!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636438318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
陸自装輪装甲戦闘車両112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-jC74 [27.82.195.172])
2022/03/01(火) 20:41:47.85ID:uTxeempm0662名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-g/3C [133.209.217.83])
2022/03/21(月) 17:15:40.06ID:rHUgsKs80 >>646
レーザー誘導迫撃弾は国内で開発されてるのでな、後はスコーピオンと同じ2R2Mになるだろ
レーザー誘導迫撃弾は国内で開発されてるのでな、後はスコーピオンと同じ2R2Mになるだろ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-Tr1D [175.177.40.54])
2022/03/21(月) 17:28:24.74ID:Or7dcwpX0664名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-g/3C [133.209.217.83])
2022/03/21(月) 17:33:42.16ID:rHUgsKs80 >>661
小型装甲車や共通装軌とかも同時に作るならライン増設もあるだろな
小型装甲車や共通装軌とかも同時に作るならライン増設もあるだろな
665名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-xw88 [210.138.208.26])
2022/03/21(月) 17:35:58.81ID:zZP0PLJRM 重戦車といえばやっぱりこれでは
https://i.imgur.com/f7D03zY.jpg
https://i.imgur.com/f7D03zY.jpg
666名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
2022/03/22(火) 14:21:49.53ID:2WHBGytNa667名無し三等兵 (ワッチョイ d211-I4qY [219.97.33.236])
2022/03/22(火) 23:17:09.38ID:l4xLvmLD0 ウクライナを守る泥 日本を守る砂?
ロシア軍の侵攻を阻んだ要因は複数ありますが、そのなかには雪解けによって泥濘化した
大地もあるといわれます。
これと同じようなことが、3月4日から始まった「令和3年度第31海兵機動展開隊との共同訓練」
で起こりました。アメリカ海兵隊は静岡県沼津市にある今沢海浜訓練場において車両の揚陸
訓練を行いましたが、数両が柔らかい海砂にタイヤを取られスタックしてしまったのです。
https://i.imgur.com/TkqHomc.jpg
過去の訓練において陸上自衛隊のAAV7が別の砂浜でスタックしたこともありました。
たまたま”脇に落ちていた漁網を踏んで履帯に巻き付いたてしまったのです。
https://i.imgur.com/pYqJ3ty.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Trafficnews_116650/
ロシア軍の侵攻を阻んだ要因は複数ありますが、そのなかには雪解けによって泥濘化した
大地もあるといわれます。
これと同じようなことが、3月4日から始まった「令和3年度第31海兵機動展開隊との共同訓練」
で起こりました。アメリカ海兵隊は静岡県沼津市にある今沢海浜訓練場において車両の揚陸
訓練を行いましたが、数両が柔らかい海砂にタイヤを取られスタックしてしまったのです。
https://i.imgur.com/TkqHomc.jpg
過去の訓練において陸上自衛隊のAAV7が別の砂浜でスタックしたこともありました。
たまたま”脇に落ちていた漁網を踏んで履帯に巻き付いたてしまったのです。
https://i.imgur.com/pYqJ3ty.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Trafficnews_116650/
669名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-tpIf [106.73.147.192])
2022/03/22(火) 23:30:15.97ID:Wy38b+qy0 >>667
装輪車でも装軌車でもスタックするとか、難儀な砂浜だな
こういうカーペットを敷くのが一番なんだろうけど、敷くための1t半トラックもまたスタックしたらどうしようもないな
https://pbs.twimg.com/media/DhgpG12UYAEuND-.jpg:orig
装輪車でも装軌車でもスタックするとか、難儀な砂浜だな
こういうカーペットを敷くのが一番なんだろうけど、敷くための1t半トラックもまたスタックしたらどうしようもないな
https://pbs.twimg.com/media/DhgpG12UYAEuND-.jpg:orig
670名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-g/3C [133.209.217.83])
2022/03/22(火) 23:33:08.47ID:k6LKJYl+0671名無し三等兵 (ワッチョイ cf0d-qj1S [182.170.107.53])
2022/03/23(水) 03:02:27.45ID:7DFAeeoO0 >>648
そもそも中国はドローンで先行してなくてただコピー量産しただけだ
というかドローンをコモディ化しただけでじつは軍用ドローンレベルの取り組みは弱いから中国軍でも各国軍でも積極採用ない
軍からしても研究熱心で積極推進路線ではない
そもそも中国はドローンで先行してなくてただコピー量産しただけだ
というかドローンをコモディ化しただけでじつは軍用ドローンレベルの取り組みは弱いから中国軍でも各国軍でも積極採用ない
軍からしても研究熱心で積極推進路線ではない
672名無し三等兵 (ワッチョイ 136a-cXnV [42.125.56.45])
2022/03/23(水) 06:18:26.98ID:K5DU52Ff0 防潮堤は乗り越えられるのかな
673名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-hI6Q [153.246.215.11])
2022/03/23(水) 09:02:38.86ID:2ms1ZMx20 砂浜は幅がないから泥の平野みたいな障害にはならんわな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 5673-dhUW [153.200.64.204])
2022/03/23(水) 09:27:27.83ID:Nets/1QD0 その砂浜の前後に何があるか考えろ
675名無し三等兵 (ワッチョイ 037c-SjDQ [122.213.199.66])
2022/03/23(水) 13:00:54.14ID:ewwqbkf80 日本なら防風林
北朝鮮なら対戦車壕かな
北朝鮮なら対戦車壕かな
676名無し三等兵 (スッップ Sdf2-iR6L [49.96.47.168])
2022/03/23(水) 15:12:36.51ID:mv/e7CLbd 前にはこれで
https://twitter.com/JGSDF_ogori/status/1193801249973362688?t=6HwfYb6ZHzyVy5yajArUYA&s=19
後ろにはこれだな
https://twitter.com/JGSDF_ogori/status/1323897803634958337?t=-8OXYNxXUesN1ddXW_DAUg&s=19
第5施設団謹製
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JGSDF_ogori/status/1193801249973362688?t=6HwfYb6ZHzyVy5yajArUYA&s=19
後ろにはこれだな
https://twitter.com/JGSDF_ogori/status/1323897803634958337?t=-8OXYNxXUesN1ddXW_DAUg&s=19
第5施設団謹製
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無し三等兵 (ワッチョイ 8b28-noGs [210.165.13.16])
2022/03/24(木) 12:29:00.25ID:6HfPOd4k0 これからは携行対戦車兵器を抱えた対歩兵対策としてRWSの車載装備は必須だと思う
陸自は増加装甲もそうだしこの手の追加装備の導入がとことんやる気無い
陸自は増加装甲もそうだしこの手の追加装備の導入がとことんやる気無い
678名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-g/3C [133.209.217.83])
2022/03/24(木) 12:33:36.19ID:MXt3nfH50679名無し三等兵 (ワッチョイ 8b28-noGs [210.165.13.16])
2022/03/24(木) 15:39:01.07ID:6HfPOd4k0 「今後」標準装備するならそれもいいんだが、既存の装甲車両達にも追加装備してくれ
680名無し三等兵 (スッップ Sdf2-iR6L [49.96.47.137])
2022/03/24(木) 16:38:37.27ID:cneEfkr6d 携行AT兵器持ちに対するAFVの昔からのセオリーは
煙幕全弾発射からの射点方向に全力ダッシュ+射点に機銃盲撃ちなんで
戦車やIFVは連装機銃がこの仕事するけど
旋回速度や画角が人力に劣るRWSだと性能不足って言われてるね
銃塔や車体前方機銃があれば理想だそうだけど
最近の装輪APCとかだとなかなか
体むき出しのM2でって訳にもいかんしRWSで妥協もやむ無しか
煙幕全弾発射からの射点方向に全力ダッシュ+射点に機銃盲撃ちなんで
戦車やIFVは連装機銃がこの仕事するけど
旋回速度や画角が人力に劣るRWSだと性能不足って言われてるね
銃塔や車体前方機銃があれば理想だそうだけど
最近の装輪APCとかだとなかなか
体むき出しのM2でって訳にもいかんしRWSで妥協もやむ無しか
681名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-g/3C [106.128.104.173])
2022/03/24(木) 16:52:35.93ID:NzgaUfhIa682名無し三等兵 (スッップ Sdf2-iR6L [49.96.47.137])
2022/03/24(木) 19:27:50.21ID:cneEfkr6d683名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-MKk3 [14.12.151.0])
2022/03/24(木) 23:22:23.79ID:kZ6Tljo50 精密照準遅いのが致命的なら、弾速と、適当打ちでもいいように威力を上げればいいじゃない
というわけで105mm口径級のRWSの開発を提言いたします。今こそ戦闘車両の上にデパートを建設するんだ
というわけで105mm口径級のRWSの開発を提言いたします。今こそ戦闘車両の上にデパートを建設するんだ
684名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-g/3C [133.209.217.83])
2022/03/25(金) 06:48:45.41ID:vbfzZpiA0 >>683
それ無人砲塔って言わんか?
それ無人砲塔って言わんか?
685名無し三等兵 (ワッチョイ 8b28-noGs [210.165.13.16])
2022/03/25(金) 13:52:52.20ID:0VUeCqzR0 >>682
君の脳内の技術は30年前で止まってると思うぞ
君の脳内の技術は30年前で止まってると思うぞ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 8254-g/3C [133.209.217.83])
2022/03/25(金) 13:56:08.38ID:vbfzZpiA0687名無し三等兵 (スッップ Sdf2-iR6L [49.96.243.236])
2022/03/25(金) 19:50:55.73ID:JXS15/tyd 私の書き方が悪かったかも
ジンバル軸の剛性が旋回仰俯角の速度と
旋回後の後揺れ収束時間短縮にとっても効くって前提を飛ばして書いてしまった
別に海外製RWSが劣ると書きたかったわけではなく
あの程度の軸剛性でも治安戦等に求められる旋回速度や振動収束時間はクリアできるよ
人力機銃や銃塔レベルの速度を出そうと思うとATLAのRWS並みに太い高剛性軸にしないとダメよねって話で
ジンバル軸の剛性が旋回仰俯角の速度と
旋回後の後揺れ収束時間短縮にとっても効くって前提を飛ばして書いてしまった
別に海外製RWSが劣ると書きたかったわけではなく
あの程度の軸剛性でも治安戦等に求められる旋回速度や振動収束時間はクリアできるよ
人力機銃や銃塔レベルの速度を出そうと思うとATLAのRWS並みに太い高剛性軸にしないとダメよねって話で
688名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.128.100.231])
2022/03/26(土) 08:11:01.84ID:diocJr15a >>687
海外製RWSは要求仕様を満たして使われてる訳だからな、治安維持用とかなら十分だわな
海外製RWSは要求仕様を満たして使われてる訳だからな、治安維持用とかなら十分だわな
689名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.128.100.231])
2022/03/26(土) 08:13:18.88ID:diocJr15a690名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-iokc [27.93.19.62])
2022/03/26(土) 08:21:54.90ID:UVideEK10691名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.128.100.231])
2022/03/26(土) 08:24:31.51ID:diocJr15a692名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-iokc [27.93.19.62])
2022/03/26(土) 08:29:36.23ID:UVideEK10693名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-sbZb [175.177.40.54])
2022/03/26(土) 13:06:48.71ID:hAlHnjGc0 ソース求めるような話だろうかこれ
柄に書いたような無意味な難癖だ、やめときな
柄に書いたような無意味な難癖だ、やめときな
694名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-e9VB [153.225.197.250])
2022/03/26(土) 13:15:09.33ID:Cz8ObX/S0 >>692
例えばエルビットのRWSだと最速でも60°/s
https://elbitsystems.com/media/Remote_Controlled_Weapon_Stations.pdf
Humveeのタレットが100°/sぐらいなんで遅いね
例えばエルビットのRWSだと最速でも60°/s
https://elbitsystems.com/media/Remote_Controlled_Weapon_Stations.pdf
Humveeのタレットが100°/sぐらいなんで遅いね
695名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-sbZb [175.177.40.54])
2022/03/26(土) 13:21:23.30ID:hAlHnjGc0 歴然とした差があるな…
696名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-6RuF [126.140.6.61])
2022/03/26(土) 14:22:04.65ID:6PHjOxIF0 >>694
横からすまんけど単に早さ違うよだけでは剛性が要因でそれはリングの直径に現れるの証拠になっていないのでは
横からすまんけど単に早さ違うよだけでは剛性が要因でそれはリングの直径に現れるの証拠になっていないのでは
697名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.128.103.232])
2022/03/26(土) 14:24:56.65ID:hklNss7Ya >>696
だとなんで遅いの?わざと遅くしてます、剛性は無駄に足りてるけどな!とはならんだろ
だとなんで遅いの?わざと遅くしてます、剛性は無駄に足りてるけどな!とはならんだろ
698名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-6RuF [126.140.6.61])
2022/03/26(土) 14:36:06.37ID:6PHjOxIF0 >>697
仮説ならいくらでも立てられるのでその問は無意味
仮説ならいくらでも立てられるのでその問は無意味
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.128.103.232])
2022/03/26(土) 14:42:34.22ID:hklNss7Ya700名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-rfKR [58.4.221.219])
2022/03/26(土) 20:20:06.00ID:YYQ3w5NH0 単純に考えると
形式問わずギア径は厚く大きくて歯数は多いほうが速度出すのも精度も有利
当然でかいモーターも必要
ただし重量は嵩む方向
なので、それを支える軸径と相関するのでは
形式問わずギア径は厚く大きくて歯数は多いほうが速度出すのも精度も有利
当然でかいモーターも必要
ただし重量は嵩む方向
なので、それを支える軸径と相関するのでは
701名無し三等兵 (スププ Sd9f-cLpI [49.98.83.163])
2022/03/26(土) 22:02:50.90ID:ZMwsKaZNd 単純に物理と要求性能の問題になんで難癖付けられるの?
要求性能を満たす為にタレット径が大きい必要が有ると考えられないのか
単純な話
要求性能を満たす為にタレット径が大きい必要が有ると考えられないのか
単純な話
702ひでえ日本語(ですらない何かw) (ワッチョイ 5f01-QEpm [126.131.65.136])
2022/03/26(土) 22:37:22.57ID:4mcZIeZq0 ちょっとでも自分で工作したり、機械いじりした事あれば実感で判るんだけどね。
カメラ用三脚すら弄ったこと無いのに、何か言いたい人も表現の自由だw
カメラ用三脚すら弄ったこと無いのに、何か言いたい人も表現の自由だw
703名無し三等兵 (スフッ Sd9f-MHEP [49.106.215.208])
2022/03/27(日) 00:40:55.16ID:h+km/SWod704名無し三等兵 (スフッ Sd9f-MHEP [49.106.215.208])
2022/03/27(日) 00:46:10.22ID:h+km/SWod705名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-sbZb [175.177.40.54])
2022/03/27(日) 00:49:25.75ID:nGhMjoEn0 果たして無害で済むか、同時複数発に耐えられるか、近くに歩兵いたら被害受けないかどうか
そのへんを調べつくさないと何もいえんな…
しかしそのあたりを不確定要素として見込んだ上で、最大の歩兵対策は事前砲撃だ
耕しちまえ
つまり19式火力戦闘車こそ最大の対策である
そのへんを調べつくさないと何もいえんな…
しかしそのあたりを不確定要素として見込んだ上で、最大の歩兵対策は事前砲撃だ
耕しちまえ
つまり19式火力戦闘車こそ最大の対策である
706名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/27(日) 05:55:27.42ID:oam+DwyI0 レーザーガンシステムでATMを落としてから歩兵に穴開ければいいんでないの、つまりRWSとAPSの一体化だな
707名無し三等兵 (ワッチョイ df02-Slbg [114.19.132.140])
2022/03/27(日) 07:27:48.65ID:fDbl4o3P0 そんな高出力のレーザーをRWSやAPSのように既存の車両にポン付け出来るようになるまでに何十年待つつもりだよボケカス
708名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/27(日) 07:56:04.57ID:oam+DwyI0709名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-PQQf [42.125.56.45])
2022/03/27(日) 08:38:32.19ID:7m64S1xn0 車両につけるのと防空車両を付随させるのとどっちがいいのかな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/27(日) 08:43:04.79ID:oam+DwyI0711名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-sbZb [175.177.40.54])
2022/03/27(日) 09:26:46.87ID:nGhMjoEn0712名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-iokc [163.49.201.229])
2022/03/27(日) 10:09:22.17ID:jYusHmriM713名無し三等兵 (スププ Sd9f-cLpI [49.98.94.103])
2022/03/27(日) 11:02:57.06ID:nhwQTzSod >>711
RWSはシルエットが大きくなるし
RWSはシルエットが大きくなるし
714名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-QEpm [126.131.65.136])
2022/03/27(日) 11:31:10.23ID:PLnfAhu10 ぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃ、には必須だもRWS。 www
3年位したらトップアタック対策にリアクティブアーマーをびっしり張った装甲車なりがそこいらを走っている、とかになりそうではある。
3年位したらトップアタック対策にリアクティブアーマーをびっしり張った装甲車なりがそこいらを走っている、とかになりそうではある。
715名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-rkA8 [153.246.215.11])
2022/03/27(日) 11:43:36.86ID:GqE6QG9N0 RWSは戦車ってよりソフトスキンとか軽車両からちゃうか
そういう試験してたような
そういう試験してたような
716名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-iokc [163.49.201.229])
2022/03/27(日) 11:45:02.89ID:jYusHmriM717名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-iokc [163.49.201.229])
2022/03/27(日) 11:46:05.53ID:jYusHmriM >>715
MCVに積んで走ってたね
MCVに積んで走ってたね
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.129.184.35])
2022/03/27(日) 12:04:45.72ID:5kj4TR5Va719名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/27(日) 12:30:13.63ID://Jd5dZr0 RWSは前線ではなく市街戦や後方で使うための装備
海外派兵しないなら必要ない
開発はしなきゃいかんけど
海外派兵しないなら必要ない
開発はしなきゃいかんけど
720名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/27(日) 12:38:59.98ID:oam+DwyI0721名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-vXeB [113.197.185.207])
2022/03/27(日) 13:07:40.35ID:BamSAASt0 >>719
日本国内で戦う場合も市街戦になる可能性は低くなかろう?
日本国内で戦う場合も市街戦になる可能性は低くなかろう?
722名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/27(日) 13:52:24.23ID://Jd5dZr0723名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/27(日) 13:56:10.09ID://Jd5dZr0 UGVに載せることも視野に入れてるとか無いのかな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-gJob [60.110.132.134])
2022/03/27(日) 14:38:20.36ID:GjlrjZ4y0 RWSは要らんとしても車長ハッチに防弾ガラス防盾付けたり10式では車長ハッチにターレット付けてたM2銃架がまた16式でクソみたいな中央に戻りやがった点はなんとかしろよと思う
725名無し三等兵 (ワッチョイ df02-Slbg [114.19.132.140])
2022/03/27(日) 16:02:25.22ID:fDbl4o3P0 >>708
だから研究開発終わったらすぐ装備化されるっていう妄想やめろっつってんだろ池沼がw
だから研究開発終わったらすぐ装備化されるっていう妄想やめろっつってんだろ池沼がw
726名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-M0H5 [106.130.197.213])
2022/03/27(日) 16:07:00.79ID:Iu47cDcfa >>711>>725
APSもATLAで開発だけはしてたけどそれ以降実用化に向けた動き無いからなあ
APSもATLAで開発だけはしてたけどそれ以降実用化に向けた動き無いからなあ
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25])
2022/03/27(日) 16:59:46.37ID:arNS5DUu0 外国製APS買うんじゃない?
728名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vP8T [106.129.184.226])
2022/03/27(日) 17:00:57.72ID:6USyY+EZa >>725
試験開発だけでなくその後に試験期間入ってるだろ、大丈夫か?
試験開発だけでなくその後に試験期間入ってるだろ、大丈夫か?
729名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-e9VB [153.225.197.250])
2022/03/28(月) 04:00:01.39ID:iGBB6+OO0 APSもRWSも
海外品の情報提供を受けて国内で開発も試験もして
それでも導入しないってことは額以外にもそれなりの理由があるんやで
そんでも後々必要になるかもって技術だけは持っとくもんやで
海外品の情報提供を受けて国内で開発も試験もして
それでも導入しないってことは額以外にもそれなりの理由があるんやで
そんでも後々必要になるかもって技術だけは持っとくもんやで
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-M0H5 [106.130.196.53])
2022/03/28(月) 08:20:46.31ID:wLOBjyW8a732名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-FqEB [124.141.239.176])
2022/03/29(火) 07:36:42.97ID:eRVDyiGJ0733名無し三等兵 (ワッチョイ 7f11-PlT3 [219.97.33.236])
2022/03/29(火) 20:51:32.57ID:w7bcaFRV0 ハンヴィーは、派生型や改良型など含め、総生産数は約30万台、敵対勢力による鹵獲
再使用を含め世界50か国以上で使用されるまでに至っています。
軍用4WD車における事実上の世界標準(グローバルスタンダード)になったとの見方も
あり、それゆえに、その後継となるとなかなか難しく、アメリカ陸軍も難儀しています。
2010年頃にはJLTV(Joint Light Tactical Vehicle:統合軽戦術車両)と呼ばれる後継車種
の開発・選定に着手。極力コンパクトにしたとはいえ、車両重量は約4.7tもあり、それでい
て乗員数は4名のみで、空輸などを含めて汎用性という面では、ハンヴィーを全面的に置
き換えられる車両ではなかったといえるでしょう。
https://i.imgur.com/nlmtJfK.jpg
国防総省・アメリカ陸軍とも、のちにすべてのハンヴィーをJLTVで更新することは諦めてい
ます。こうして、空輸可能な軽量汎用車両として改めてトライアルが実施され、2020年に
採用されたのがISVというわけです。
https://i.imgur.com/5GVW84g.jpg
さらに難儀しているのが陸上自衛隊。V-22「オスプレイ」を配備したものの大型輸送ヘリ
コプターCH-47J/JA「チヌーク」よりも機内は狭いため、既存の「高機動車」や「1/2t小型
トラック」などを収容することができません。
そこで白羽の矢が立ったのが、カワサキモータースの「ミュール」でした。ポラリス社製の
「MRZR」などと試験した後、「汎用軽機動車」として採用されました。
https://i.imgur.com/eVE7XTg.jpg
再使用を含め世界50か国以上で使用されるまでに至っています。
軍用4WD車における事実上の世界標準(グローバルスタンダード)になったとの見方も
あり、それゆえに、その後継となるとなかなか難しく、アメリカ陸軍も難儀しています。
2010年頃にはJLTV(Joint Light Tactical Vehicle:統合軽戦術車両)と呼ばれる後継車種
の開発・選定に着手。極力コンパクトにしたとはいえ、車両重量は約4.7tもあり、それでい
て乗員数は4名のみで、空輸などを含めて汎用性という面では、ハンヴィーを全面的に置
き換えられる車両ではなかったといえるでしょう。
https://i.imgur.com/nlmtJfK.jpg
国防総省・アメリカ陸軍とも、のちにすべてのハンヴィーをJLTVで更新することは諦めてい
ます。こうして、空輸可能な軽量汎用車両として改めてトライアルが実施され、2020年に
採用されたのがISVというわけです。
https://i.imgur.com/5GVW84g.jpg
さらに難儀しているのが陸上自衛隊。V-22「オスプレイ」を配備したものの大型輸送ヘリ
コプターCH-47J/JA「チヌーク」よりも機内は狭いため、既存の「高機動車」や「1/2t小型
トラック」などを収容することができません。
そこで白羽の矢が立ったのが、カワサキモータースの「ミュール」でした。ポラリス社製の
「MRZR」などと試験した後、「汎用軽機動車」として採用されました。
https://i.imgur.com/eVE7XTg.jpg
734名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/29(火) 20:55:47.97ID:T5NroL710735名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-A+Z1 [180.59.69.134])
2022/03/29(火) 21:00:28.87ID:M9JyG7H90 オスプレイなんかに陸自の予算が何千億も食われて今後も維持で食われるとか悲劇だ
これさえなけりゃどれだけ車両やヘリが整備されたかと思うと悲しい
オスプレイ推進派の言い分じゃ義烈空挺隊でもやらせるつもりかと
これさえなけりゃどれだけ車両やヘリが整備されたかと思うと悲しい
オスプレイ推進派の言い分じゃ義烈空挺隊でもやらせるつもりかと
736名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/29(火) 21:16:12.24ID:T5NroL710737名無し三等兵 (スププ Sd9f-SKV/ [49.98.78.139])
2022/03/29(火) 21:28:57.15ID:xwkonyMfd オスプレイは政治かが無理矢理押し付けたからな。
だけどオスプレイが生み出す利権に目がくらんだ陸自自体にも問題はある。
オスプレイが予算を食い尽くして陸自のヘリ部隊の稼働率が壊滅的なのは有名な話だ。
だけどオスプレイが生み出す利権に目がくらんだ陸自自体にも問題はある。
オスプレイが予算を食い尽くして陸自のヘリ部隊の稼働率が壊滅的なのは有名な話だ。
738名無し三等兵 (スッップ Sd9f-uHm4 [49.98.216.89])
2022/03/29(火) 21:32:39.77ID:IUqCIkLqd >>735
オスプレイがあれば台湾有事での優位は明らか
https://i.imgur.com/c9n22os.jpg
中国共産党による台湾への斬首行動を沖縄から阻止することも可能であり、習近平はアジアのプーチン状態になって支那滅裂もあり得る
日本のオスプレイ導入を最も悲しんでいるのは習近平だろう
オスプレイがあれば台湾有事での優位は明らか
https://i.imgur.com/c9n22os.jpg
中国共産党による台湾への斬首行動を沖縄から阻止することも可能であり、習近平はアジアのプーチン状態になって支那滅裂もあり得る
日本のオスプレイ導入を最も悲しんでいるのは習近平だろう
739名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
2022/03/29(火) 21:56:39.37ID:T5NroL710 >>737
あなただけの妄想かと、またはオスプレイを貶したいがために嘘情報ばかり見るからそういう間違った結論になる
2019年の時点で稼働率は70パーセント目標の80にはまだ届いていないが今の状況はわからん
https://www.rotorandwing.com/2019/05/09/half-marine-corps-v-22s-cant-fly-wont-improve-soon-enough/
マスコミのいう事故率も嘘だった、実際はあらゆるヘリの中で一番低い
あなただけの妄想かと、またはオスプレイを貶したいがために嘘情報ばかり見るからそういう間違った結論になる
2019年の時点で稼働率は70パーセント目標の80にはまだ届いていないが今の状況はわからん
https://www.rotorandwing.com/2019/05/09/half-marine-corps-v-22s-cant-fly-wont-improve-soon-enough/
マスコミのいう事故率も嘘だった、実際はあらゆるヘリの中で一番低い
740名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.171.84])
2022/03/30(水) 09:20:04.39ID:y1XlNNPUa741名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-neAv [106.73.147.192])
2022/03/30(水) 09:22:16.57ID:bUtTRYWn0 オスプレイなんか要らん
その代わりCH-47を増やせ
第2ヘリコプター団が新編できるレベルでCH-47を倍増してほしい
その代わりCH-47を増やせ
第2ヘリコプター団が新編できるレベルでCH-47を倍増してほしい
742名無し三等兵 (スププ Sd9f-SKV/ [49.98.78.139])
2022/03/30(水) 10:06:45.56ID:u0pg5pZBd >>740
住友が居なくなって付ける機関銃が無いからカメラを監視器材として使ってるのかな?
住友が居なくなって付ける機関銃が無いからカメラを監視器材として使ってるのかな?
743名無し三等兵 (スププ Sd9f-SKV/ [49.98.78.139])
2022/03/30(水) 10:07:55.89ID:u0pg5pZBd >>741
水機と併せて作ろうとしたらオスプレイの導入の余波を食らって立ち消えたみたいだな。
水機と併せて作ろうとしたらオスプレイの導入の余波を食らって立ち消えたみたいだな。
744名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-iokc [133.159.151.114])
2022/03/30(水) 10:30:23.37ID:fz1C+2HOM >>742
訓練時以外は銃架に機銃付けていない
訓練時以外は銃架に機銃付けていない
745名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2c-uHCF [180.44.138.68])
2022/03/30(水) 10:42:45.41ID:fLOXA8P80 「ちょっと昼寝するつもりが1時間たってた」という人は
アルツハイマー病が始まっている可能性があるとの研究結果
https://gigazine.net/news/20220329-longer-naps-sign-dementia/
アルツハイマー病が始まっている可能性があるとの研究結果
https://gigazine.net/news/20220329-longer-naps-sign-dementia/
746名無し三等兵 (スップ Sd1f-8pno [1.75.2.58])
2022/03/30(水) 11:32:37.37ID:3n1mF5hod >>741
もう記事消えてるけど実際西日本ヘリ団を一個増設する計画がオシャカになったらしいよ、オスプレイに予算持って行かれたせいで
もう記事消えてるけど実際西日本ヘリ団を一個増設する計画がオシャカになったらしいよ、オスプレイに予算持って行かれたせいで
747名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-o9SI [153.246.232.163])
2022/03/30(水) 15:04:06.27ID:lUY9J/vn0 オスプレイの金がどっから出てきたのかは知らんけど、オスプレイ17機にかかるライフサイクルコストが約7000億円だって聞くといくらオスプレイが高性能だとはいえもっと優先すべき装備があったとは思っちゃうよね。
半分が運用コストだとして3500億円あったら西日本ヘリ団のに必要なヘリぐらいは買えたのは間違いない。
半分が運用コストだとして3500億円あったら西日本ヘリ団のに必要なヘリぐらいは買えたのは間違いない。
748名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.169.108])
2022/03/30(水) 18:22:24.27ID:5n4pRh1ja749名無し三等兵 (ワッチョイ df58-jggX [192.51.149.214])
2022/03/30(水) 18:23:57.57ID:UA2q4H/W0 Wing NEWS
次期装輪装甲車選定、制すは三菱かパトリアか
MCV写真 この角度だとゴツク見える
パトリアAMVより大きいのに重量は2.5tも軽いのなんで?
次期装輪装甲車選定、制すは三菱かパトリアか
MCV写真 この角度だとゴツク見える
パトリアAMVより大きいのに重量は2.5tも軽いのなんで?
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/30(水) 18:36:18.52ID:vTetoAqf0 >>748
01式で非冷却式採用したり96マルチで有線自爆偵察ドローンの先駈けしたりと先見性は前から高いだろ、予算がつかないだけで
01式で非冷却式採用したり96マルチで有線自爆偵察ドローンの先駈けしたりと先見性は前から高いだろ、予算がつかないだけで
751名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/30(水) 18:53:12.14ID:vTetoAqf0 >>749
10式や16式みたくモジュール装甲だからはあるんでないの、必要な時にアンコ詰めるみたいなのだから普段は軽いと
10式や16式みたくモジュール装甲だからはあるんでないの、必要な時にアンコ詰めるみたいなのだから普段は軽いと
752名無し三等兵 (ワッチョイ df10-PYYx [122.26.82.128])
2022/03/30(水) 18:57:46.96ID:5b311LVK0 >>749
まあ三菱で決まりじゃないのか?
16式と85%も共通化できるというのが大きいだろう
それと軽装甲機動車のようなある種の割り切りで数をそろえるような選択肢も有り得るからなあ
いまだに高機動車と、トラックだけの普通科とか死にに行くようなものだしなあ
96式なんかが旧式化しても回ってくれいい方だろうし
まあ三菱で決まりじゃないのか?
16式と85%も共通化できるというのが大きいだろう
それと軽装甲機動車のようなある種の割り切りで数をそろえるような選択肢も有り得るからなあ
いまだに高機動車と、トラックだけの普通科とか死にに行くようなものだしなあ
96式なんかが旧式化しても回ってくれいい方だろうし
753名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25])
2022/03/30(水) 19:12:29.56ID:IM5DfaIl0754名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25])
2022/03/30(水) 19:13:13.40ID:IM5DfaIl0 乗り心地良い装輪装甲車を選ぶべきだ
755名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/30(水) 19:14:59.23ID:vTetoAqf0756名無し三等兵 (ブーイモ MM83-iokc [210.138.176.85])
2022/03/30(水) 19:35:06.77ID:P0/ca1PfM757名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/30(水) 19:44:22.65ID:vTetoAqf0758名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25])
2022/03/30(水) 19:49:15.77ID:IM5DfaIl0 96式装輪装甲車のショックアブソーバとか足回りを改良して乗り心地良くするとか出来ないの?
759名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83])
2022/03/30(水) 19:51:10.64ID:vTetoAqf0 >>758
コマツはもう卒業したのだからそんな手間かけさせちゃダメだろ
コマツはもう卒業したのだからそんな手間かけさせちゃダメだろ
760名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-ythR [150.66.76.98])
2022/03/30(水) 19:52:09.05ID:bkycwn7iM >>758
今まで何の改良もしてこなかったんだからこれからもやるわけ無いだろ
今まで何の改良もしてこなかったんだからこれからもやるわけ無いだろ
761名無し三等兵 (ワッチョイ df58-jggX [192.51.149.214])
2022/03/30(水) 20:13:49.98ID:UA2q4H/W0 米軍の戦車 将来、一人を無人機の運用員にする案がるみたいね
装甲車もそーなる可能性あるんでは
装甲車もそーなる可能性あるんでは
762名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-yAVG [160.237.146.177])
2022/03/30(水) 20:18:01.06ID:wzR3rANG0 >>761
一昔前は自動装填装置を付けて装填手はシステムオペレーターになるとか言ってたよ。
一昔前は自動装填装置を付けて装填手はシステムオペレーターになるとか言ってたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 他サポ 2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【高市悲報】朝日新聞、高市早苗の横顔を切り取る [762037879]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- ニュージーランドで日本人男性が着替え盗撮。日本なら無罪だが先進国なので逮捕され有罪判決 [485187932]
- 1日の後半に差し掛かるとうんち汁がアナルから染み出てくるオッサンいるでしょ [329329848]
