>>423
>当座には国政レベルで防衛費倍増UPを果たしたいのは、自分も、この板住人にも悲願であろう
>それを総力を挙げて妨害しているのは、勿論財務省官僚ではあるが、沖縄県政治家もではないかな

沖縄県の政治家が、戦場で何(のサボタージュ)が出来るか、
の話だったよな?
何をすり替えてるのかと
>しかも戦場は高確率で沖縄県政治家に権限が握られます>>419

お前の言う高確率、の確率が一体何を指してるかも
普通に確認する必要があると思うが…
>与那国町の糸数健一町長(68)は「町民の命を守る立場として増強には全面的に協力する」と述べた。
このような協力してる話がしたいの?お前のリンクからは政治家に関してはそれ位の感想しか出てこない。

>>409なんかでも写真とは違う無尾翼のUAVを話し始めたり、と
言う事言う事に整合性が取れてないのは一体どう言う事なのか…
>ありていに言えば、5年後このまま戦争に突入したら、日本+米国同盟は負けるでしょう
朝鮮学校の日本ホロン部同様、結論「だけ」はブレてない?