>>838
常識だと思うが、
同じ正面の投影面積の物体の場合、高さが低く横幅が広い車体の方が、
若干横幅が狭く高さが高いものよりも非発見率が低いし、被弾率も低い
戦車などはその方向で、特に日本等は扁平な車体を指向している

地形の起伏を利用できる可能性は増すし、発見されても地面に近い物体は狙いにくい
高さが増せば被弾率が急激に上がる