民〇党ですが日本人参上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 20:11:42.01ID:JUkHS7ZV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

外務省的には頭が痛い !(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

自営業も頭が痛いと思う前スレ
民〇党ですが僕らの願いはひとつです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646113607/


関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 08:54:35.26ID:0CuwtoKX0
ウクライナが要請した中国が仲裁したら、ロシア側に戻るのかな
2022/03/02(水) 08:54:37.50ID:7BR5ELD20
>>560
本人がどうとか関係無く名前の売れてるロシアっぽい人間叩けば目立つだろうというだけだからシカトしとけばいんだよそういうのは
2022/03/02(水) 08:55:13.75ID:BBjLcpVa0
>>566
日本にいたら見舞金(火葬代)だけでもそれ以上出るような…
2022/03/02(水) 08:55:17.27ID:+ACJzt+Ud
>>512
参考健全画像
https://i.imgur.com/2UbGsLv.jpg
2022/03/02(水) 08:55:23.56ID:ZB/gMAp2r
あら…飴は飴で一般教書演説か

ウクライナは衛星通話電話を供給してもらって直接飴ちゃん政府会話出来るとの事。
2022/03/02(水) 08:56:41.73ID:BBjLcpVa0
>>568
まあ、侮辱罪の厳罰化もやむを得ない世の中なのかなとも思う
2022/03/02(水) 08:56:47.90ID:f3O3+a2h0
>>530のおそーす

UK announces sanctions against Belarus
>The UK is imposing sanctions on Belarus for its role in the Russian invasion of Ukraine,
>the government announced on Tuesday.

>Foreign Secretary Liz Truss said the sanctions were being launched against individuals
>and organisations because of the role the country is playing in Russia's invasion of Ukraine.

>Quote Message: The Lukashenko regime actively aids and abets Russia’s illegal invasion
>and will be made to feel the economic consequences for its support for Putin." from Liz Truss

>The Lukashenko regime actively aids and abets Russia’s illegal invasion
>and will be made to feel the economic consequences for its support for Putin."
2022/03/02(水) 08:57:24.82ID:B4LjyEXE0
日本時間昨日の夜のG7財務相・中央銀行総裁会議はウクライナも参加しての状況説明と制裁強化の確認で終わったらしい

G7財務相 ウクライナ支援強化で一致 追加制裁も
https://www.sankei.com/article/20220302-ZMP7AHF5FRJA5FVMQENJ35RJGY/

※まあ米国のドルだけと言われていた資産凍結が前倒しでG7参加国+で行われてしまったので確認で終わったといのもあるのだろうか。
2022/03/02(水) 08:58:03.30ID:XPOBo7Hn0
ロシア-中国
ウクライナ-台湾
ポーランド-日本
ベラルーシ-朝鮮
2022/03/02(水) 09:00:37.48ID:f3O3+a2h0
>>566
BBCやと戦死者一人につき家族に200万ルーブル(2万ドル)が支払われるって話やけどな。
2022/03/02(水) 09:03:43.01ID:s03WHWDp0
>>560
キーウ呼びにしないのは敵!
ロシア文化を好きというのは敵!11!
という全体主義しぐさは増えつつあるんぬ。個人の趣味なんだから好きにさせろっての
2022/03/02(水) 09:04:05.48ID:pcVSbc6U0
自衛隊だと戦死手当すら出ないから、扱いとしてはマシかもしれない。

有事が起きて自営業に戦死者が出ても、現行法のままだと
「労災」扱いにしからならんのやろ?


あまりにあまりだぞ。
2022/03/02(水) 09:04:26.44ID:f3O3+a2h0
アップル、ロシアで販売停止 国営メディアのアプリ削除―米報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030200383&;g=int
>米アップルが、ロシアでスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」など全製品の販売を停止したことが1日、明らかになった。
>ロシア国営テレビなどメディア2社のアプリについても、ロシア国内向けを除きアプリストアから削除した。米メディアが伝えた。

意識高い系な人、どーすんだろな。
2022/03/02(水) 09:04:49.46ID:U1fET9ZRp
>>576
今の200万ルーブルにどれほどの価値があるのかと
2022/03/02(水) 09:05:49.60ID:hCMwWWVY0
>>577
SNSは自由の拡張よりも全体主義との相性が思ったより高いか
2022/03/02(水) 09:06:04.52ID:nevZJIJR0
共産趣味は平和であってこそだもんなあ。

年末に注文したロシアの原子力砕氷船のプラモが届いたけど
モチベーションあがらん。
2022/03/02(水) 09:06:29.72ID:L/R0u9dud
>>10
ニュートリノ検出器で原潜や原子炉探知や、
ニュートロンジャマーみたいな核弾頭を無力化する技術も必要だ、
2022/03/02(水) 09:09:25.56ID:BBjLcpVa0
>>581
何の権利もないのに他人に強要したり罵倒する奴は処罰していかないと
現実でもやくざ者がのさばるのは同じかと
2022/03/02(水) 09:09:57.20ID:f3O3+a2h0
>>580
ロシア国内で何ができるかが大事であって、ロシア国外の価値観は関係無い気がするよ。

ロシアの辺境のど田舎でロシア製品しか殆ど無い地域と、
モスクワなどの大都市で海外製品があふれる地域でのルーブルと戦死の価値は違うんじゃないかなと。
2022/03/02(水) 09:09:59.26ID:ShVaD6dI0
ガルパンの次期シーズンではプラウダ高校だせないのか、残念だのう
2022/03/02(水) 09:10:19.86ID:B4LjyEXE0
>>580
今のレートだと199万円くらいだな…対ドルだと18400ドル(約210万円)。
手数料を考えなければ円に両替してからドルにする方がお得かな?

流石に一時金だよね?
2022/03/02(水) 09:12:14.53ID:9OMEpm7A0
>>566
火葬して行方不明か脱走兵扱いにした方が安くつくな(財務省)

ロシア軍は死者数を隠蔽するために移動式火葬設備を配備
Russia has mobile crematoriums that ‘evaporate’ dead soldiers: report
https://nypost.com/2022/02/24/russia-has-mobile-crematoriums-that-evaporate-the-dead-report/
2022/03/02(水) 09:12:55.89ID:2rUo9pkU0
コロナウイルスのつぎはロシアで恐怖を煽るか
https://s2.discussions.app/v1/api/upload/file/1644872613495.png

https://i.kym-cdn.com/photos/images/facebook/002/317/403/6fe.jpg
2022/03/02(水) 09:13:25.24ID:pcVSbc6U0
食料と燃料を自給できる国で
経済制裁はこわくないやろ。
2022/03/02(水) 09:14:04.40ID:TZnTcn47K
>>514
この御仁かしら?
だったら今更何を、とも思ってしまうが


207:日出づる処の名無し[sage]2022/03/01(火) 18:13:20.02 ID:w1AKXUtd
侵攻前にちょっとだけ話題になってた方
帰国されてなかったのね
投げ銭も始めてたくましい_
(義母さまが超親露派だとかいろいろ複雑そう)

>「帰国した」テイでしばらく書いてたのだが(1/24参照)バレバレな様子なのでもういいや。
>います。いますよ。
>オデッサに住んでいます(正確にはその郊外の農村にあるダーチャに)。
>現地報道とか戦時下の日常などお伝えします。
ttps://nanioka.com/five-days-in-january/#toc6
2022/03/02(水) 09:15:00.95ID:BBjLcpVa0
>>591
これで外務省職員なんかの仕事が増えてるんだから金どころか石を投げたい気分
2022/03/02(水) 09:16:17.49ID:f3O3+a2h0
>>587
今1ドル100ルーブルぐらいで、戦争が始まる前は75ルーブルだからなぁ。(´・ω・`)

>>590
昨日も書いたが、トップバリュで満足できるなら、それでええねん。
問題は満足できない人たちもいるって事やねんな。
冷戦崩壊の原因の一つに東欧人の西側製品の憧れがあったんやで(´・ω・`)
2022/03/02(水) 09:17:09.42ID:pQH5/uc40
ルカシェンコのオッサン テレビプレゼンテーションしてたんかい!

BATTLE PLANS Dictator of Belarus accidentally reveals Moldova may be INVADED next while detailing Putin’s lines of attack on Ukraine
https://www.thesun.co.uk/news/17813767/dictator-belarus-accidentally-reveals-moldova-invaded-ukraine/
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2022/03/NINTCHDBPICT000715661437-1.jpg
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2022/03/NINTCHDBPICT000715661587.jpg
2022/03/02(水) 09:17:54.99ID:C+BY7720r
https://news.yahoo.co.jp/articles/145e675ccd3fb46ffe1a95c252330b67ed73d23c

「ウラジーミル」「シンゾー」と呼び合う仲 プーチンにあてた“すごいポエム”に見る「外交の安倍」の本質とは…?

ゲリゾーは早くロシアに行ってプーチン止めてこいよ
同じ未来を見てるんだろ?
アベ真理教のネトウヨ酷使様も反省しろよ
2022/03/02(水) 09:18:06.00ID:kqcEXeYFa
>>590
欧米の掘削設備と資金がなければ掘れなくなってベネズエラと同じコース
2022/03/02(水) 09:18:42.10ID:BBjLcpVa0
金の規模が労使交渉といっていいのかいつも悩む案件

大リーグ 労使交渉合意至らず シーズン開幕は延期に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013508771000.html
2022/03/02(水) 09:18:55.34ID:7BR5ELD20
>>593
生活レベルの上昇は麻薬のそれに近いからなぁ
2022/03/02(水) 09:19:16.85ID:+ZmGm3Itp
>>585
ロシア国内でもインフレ起こって価値がガタ落ちするんじゃね?あれだけ金利が上がると
2022/03/02(水) 09:19:55.09ID:B4LjyEXE0
>>590
ロシアのCDS(国債のデフォルト率)が56%になったけどね

ロシア国債のCDS、デフォルト確率56%を示唆−制裁強化響く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-28/R80H4FDWLU6801

※食料や燃料があっても経済や流通が破綻することはあるのだ。
2022/03/02(水) 09:20:38.29ID:TZnTcn47K
>>555
ヒャッハー世界でも絶対同化されないマンだったのぉ<ポ犬
2022/03/02(水) 09:21:40.75ID:Cqw6131w0
>>588
ヒャッハーてめらZは消毒だぜぇ!

関係ないけど今火炎放射器を装備してる軍隊ってあんのかね?
空のナパームあるし国際世論受けが悪いだろうしで価値低いだろうけど
2022/03/02(水) 09:21:58.63ID:7BR5ELD20
>>454
怒らないでくださいね
障碍者なのに一人暮らしするってのがまず無茶だったんじゃないでしょうか
2022/03/02(水) 09:22:15.19ID:NHxH77Ww0
>>600
アルゼンチンとベネズエラにノウハウを聞いてこなくちゃ!
2022/03/02(水) 09:22:18.35ID:RP/gQUQA0
ワシントンポストの記事。
要約すると、
1. EU議会はウクライナを「ヨーロッパの友人として歓迎する」と言っているがEU加盟が認められる見込みは低い。
2. ポーランドなど東欧諸国がウクライナへの戦闘機譲渡を決定したとの報道があったが、これはスペイン出身の
 ボレルEU外交・安保代表が根回しもなしに勝手に口約束しただけのようで、東欧加盟国は困惑しているとのこと。
 各国とも自国の防衛態勢を整えるのが最優先で、譲渡については相次いで否定したため、おそらく1機も融通され
 ないんじゃないかとみられるそうな。

E.U. unlikely to send fighter jets to Ukraine, despite earlier vow:
https://www.msn.com/en-us/news/world/eu-membership-and-fighter-jets-for-ukraine-remain-elusive-while-zelensky-begs-e2-80-98prove-you-are-with-us-e2-80-99/ar-AAUu3A8?ocid=BingNewsSearch
2022/03/02(水) 09:23:16.83ID:pQH5/uc40
メシマズ主導の ロシア アルゼンチン化計画
食ってはいける
2022/03/02(水) 09:23:26.15ID:f3O3+a2h0
ロシア、サイトへのアクセス遮断
「戦争」の表現を問題視
https://nordot.app/871547274410344448
>インタファクス通信によると、ロシア通信情報技術監督庁は1日、虚偽情報を流しているとして、
>リベラルな報道内容で知られる民間ラジオ「モスクワのこだま」と
>テレビ局「ドシチ」のウェブサイトへのアクセスを遮断したと明らかにした。

>検察当局は1日、ウクライナでの軍事作戦で虚偽の情報を伝えたとして、
>同監督庁に両メディアへのアクセス制限を求めていた。

>「モスクワのこだま」のベネディクトフ編集長は放送停止をSNSで伝え「違法行為はしていない」と述べた。

>同監督庁は、ウクライナでの軍事作戦を「侵攻」や「戦争」と表現することなどを問題視、削除を指示していた。

こういうのって負けて余裕が無い方がやるやつやん (;・∀・)
2022/03/02(水) 09:23:43.77ID:mtm1hm8Ka
>>594
軍事作戦を全部バラしちゃう独裁者がいると聞きまして
2022/03/02(水) 09:25:23.20ID:qRPCQAjR0
で結局のところ非ナチ化ってなんなの?
2022/03/02(水) 09:25:26.02ID:/sovvy9M0
そーいや中国はロシアの軍事行動は非難しつつも
制裁には反対でキンペーが制裁に対抗してロシアの
経済を支援しろって指示を出したって報じられてたけど
どうするんだろうな。
あれ多分ガス止められたら困る欧州が腰砕けになって
どうせ実効性の薄い制裁しかできないだろと思ってたから
対抗できると思ってたんだろうけど、各国が割とガチの制裁を
それも即時発動させたからなぁ。
2022/03/02(水) 09:25:38.12ID:a9pm/BtG0
>>560
かなり前に描かれてうpされていたソ連兵器のイラストに「不謹慎だ!」とかケチを付けられるご時世なので…
2022/03/02(水) 09:25:57.16ID:6Vzj8EXTM
>>603
でもね、2級なら金勘定も飯も一人で食える程度だから、ヘルパー使って一人暮らしは有ると思うよ。ただ年金は毎月65000円程度なので行政から支援とかないと金の面では無理
2022/03/02(水) 09:27:26.25ID:BBjLcpVa0
>>609
速玉か本宮になるんだろう
2022/03/02(水) 09:27:47.38ID:KwywL2Ll0
>>608
これ将軍が起立して聞いてるんだけど
「できるわけないじゃん」みたいな顔になってるのが味わい深いんだよな
2022/03/02(水) 09:29:29.71ID:x41V6Grdd
第二梯団はどうなりました…?
2022/03/02(水) 09:30:10.72ID:mtm1hm8Ka
ルカシェンコ経由でモルドバまで攻め込むことがバレるしどーするんだよこれw
2022/03/02(水) 09:30:33.14ID:NHxH77Ww0
>>594
これが本来の攻勢の図なわけで。
大義名分なら絶対沿ドを救援しに行かねばならないの。
それよりその下の簡易検問所の写真がエグい。
火炎瓶作戦の跡だろこれ。
2022/03/02(水) 09:31:12.37ID:pyCu93Krd
>>590
人間豆だけ食ってりゃ死にゃしねぇよw
って自国政府が言い出したらどうするね
2022/03/02(水) 09:32:13.02ID:x41V6Grdd
これが聖NLAW教団か…
https://i.imgur.com/qCNtDch.png
2022/03/02(水) 09:33:12.34ID:DYCEDSiMM
>>605
どっちもgdgd?
2022/03/02(水) 09:33:24.96ID:f3O3+a2h0
>>609
ロシア化って事でね? 

>>616
英米の情報でもロシアが最大に狙っているのは
クリミア半島からモルドバのロシア人居住地までの海側をすべて制圧して回廊化するのと
同時にウクライナが海に出るルートを封じ込めるだよ。
2022/03/02(水) 09:34:47.53ID:a9pm/BtG0
>>410
>ロシア軍は「リスク回避」の行動をとる傾向がみられる

そんなの俺たちのソ連軍じゃねーよっ! (ノД`)

>多くは若くして徴兵され、十分な訓練も受けていない。抵抗を受けてモラルの問題も抱えている

よかった 赤軍の伝統は生きていた… ヽ(´ー`)ノ
2022/03/02(水) 09:35:14.62ID:DYCEDSiMM
>>581
SNS各社独裁者大好きやろ
何をいまさら
2022/03/02(水) 09:35:41.59ID:xGx0EwGsa
>>609
日本語訳がまともになる事
2022/03/02(水) 09:36:00.19ID:rS5tEo2l0
>>590
100兆円の資産家と評されるプーチン(+ロシア共和国)の資産は、
1.44億人の奴隷の上前を跳ねたものだから、世界が経済制裁すれば、
最初にその100兆円が溶ける。溶ける過程で支配下の奴隷も沢山死ぬ。

その崩壊が怖くないというのは、小学生やチョンの経済感覚ではなかろうか。
2022/03/02(水) 09:36:55.65ID:W59eplW30
>>605
まだ決まってないのは事実でも、
トコロテン方式で16の最新モデルとか、もうちょっと待てるなら35にして後で渡すって言ったら飛びつきそうなw
2022/03/02(水) 09:37:30.86ID:f8pwAkzA0
>>590
むしろ小麦の最大輸出国で貿易制限だと世界中の食料価格が。
2022/03/02(水) 09:38:37.41ID:TZnTcn47K
>>623
つまり花札があんだけ排斥されたのは独裁の対極にいる人間だったからなのだな
2022/03/02(水) 09:38:50.86ID:NHxH77Ww0
>>592
ウクライナへのボランティア軍というのは、実はニンジャを送り込むのが目的でね、、、
伊賀越えよりはマシであろう、、、
2022/03/02(水) 09:39:18.28ID:5mfYWTWf0
>>624
それは非なっち化やw
2022/03/02(水) 09:39:44.34ID:gpl2gxib0
>>243
あと、時々プロレス技な
2022/03/02(水) 09:40:11.24ID:7DFZ8sLN0
独裁はうまくいってるときは最高でうまくいかなくなっても全部独裁者のせいにできるから楽と聞いた
2022/03/02(水) 09:40:20.16ID:f3O3+a2h0
>>627
ちょっと前の米ABCニュースで
ウクライナとロシアの小麦を大量に入れているUAEかカタール(ちょっと忘れた)にアメリカから特使が出向いて、
アカンかったらウチラが供給するから任せてって言うてたで。

ほんでもって、両国から輸出されている小麦は品質がイマイチで家畜の飼料になっているケースが多いとも言ってた。
2022/03/02(水) 09:41:13.29ID:qRPCQAjR0
嫌儲ですが軍板を非ウヨ化するために、ですがに侵攻します みたいな感じ?
2022/03/02(水) 09:41:29.82ID:a9pm/BtG0
>>625
溶ける前に凍るんじゃないか?
おそらくかなりの海外資産があって米帝に把握されてると思うぞ

凍結→没収→ウクライナへの賠償に充てる のコンボになるかと
2022/03/02(水) 09:41:32.56ID:1Vu9Xnth0
>>609
敵意を示す呪文だから定義も意味もないです。
2022/03/02(水) 09:41:57.49ID:ShVaD6dI0
https://www.afpbb.com/articles/-/3392720

このゲルギエフって名指揮者はプーチンに似ているという説もある
2022/03/02(水) 09:42:14.88ID:KwywL2Ll0
ハリコフの郊外で大爆発
気化燃料爆弾ではないかという推測

しないで使わないあたり恫喝目的やね

https://twitter.com/the_ins_ru/status/1498731745277005825?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 09:42:29.11ID:NHxH77Ww0
>>614
urlplz
本来は対ポや対バルトで国境に積んで牽制がお仕事なのに、もう人員出せやと言われてるかわいそさ。
2022/03/02(水) 09:42:32.12ID:wVHE/ZnfM
そういえばウクライナの影で忘れ去られてた、火災を起こした高級車を積んでた商船三井の船はひっそりと大西洋に沈んだとか。
南無南無。
2022/03/02(水) 09:43:04.14ID:Cqw6131w0
>>619
NLAW!NLAWを讃えよ!(Valhalla!!!
2022/03/02(水) 09:43:34.57ID:TZnTcn47K
>>632
民衆が楽をしたがったから独裁者が誕生した、とゆーヤン・タイロンの言葉はそれなりに的を射ていたのだな
2022/03/02(水) 09:43:43.43ID:NHxH77Ww0
>>609
非ネトウヨ化みたいなものです。
2022/03/02(水) 09:43:51.16ID:mmra1fBg0
>>628
トランプがステーキにケチャップぶっ掛けて食べるのは許されたんだな、ヨシッ
2022/03/02(水) 09:44:09.10ID:K47wDxyPa
【コロナ】韓国+21.9万 [3/2] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1646181230/

念願の世界一おめ
2022/03/02(水) 09:47:18.22ID:rS5tEo2l0
ロシアといえば取引価格が天井知らずのパラジウムの最大産地。
パラジウムの入手が絶望先生……ヲワタ。

排ガス浄化装置も各種の燃料電池も深刻に不足する。
まぁ、減らしつつも何とかやりくりするのだろうけど。
2022/03/02(水) 09:47:33.14ID:f3O3+a2h0
例えが変かも知れないが、
プーチンがヒトラーなら、ルカシェンコはムッソリーニなんかなぁ (;・∀・)
2022/03/02(水) 09:47:35.30ID:hCMwWWVY0
>>645
なぜ人口半分ちょいでそんなことになっているんですか?(何日ぶり何度目をもはやカウントしてない)
2022/03/02(水) 09:48:08.22ID:4y84Gt1Vd
>>602
工兵は火炎放射器もってんでない?
2022/03/02(水) 09:48:13.29ID:KwywL2Ll0
戦況アップデートの昨日の分が出てきてますね

あまり動いてないけど
東部と南部で着実に侵攻海岸沿いに南部と東部は接続
両軍の主力がいると言われている東部が崩れるかもしれない

https://twitter.com/fucking__bass/status/1498702178596569089?s=21


キエフは露軍も主力を送る余裕がなくて
軽歩兵で初日の占領を狙ってたけど
失敗したから、重たい戦力を送れるまでは膠着やね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 09:48:14.92ID:pcVSbc6U0
>>618
豆食ってりゃ、人間死にゃしないんだ
2022/03/02(水) 09:49:52.23ID:hCMwWWVY0
>>646
町内のサッカークラブの資金源にされがちな
アルミ缶ですらキロ200円を超えたのでスクラップブームの予感
国内の都市鉱山がどれほどか知らぬが1年も持たんやろうなあ
2022/03/02(水) 09:50:39.76ID:2YY+424Ud
>>640
沈んじゃったか
発火元特定とかは無理か・・
2022/03/02(水) 09:50:52.31ID:o0F4qo0Sr
ロシアからエクソン(サハリン1)撤退
2022/03/02(水) 09:51:55.48ID:pQH5/uc40
オデッサへの揚陸作戦は海兵隊の反乱により中止された                 ・・・か?.exe

オデッサLuzanivkaビーチへの揚陸直前に船上で暴動が発生
ビーチは地雷と対戦車障害物でいっぱいだ
反乱主体は第810海兵隊旅団(黒海艦隊所属 グルジアやシリアでも活動)

IT’S A PUTINY! Russian marines ‘MUTINY on warship and refuse to fight in Ukraine’ fuelling hopes of anti-Putin unrest, reports claim
https://www.thesun.co.uk/news/17806693/russia-mutiny-army-ukraine-vladimir-putin/
※メシマズThe SUNということで、割り引いてください
2022/03/02(水) 09:52:37.08ID:yqtUpc4Aa
>>596
意外と石油掘削、特に試掘技術ってアメ企業が特許と機材握ってんのよな
2022/03/02(水) 09:53:30.86ID:CSBSduQ/a
ルカシェンコは命だけは無事でいて貰いたいところ・・・(面白いため)
2022/03/02(水) 09:53:40.53ID:f3O3+a2h0
香港、コロナ感染爆発的に拡大
1日に3万人超
https://nordot.app/871367421666459648
>香港保健当局は1日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が3万2597人、死者数が117人に達したと発表した。
>感染が爆発的に拡大し死者も高齢者を中心に急増。
>近く政府がロックダウンを行うとのうわさが流れ、市民が食料品などの買いだめに走る騒ぎも起きている。

>香港政府の林鄭月娥行政長官は2月28日、
>記者会見でロックダウンなどを巡るうわさを「デマ」だと否定した上で、市民に「冷静になってください」と呼び掛けた。

>香港政府は3月中に、約740万人の全市民を対象にしたPCR検査を実施する予定。
>ただ同時にロックダウンは行わない方針を示していた。

香港もえげつない事に (;・∀・)
2022/03/02(水) 09:54:10.18ID:DYCEDSiMM
常識的に考えたらこんなこと公表しちゃうとせっかくクレムリンに作った情報網が摘発されかねんからブラフなんじゃないかねぇ?
実際に孤立してるかもしれんし孤立してないかもしれんけど偶々孤立しててこれで疑心暗鬼に陥ってくれたらラッキー
という占い師の婆さんみたいな発想


806 名無し三等兵 (ワッチョイ 6fba-VNo/) sage 2022/03/01(火) 19:36:24.59 ID:Xl7T9IIW0
プーチンが会議で「ちくしょうめええええ 」と怒り爆発
https://www.nbcnews.com/investigations/frustrated-putin-may-order-escalation-violence-ukraine-us-officials-sa-rcna18026

CIAから特別なブリーフィングを受けた政府関係者によると「プーチン大統領が部下に
軍事作戦の行き詰まりや経済制裁に対する異常なまでの怒りをぶつけ政権内部で孤立、
だんだんとクレムリンにも顔を出さなくなった。KGB出身者で自身の感情を抑えること
に長けているプーチン大統領の行動にしては異例だ」と明かした。


なんで、CIAがクレムリン内部の会議の様子知ってるんですかねぇ....

説1:盗聴してる
説2:こうどなじょうほうせん
説3:内通者いる
2022/03/02(水) 09:54:42.99ID:KwywL2Ll0
>>639
これ

https://i.imgur.com/PU167AU.jpg
https://i.imgur.com/E2YtAdX.jpg
2022/03/02(水) 09:56:07.80ID:KwywL2Ll0
ロシア軍は夜戦った方が有利と気がつき始めた

そらそうや
2022/03/02(水) 09:56:53.61ID:VUlJXkjq0
>>615
リストラで最初からなかった
そもそも陸上自衛隊よりやや多い程度だもんな
ウクライナ侵攻用のロシア軍
(ウクライナの広さは日本の1.6倍でしかも平野が多い)
2022/03/02(水) 09:58:05.60ID:BBjLcpVa0
>>650
やっぱりドニエプル川が地形的に重要な場所だなと
ウクライナは東部の部隊が切り離されるようになると致命傷になるのは間違いないが
撤退しようにも橋梁が限られているんじゃなかろうか
地味に南から東岸沿いに進んでるのもいるみたいだし
2022/03/02(水) 09:58:27.60ID:VUlJXkjq0
>>661
だとすると制空権が決定的にないんだよなぁ
2022/03/02(水) 09:59:26.40ID:iRKY9QIvd
ルカシェンコ漫画みたいな悪役や
2022/03/02(水) 10:00:12.46ID:GLOB8IvA0
https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/
浦沢直樹の漫勉neo
新シリーズ放送決定!3月2日「渡辺航」、9日「青池保子」、16日「新井英樹」

今日から
新井英樹は「なぎさにて」を書いてるので今の状況に近いかもしれません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況