ウクライナ情勢48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/02(水) 01:14:55.32ID:aH/3ojhwd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 05:13:16.03ID:mkKP38PKa
https://www.gov.uk/government/publications/financial-sanctions-belarus
ベラルーシは現在、英国の経済制裁の対象となっています。 この文書は、指定された人物の現在のリストです。

欧州議会は、EU加盟国候補にウクライナを加えることに向けて取り組む決議を承認しました。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/03/1/7327201/
681名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:14:00.45ID:WJZF2qxU0
>>654
ロシアも中国も弱いわけないだろ
2022/03/02(水) 05:14:17.67ID:rSxwvJEm0
ウクライナ頑張ったけど、負けちゃうのは時間の問題なんだよね?
2022/03/02(水) 05:15:48.10ID:ggluBvgr0
ウクライナ政府

ロシア軍がキエフを攻めてこなくなった
2022/03/02(水) 05:16:21.33ID:R6EBuIEA0
>>683
レニングラード化?
685名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:16:42.57ID:ZvxbKt7m0
ロシア軍の体たらくを世界中に晒したから
中国がスタノヴォイ山脈以南と沿海州に目を向けてくるのは時間の問題
かつてロシア帝国が清朝末期に奪った土地を自分たちのものだと主張してくる可能性は非常に大きい
世界的に孤立したロシアはやりやすい
もうキエフを陥落させたら終わりなんてことはないことが確定してしまったので
ロシアは極東での中国への警戒を国際的孤立をした中でやらなくてはいけなくなった
しかも中国へ頼れば頼るほど要求は大きくなっていく
686名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:17:36.74ID:WJZF2qxU0
>>682
まーロシアが本気出せば早いだろうね
2022/03/02(水) 05:18:34.13ID:ZJ89X0Dua
>>669
ウクライナの奴らは死ぬことを嘆いてないんじゃないの?
いや己や近しいものが死んで嬉しいわけもなかろうが
ロシアに支配されるのはもっと嫌だから戦っているんだろう

俺は別に「人は勇ましくあるべき」というようなことは思ってもないし言う気もない
つまらない前提でものを言えばそのレスのようにくだらない物言いにしかならないとのみ
2022/03/02(水) 05:19:57.79ID:HqgSOzq00
>>682
もともと総力戦で勝ち目は乏しかったと見られているのです
なので「ウクライナは善戦している」と評されたわけで
それが、軍事的に首をかしげるロシア軍の行動が修正されつつあるので…

そこでこれからはルール無用の残虐ファイトの時間と見られているわけです
これから第二ラウンドですかね(個人的な見解)
2022/03/02(水) 05:20:47.36ID:zmJ91JK/0
>>673
民主主義ならなんで爆撃していいかって説明できないの?
嘘ついたり適当なこと言う人は急にキレた振りしたり、そんな事もわからないのかって説明するのから逃げたり、自分で考えろって捨て台詞言うけどそういうタイプ?
2022/03/02(水) 05:21:15.90ID:W9yK3d4u0
しかし独裁者ではないと、こういった戦争は国内政治的にも不可能だろうし
独裁者というのはよくない統治形態だな
2022/03/02(水) 05:21:49.21ID:LxvbbUX20
>>686
もう遅くね?
人道に配慮した結果追い詰められて結局サーモバリック使うくらいなら最初の2日で制空権からの大規模空爆で陥とすべきだった 

ウクライナは裏ではNATO加盟国から無限に武器が供与されるしこの泥沼続くと経済的に死ぬぞ
2022/03/02(水) 05:22:38.13ID:rSxwvJEm0
>>686>>688
ゼレンスキーを殺して占領してからどうなるの?
2022/03/02(水) 05:23:05.85ID:Sexq/za10
>>672
あんなに資源も小麦もあるのに貧乏なの?
694名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:25:18.24ID:CD2Yh6Ly0
むしろゼレンスキーを殺してしまったほうが長引くだろうな
英雄に仕立て上げられるからな
2022/03/02(水) 05:25:25.55ID:ggluBvgr0
キエフ、ハリコフ、ヘルソンはウクライナの都市であり、現在、敵とウクライナ軍の軍隊の主な攻撃が集中しています。

大統領府の顧問であるアレクセイ・アレストビッチは、情報テレソンの放送でこれを発表し、ロシアの攻勢の運用状況について知らせた。

「現在、最も激戦は3つの地点です。これらはキエフの北部郊外です。マカロフ地域の20〜30 kmの距離にある、ジトーミル高速道路に、敵軍が集中しており、私たちが撃退しています。 2番目のホットポイントはハリコフです。現在、砲撃が行われており、敵の航空機が攻撃しており、軍隊が反撃しています」とアレストビッチ氏は述べています。

「そしてヘルソン。市街戦。これらは主な努力が集中している点です。私たちと敵の両方」とアレストビッチは要約しました。
2022/03/02(水) 05:25:54.81ID:oq6NxTr00
プーちんは古都キエフから言う事聞かん奴らを追い出して
意のままになるウクライナが欲しいと言う意図で進めたところ
当然な抵抗に合って上手く行って無いってだけ

コイツら何しろ気に入らん、滅ぼしてやれって事で良いなら
最初から囲んだり攻め込んだりしないで、空爆や遠くからでっかいミサイル打ち込んでれば
アメリカが言うように2〜3日で終わってる話だわ

ロシア軍が未だ本気じゃ無いとか
そー言う事では無いやね
2022/03/02(水) 05:27:11.81ID:EpmL6Ass0
後進国のロシアと中国の軍隊は弱すぎる
中国軍なんて世界最弱レベルだし
2022/03/02(水) 05:27:41.14ID:HqgSOzq00
>>692
地獄の治安戦の時間
ウクライナ政府がばらまいた武器と燃え上がった愛国心が合体してゲリラ戦が続発すると予想される
2022/03/02(水) 05:27:43.28ID:LxvbbUX20
>>692
ちょっと意味がわからない
そんな戦争ザラだけど

ゼレンスキーが政権移行の為の国璽でも持ってんの?
2022/03/02(水) 05:28:36.65ID:DRZESNl60
>>695
結局高速道路抜けられなかったか
701名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-yS/3)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:29:36.36ID:Fe2u5gKV0
>>684
俺の見立て通り、兵糧攻めのままパラリンピックに突入するのが最も現実的、か
2022/03/02(水) 05:31:04.96ID:QwFpnwSe0
このままプーチン追い詰めてロシアの無い世界なんて要らないポチー
された時は欧米諸国+日本辺りには核飛んでくる可能性あるよな
けど中国には飛ばさない気がするし、そうなると中国なにもせずに覇者になるんか?
2022/03/02(水) 05:31:14.30ID:GEyG4kHca
仮に首都キエフを落としたとこでこのあとロシア軍がウクライナ各地に展開できるか?と言われたら疑問だな。兵力少な過ぎる。
伍子胥が楚の首都落としても兵力不足で地方まで完全制圧できなかったのと同じで
704名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-yS/3)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:31:39.07ID:Fe2u5gKV0
裏地見るプーチン
2022/03/02(水) 05:32:57.04ID:wYvLZxMtp
>>702
漁夫の利にならないように敵味方問わずに打ち込む
706名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:34:36.51ID:OXOBjB7Z0
ロシア軍は無力なのであるとの妄想
ウクライナ軍は強いとの妄想
どちらも不要

災害は最悪を想定するが
戦争は目の前の現実しかない
2022/03/02(水) 05:34:48.02ID:HketmRJO0
>>668
お客さん出て行ってくれないかな?
2022/03/02(水) 05:34:59.58ID:LxvbbUX20
>>702
中国もロシアにとっちゃ仮想敵国だろ?
だから中国はわざわざウクライナを通してソ連のポンコツ武器を買ってる訳で
2022/03/02(水) 05:35:03.17ID:CSGIZDXi0
現実はちゃんと軍隊に燃料と飯を提供していればロシアは負けなかった
710名無し三等兵 (スップ Sd8a-LWlo)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:35:26.23ID:yPD7W0+Sd
なんかスレが変な流れになってるな

ところでロシア軍サイドからの映像ってハインドだかホーカムAのガンカメラのみなのかね?
厭戦感情がこれ以上蔓延するのを警戒しとるのか知らんが戦果を挙げてロシア国内を鼓舞するようなプロパガンダまるでないな
2022/03/02(水) 05:35:59.38ID:LxvbbUX20
>>709
なんで1番大事な事が出来てないんですかねぇ
712名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:36:28.99ID:CD2Yh6Ly0
キエフを包囲してもNATO軍は空輸で支援するだろうしなあ
ポーランドでひっきりなしにコンバットタロンが飛んでるのはその訓練だろうね
713名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:36:33.42ID:pG5c76ZD0
いっとくながもうキエフ落とせば制裁も解除されるなんて妄想はステロイド
2022/03/02(水) 05:36:43.99ID:ggluBvgr0
ロシアも焼け野原にしたら
占領後に困りそうだけど
715名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:36:54.91ID:Xa8DOLzl0
>>689
お前は民主主義が理解できないんだろ?だったら説明は無駄だろ。
2022/03/02(水) 05:37:37.29ID:GEyG4kHca
五輪休戦というより補給厳しく動けなくなった、無理に動かないとなし崩しに長期戦になったような。いまの兵力では西ウクライナに手を出す余裕もない
2022/03/02(水) 05:37:54.28ID:ggluBvgr0
>>712
キエフは包囲して
交渉で譲歩させる気だと思いますよ
2022/03/02(水) 05:38:00.85ID:5bSbtpaT0
というかこの戦争の終わりかたのシナリオが全くわからん・・・
2022/03/02(水) 05:38:21.98ID:CSGIZDXi0
>>711
そもそも最初から上から爆撃しまくってればよかったんだよ
まさか特殊部隊が一般部隊に負けるなんて思わなかったぞ
720名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:38:28.71ID:OXOBjB7Z0
このスレでウクライナ軍は強力だロシア軍は大したことないですよと言いたいだけのネトウヨは
フルボッコにされているハリコフとキエフのテレビ塔周辺での死体に語ってこい
2022/03/02(水) 05:38:38.97ID:GDu1hL1fr
エストニアのカラス首相美人だな
722名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:40:11.35ID:CD2Yh6Ly0
昨日もだが何故チュニジアからポーランドにC-130が飛んでくるんだろう
そんなに定期便があるくらい関わりがあるんかな
2022/03/02(水) 05:40:20.51ID:viY1gQu20
Liveuamap、DDoS受けてたのね
724名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:40:35.52ID:ho4j5XUcd
>>697
なにごとも見くびらない方がいい
結果的に弱ければラッキーということで
725名無し三等兵 (スップ Sd8a-LWlo)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:40:59.92ID:yPD7W0+Sd
>>719
言うても単なる軽歩兵でしかないんだから投入をミスれば簡単に殲滅されるのは当たり前ではある
2022/03/02(水) 05:41:06.22ID:QwFpnwSe0
>>705
>>708
まぁ核は5000発有るっていうしな大盤振る舞いするかもしれんか
自爆するならせめてコミュニストはきっちり仕留めてもらいたい
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-z4dy)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:41:09.96ID:SXqUIaqJa
>>715
流石に言い訳キツいぞ。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:41:36.25ID:ZvxbKt7m0
ロシア中央銀行は政策金利を20%にするらしい
つまりインフレ率が20%以上になるのは覚悟してるらしい
つまりロシア国内の金融資産しかない人達は実質資産が20%以上減価することを意味する
生活水準は20%以上低下することを意味している
好景気よるインフレとちがって戦争による悪性インフレだから所得なんて増えずに資産価値と生活水準だけが低下していく
制裁が長引けば現金資産しかないロシアの一般庶民は収入が20%以上は減価する生活を強いられることになる
これでプーチンの支持を長期間保つのは困難だろう
2022/03/02(水) 05:41:43.03ID:LxvbbUX20
>>716
五輪なんて関係ねえよ
キンペーちゃんとの話もあくまでオリンピックが終わるまでだったろ?

そもそもオリンピックにパラリンピックが付いてきただけでカタワに冷たい中国じゃテレビ放送予定も無いし中国じゃオリンピックが終わった万歳で終わった事になってるよ
パラリンピックすら知らん可能性が高い
730名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:41:57.13ID:OXOBjB7Z0
>>718
プーチンが明らかに世界世論無視のバーサク状態なんで
失脚するか暗殺されるかまで終わらない
もしくはゼレンスキーが捕縛されるか
2022/03/02(水) 05:42:04.54ID:jgimyWJ40
>>668
仕切んなヴォケ!
732名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:42:19.15ID:OXOBjB7Z0
webカメ
爆撃音
733名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:43:00.68ID:OXOBjB7Z0
また爆撃音
砲撃音ではないから
着弾している
2022/03/02(水) 05:43:15.83ID:0eg3x9h40
第一梯団の新兵達に電撃戦からの勝利を味合わせたかったのかね
735名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:43:21.23ID:WJZF2qxU0
結局はウクライナは反ロシア勢力に操られているだけ、民衆はその気にさせられてる
きっと西側工作員がウクライナの中で煽ってるね
2022/03/02(水) 05:43:52.92ID:LxvbbUX20
>>720
ロシア軍がヘタこきすぎた
初日に空軍基地潰して今のダラダラは何だよ
ウクライナ軍どうのより市民パルチザン頑張ってるって意見だ
737名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:44:29.48ID:ho4j5XUcd
>>701
パラの間は実質的に休戦だとしたら、その時間はどっちに有利に働くのかな
2022/03/02(水) 05:44:29.85ID:0eg3x9h40
>>702
ちゃんと中国にも核ミサイルは向けてるはず
ただ数千発の内の3%くらいは日本に飛んでくるんじゃないのかな
739名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:44:53.76ID:CD2Yh6Ly0
時折爆発音がするね
砲撃音ではない感じ
2022/03/02(水) 05:45:10.36ID:CSGIZDXi0
>>728
どうせ不正選挙しかしないから問題ない
741名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:45:54.13ID:OXOBjB7Z0
>>739
2度あったね
742名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:46:28.37ID:ho4j5XUcd
>>703
支那に攻め込んだ日本軍みたい
743名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:46:34.68ID:OXOBjB7Z0
>>736
ああ死体に語ってこい
744名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:47:21.05ID:WJZF2qxU0
プーチンのこの戦争後が問題だ、プーチンは失脚ロシアに西側傀儡政権樹立ぐらいでなければ許される事は無いだろう
2022/03/02(水) 05:47:34.92ID:5bSbtpaT0
>>730
交渉での解決はやっぱ無い感じか・・・
746名無し三等兵 (オッペケ Sr03-ebtl)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:48:11.75ID:+qIQk3Jzr
ルカシェンコってさ、母親がウクライナ人なんだな
747名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:49:21.23ID:WJZF2qxU0
>>738
プーチン核は使わないだろうよ
使えば終わり
748名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:49:31.47ID:ho4j5XUcd
>>714
もともと緩衝地帯としたい訳だからウクライナ全土が更地でもいいんじゃないか
749名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-yS/3)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:49:40.93ID:Fe2u5gKV0
>>737
膠着状態になりそうだな
兵糧攻めにどれくらい兵力が要るとか全く知らないので何とも言えないが
2022/03/02(水) 05:50:00.54ID:LxvbbUX20
>>744
戦争後って全く終わりの形が見えんわこれ
2022/03/02(水) 05:51:30.63ID:LxvbbUX20
>>747
それエヴァと自殺するヒトラー状態になったら使うって事じゃん
2022/03/02(水) 05:52:27.97ID:KWHlb+0y0
>>606
>>437
>民主主義国だから。

答えになってなくてワロタw
馬鹿すぎるww

バカウヨのアメポチかよwww
753名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:52:46.82ID:Xa8DOLzl0
>>689
>>727
じゃあバカに説明してやるよ。
民主主義だから爆撃していいんじゃなく、民主主義国では「政策」は自由な議論で世論が作られ
変えられる可能性がある。だが独裁国家ではそんな事は起きない。人間は必ず間違いを犯すが
民主主義国では修正される可能性が独裁国家よりもある。だから、まだマシだろ。
2022/03/02(水) 05:52:55.62ID:hDY1AAou0
>>648
結局来ないようだぞ
航空義勇隊
755名無し三等兵 (ワッチョイ b301-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:53:21.13ID:bI3Mx72H0
>>677
戦車を運用するには大量の燃料が必要というのを今回改めて突き付けられた感
台湾侵攻シナリオを練っている人民解放軍は頭を抱えているだろうね
自衛隊の16式機動戦闘車の方向性は正しかった
756名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:54:10.92ID:+zJd1X2J0
>>579
無知蒙昧
2022/03/02(水) 05:54:25.57ID:2pGv6GG00
あら バビ・ヤール吹っ飛ばしちゃった?
イスラエルからモスクワにお便りが届きそうね
2022/03/02(水) 05:54:59.28ID:viY1gQu20
://t.me/voynareal/11433
ウクライナの都市では、略奪者を食用ホイルで電柱に縛り付けて対処しています。
写真のほとんどは、キエフ/ハリコフおよびその近郊のものです。

ロシアの工作員が対象かと思ったが、略奪したら半ケツサランラップの刑になる模様
759名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:55:21.38ID:WJZF2qxU0
>>750
停戦するのが上策、ロシアもウクライナもそうしたいだろうから。
中策はロシアが本気出して勝つ、ウクライナが勝つ事は難しい。
下策はズルズルと長引く事、反ロシア勢力の思う壺。
2022/03/02(水) 05:55:39.91ID:LxvbbUX20
>>754
来ないというかポーランドの空軍基地の使用権でポーランドの大統領がビビって今NATO非加盟のスウェーデンに全機一度渡してスウェーデンからウクライナにスウェーデンリレー出来ないか調整中
2022/03/02(水) 05:56:48.05ID:pYIdOpgE0
これはあかん
https://pbs.twimg.com/media/FMyoiI0XMAMK_x7?format=jpg
762名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:57:58.95ID:CD2Yh6Ly0
ルーブルのチャートを見るとつくづくプーチンがクリミアやウクライナに構わなければロシア国民は幸せだったろうなと思うなあ
それ以前は1ルーブル=0.03ドルあったんだぜw
2022/03/02(水) 05:58:24.43ID:hDY1AAou0
>>681
中国はともかくロシア弱いじゃん
764名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:59:28.69ID:ho4j5XUcd
>>760
スウェーデンだって嫌だろ
第一ウクライナから遠くないか?
まあ空中給油すればいいのか
765名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:59:55.82ID:WJZF2qxU0
>>763
ロシアはまだ本気出してないだけだっつーの
766名無し三等兵 (スップ Sd8a-LWlo)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:00:13.07ID:yPD7W0+Sd
>>758
ウクライナだとラップで拘束するのが定番みたいだよなw
でも所詮捕虜とはいうものの鬱血する事を考えたら米軍使ってる簡易ハンドカフの方が良さそうだね
767名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:02:13.96ID:ho4j5XUcd
ちゃんとテレビ塔の機械室に命中したんやな
2022/03/02(水) 06:02:25.76ID:2pGv6GG00
ロシアの本気って東京の大雪情報みたいなもんか
2022/03/02(水) 06:02:47.57ID:SXqUIaqJa
>>753
>>606の答えになってないぞ。
民主主義と独裁でどっちが良いかなんて誰も聞いとらん。
770名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:02:59.31ID:CD2Yh6Ly0
拘束はラップなんだw
ダクトテープですらないのか
771名無し三等兵 (ワッチョイ b301-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:03:00.18ID:bI3Mx72H0
>>758
一晩ほおっておいたら疲労凍死するね
結構残虐な私刑だな
772名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:04:05.04ID:WJZF2qxU0
>>768
ロシアが本気出せばキエフのライフラインなんて使えてるわけないわけ、まだまだ気使いながら攻めてるよ
2022/03/02(水) 06:04:17.49ID:mkKP38PKa
https://www.timesofisrael.com/israeli-jewish-officials-denounce-russian-strike-that-hit-babi-yar-memorial-complex/
イスラエル外相ヤイル・ラピドは、記念碑に生じたいかなる損傷もイスラエルが修復することを支援すると述べた。声明でラピド氏は、イスラエルはバビ・ヤール記念館とユダヤ人墓地への「損害を非難する」と述べたが、ロシアがそれを引き起こしたと断定することは避けた。
「我々は聖地が保護され、敬意を表されることを求める」とラピド氏は述べた。

「ラピド外相の指示により、駐キエフ大使は記念碑の管理者と連絡を取っており、可能な限り、被害の修復に協力する」と外務省は述べている。
「私たちは、ホロコーストの研究、教育、記念のためのかけがえのない価値のために、これらの史跡と同様に民間人の生命を守るために協調した措置をとることを国際社会に呼びかけます。 露骨な暴力にさらされるのではなく、バビ・ヤールのような神聖な場所を保護しなければならない」と付け加え、
「もちろん、民間人の安全と福祉は普遍的かつ絶対的に尊重されなければならない」と付け加えた。

CNNの報道によると米国はウクライナのゼレンスキー氏に安全な衛星電話を与え、連絡を取り合うようにしたと言われています。
https://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/us-said-to-have-given-ukraines-zelensky-secure-satellite-phone-to-keep-in-touch/

警察が規則を緩和するにつれて、ウクライナ人はライフル、ショットガンを急いで購入します
https://www.reuters.com/world/europe/ukrainians-rush-buy-rifles-shotguns-police-relax-rules-2022-03-01/
日曜日に、リヴィウ警察はそのような武器を購入する手続きが簡素化されたと発表しました。 以前は2、3週間かかっていたプロセスが、今では2、3日で完了するとMuzkyka氏は述べています。
2022/03/02(水) 06:05:02.63ID:oq6NxTr00
日本は油が出ないんだから
こんな事に付き合わなくてもいい
出来る協力と無理な事はよく選ばないと
775名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:05:44.05ID:OXOBjB7Z0
webカメ自動小銃音
2022/03/02(水) 06:07:00.67ID:b2Tz6CuL0
謎だ・・・
市況板住人なんですけどコロナショックの下げより今回の下げは弱い
キチガイが核ボタン握っていることより正体不明のコロナの方を市場は恐れた
人間って既知の大きな脅威より未知の小さな脅威を怖がる生き物なのかもしれません
2022/03/02(水) 06:07:06.49ID:hDY1AAou0
>>774
アメリカが何故か日本を対ロシア包囲網リーダーに祭り上げようとしてるぞ
778名無し三等兵 (スププ Sdea-FiF0)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:07:41.07ID:ho4j5XUcd
>>772
普通なら電力網と通信網を破壊するよな
あと水道施設や地域暖房施設とか
779名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:07:58.73ID:Xa8DOLzl0
>>769
どっちが良いかじゃないとか、答えになってないと思うなら、お前は民主主義を信じないんだろ?違うか?
2022/03/02(水) 06:08:13.26ID:Xqfu/wPd0
おはよう
ロシア軍の戦い方が変わったな。
プーチンが失敗を認めて、少なくとも東部は参謀本部の主導に変わったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況