)
垢版 |
2022/03/02(水) 02:01:11.84ID:3dCC5bZH0
しかしMig-29は貸すのか貸さないのかどっちなんだ…
https://twitter.com/paulmcleary/status/1498650789295931399?t=CKGoHdAOB6mVww6F7TI9EA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 02:01:22.48ID:rS5tEo2l0
>>305
アホウ
核ミサイルを防ぐMDイージス艦8艦は日米同盟の元で運用されている。
日米同盟を破棄したら、世界最先端のMDが日本から全部消滅だ。

日米同盟のもとで、どれだけ低コストで支那朝鮮を完全ぶっ殺すための
軍備を整えようかという話。
2022/03/02(水) 02:02:54.78ID:7A2+mMb50
>>314
ポルスカがドイツ領内 へ進撃とかwwww
2022/03/02(水) 02:03:20.02ID:AJb3Zluw0
>>285,298,307
・・・なるほど(よくわかってない)
問題ないように工夫されて使われるということでいいんですかね
2022/03/02(水) 02:05:32.63ID:e+uMhjbZ0
>>136
未来のアメリカ人やな
2022/03/02(水) 02:05:36.46ID:8C/gwc9s0
まぁ、夜もおそまでがんばる、そんなおまいらにきんだいしょりぎじつのみりきをあたえよう___
https://pbs.twimg.com/media/FMvs-zEVcAIKz33.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMvs_s6VgAM43hm.jpg

ρ凵゚)_ おやつに
2022/03/02(水) 02:06:53.88ID:aZ3P8XiA0
>>310
アメリカがそこで日本に甘い対応するとはどうも思えんのよなぁ・・・
2022/03/02(水) 02:09:11.31ID:1n/BfrW50
根拠も示さず自分の脳内ルールだけを根拠に二択だと決めつけることこそ頭プーチンであろう
2022/03/02(水) 02:10:23.03ID:aZ3P8XiA0
ブリカス相手ですら核実験の情報与えないようにしたアメリカだよ?
本当にそんな融和的な対応をとるんかなぁ
2022/03/02(水) 02:12:19.13ID:UsfyP8NQ0
>>312
妙にハリコフに拘ってる感があるんだよなぁ
成果を出したという保険にキエフ攻略に失敗した時はハリコフに傀儡政権でも作る気だろうか
2022/03/02(水) 02:13:40.95ID:2rUo9pkU0
食べ物がないので当然略奪しますな
https://twitter.com/ELINTNews/status/1498706268697071616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 02:13:43.03ID:1n/BfrW50
>>325
そんな傀儡政権なんぞロシア人から見ても失笑ものだろうに
2022/03/02(水) 02:13:55.35ID:ZTqixouCa
ハリコフはもうよく分からんのでロシア国旗が挙げられたら起こして・・・
2022/03/02(水) 02:14:12.38ID:e+uMhjbZ0
>>188
やめなよ

>>196
イエローストーンが火を噴かぬ限り人類は安泰にござりまする?
2022/03/02(水) 02:15:18.20ID:jBEobFK3F
逆にさ、関連性の低い処理をCPUに統合してもあんまり良いことないんだよね
CPUは速いヤツを載せるだろうけど、速いCPUの能力を無駄に喰うだけ。
2022/03/02(水) 02:19:57.12ID:ZTqixouCa
>>321
ありがとうございます頭が働かなくなったのでもう寝ます・・・
2022/03/02(水) 02:24:14.42ID:B04pDEiNa
スレの消費速度が早い…早くない?
2022/03/02(水) 02:26:14.67ID:w0kbb7HN0
>>322
NPT体制が崩壊するというのは公然と多くの国が核を保有するって事で
例えば韓国とかが核保有して核恫喝をしてくるという事も普通に想定されるでしょう
そんな状況でアメリカは日本に核武装をするななんてどうして言えるんですかね…
それこそ核開発させるよりは質や量でコントロールできるのだからマシで妥当なところでしょ
2022/03/02(水) 02:27:54.01ID:habKiRn70
>>332
月曜までに比べると、昨日はだいぶゆっくりだったな。
2022/03/02(水) 02:28:53.22ID:jBEobFK3F
>>332
まあこのスレ一応軍板にあるわけで
世界で戦争やってる時はネタに困らない。

ロシア勢力範囲の図を見ると、とてもゆっくりだが戦争は進んでいるように見える。
多分ロシアの余力が尽きるのがキエフ陥落より先だと思うがその間ウクライナは荒廃し続ける。
2022/03/02(水) 02:29:37.67ID:e+uMhjbZ0
経済力で養える定数をみたす程度に自動で増減するのかも?>人口
2022/03/02(水) 02:33:50.47ID:jBEobFK3F
>>336
まあ移民という可能性もあるし
出生数増加政策が上手く行ってなくても増えるんじゃなかろうか
2022/03/02(水) 02:34:04.79ID:a8Hzbs6Ma
前スレに頭の悪い多数派工作したバカコテがいたらしい、ロシア情報部のプロパガンダに洗脳受けるレベルの低知能
違いない
983名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-UjQI)2022/03/01(火) 20:36:07.97ID:yvIIvcarM
何でもいいから誰か罵倒して自尊心を満たしたいだけだ
争点などという大それたものは無い

984名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (テテンテンテン MM86-hbJ/)2022/03/01(火) 20:36:13.99ID:J+QNEyb6M>>990>>991
なんでインパール重巡放ったらかして殴り合ってんだよw
2022/03/02(水) 02:34:07.31ID:w0kbb7HN0
むしろ崩壊したら崩壊させてしまった保有国側がどう落とし前つけるんだって話だし
逆に言えばNPT体制を崩壊させるっていうのはそのくらい重いことだからウクライナを助けろよってメッセージでもある
現状あんまり明確な答えは出せてないようなので懸念は高まってるかなあ
2022/03/02(水) 02:34:10.79ID:zpr0T/rX0
経済力もそうだけど1人の人間が消費する「豊かさ」ってのも重要かもしれない
200年くらい前ならそれこそ食料+アルファだったけど今だと食料(大量の廃棄あり)+電力、電波、各種消耗品に耐久消費財、堅牢な住居etcと1人の人間が消費する資源が膨大になっている
経済の規模が変わらないのに1人当たりが消費する「豊かさ」だけが肥大化するなら当然養える人口は減っていくわけで

1人の人間が消費する豊かさじゃなくて資源と言った方がわかりやすいのかな
2022/03/02(水) 02:36:37.24ID:5TiXueH20
>>332
エル知ってるか?
ですがスレでは1日で24時間経つんだぜ!
2022/03/02(水) 02:37:16.84ID:rS5tEo2l0
>>333
NPT体制のままでも、犬韓バカチョン部落民は
核武装することに穴あき500ウォン硬貨を賭ける。
2022/03/02(水) 02:39:31.32ID:jBEobFK3F
>>341
スレの速度が光速度に近づく事により時間の流れ方が!
2022/03/02(水) 02:39:47.54ID:a8Hzbs6Ma
とりあえず不快になってる原因はコンプレックス拗らせてるお前ら側自身の問題だとわからないかなあ
フェミとか朝鮮人韓国人の同じ理屈で「不快ニダ」「謝罪するニダ」と言ってしまうバカ相手に説明するだけ無駄だが

993名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7f-2k05)2022/03/01(火) 20:40:10.39ID:8FAZ1bs60
インパール重巡誰かを不愉快にさせたいだけの荒らしだから本人もなんの話がしたいのかわかってないでしょ
2022/03/02(水) 02:39:49.07ID:OwmiMD2M0
スマホの次に来るインフラが核シェアリングなのです
2022/03/02(水) 02:43:30.72ID:edJ5TMC/0
軽くなにかつまんで落ち着きませんか?
https://i.imgur.com/m3cDubF.jpg
2022/03/02(水) 02:46:48.21ID:Fs306jj9a
これってばさどう転んでも
終わったときに一番やばい立ち位置になるのベラルーシじゃね?
2022/03/02(水) 02:47:04.75ID:a8Hzbs6Ma
それにしてもjane使い多すぎだろ
どれがオヤビンのレスか判別しづらい
2022/03/02(水) 02:47:34.24ID:w0kbb7HN0
>>319
データ転送の遅延は大きくなるけど処理速度は早くなるしトータルでは早いかもしれない、
音声とか映像みたいな処理して戻ってこないものには適してるし遅延もそんなに問題にならない
キーワードはsimd,sisd,インターコネクト,asicあたりかな
2022/03/02(水) 02:51:37.01ID:a8Hzbs6Ma
ベラルーシ、ロシアに地対空ミサイルの追加配備を要請 「国土防衛に必要」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-russia-idJPKBN2KY53F
>[モスクワ 1日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は1日、首都ミンスク西方に地対空ミサイル「S400」を追加的に配備するようロシアに要請したと明らかにした。
ロシア通信(RIA)がベラルーシの国営ベルタ通信の報道を引用して報じた。
ルカシェンコ大統領は、ベラルーシの国土防衛にミサイルの追加配備が必要としている。
2022/03/02(水) 02:52:15.07ID:KciYwo6Ra
>>347
滅ぼせばよいのでは
2022/03/02(水) 02:53:48.34ID:OwmiMD2M0
>>347
軍がクーデター起こせばチャラなのです
2022/03/02(水) 02:58:09.80ID:a8Hzbs6Ma
独裁国家はクビ切り落とすだけで西側にも東側にもできちゃうからズルいよね
2022/03/02(水) 02:58:49.86ID:TZnTcn47K
しかし矢吹神すげぇな、まさか少年誌で『くぱぁ』した内側からの視点描写が拝めるとは思わなんだぞ


>>199
世の中、何処から商機が転がり込んで来るかわからんのぉ


>>270
前段は確かにその通りだと思ったのだが、そのままシームレスに「だから憲法九条は変更不可!!」って繋がっていて宇宙猫
2022/03/02(水) 02:59:03.58ID:a8Hzbs6Ma
だが簡単にクビが落ちないのが共産党
2022/03/02(水) 03:05:02.36ID:TZnTcn47K
>>332
まぁ、今んとこは『地球の裏っ側で起きてるなんか派手な戦』を安全なところから観戦しとる状況だしな
そりゃ盛り上がるよねって
2022/03/02(水) 03:05:26.29ID:UsfyP8NQ0
>>348
というか色々と5ch衰退した今やJane以外まともに使える専ブラないでしょ
PCからの書き込みは9割方Janeだと思ったほうがいいよ
2022/03/02(水) 03:11:22.12ID:edJ5TMC/0
韓国さんアメリカの対露経済制裁案にそっぽ向いたらアメリカから輸出規制食らったでヤンス…
2022/03/02(水) 03:12:57.44ID:K6yuWJAQa
>>10
そのためにつくられる金属ヘリウム爆薬や励起炭素と水素の化合物が戦術核に匹敵または凌駕する威力なら、

原子力発電のかわりにはならないの?
(核融合の研究と実用も大事)
2022/03/02(水) 03:15:28.95ID:jBEobFK3F
>>359
それらの励起化合物を合成するのにエネルギーが必要になるんじゃないでしょうか
何か、自然(宇宙空間の天体等)から高効率で合成する方法があったとしても、
化合物自体が自然界に存在するとも思えないし。
2022/03/02(水) 03:17:37.06ID:nZxdlgbn0
>>358
なんでこの状況でお断りしますとか言うのさ…
2022/03/02(水) 03:18:40.74ID:K6yuWJAQa
>>360
その化合物をつくるコストとの比較でウランに劣るか ショボーンの顔文字

兵器としてみれば、核兵器アレルギーの強い日本向けだね
2022/03/02(水) 03:19:35.06ID:TZnTcn47K
>>361
『最悪のタイミングで最悪の選択をする国』とゆー渾名は伊達ではないのだよ
2022/03/02(水) 03:19:44.90ID:K6yuWJAQa
>>361
瀬取りやイランか北への戦略物資の横流し疑惑など
すでにロシアから旨味ある話や現物をいただいているから
2022/03/02(水) 03:21:31.21ID:ZPt897S80
地球の裏側というのは南米やアフリカのことだけどなあ
キエフまで八千キロくらいしかない
2022/03/02(水) 03:21:54.59ID:jBEobFK3F
>>362
劣る、というか現時点で合成する技術はない。
SF技術だし、合成できたとしての話よ

化学的な方法であれエネルギーは必要になるし、
高温高エネルギーにして励起状態から何らかの化合物にする事ができるなら、
吸熱反応になるはずだ。
2022/03/02(水) 03:21:57.54ID:a8Hzbs6Ma
>>362
太陽光発電の余剰電力で備蓄していくとかできるならアリ
2022/03/02(水) 03:22:33.19ID:OwmiMD2M0
>>358
世界中がウクライナ!ウクライナ!ちんぽピアノ!してるのに
どうしてこのビッグウェーブに乗らなかったの?!
2022/03/02(水) 03:25:35.83ID:K6yuWJAQa
>>366-367
返信と解説ありがとうございます。


>>358
ロシア制裁に微温的で米国の輸出規制免除から除外された韓国…人道的支援は
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5b65329d365d3c5b5bddecf545ffb8d51cd8f8
nia***** | 1日前

>「文大統領はウクライナに対する早急な人道支援を指示した」という記事があったが、
>なぜ自分で具体的な支援策や制裁の具体案を発表しない?
>中東には自ら兵器の売り込みに乗り込むほど積極的なのに、ロシアからにらまれるのが余程恐いのか、見返りのない金を出すことを惜しんでるのか!!



返信0

362
2
2022/03/02(水) 03:25:48.82ID:TZnTcn47K
>>365
んじゃ、『なんか遠くの方』
2022/03/02(水) 03:26:44.67ID:Gf0muXN20
>>321
陰毛は処理しているのだろうけれど、していない方が好みだなあ。下品さが良い。
2022/03/02(水) 03:26:59.21ID:K6yuWJAQa
>>368
この逆境を乗り越えるにはプーチンもチンピアノすればいいのか?


チンピアノ←新たな性癖の開拓の予感がする。
pixivやふたばで、あのキャラにチンピアノさせてみた!ってイラストが流行りそうな気がする
2022/03/02(水) 03:27:29.93ID:ZPt897S80
八千キロと言うとロスやシドニーと同じくらいやな
2022/03/02(水) 03:29:19.85ID:OwmiMD2M0
>>372
尺八ですか?いいえちんぽピアノです
2022/03/02(水) 03:32:27.05ID:a8Hzbs6Ma
>>371
拡大して見るとフォトショでかなり処理してあるっぽい
2022/03/02(水) 03:32:30.79ID:K6yuWJAQa
>>270
本土上陸されたら終わりなら、本土上陸前に叩かないといけないよね

憲法九条の常備軍や交戦権、軍隊や兵力による威嚇や武力行使などなどの否定ではなんの抑止力にもならない件
2022/03/02(水) 03:33:22.38ID:K6yuWJAQa
>>374
やられる側のキャラをピアノにするって手もあるな

人間家具シリーズに新たな息吹きが
2022/03/02(水) 03:37:23.31ID:nZxdlgbn0
>>363
「ロシアぶん殴るの楽しいよ?一緒にやろ?」って誘ってくれるお友達いなかったのか…
2022/03/02(水) 03:39:25.18ID:a8Hzbs6Ma
こういう科学者もロシア没落後は中国とかに流れちゃうんだろうなあ

ロシア科学者や科学記者が反戦書簡 「ロシアは世界から孤立する」
https://www.asahi.com/articles/ASQ2V76K0Q2VULBJ00F.html
>ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、科学界からもロシアを非難する声が上がっている。
ロシアの独立系科学サイト「TrVナウカ」は24日、ロシアの侵攻に反対するロシアの科学者や科学ジャーナリストによる公開書簡を掲載した。すべての軍事作戦をすぐに止めるよう求めている。
書簡は「新たな戦争の責任は完全にロシアにある」と指摘し、ウクライナがロシアの安全保障を脅かしていないことは明らかで、戦争は「不公平で無意味だ」としている。
さらに、戦争によってロシアは世界ののけ者として孤立すると警告。「我々科学者は通常の仕事をすることができなくなることを意味する。他国の同僚との協力なしに研究を続けることは考えられない」として、ロシアの文化や技術がさらに立ち遅れるとした。サイトによると、2千以上の署名が集まっているという。
2022/03/02(水) 03:40:03.32ID:5TiXueH20
>>363
『全てを台無しにするジョー』と、相性は良いかもしれない。
2022/03/02(水) 03:40:48.51ID:UOwBznJZM
プーチンには海原はるか師匠のハゲ芸をやってほしい
ラブロフに横から「フッ」てやってもらって
そこまでやれば同情してくれる人も出てくるはず
2022/03/02(水) 03:41:53.41ID:5TiXueH20
>>368
ピアノ弾いてちょ〜だ〜い♪
みんなだいすき ち○ぽとピアノ〜♪
・・・
そのと〜り♪

(わかる人はわかるCMソング)
2022/03/02(水) 03:42:56.94ID:VUlJXkjq0
>>372
絵的にはそこまで面白くない気がするチンポピアノ
ピアノで股間隠れてるし
gifアニメとか動画なら行けるかも

個人的には全裸ギターのほうが可能性を感じる
2022/03/02(水) 03:43:33.41ID:TZnTcn47K
>>378
あの国の創世神話的に、熊に手を出す訳にはいかないのじゃろう(適当)
2022/03/02(水) 03:45:19.93ID:OwmiMD2M0
>>378
捨てるには惜しい対ロシア債権抱え込んだままタイムオーバー説
2022/03/02(水) 03:51:11.03ID:Fs306jj9a
>Migのプラモが売れているらしい
ガタッ!?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2737880.jpg
2022/03/02(水) 03:58:25.17ID:5TiXueH20
>>386
イタレリ?至れり尽くせり?
2022/03/02(水) 03:59:51.44ID:65OkOnVK0
中華思想ベースの特定アジア世界観的に、
「目上の民族(ロシア人)に目下の民族(ウクライナ人)が逆らい、なおかつそれを欧米各国や日本が賞賛するのがどうしてなのか理解できない」
んだったりして。

プー帝やロシア上層部が目論んでたと思われる大ロシア構想って
「偉大なロシアを再構築するために目下のベラルーシ人とウクライナ人は大ロシアの主導に喜んで従うはず」
と無条件に思い込んでる点で中華思想と互換だし。
2022/03/02(水) 04:14:35.63ID:5TiXueH20
(個人でも)Twitterのアカウント名に「ロシア国営メディア関連」と表示されるようになったので、
RTやsputnikで(記事を書くなどして)稼いでいた界隈が大騒ぎになっている
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1498483316239962116

アカウント名の下に、”Russia state-affiliated media”と表示されるらしい。
https://pbs.twimg.com/media/FMvK4QfWUAQAd2N.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 04:17:49.40ID:a8Hzbs6Ma
これから本気モード?

キエフでテレビ塔攻撃、5人死亡 ウクライナ当局
https://www.afpbb.com/articles/-/3392721

ロシア軍、住宅など攻撃か ハリコフで18人死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3392724?cx_part=topstory
2022/03/02(水) 04:18:15.32ID:Gf0muXN20
>>375
そこはコスプレだもの。ファンタジーですからね。

Mカップメイドロボットさんが実用化されメイドロボット資本主義の世になればいいのに。
2022/03/02(水) 04:20:16.44ID:VUlJXkjq0
>>390
まだまだ
2022/03/02(水) 04:22:28.81ID:VUlJXkjq0
つうか都市に関する砲撃は効果が薄いので
瓦礫になるまで打ち続けないと意味が無いけど
そこまで弾薬ないと思うロシア
2022/03/02(水) 04:26:28.34ID:kRlJM6fF0
キエフの亡霊はこれだからな。ミグ29というのはニセ情報。
https://pbs.twimg.com/media/Cs7WYeqVIAAfJtw.jpg:small
2022/03/02(水) 04:26:44.56ID:psukANJG0
「大砲は戦争の神」だったロシアはもういない…
ロシア軍に抱いていた幻想がぶち壊されて狂った人が相当数いそうだ
2022/03/02(水) 04:30:02.58ID:a8Hzbs6Ma
露の常任理事国解任確定したな

米、国連勤務のロシア人に国外退去要請 情報工作員の疑い
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/111_8_r_20220302_1646161891972593
>[国連/モスクワ 1日 ロイター] - 米国は国連に勤務するロシア国籍の人物1人が「情報工作員」だとして、国外に退去するよう要請した。米国の国連代表報道官が1日、明らかにした。
米国は2月28日、国家安全保障上の懸念から、国連に派遣されている12人のロシア外交官に国外に退去するよう要請。
ロシア外務省のザハロワ報道官はこの日、ロシアは対抗措置を講じると述べた。
2022/03/02(水) 04:32:12.86ID:65OkOnVK0
>393
ttps://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1498730008029900805
ハリコフに対する攻撃をTu-22Mがやってるんではないかという話もあるし、現時点では十分な数の砲兵を展開できていない可能性。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 04:37:22.90ID:3oTiosUt0
クレムリンのプーチンである。
現在、我が軍は三隊に分かれて進行中であるが、
戦略核、ゲルドルバ照準で発射すれば必ずやウクライナは降伏するであろう!
戦略核、スタンバイ!戦略核、スタンバイ!

そして立つプーチン暗殺フラグ。
2022/03/02(水) 04:38:39.73ID:OvrZEeofa
爆発でけえな、核じゃないそうだけど

7 ペンシクロビル(茸) [ニダ] sage 2022/03/02(水) 04:22:55.64 ID:JGIvoOGa0
ttps://twitter.com/coloneus/status/1498737460842725376

30分前に使われた爆弾らしい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 04:44:36.97ID:a8Hzbs6Ma
FOABはプロパガンダじゃなかったか
2022/03/02(水) 04:50:52.63ID:qh19WDy10
>>393
弾薬が無いというか、後続の補給隊が渋滞&襲撃目標なありさまじゃ
必用な弾薬類が必用なタイミングで供給できてるのかアヤシイ感じがですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況