ウクライナ情勢47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/01(火) 20:45:23.44ID:Zoq/nys40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
342名無し三等兵 (ブーイモ MMea-xe12)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:10:35.42ID:mB1/7gBrM
The Russian defence ministry has issued a warning to Kyiv residents that it is preparing to hit targets in the Ukrainian capital. @BBC
343名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:10:55.67ID:QI+ajkzva
>>254
ブルガリアは未確認だけどウクライナへの戦闘機予備部品の供給はしないと言ってるんだよな。SWIFT排除も抜け穴ありでヨーロッパも微妙に日和っる(´・ω・`)
2022/03/01(火) 23:11:05.34ID:jCS3ObeA0
>>298
正義と悪っていうより前時代的な事やってるからだと思う
正直ロシアの言い分も分かるし国防の面から言えば悪ってほどでもない
2022/03/01(火) 23:11:41.07ID:9Z2WK8T00
>>339
こういう話しも聞かないというのはいいのか
まあ強い方は何でもできるけど
2022/03/01(火) 23:12:25.21ID:8BWaj0iy0
侵略しといてやさしいって何だよ
2022/03/01(火) 23:12:33.83ID:xFAfI8xW0
>>329
日本みたいにまだまだ田舎まで娯楽があふれてる国ではないんだよ。
ネット以外の娯楽を享受できるのは中規模〜大都市の中産以上。

日本人がとっくに面白くもなんともないと思ってることを喜ぶ。
2022/03/01(火) 23:12:51.21ID:nQDNMv0E0
>>269
日本だって5年前のiPhone8売ってるし使ってる奴いるだろ
Androidで発売されて10年前の中古をau下取り用にヤフオクで2000円前後で買ったことあるけど問題なく動いた
そんな中古が電池取り替えてウクライナのような発展途上国に輸出され使われてるんだろ

雪は場所によって違って当然
日本でも滋賀県の大津で雪降ってないのに彦根が豪雪でJRが止まったのが2ヶ月前にあったろ
2022/03/01(火) 23:13:02.61ID:3Ufyuhsu0
メタボすぎてパレットリフターで運ばれてしまうロシア兵捕虜
https://twitter.com/PoliticalGame11/status/1498490511744774147
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:13:10.08ID:zBsA9Vv80
>1 

>76
ロシア ベラルーシ 中共 チョン イラン シリア枢軸同盟機構軍に、効いてる、
効いてるw

>76
2022/02/25以降、
ロシアのウクライナ全面侵攻開始後、ウクライナ、二つ名、厨ニ病の巣窟とかす

ロシア軍の、2022/02/25までの、弾道 巡航 ミサイルの、
先制予防飽和攻撃 ファースト ストライクを、生き延び、仮設滑走路から、出撃。
ロシア空軍機を多数撃墜した、ウクライナ空軍 ミグ29戦闘機編隊、
キエフの亡霊、<ゴースト オブ キエフ>


ウクライナ 首都 キエフ メガロポリスに、強襲突入してきた、
ロシア軍 最精鋭 空挺部隊 スペツナズと、
ロシア版 アイザンクルッペン、移動殺戮部隊 チェチェン人部隊。
ここらを、まとめて、ノーダメージで、数時間で、瞬殺した、
ウクライナ陸軍 首都キエフ 防衛師団 <弁慶>

ロシア本国から、至近距離な、ウクライナ第二の都市、ハリコフで、
ロシア軍 親衛軍 機甲部隊の猛攻をしのぎ、
数日で、撃退した、ウクライナ陸軍 東部方面軍 師団 <仁王>
2022/03/01(火) 23:13:19.15ID:5BopjD6a0
https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t43uqz/near_kiev_two_russia_helicopters_were_shot_down/
これ何で落とされてるんだろう
2022/03/01(火) 23:13:34.11ID:9ygvR0DQ0
>>345
話聞いたところで「ネオナチが&#12316;」「ロシア系住民の虐殺が&#12316;」て同じことしか言わねーし
353名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-jC74)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:13:35.85ID:LQ6f98lQ0
>>227
プーチンの人格が変わったわけじゃなくて
秘密を握った英米が裏でプーチンにやれって命令して
あたおか行動してるってこと?
2022/03/01(火) 23:13:51.45ID:rT1UejeU0
>>336
なんだかんだ言ってもゼレンスキーというかウクライナ自体も外交には失敗してるから、
そういうリーダーをそもそも選ばない、ってのが先にあるかなぁ

それでも政治家がしくじってウクライナ状態になった場合は・・・
俺は真っ先に逃げるかな

ただ自衛隊とかその時の首相が突然覚醒して、ネットに動画を公開して
「私は東京から逃げない。自衛隊も閣僚もここにいる。必ず国を守る」
とか言い出したら残るかも
355名無し三等兵 (オッペケ Sr03-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:13:51.85ID:XjcpTRmIr
>>335
ロシア人は基本超親日だからウクライナも親日と信じよう。どれくらい親日かと言うと、モスクワのフランス料理店にもイタリア料理店にも寿司のメニューがあるくらい。そして、ロシアのネオナチに絡まれても日本のパスポート見せると急にフレンドリーになるくらい親日だな
2022/03/01(火) 23:13:54.71ID:xT63waqX0
>>344
軍事面ではそうかも知れない
でもいくらなんでもそれ以外のデメリットが大き過ぎる

ゼレンスキーがすぐ逃げ出せば速攻で片がつくと思ったんだろうけどロシアは悪い方の目を引いたな
2022/03/01(火) 23:14:02.09ID:uYYSDq870
>>351
別の動画でスティンガーをぶっ放してたよ
358名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:14:03.01ID:9cDD7qY90
まぁ元々ロシアなんてレッドチームで世界中から嫌われていたからな 外交的孤立なんぞ恐れてはないだろ
今まで資源繋がりで交流があった国が無くなり
北朝鮮中国チームに入れられただけだ
2022/03/01(火) 23:14:36.15ID:Cgq3nJUv0
ハリコフって一瞬で落ちるって言われてたよね
焦って無差別爆撃とか、ますます世界を
敵に回して経済制裁されるのに
2022/03/01(火) 23:14:48.40ID:xFAfI8xW0
>>298
戦争を見越してアメリカあたりが戦争PRのプロをつけてるのかも。
もちろん、本人の能力がある可能性もあるけど。
2022/03/01(火) 23:15:10.34ID:7Jz62hFp0
https://twitter.com/christogrozev/status/1498604377287839745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362名無し三等兵 (オッペケ Sr03-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:15:29.95ID:XjcpTRmIr
>>337
そうなんだよ、ロシア人は敵と見做されてなくプーチンの暴走と見做されてるから、ロシア人がプーチン引きずり降ろせれば傷が比較的浅くすみそう
2022/03/01(火) 23:15:39.62ID:oGK55PKL0
露助の通信がWW2以下の件www

https://twitter.com/jpg2t785/status/1498633167325962243

ロシア軍の通信は駄々漏れになっており、世界中のアマチュア無線家によって傍受されているとのこと。

明らかに兵站が崩壊していることや市街地攻撃を命令していること、泣き叫ぶ様子まで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 23:15:48.43ID:wifzvODw0
>>354
3.11の菅直人の時にそれ感じた?
俺は全く感じなかったけど
2022/03/01(火) 23:16:19.70ID:VJmcUac60
>>324
静止時に震えてるような動きもないしパーキンソン病というよりはパーキンソン症候群じゃないかな。Lewy小体型認知症とか前頭側頭型認知症とか。
2022/03/01(火) 23:16:27.20ID:xT63waqX0
>>353
??「やれ」
プー「はい…」
ってこと?

まあ確かにフィクサーの存在を疑いたくなるくらいロシアが変な事をしているのはある
2022/03/01(火) 23:16:50.60ID:bihjyN470
アメリカから滅茶苦茶な言いがかりで禁輸乱発されてる中国は
絶対ロシア制裁なんかに協力しないから逆に中ロは接近するだろうし
普通に冷戦時代みたいになってきたな
2022/03/01(火) 23:17:00.74ID:EgocBcEg0
>>364
不思議やな、同じ危機だったのにわしも菅直人に感じなかったわ。
2022/03/01(火) 23:17:48.51ID:24qQnh590
>>363
無人偵察機が仕事やすいな( 一一)
2022/03/01(火) 23:17:53.12ID:E13GSlGt0
プーチンはこの戦争で何らかの実を得ないと政治的に
死ぬのが濃厚だから固執するしなりふり構わんだろう
というのが怖い
2022/03/01(火) 23:18:05.67ID:aOXyixUv0
>>304
ハンガリー動乱の恨みがあるからな
今回の件は他人事では無いだろ
2022/03/01(火) 23:18:09.28ID:xFAfI8xW0
>>336
リアルに銃は扱えるけど・・・参加はしないと思う。家族を逃がすので精一杯。
2022/03/01(火) 23:18:15.04ID:9Z2WK8T00
>>306
そんなことしてたんだ
俺もマジ切れは感じる
374名無し三等兵 (ワッチョイ dee5-95v5)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:18:17.14ID:QOzNLkul0
>>368
多少感じたかな。
顔つきかな
2022/03/01(火) 23:18:51.96ID:VJmcUac60
>>333
昨日も同じこと言ってたやんと思ったら昨日のツイートだった。
2022/03/01(火) 23:18:55.44ID:bb6YTmzB0
60キロくらいの車列って先頭のほうぶっ壊して道路ふさげば何とかなるんじゃないの?
377名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-CCCd)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:18:57.49ID:61KYiPoH0
>>337
ナチスルート確かに有効だけど、
負けた後からでも使えるカードだから
クーデター起こすような奴は出てこなさそう
2022/03/01(火) 23:18:59.62ID:EgocBcEg0
>>370
この戦争勝たないことには政治生命どころか自分の生命も危ういしな。
2022/03/01(火) 23:19:13.23ID:wifzvODw0
>>367
ロシアが弱体化したら、NATOの仮想敵国が中国だけになるから
それは避けたいのでロシア温存の裏からの支援は考えてるんじゃないの?
380名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:19:14.91ID:rT1UejeU0
>>364
確かに、全く感じなかったわ

ほかにどの政治家なら感じるか、と考えてみても・・・
うーん・・・
2022/03/01(火) 23:19:14.93ID:24qQnh590
>>370
クリミア半島だけは西側に認めて欲しいらしいな( 一一)
2022/03/01(火) 23:19:27.20ID:oGK55PKL0
????

https://twitter.com/spectatorindex/status/1498596656455229441
ロシアの外相は、米国はヨーロッパから核兵器を撤去すべきだと述べた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 23:19:37.86ID:E13GSlGt0
>>363
真面目にやってるのか?連中は
2022/03/01(火) 23:19:48.71ID:xT63waqX0
>>364
どちらかと言うと枝野の方がまだ頑張ってる感は出ていたと思うわ
感は
2022/03/01(火) 23:19:52.16ID:jCS3ObeA0
>>336
そもそも陸戦があるかどうか微妙だし
その時点で終わってる感じがするんだよな
2022/03/01(火) 23:19:56.20ID:2WaSPl0mM
>>339
もう余裕で半数以上の国がロシアを国として認めてないね

これ、毎回、平和のための結集決議でロシア拒否権取り上げられてボコボコにされる奴でしょ

もうロシアの戦術的勝利すら絶望的なのではないか?
387名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-OSkB)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:06.85ID:m/3/XVCk0
>>323
レーダー基地配備されてる自衛官だとロシア語も訓練の一環で覚えるんだってさ。岩手秋田青森はそうらしい。レーダー基地に努めてる自衛官の知り合いがロシア語喋れるから聞いてみた
388名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffb-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:08.47ID:9ygvR0DQ0
>>370
多少の何か実を得たとしても経済制裁キツすぎて普通には保たんだろ
恐怖政治しくしかないんじゃないか?
389名無し三等兵 (ワッチョイ 1b75-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:24.04ID:eIrHf21c0
>>341
幹線道路上を空から攻撃されたんだな。
両軍とも荒れ地や草原の戦車戦や移動が出来ないから道路上を列になって
移動中にやられるパターンか。
IEDとかが効きそうな条件だな。
2022/03/01(火) 23:20:27.44ID:VFtcf3mF0
>>366
??「ゆめちゃんは預かってる」
ゆめ「くぅーん…」
プー!?
2022/03/01(火) 23:20:35.35ID:ks6c3LmU0
ソ連時代ウクライナの大統領だったゴルバチョフがクーデター起こして
ごめんなさいすれば国際社会復帰は可能だと思う
ゴルバチョフもロシア連邦を崩壊から救ったとして名誉回復して死ねる
392名無し三等兵 (ワッチョイ def2-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:52.70ID:8XP9p9PD0
>>304
ハンガリーはロシアが勝利したら
カルパティアを割譲してもらうつもりが
当てが外れたな
2022/03/01(火) 23:20:58.91ID:TC6uC0FYa
大日本帝国もロシアみたいな感じで世界から孤立して行ったんかな
2022/03/01(火) 23:21:14.02ID:srGMapqZp
ロシア軍やウクライナ軍を叩いてバカにしてる奴がいるが、我が自衛隊はどうなのよって言いたい。
何十年も前の旧式粗悪な官品の個人装備に少ない装甲車両。完全に終わってる!
2022/03/01(火) 23:21:55.36ID:fk7h7z0b0
チャイナの女子アナがウクライナカラー

https://www.reddit.com/r/ukraine/comments/t479pk/news_anchor_for_chinas_staterun_agency_wears/
396名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-OSkB)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:22:00.95ID:m/3/XVCk0
>>376
できたらもう既にやってそうだけどな。何か出来ない理由が有るんだろう...
2022/03/01(火) 23:22:28.49ID:1HnO2Am10
電撃でウクライナ落として国全体を人質にした上で西側の譲歩引き出すしかプーチンの勝ちはなかったんじゃないのか
2022/03/01(火) 23:22:38.81ID:xT63waqX0
>>394
完全に終わってないから今も日本という国が存在しているし尖閣がまだ日本の領土なんだぞ
2022/03/01(火) 23:22:45.20ID:uckUrzR+0
Telegram入れてみたけどすごいな
本当にウクライナの現地情報たくさん出てくるわ
ロシアのヘリコプターが撃墜される様子
t.me/nexta_live/18801

ウクライナにおけるロシア軍の戦死者・捕虜に関する最新情報のすべて
t.me/rf200_now1
※グロ注意!首のない死体とか肉片飛び散らした死体の画像あり
2022/03/01(火) 23:22:47.91ID:E13GSlGt0
>>376
ウクライナ軍に有力な火砲があれば機動阻害しつつ撃破できるだろうけど、ないからね
2022/03/01(火) 23:23:00.01ID:9Z2WK8T00
お金ないし本気で戦争になる戦争する気多分ないし
なーにいざとなったら隊員と国民の生命財産で贖うだけだしへーきへーき
402名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:23:01.01ID:SiaWzQIs0
車列の中に明らかに対空戦闘車両が、いた
2022/03/01(火) 23:23:45.42ID:jCS3ObeA0
>>394
んなこと言うなら逆に終わってない軍隊ってどこよ
2022/03/01(火) 23:23:52.12ID:bFfHZYNM0
>>391
ソ連最初で最後のソ連邦大統領、
ゴルビーか。

30年越しの仕込みの、
究極のマッチポンプだわな。w
405名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:24:14.96ID:rT1UejeU0
>>394
ロシア軍はかけてるコストや数に対してバカにされるほど弱かったけど
ウクライナ軍は別に・・・
国家規模相応としか
406名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:24:20.02ID:kzMwJXNl0
>>316
凄まじいヘイト
国連の歴史上最大の軽蔑を感じる
407名無し三等兵 (ワッチョイ dee5-95v5)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:24:20.67ID:QOzNLkul0
>>396
仕掛け爆弾の話でてる?
2022/03/01(火) 23:24:55.97ID:6eGJ7FK40
>>363
下手くそ兵法やるのはいいが、ロシア弱いとバレたうえでゴリ押しは関心しない

これ正規戦装備を相手が持っていたならば
・防空と連携がやはりソ連時代のままで簡単に兵站から何から航空力で焼かれる
・MBTと火砲は集中が弱く練度ゴミで焼かれる

ロシアと中国軍って内情ww2装備なママのパートが多いけど、それでいざ量に訴えたらグダグダで弱いって証明された

中国軍は装備と戦術はもっと近代的だけど、それでも火砲旧式で新しい戦車と火砲は足りないから打ち合えばロシアみたいに歩兵タックルになる

でもそれじゃ勝てないと証明したのがやはりロシアだ
2022/03/01(火) 23:24:59.81ID:3Ufyuhsu0
兵の扱いが雑過ぎるロシア
https://twitter.com/PoliticalGame11/status/1498466020406796291
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 23:25:00.79ID:sgHu2I6Z0
>>397
さんざん「ただの演習で集めただけでウクライナには侵攻しない」と公言し続けて
殆どの兵士もそのつもりだったから「演習は終わった」ところで緊張の糸が切れて
士気がダダ下がりだったんだろう。
ゲームならボタン一つで侵攻してくれるが、人間が動いているのだからそんなわけ
にはいかんのだ。
2022/03/01(火) 23:25:17.58ID:bb6YTmzB0
>>313
オンラインでの演説だったのが悔やまれる
リアル演説でぽつんとさせてやりたかった
2022/03/01(火) 23:26:19.43ID:srGMapqZp
>>406
いくらなんでも失礼すぎるよね
2022/03/01(火) 23:26:22.00ID:bihjyN470
戦争にばっかり注目してこのままだとエネルギー、穀物、半導体に深刻な影響出るっての
みんな忘れてるよな
そもそもシリコンの世界シェアの過半数を握るウイグル産シリコンを米が禁輸した時点で
悲惨なことになるのが決まってるのにそこに追い打ちだぜ
2022/03/01(火) 23:26:48.79ID:vmyj3B4q0
戦術的にはロシアが圧倒しそうだけども。
今から戦略的にロシアの勝ち筋有りそう?
ウクライナ占領しとく体力無いだろ。
2022/03/01(火) 23:27:31.92ID:ep+cM4gZ0
>>308
行くなよ
言葉は・・・考えていないんじゃないか
年金切られるんじゃ
2022/03/01(火) 23:27:39.75ID:xT63waqX0
>>414
宇宙人が攻めてくるくらいの事が起こらない限り無理じゃね
2022/03/01(火) 23:27:42.62ID:oGK55PKL0
死んで1万円って。しかも紙屑のルーブルだし
露助の犬死だし気の毒とは思えんな

https://twitter.com/daikibokougeki
戦死したロシアの遺族にロシアが支払う弔慰金は一万円。
あまりにもお安いロシア兵士の命。気の毒過ぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 23:27:52.66ID:fd4jPRO7M
>>412
?
2022/03/01(火) 23:28:09.32ID:6t5Ky1Ww0
>>414
戦略的にはない
退却のタイミングも失ったので最小限にダメージを抑えることすら出来ない
420名無し三等兵 (ワッチョイ ca01-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:28:16.67ID:rT1UejeU0
>>414
無いです
むこう10年、下手すりゃ30年くらいはロシア連邦は暗黒時代かと
2022/03/01(火) 23:28:24.02ID:IzvOOswA0
>>409
むしろレールシステム付いてるAKの方に目が行く
2022/03/01(火) 23:28:34.48ID:9Z2WK8T00
ウイグルは衣料のイメージがあったがいつの間にかシリコンになっていたのか
時代は進んでいるな
2022/03/01(火) 23:28:43.33ID:8BWaj0iy0
ロシア人なんて髪の毛の先から足の指の爪まで全部嘘でできてる嘘つき野郎だから、
そんな奴の演説なんか聞く必要も無いよね。
ただの演習→演習じゃなかった
一部撤収済み→撤収してない
ウクライナ侵攻はない→侵攻
何から何まで全部嘘、そして核恐喝、国際法違反、侵略、民間人殺害。
2022/03/01(火) 23:29:26.27ID:wifzvODw0
>>413
それは、もう今更しょうがないじゃん
どうせ英米丸儲けのシナリオ内での出来事なんだし
2022/03/01(火) 23:29:41.09ID:mQKg0K5d0
【しばらくROMる】
かなり切迫している。
お前らも、いろいろ見たことないものを見る覚悟をしとけ。
心臓悪い奴は、気分転換の方法を探れ。
 
では、忙しくなるので
民主主義の人はレスを頑張って
2022/03/01(火) 23:29:44.16ID:CbRtopVg0
>>109
みんな何て言ってるんだろう
空に向けてとは言え自国民に向かって発砲するってロシアは怖いな
2022/03/01(火) 23:30:04.79ID:kBFGTYIFM
>>348
古いスマホでももっと画質いいんじゃない?
この横の線なんだろう?
2014年に撮った動画と今の動画の区別ってどうやったらいいんだろうね
428名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1b-2skw)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:30:05.87ID:guss/Joj0
>>414
わかんない
それはそうとポーランドのニュースがはいってきた
ウクライナから難民続々
すでに12万人
それはまあいいんだが
どさくさにまぎれてアフリカ、アジアの難民がポーランドに入ってきてるのが問題になってる
ドイツ、フランスに行こうとしてるがドイツは国境を閉鎖、難民はポーランドにガンガンたまってるとか
2022/03/01(火) 23:30:08.25ID:PtepeblB0
>>265
A-10なんて携帯SAMでやられて終わりやで
2022/03/01(火) 23:30:15.54ID:srGMapqZp
>>413
ホームセンターのシリコンシーラントが3倍くらいの値段になってたけどこういう建材にも影響あるの?
2022/03/01(火) 23:30:15.82ID:Q/uGHxOH0
応募する自衛官なら英語くらい出来るだろ
バラバラの国から集める外人部隊なら共通語合わせるだろ
2022/03/01(火) 23:30:17.35ID:bihjyN470
・化学肥料の製造に天然ガスは不可欠
・石炭、原油からも作れるが割高
・ロシアは化学肥料と天然ガスの両方で世界最大の輸出国
・特に化学肥料の原料の50%近くはロシア産
・既に欧州では化学肥料の価格が暴騰

地獄が来るな
2022/03/01(火) 23:31:03.84ID:IyNmq3Si0
>>412
お前がな
2022/03/01(火) 23:31:09.51ID:Pg6xLWha0
今のプーチンは喧嘩少年だった原点に戻りつつある。
恐怖による統治しか信じてない。

核兵器使用で恐怖のステージを上げると思うよ。
つまり、それが恐怖の大王ということ。
2022/03/01(火) 23:31:17.63ID:aTs/6Ql50
設立当初はともかく現代の国連は仲良しクラブじゃないんだから、職場放棄するなよw
2022/03/01(火) 23:31:19.89ID:Uqrk64Ho0
泥将軍はやくきてくれー だな
札幌と同じ気温なんだって。
2022/03/01(火) 23:31:45.10ID:ep+cM4gZ0
>>364
キッシーはだめっぽそう
438名無し三等兵 (スッップ Sdea-Ayd8)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:31:50.18ID:e2arbJ1ed
>>396
国際戦時法に乗っ取って正攻法で抵抗するように政府から要請されているんじゃない?

テロとかやると今までイメージが崩れる。
2022/03/01(火) 23:31:50.85ID:9Z2WK8T00
>>432
不思議とアメリカが得をするイメージが浮かんでくる
2022/03/01(火) 23:32:10.54ID:6eGJ7FK40
>>414
無理だし、それを防ぐために動員かけてる

できるのはアゾフ大隊の首をとるだけよ
あれだけくたばってそれが限界なんだって、火砲入れてもあの体たらくであれば、制圧まで行けないよ

チンタラ打ち込めはしても分散して地下に隠れる歩兵には効かない
2022/03/01(火) 23:32:14.29ID:bihjyN470
>>430
シリコンや石油化学で作られる製品だから当然影響する
あとシリコンは電気代=製造コストだからエネルギー価格が上昇すると自動的に高騰する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況