>>429
ウクライナと味噌ということで、こういう記事を思い出した。

チェルノブイリ原発事故、味噌に救いを求めた人々
https://miso-press.jp/study/arekore/10851/

>当時、「味噌が放射線の害から守ってくれる」という説がにわかに広ま
>り、事故が起きた年の味噌の輸出量は前年比108%、150トンほど増加>(財務省・日本貿易月報)。もともと増加傾向であったが、ヨーロッパ
>の人々に味噌が広く知られる機会になったことは紛れもない事実。

>愛知県岡崎市の合資会社八丁味噌(カクキュー)では、事故後、欧州か
>らの注文が殺到。それまでの輸出量は月2〜3トンだったのに対し、6、
>7、8月は平均14トンにも及んだ、と記録されている。

古くから連綿と伝わる耐放射線機能性食品、味噌!(でで〜ん
本邦め!性懲りもなく貴様またやらかしたのかw

◆日々こうやって世界にいろいろとヘンな認識を広める本邦であった◆えきぞちっく・じゃぺーん◆味噌を酸化剤で燃焼させるロケットモーターとか中々ええやん◆