民〇党ですが日本人参上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 20:11:42.01ID:JUkHS7ZV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

外務省的には頭が痛い !(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

自営業も頭が痛いと思う前スレ
民〇党ですが僕らの願いはひとつです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646113607/


関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 05:08:54.95ID:jBEobFK3F
交渉やるかも、ってのはやっぱり弾薬輸送のための時間稼ぎかね
経済破綻の時間稼ぎより備蓄弾薬運ぶ時間稼ぎの方が早いか
2022/03/02(水) 05:09:15.20ID:qh19WDy10
EU、ロシア船の入港禁止を検討=当局筋
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-europe-ports-idJPKBN2KY5E3
>欧州連合(EU)は、ロシア船籍の船舶などの域内港湾への入港禁止を検討している。
>当局筋が明らかにした。ロシアの航空便の乗り入れ禁止に続き、海上輸送面でも対ロシア制裁の強化を図る。

嗚呼、20世紀欲張りセットかと思いきやバルチック艦隊珍道中まで再び__
2022/03/02(水) 05:17:35.56ID:65OkOnVK0
実にそれっぽい風刺画。実際もこんな感じでプー帝に報告してるんだろうか?
ttps://pbs.twimg.com/media/FMyishYWQAwB2px.jpg
「お前報告しろ」
「いやだね、あんたが言えよ」

進行状況パネル内容:
○NATO団結 ※チェックマーク=○=達成済み
○軍事的膠着状態
○吹き飛んだ経済
2022/03/02(水) 05:37:33.75ID:+NoNvX0/0
>>329
トバ「せやな」
喜界「せやせや」
2022/03/02(水) 05:40:19.78ID:sqvtA2fh0
>>321
やっぱ三次は駄目だ


人気コスプレイヤー・伊織もえ 10歳年上スタッフとの10年愛認める「暖かく見守って頂けますと幸いです」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646146928/
2022/03/02(水) 05:45:42.93ID:Fx3C+RQp0
【速報】米国防総省の戦況分析

・ロシア軍は戦闘力の80%を投入
・キエフへの北からの目立った進軍はなし。燃料や食料補給に問題を抱えている
・苦戦を挽回しようと再検討、再編成するため、自ら停滞を選んだ可能性もある
・ハリコフでは激戦が続き、包囲を試みている
・核兵器関連では変化なし
・南部ではアゾフ海に面するメリトポリやベルジャンシクを経て、マリウポリに接近
・ミサイル発射は1日で20発。累計400発を超えた
・制空権は奪えず。ウクライナのミサイル防衛は稼働中
・気化爆弾やクラスター爆弾の使用は確認できず
・ベラルーシ軍派遣は確認できず
・キエフ北部の車列。ロシア軍は防衛を試みていると思われるが、上空を制圧しているかは不明。ウクライナ軍が攻撃できない理由は分からない
・ロシア軍は「リスク回避」の行動をとる傾向がみられる。南部での上陸地点の選定や、空軍の活動も自軍へのリスクを避けている
・時には戦闘をせずに降伏する部隊も。戦闘未経験だったり、戦闘の予定を知らされずに来ていたりする
・多くは若くして徴兵され、十分な訓練も受けていない。抵抗を受けてモラルの問題も抱えている


やっぱり士気と指揮命令系統がgdgdかぁ
2022/03/02(水) 05:55:01.50ID:ojxSR7wr0
>>270
このような敵国人を適切に根切りして殲滅するべきであることこそ教訓である
2022/03/02(水) 05:59:54.98ID:sqvtA2fh0
>>270
馬鹿なの?

それとも馬鹿なふりをしているの?
2022/03/02(水) 06:03:22.29ID:TZnTcn47K
つーか、>>270が何かに似てる気がしていたんだけどアレだ
最初ドキュメンタリーかなと思わせといていきなり健康食品のCMになる奴
憲法九条には薬事法が適用されないんで誇大な効能も謳えてしまうのだが
2022/03/02(水) 06:10:30.28ID:+NoNvX0/0
しかしまあ今のロシアを擁護するのは同等の基地外しか居らんのね
2022/03/02(水) 06:16:31.06ID:9OMEpm7A0
若い新兵が多いのは中堅、ベテランの多くがコロナで戦闘不能になってるから?
2022/03/02(水) 06:19:33.33ID:2PiKojW8d
攻めてんな


ラーム・エマニュエル駐日米国大使@USAmbJapan
今日の #G7 各国大使と外務省との会議は、ロシアのウクライナに対する戦争について、国際社会がいかに一致して声を上げているかを示している。
これは日本のリーダーシップによる、インド太平洋から大西洋にまで至るまさしくグローバルな対応だ。日々プーチンは、のけ者としての地位を固めている
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1498590878125993984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 06:20:24.37ID:pS1XyLLP0
>>412
今のうちに外患誘致適用して絞首台に立たせたくなるな
>>415
ロシア軍の根本的な構造問題な気がする
2022/03/02(水) 06:21:25.79ID:5mfYWTWf0
>>415
金がなくて経験豊富な中堅ベテランを雇えなくなったんじゃね?
その分徴兵して頭数だけは揃えてるが
2022/03/02(水) 06:21:27.69ID:TZnTcn47K
ボランティア軍募集中

544:日出づる処の名無し[sage]2022/03/01(火) 22:59:09.43 ID:J5Ot6WAD
在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
・ 2月27日
ゼレンスキー大統領は27日、ボランティアとしてウクライナ兵と共にロシア軍に対して戦いたい格国の方々へ、新しく設置されるウクライナ領土防衛部隊外国人軍団への
動員を呼びかけた。お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで。

大塚英志「大東亜共栄圏のクールジャパン 「協働」する文化工作」 (集英社新書)
@MiraiMangaLabo
これが事実なら、政府が自国の戦争に他国の人間を「ボランティア」で募り「人を殺す権利」を付与することになりどう考えてもおかしい。

お約束のように引用リプでプギャー
2022/03/02(水) 06:21:42.78ID:B04pDEiNa
奴さん、潰れるのか

ノルドストリーム2運営会社、週内に破産申請も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030200239&;g=int
2022/03/02(水) 06:25:16.25ID:9OMEpm7A0
>>417,418
なるほど
2022/03/02(水) 06:29:18.64ID:TZnTcn47K
演習名目で徴兵
   ↓
事前情報皆無で実戦投入

とか狂気の沙汰よな
2022/03/02(水) 06:29:23.86ID:1bGqb5bP0
>>411今は昔と違い変な事を言ってマスコミが持ち上げてもネットで間違いや嘘を指摘されて扇動は無理なんだけどねぇ。いつ意識改革できるのやら。
2022/03/02(水) 06:30:12.21ID:jBEobFK3F
>>419
多重人格探偵サイコの原作というのは政治ネタ書くより
価値が高いと考える価値観に立ちたい。
民俗学ネタはまあどうだろうか。優秀な学者ならちょっとウケたくらいの作品より上だろうが。
2022/03/02(水) 06:31:38.31ID:habKiRn70
>>383
全裸ギターは強烈なのあるからなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=_EVKy35L7MM
2022/03/02(水) 06:33:07.01ID:1cOkutDF0
>>410
>・キエフ北部の車列。ロシア軍は防衛を試みていると思われるが、上空を制圧しているかは不明。ウクライナ軍が攻撃できない理由は分からない

ほんと謎が多すぎなこの戦争…
2022/03/02(水) 06:35:14.85ID:1cOkutDF0
>>415
ベテランは死んだら補充が利かないんで消耗したくないんじゃね?
2022/03/02(水) 06:35:59.63ID:BpGgxzix0
ですが民諸君

俺は発見気の恐ろしさに恐怖した

https://twitter.com/fukuyama321?s=21
https://i.imgur.com/lj6RR9w.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 06:38:32.06ID:QelkCnVI0
>>414
反ワクチン共と被るのはそのせいか・・・・
430名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-jBsQ)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:38:44.65ID:8zq3tInld
小池栄子みると必ず勃起する俺がきたよ
2022/03/02(水) 06:40:22.73ID:TZnTcn47K
>>429
逆張りしか出来ないってあたり、よく似とる
2022/03/02(水) 06:45:28.21ID:i52lF3s3d
>>419
「ボランティア」の意味を辞書でひいてみろという感想しか出んのぅ
2022/03/02(水) 06:45:30.26ID:AiXv8qK80
>>257
議論の余地がある問題だから、国会で議論すれば良いと思うがね。
頭っから全否定したがるのは軍ヲタの悪いクセだよな
2022/03/02(水) 06:47:33.23ID:xQ6I+FAdd
ボランティアって義勇兵のことだわな
2022/03/02(水) 06:48:46.13ID:BBjLcpVa0
>>432
この国は学生をボランティアで働かせるとか言い出す奴がでる国だぞ
わずか10文字ちょっとで矛盾させる高等技術
2022/03/02(水) 06:48:51.15ID:7j3fU6ow0
>>430
条件反射になるくらいしこったのか…
2022/03/02(水) 06:49:11.94ID:+NoNvX0/0
>>413
地獄の副作用()を味わう事になるんでしょう民間を含めた国民が
とんだ劇薬だぜ>窮状
2022/03/02(水) 06:49:41.89ID:QelkCnVI0
>>433
この10年で集団的自衛権や空母保有論がどうなった?と考えれば、
今の時代は「〇〇はありえない」と拒否や否定するのは、思考や
選択肢の幅を狭めているだけで逆に危険なんだよなあ。
2022/03/02(水) 06:52:17.03ID:WmfuNlfE0
>>438
まー軍オタの危険と言っても恥をかく程度ですけどね・・・
2022/03/02(水) 06:52:22.85ID:Ab/nKoytM
自尊心が無限大になってしまった愚かな化け物の話はもういいよ
どうせ核シェアの話でも賢い無謬の知識人という自己イメージにこだわって際限なくイメージを落としていく
放っておけ
2022/03/02(水) 06:52:37.38ID:ya6kR1n9d
>>220
msはインド輸出モデルだったような…去年8月にでたT90provyってタイプじゃねえかな?最新すぎて部隊にないでしょ

それまでの新品はT72b3-2016とT80bvmで前者は一般部隊向け大量配備モデルで装甲は強化しても変速機が昔のままなんで
加速悪くて後退速度が8キロあるかないかって機動性に難がある車両
2022/03/02(水) 06:56:18.39ID:QelkCnVI0
>>439
とは言っても、硬直化した認識が一般化する可能性を放置するのも良くないので、
面倒な事である。
2022/03/02(水) 06:56:57.03ID:vLr1ubXXa
>>419
先生

これ有給待遇を明記したら「傭兵」という事に着目して余計に騒ぐ奴が出る気がぁっ
2022/03/02(水) 06:57:07.54ID:W59eplW30
そもそも西ドイツが陸続き&先制不使用だからそれ以外の選択肢を貰えなかったとして、
本当に一言一句同じ契約書を渡されても、日本には日本海って堀がある訳で領海上で使えばいいだけですしねぇ。
2022/03/02(水) 06:57:39.72ID:wRJzQDfQ0
La Frite David@davideneco25320
J'ai fait un petit graphique
https://twitter.com/davideneco25320/status/1498735616346972164

TU102(TITAN RTX) SMCount:72 CUDA Core:4608 CUDA/SM:64
GA102(RTX 3090 Ti?) SMCount:84 CUDA Core:10752 CUDA/SM:128
AD102(RTX 4090 Ti?) SMCount:144 CUDA Core:18432? CUDA/SM:128?

先日のNVIDIA攻撃より漏れたデータらしい。
AD103はGA102と同じSM数84、AD104はGA103と同じSM数60。
AD106やAD107はそこまで行かないけど前の同クラスよりは上がってるので順当。
同クラスが前の世代と同じ値段かはしらん。
価格帯が上がったので前よりロークラスのTU117・GA107・AD107といったあたりの世代交代が頻繁になったなあ。


>>439
恥をかくと軍事クラスタ内の序列が下がり泥水をすする事になるのだ。
なので間違いを認めずにまるで分かっていない政治家がやった愚策という事にする。(偏見
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 07:01:04.83ID:zjBfWbgkH
>>445
新左翼とまるで同じだなw
2022/03/02(水) 07:01:29.00ID:7BR5ELD20
>>439
https://pbs.twimg.com/media/EvJtV3xVoAU0DrC.jpg
2022/03/02(水) 07:03:41.81ID:7j3fU6ow0
>>394
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
2022/03/02(水) 07:03:49.72ID:MxLntYKT0
>>447
アマゾモナ―がゲッターが好きらしいが朝鮮民族と黒人と部落のハイブリットとして恥をさらして生まれてきたのにいつ自決するんだろうアマゾモナ。
2022/03/02(水) 07:04:00.13ID:habKiRn70
>>336
基本的に利得の最大化が目指されるならば、必然的に利用可能な他の生産要素の拡大に、人的資本は追従するんじゃないのかね。

で、生産技術が発達してるのに、出生率の低下が先進国共通の問題になったのは、
マクロな経済的ファクターだと以下のようなことが考えられるんじゃないかね。
・交易インフラの発達や自由化
・水準の高い生産資本でも海外に投下し保有することが容易になった
・後進国と競争するようになった
・短期労働力の輸入が容易になった
・労働分配の低下で労働のインセンティブが低下した
・生産性が飽和し人的資本の減少に寄与するようになった
・イノベーションが足りていない
2022/03/02(水) 07:07:00.59ID:QelkCnVI0
>>444
海洋国家としては敵国の港湾の後背地に使うのが良いのだ。
2022/03/02(水) 07:08:30.79ID:habKiRn70
>>447
つまり、薩摩はゲッターだった?
https://i.imgur.com/fuLb1LI.jpg
2022/03/02(水) 07:12:21.71ID:rp91YQzx0
>>452
これ若先生?虎眼流の猛者がタイムスリップしてきたの?
2022/03/02(水) 07:12:46.54ID:W59eplW30
大阪しぐさスゲー。
弟を死に追い込んだ2枚のメモ 自治会相手に訴訟を起こした兄が判決を選んだ理由

弟が一人暮らし始めた。自治会に入らないとゴミ出しスペースが使えなかったりするんで
当然そこに入ろうとしたら
「(交代制で)班長が出来ない子は入れない」(事実上の実務担当なのでみんな嫌がる仕事なの)
「障害2級なので班長出来ません」
「本当にー?」
で、出来る事出来ない事メモを班長決める会で作ったら死んだ。オマイらのせいだーと兄切れた。

悪いのだーれだ。
2022/03/02(水) 07:15:46.33ID:MxLntYKT0
>>452
ごっこさんこんなところの出身かよ・・・・・
2022/03/02(水) 07:16:18.50ID:P4v/guGj0
>>445
そんなのだから450Wも食うんだよ(´・ω・`)
2022/03/02(水) 07:17:07.66ID:9OMEpm7A0
>>452
冷静に読むと源之助の虎拳くらって尻もちつくだけですむって相当な強者だよな…
2022/03/02(水) 07:24:00.86ID:B04pDEiNa
>>452
薩摩がゲッターなら鎌倉武士は何になるの?
2022/03/02(水) 07:24:46.42ID:d/h9HJS+0
>>420
次はサハリン2なのかな
2022/03/02(水) 07:26:26.74ID:edJ5TMC/0
>>458
バイオレンスジャックですかね(´・ω・`)
2022/03/02(水) 07:28:28.78ID:MxLntYKT0
シグルイ。
鳥居が真剣での試合の愚かしさを諭すために腹を切って腸を引きずり出すもキチガイ忠長が逆に興奮状態になってしまうのは不覚にも笑った。
2022/03/02(水) 07:28:58.38ID:+NoNvX0/0
>>460
どっちにしてもダイナミックプロな世界か(´・ω・`)
2022/03/02(水) 07:30:17.81ID:rWHr4dao0
>>338
こうなるのでは?
2022/03/02(水) 07:30:45.58ID:rWHr4dao0
>>338
こうだ。
2022/03/02(水) 07:31:22.51ID:P4v/guGj0
若先生は風呂敷を畳む力を失ってしまった(´・ω・`)
2022/03/02(水) 07:31:46.74ID:rWHr4dao0
>>338
つまりアナタはバカ。
2022/03/02(水) 07:32:07.82ID:vLr1ubXXa
>>453
衛府の七人@若先生


なお最終回に触れてはならない
2022/03/02(水) 07:34:29.21ID:11dMXrQw0
>>420
ハゲタカが舌舐めずりしてそうやね
2022/03/02(水) 07:36:14.32ID:paj2S97k0
>>299
中国で大人気のKOFが発売できなくなったとき本当に中国のゲーム文化が終わる時なのでわ
しかし、SNKは中国KOF売りたいがために中国に尻尾振りすぎ
自分の買ったアケアカNEOGEOタイトルから削った台湾表記元に戻せよ
2022/03/02(水) 07:37:53.36ID:sqvtA2fh0
>>468
ばなたんの次の旅行先が決まった系?
2022/03/02(水) 07:38:06.16ID:vtyJf6BKd
Ukraine war: Belarus dictator stands in front of battle map on live TV
https://mol.im/a/10565523 via @MailOnline
2022/03/02(水) 07:38:55.18ID:mDNrj/SM0
>>280
当時のアニメ映画のキャッチコピーは
「みんな死んじゃえばいいのに」
「生きろ」
と来てコレだったな
2022/03/02(水) 07:40:46.67ID:TZnTcn47K
ゲームといや、

「こんな破廉恥な格好の女性キャラを前面に押し出したゲームの広告が表示される!日本はおかしい!!」
「それ全部中国の企業が運営母体の作品やで」

つーのが流れて来たのぉ
2022/03/02(水) 07:40:51.84ID:11dMXrQw0
>>470
片道切符でな

こんなロシアが自滅してくれるような動きなんて降って湧いたような好機だからな
列強各国はどうやってなるべく穏便に切り取るか考えているはずだ
2022/03/02(水) 07:44:26.66ID:eN8LHyvud
>>444
安倍憎しで冷静に物事を見られなくなっちやってるのよね
476名無し三等兵 (ワッチョイ de8e-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:45:18.16ID:P4v/guGj0
>>473
ヴァリスから本邦の女性キャラは破廉恥に決まってるのに今更
477名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:45:59.00ID:azL2XU/zM
>>128
坂の上の雲までの高さは国によって違うねん。
例えば中国ちゃんの場合は数字だけで言えばGDPが日本の10倍になってはじめて日本並みになった、となるけど既に一部とはいえ
給与レベルは日本に追い付いたと言うからもう雲には手が届いてるんやね。 社会資本は全然蓄えられてないのに。
2022/03/02(水) 07:48:10.82ID:vLr1ubXXa
>>473
原神「」
アズレン「」
2022/03/02(水) 07:49:23.98ID:9OMEpm7A0
プーチンの肖像画をロシアのエレベーターに飾った結果wwwwww
https://i.imgur.com/3Uoql2C.jpg
https://i.imgur.com/ni7xvQw.jpg
https://i.imgur.com/lDAVLOJ.jpg
https://i.imgur.com/qPBQofx.jpg
480名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:54:00.53ID:azL2XU/zM
>>186
では恫喝まではし放題でも良いとw
それをNPT体制が崩壊してると言うんだよ。
2022/03/02(水) 07:54:38.27ID:pQH5/uc40
インド人留学生がハリコフで死亡 インドで大きく報道されてる
なんでそんなところに逃げずにいるんだよ 罠か?
2022/03/02(水) 07:55:39.81ID:avt+cMVF0
追いワクチン打って一晩明けたら、身体が怠いし重い
2022/03/02(水) 07:57:00.21ID:11dMXrQw0
>>482
迎えワクチンするといいかもしれない_
2022/03/02(水) 07:57:02.35ID:Cqw6131w0
>>482
デスヨネー

仕事したくない
2022/03/02(水) 07:58:26.69ID:11dMXrQw0
インターナショナルナンパ師は
ルーマニアに脱出できた…のかな?

ジン????海外ナンパ師??@alajincoルーマニア、ラテンだなぁ。マッチした途端、「ジン、あなたに会いたい」。会って何する???
486名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:58:56.26ID:azL2XU/zM
>>244
それ米ソがやりあってただけやろ。
今回は核保有国が非保有国に対して核の使用を仄めかして領土切り取りを計ったって事案やぞ。 深刻さが全然違う。
2022/03/02(水) 08:01:27.01ID:i52lF3s3d
>>479
どこの国か知らんけど安心の信頼感ですな___
2022/03/02(水) 08:01:47.83ID:W59eplW30
なんか出国で手間取るみたいで…
アフリカ連合が俺達だけ後回しにされてるとか騒いでた。
ポーランドではカメラマン(人種不明)が撮りながら出ようとしたら「野郎は戻って戦え!」で説明して通して貰ったw

一方ギリシャに着いたママン「子供を逃がすために来た。戦争を終わらせるために戻る」

最後に本邦新聞社が在日ウクライナ人の取材と称して
「戦争は早くやめるべき」(なんかヌルいよな。プーチン死ねとかの部分切ったんじゃないの?)
2022/03/02(水) 08:02:37.98ID:91yQOGsG0
>>454
誰が悪いかよりも周りと折り合い悪くて居心地悪いと思った時点で引越しした方が良かった
金はかかるが
2022/03/02(水) 08:03:57.52ID:VSJqMHsD0
>>419
「ボランティア軍」と聞くとスターウォーズEP1の戸田奈津子翻訳思い出す
2022/03/02(水) 08:04:05.75ID:reFCF3TAd
幾ら何でも弱すぎるぞロシア軍…
雨あられと降り注ぐロケットと巡航ミサイル
地平線を埋め尽くす戦車軍団
静かに懐に入り込み喉笛を噛みちぎるスペツナズ…
何もかも幻だったのか
2022/03/02(水) 08:04:27.10ID:hCMwWWVY0
しかし戦死者への補償金が日本円にして1万数千円(月額か1回こっきりかもわからない)と聞くと
認めたくない人もおるだろうが国民年金の方が戻る額にしてもよっぽど福祉政策として優秀に見える
2022/03/02(水) 08:05:09.15ID:vLr1ubXXa
>>485
した

国境付近まで車で送ってもらい
徒歩で3時間かけてルーマニアの検問所に達した模様

まさに間一髪か
2022/03/02(水) 08:06:36.17ID:MLsZUEo6a
>>204
まだ数が無いのと初期不良が残っている(予算不足で改良が遅れてる)んでしょうけど、
露助をもっと追い詰めれば無理を承知で出して来るかも?
2022/03/02(水) 08:06:39.88ID:rWHr4dao0
>>478
鹿島
2022/03/02(水) 08:08:20.83ID:MLsZUEo6a
>>495
なんでや! 公式鹿島は健全やろ!
2022/03/02(水) 08:09:00.21ID:NGA5YGGkM
NPT体制が崩壊しているか崩壊していないかで言えば、ロシアの核恫喝に対するサンクションが現時点で確定していないからどちらとも言えないが厳密には正しい
ただし崩壊させないために求められる基準は、核を取り上げるとか同じかそれ以上の数の核でロシアを焼くとかロシアあるいはプーチン政権を崩壊させ罰を受ける対象を消滅させてそのような命題は発生しなかったことにするとかなのでまずムリポ
シュレディンガーの箱で言えば箱は開けてないけど何やら腐臭がして箱から変な汁が垂れてる状態
2022/03/02(水) 08:09:41.66ID:rWHr4dao0
>>419
もしや、ボランティアの意味をご存知でない?
499名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:10:26.50ID:azL2XU/zM
>>230
盾だけ持っててもなあ。
2022/03/02(水) 08:10:26.68ID:NGA5YGGkM
>>494
そういや例の実戦投入されたウクライナの試作機はまだ健在なんですかね?
2022/03/02(水) 08:10:49.54ID:4y84Gt1Vd
>>493
無事で何より
2022/03/02(水) 08:10:57.02ID:rWHr4dao0
>>496
存在自体が卑猥
2022/03/02(水) 08:12:38.14ID:NHxH77Ww0
>>498
バトルシップ艦隊を出すべきでは?
504名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:14:37.38ID:azL2XU/zM
>>270
つまり上陸さえすれば勝手に降伏してくれるのかw 楽勝やん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況