民〇党ですがすごく大きいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/02(水) 12:24:31.94ID:8yZ5l15g0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロシアの国土がね!(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

英国面が垣間見えた前スレ
民〇党ですが日本人参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646133102/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 17:00:30.19ID:OeV9ZlpI0
>>465
「あー、これ狭いところに差し掛かったときに先頭と最後尾潰せば食いたい放題やん」と思ったが、何もしなくても自分で動けなくなってるなんて、昔は「ニェット!」としか言わない無愛想なオークおばはんが客あしらいするのが基本だったロシアにしてはサービス満点やな。

これも資本主義のサービスで鍛えられた賜物____

◆車列が停止中との知らせを聞いたプーチンの叫び◆「これだから堕落した資本主義の豚どもは嫌いなんだー(発狂◆
2022/03/02(水) 17:00:38.40ID:DYCEDSiMM
>>630
何気にもう100両作ってるし90式も400両近くあるんでそれなりの陸軍大国なのよね日本
戦車保有数は現在570両だったか
2022/03/02(水) 17:00:54.25ID:rp91YQzx0
子供を二人以上育てている者のみが北方領土を語り給え

四国九州を見捨てる事になりかねんから領土は増やしてもね
2022/03/02(水) 17:01:24.36ID:NHxH77Ww0
>>632
なんでもある極東のおもちゃ
https://catty-and-kmay.ocnk.net/data/catty-and-kmay/product/zac-baz2-2.jpg
2022/03/02(水) 17:01:44.29ID:qX7/rpFDa
>>657
その割には爆殺されるブークの動画上がってたんよなぁ前

電子戦でキルされてるのかしら
2022/03/02(水) 17:01:53.56ID:rWHr4dao0
>>178
やはり志願兵100%しか勝たないのだ
2022/03/02(水) 17:02:02.21ID:/iZfSmKEM
>>665
なお戦車定数は300の模様
2022/03/02(水) 17:02:09.86ID:QelkCnVI0
>>662
というか、NATOに加入されたくなくて浸潤してんのにそれが実質的なNATOの加護を引き出してちゃ本末転倒じゃん
2022/03/02(水) 17:02:22.19ID:DYCEDSiMM
>>666
ナチュラルに現在の住民は全員追放すると申したか
それでこそよの…
2022/03/02(水) 17:02:56.78ID:w0kbb7HN0
>>655
陸自もドローンたくさん持ってるよね…(mpmsや96マルチに12ssmに…
2022/03/02(水) 17:03:24.89ID:ZPt897S80
仮にロシアがこのまま退潮してPLANが日本海沿岸に根拠地持ったら
北周りの太平洋進出ルート上に千島列島があるわけでね
2022/03/02(水) 17:03:27.61ID:cvFQONgO0
>>668
電子戦というか、対レーダーミサイルや対レーダーUAVで電波を止めた所に襲撃するのは
普通の戦闘機のSEAD部隊でも常識なのよ。03式がF-16相手に機銃や誘導爆弾で撃破判定貰う演習もそう言う事。
なのでパッシブ戦闘の短SAMや近SAMがその辺をカバーすると。
2022/03/02(水) 17:03:33.17ID:Cqw6131w0
>>670

またChink基地が現れたん?(←Rename!
2022/03/02(水) 17:04:26.84ID:1n/BfrW50
>>675
つまり露助は基本中の基本もできていないということか
2022/03/02(水) 17:04:31.14ID:OeV9ZlpI0
>>476
国営フィッシング軍w

ついさっき付き合いの深いご近所の人が慌てて飛び込んできたので何事かと思ったら、フィッシング詐欺サイトに引っかかりそうになっていた(無事回避)。

念のためディフェンダーでスキャンかけといたが、特に妙なロガーなどを仕込まれたりもしてなかったので無事一件落着。
2022/03/02(水) 17:04:31.80ID:8C/gwc9s0
>>663
まあ攻撃ヘリよりは強気に使えてリーズナブルな気がする。

(゜ω。) 管制の問題と巡航速度ヘリにあわせたら、AHに言われているような問題、殆ど解決しね?ぐらいには
2022/03/02(水) 17:04:52.44ID:wVuu0X9qa
>>671
おまけに
「ウクライナをつついたらフィンスカが出て来たでござるの巻」とかもうね
2022/03/02(水) 17:06:06.76ID:OeV9ZlpI0
>>470
みかんちゃんがいない斧の恐怖から解放されたゴアンシンな国家とな?(曲解
2022/03/02(水) 17:07:06.71ID:pcVSbc6U0
NHK速報

東京都 新たに1万2693人感染確認 先週の水曜より約1900人減(16:48)
2022/03/02(水) 17:07:07.75ID:wVuu0X9qa
>>679
管制の中継機までUAV化されたりしそう
まずはEWに勝たないと駄目でしょうけどね
2022/03/02(水) 17:07:32.50ID:GLOB8IvA0
大阪府
令和4年3月2日
<速報>
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、9,219人でした。
また、本日判明の死亡者数は、35人です。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、18時30分頃を予定しています。

大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
02/06 14055 *9008 11409 15264 12828 15302 *6746 計84612
02/13 13855 *7997 12597 12467 13912 11505 12451 計88233
02/20 *8400 *4702 10939 11472 *5657 *8534 10407 計60111
02/27 *6707 *4631 *8966 *9219 ***** ***** ***** 計29523
死亡者 日 月  火 水  木 金  土 合計
02/06 **5 *16 *29 *31 *24 *27 *11 計143
02/13 *26 **9 *42 *38 *54 *39 *31 計239
02/20 *22 *26 *63 *49 *28 *47 *49 計284
02/27 *12 *11 *41 *35 *** *** *** 計*99

びげん
2022/03/02(水) 17:08:02.04ID:w0kbb7HN0
結局航空機による攻撃というのは偵察や航空優勢の確保からの一連の活動の最終段階な訳で
西側からの全面的なバックアップで偵察能力がカバーできて
ロシア空軍の活動が低調で障害にならないなら
その手段はなんでも良いのだ

しかしなんでロシア空軍はこんなに動いてないのか
2022/03/02(水) 17:10:21.43ID:GLOB8IvA0
でも日米で千島列島奪還して
北千島をサンフランシスコ平和条約にのっとり米国施政権とし
北方領土は日本領土復帰になると
ロシアが再侵攻するのは無理ぽだろう
2022/03/02(水) 17:11:35.36ID:rWHr4dao0
>>670
定数外で教育用に2000両保有していてもよい。

運用教育用:300両
平和の尊さの教育用:1700両

後者は主に国外で用いる。
2022/03/02(水) 17:11:40.98ID:wVuu0X9qa
>>652
サンクス
これ自体は艦載機には成らないのですね

本邦にDDHから飛ばせるUCAVが欲しいかもなあ…
2022/03/02(水) 17:11:49.90ID:ZPt897S80
あとまあ何がしかの形で北方領土問題が一段落したら
航空施設を積雪の少ない北海道太平洋側に移転したい
2022/03/02(水) 17:11:54.77ID:cvFQONgO0
>>677
露側は2014年の再現になって抵抗はないとガチで思い込んでいたみたいだからなあ。
基本に忠実なら飛行場へ持続的な航空爆撃を続けて滑走路復旧すら許さない状態にすると同時、
展開してる陸軍は都市部への砲撃を行って片っ端から廃墟にしている筈である。
2022/03/02(水) 17:12:10.67ID:aZ3P8XiA0
ポーランドがウクライナに航空機供与したのでドイツがポーランドの防空任務を肩代わりするっぽい

これは・・・
2022/03/02(水) 17:12:57.28ID:wVuu0X9qa
>>691
出来るのですか?
2022/03/02(水) 17:13:04.64ID:jBEobFK3F
戦闘機定数も保有数とは別だろう。
定数減らされたら削減はされるが定数と同数になるまで減らすわけじゃない
2022/03/02(水) 17:13:06.31ID:NHxH77Ww0
>>685
初撃で全土の拠点をある程度焼けたはずなのに、何故か空挺作戦をするときだけ味方機がボコボコ堕ちる。
行きたくねえよ。
2022/03/02(水) 17:13:12.18ID:rWHr4dao0
>>675
IR誘導弾ドバァ
2022/03/02(水) 17:13:42.37ID:NHxH77Ww0
>>670
Zの部隊は焼きましょうねー
2022/03/02(水) 17:13:44.10ID:DYCEDSiMM
>>685
結局核使うつもりなんで今の段階の勝敗は実はどうでもいいとかかなぁ
なんでそれでもう畑で採れない兵隊をすり潰してるのかは知らん
2022/03/02(水) 17:13:48.41ID:00ZzGcaFp
>>691
モスボールしてたゲパルト渡して終わりじゃね
2022/03/02(水) 17:14:13.38ID:w0kbb7HN0
戦車定数ってワード久々に聞いた
ぶっちゃけあれは何か意味のある数字ってわけでもないんだよなあ…
2022/03/02(水) 17:14:15.65ID:6TapJt1p0
住所開示はさすがに…
https://i.imgur.com/OM60PZ0.jpg
https://i.imgur.com/qF15fhu.jpg
2022/03/02(水) 17:14:15.92ID:KLTN673yM
首相官邸 ワクチン接種実績
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
03/01火〆 2億2901万2762回
  125万0776回増

3回目 121万0035
1,2回目 3万4936
職域接種 -1783(減った)
職域重複 +7588(重複分も減る)
 職域はワケワカメ

1回以上80.3%(+0.0) 1.0173億
2回完了79.2%(+0.0) 1.0027億
3回完了21.3%(+0.9) 2701万
2022/03/02(水) 17:14:28.69ID:OeV9ZlpI0
>>504
そうと知ってここぞとばかりにネットでライムを齧ってる動画を公開する嫌味なライミーw

あいつらならやる、絶対にやる!(厚い信頼

◆しかも美味そうにラム酒も飲んで見せる◆嫌がらせにかけてはブリテンに勝る者なし◆だが調子こいたあまりハギスを食うところを見せてしまい、逆に同情される◆
2022/03/02(水) 17:14:58.07ID:8C/gwc9s0
>>683
今回、ほんとに露空軍とEW戦力が仕事してないのが不思議だよねー

(゜ω。) ナニカやっているとは思うけど、カヴァーストーリーがでるだけで、本当の話は100年後ぐらいにならないと公開されんタイプの話じゃないだろうか
2022/03/02(水) 17:15:01.61ID:ZPt897S80
どうせ、ほとぼりが冷めたら定数ガー定数ガー繰り返して減らそうとするじゃろ
2022/03/02(水) 17:15:24.36ID:rWHr4dao0
>>694
レーダーに映らない不思議ななにかが働いているのでは?
2022/03/02(水) 17:16:09.43ID:cvFQONgO0
>>688
英国がQEから運用するISR用小型UCAV作ると言うから其方次第かね。
今の計画だと仮称ヴィクセンでワイヤートラップ着艦する無人AEWで尚且つロイヤルウィングマンと機体共通かもしれないため、
F-3とタッグを組む無人機も似た様な仕様になるとすれば国産のが丸いかもしれないが、DDHに着艦ワイヤー敷くことになりそうである。
2022/03/02(水) 17:16:12.38ID:NHxH77Ww0
>>704
イクサ係数で2乗してよい
2022/03/02(水) 17:16:58.09ID:w0kbb7HN0
やっぱり国籍不明のf22がいるんじゃね?
2022/03/02(水) 17:17:35.23ID:8C/gwc9s0
>>691
……フラグ?(ぉ

_≡凵゚)_
2022/03/02(水) 17:17:43.88ID:1n/BfrW50
>>690
単に弾がないのでは?
本土と繋がってるハリコフで補給が一番やばい時点で
2022/03/02(水) 17:17:55.58ID:wVuu0X9qa
>>706
懐かしのパイオニアみたいなネット回収が出来ればなあ
2022/03/02(水) 17:18:20.10ID:rWHr4dao0
>>708
本邦も72塗装のステルス機を飛ばそう
2022/03/02(水) 17:18:26.83ID:jBEobFK3F
国籍不明のステルス機、というのがいるとしたら
ロシア空軍はその存在すら把握できないほど能力低いのかね
勝てない、はいいとしても
2022/03/02(水) 17:20:00.71ID:aZ3P8XiA0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498618266557861894/pu/vid/320x566/LC7fZTVhTGDvTJU6.mp4

ヘルソン市内に侵入した部隊だがちゃんと普通の部隊で安心する・・・
2022/03/02(水) 17:20:17.99ID:w0kbb7HN0
テイルシッターvtolISRアセットを…
2022/03/02(水) 17:20:28.87ID:NHxH77Ww0
しかし生産工場の都合を無視して、わざと値段釣り上げてるZってまじで国賊なんじゃない?
2022/03/02(水) 17:20:31.85ID:8C/gwc9s0
>>713
AAM-4みたいな秘匿波長使ったAIM-260みたいなもんが投入されているとか____

(´・ω.、 よくわからんラケータが飛んできたぐらいしか把握できねーベ
2022/03/02(水) 17:20:38.69ID:OeV9ZlpI0
>>511
むしろ両手に斧を持ったみかんちゃんにロシア兵が襲われないかのほうが心配w
2022/03/02(水) 17:20:48.15ID:pQH5/uc40
対レーダーUAV HARPYも投入されてるんかね
誘導もできるけど勝手にレーダー波感知して突入する在空型UAV
2022/03/02(水) 17:20:55.30ID:Cqw6131w0
>>708
Unidentified F22 Objects
2022/03/02(水) 17:21:28.18ID:cvFQONgO0
>>695
ただIRは終末誘導には良いが、撃つための捜索センサとしては捜索遅すぎかつ雲の裏が見えない問題。
なのでSM-6のように他人のセンサで撃つ路線が丸いとなる。

>>711
英海軍が要求してる着艦ワイヤーの要求が5〜20トン級と言う事からすると
やはり洋上長距離飛行には小型機では物足りないのだろう。
2022/03/02(水) 17:22:04.35ID:jBEobFK3F
>>717
まさかJNAAMの実戦投入
2022/03/02(水) 17:23:39.07ID:w0kbb7HN0
財務省は戦闘機を直方体だと思い込むし、公文書も改竄するような程度の組織だからなあ
改竄の件なんか普通に解体するべきだったと思うし政治側がちょっと守りすぎだろ
2022/03/02(水) 17:25:13.85ID:9wqsZcs/0
【芸能】蓮舫議員のアイドル長男・村田琳が自民党に入党 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646208683/


「昨年5月、琳さんは自民党の大物フィクサーとして知られる
実業家の糸山英太郎氏(79才)と養子縁組をして、
本名も齊藤琳(蓮舫氏の本名は「齊藤」)から糸山琳に変わったのです。
糸山氏が経営する湘南工科大学に入学し、昨年11月末でアイドルグループから脱退。
学問だけでなく政治から帝王学まであらゆることを糸山氏の下で学んでいます」
2022/03/02(水) 17:25:17.01ID:8C/gwc9s0
>>722
すくなくともメリケンは正式採用もしていない試作型E-8をいきなり実戦にぶっ込んできた実績がある

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/02(水) 17:25:19.88ID:91xfgqr10
公文書も改竄大好きプーチン大好き安倍晋三
2022/03/02(水) 17:25:32.11ID:2YY+424Ud
>>703
ウクライナ側が被害を徹底的に隠蔽してるだけな気もするんだよなぁ
空襲でやられたっぽいウクライナの車列の動画が前上がってたけど士気下がるからすぐに消せみたいなコメントがいっぱいついてたし
2022/03/02(水) 17:27:10.48ID:2PiKojW8d
新型コロナ 韓国の新規感染者 初の20万人超 1日から規制緩和
2022年3月2日 14時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013509421000.html

ウリナラは22万人弱/人口5178万人だから日本換算で53万人くらいの爆発
2022/03/02(水) 17:27:23.91ID:55+7q/jm0
ワクチン接種3回目明日打つことに。
今日クーポン届いて予約したらファイザーは結構後になるけどモデルナだと明日の枠が残ってた。
2022/03/02(水) 17:27:40.56ID:pyCu93Krd
>>723
政権与党がそういう動き見せたらすぐに後ろ暗い与党議員のスキャンダルが出てくるんだよ
鳩山を見ろ
2022/03/02(水) 17:28:03.84ID:f3O3+a2h0
>>724
JAL崩壊前に株券をすべて市場で売り逃げしたマンの下で修行かいな (;・∀・)
2022/03/02(水) 17:28:26.59ID:OeV9ZlpI0
>>513
プーが馬鹿やらかしたせいで何もかも失い始めたなロスケ。
だが地獄はまだまだこれからだ。
2022/03/02(水) 17:28:42.11ID:9wqsZcs/0
>>727
民間人が犠牲になった話は動画付きで報道されるけどね
軍はどのぐらいの損害なのか分からないの
2022/03/02(水) 17:28:43.60ID:1n/BfrW50
>>727
ウクライナ側にどんだけ被害が出ていようが
ロシア軍にあれだけ被害が出ている時点で仕事していないのは確定だから
2022/03/02(水) 17:29:01.79ID:8C/gwc9s0
>>729
まぁ、飯と水分の準備忘れずにな

_(`ワ 、_
2022/03/02(水) 17:29:06.65ID:cvFQONgO0
ウクライナも玉砕した筈の小島部隊は全員降伏してましたとか言ってるしなあ。
まあ露側の想定を覆すための宣伝戦とはこういうもんである。

>>728
しかも無症状者除くだからな。8割無症状としたら本当の感染者は100万人くらいかね。
2022/03/02(水) 17:29:14.47ID:N1Fow0Cv0
>>700
なんJ戦術やん
2022/03/02(水) 17:29:47.78ID:nZxdlgbn0
>>725
そんなのいたのか…見逃した…
2022/03/02(水) 17:30:04.30ID:rWHr4dao0
>>723
建設的に考えよう。
縦横がそれぞれ50m級の大型機であっても全高を既存の1/3程度に収めれば
既存機と大して変わらない規模の機体と扱って良いことになるのだ。
巨大なYF-23めいた超音速哨戒機を沢山造ろう。
2022/03/02(水) 17:31:09.34ID:8C/gwc9s0
>>733
英米評価だと、露側と同程度の兵員被害は出ているみたいなんだけどねー

(゜ω。) ランチェスターの法則から行くと信じられない大戦果ではあるけど
2022/03/02(水) 17:32:10.54ID:VcT8GjEgp
>>731
修行するにしても養子縁組までしますかねドン?
よっぽど家族と縁を切りたい何かがあるのか、単純に財産目当てで尻でも捧げたのか、何か思慮遠謀があるのか
2022/03/02(水) 17:32:41.74ID:s03WHWDp0
>>737
ネットに強い弁護士を雇うロシアですって!?
2022/03/02(水) 17:33:09.45ID:OeV9ZlpI0
>>584
ジャンクから組み上げたATてバトリング三昧と聞いて(最低野郎脳
2022/03/02(水) 17:34:15.21ID:vP+ZtBnKd
>>724
湘南工科とか、関東学院どころじゃないやつ
745名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa6-DVLR)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:34:39.07ID:3dCC5bZH0
>>691
アレ?供与取りやめたんじゃなかったっけ?
2022/03/02(水) 17:34:53.74ID:VPyGpSZ+a
アメリカが情報フルオープン作戦で来たからロシア側が情報を秘匿するようになる
ウクライナ側が好き放題発信できるようになります宣伝戦大勝利のコンボ
2022/03/02(水) 17:35:02.35ID:N1Fow0Cv0
>>742
悪手では?
2022/03/02(水) 17:35:04.47ID:NHxH77Ww0
>>739
ステルス無尾翼全翼機を作ればいいということである。
2022/03/02(水) 17:35:04.56ID:OeV9ZlpI0
>>566
最悪沼地に落っこちて沈んだT-34を引き揚げて使えばいいしな!____

◆ロシアがイエメンのフーシ派と化していく◆
2022/03/02(水) 17:35:07.69ID:paj2S97k0
>>724
マジコン君?
2022/03/02(水) 17:35:29.74ID:x+fPMNo+K
ウクライナ国防省発表の3/2朝時点でのロシア軍推定損害
戦死傷者5840以上、戦車211、装甲戦闘車862、火砲85、多連装ロケット砲40、対空兵器9、
航空機30、ヘリコプター31、軍用のトラックやトレーラー355、高速ボート2、燃料タンクローリー60、軍用UAV3
「戦闘が激しいため正確な推計は困難」と国防省 ウクライナメディア

ドイツ世論調査 1000億ユーロ増額に代表される国防力強化に63%が賛成 反対25% ドイツ紙
2022/03/02(水) 17:36:53.18ID:vP7Eue0Ha
嘘だろ小学校の遠足より酷えぞ

ロシア軍捕虜を対象に作成したウクライナ軍報告書の要約

1.ロシア軍の半分は、本人たちがどこへ行くのか知らなかった。冬季訓練地だと思っていたが、実はウクライナだった。
2.保安維持で出発前に兵士たちの携帯電話を全部押収したが、いざ無線機をくれなくて多数の兵士が上部と連絡が途絶えた状態。
3. 兵士たちを指揮しなければならない将校陣は、作戦遂行のために出かけたが、距離が遠すぎて連絡が途絶えた状態。
4. スペツナズの大半はセキュリティ維持で、自分がウクライナのどの空港にパラシュートで降下したのかも知らなかった。
5.補給計画を愚かに進めたため、物資はいまだにロシア本土に集積された状態。
6.特殊部隊がマートを略奪するのは本当に食糧普及が途絶えたからだ。
7.兵士たちはここがどこかも分からないがとにかく寒くてお腹がすいたから軍装備を捨てて脱走中。
8.作戦司令部は隷下部隊と全く連絡が取れない状況。
https://twitter.com/tenichi08/status/1498792855837736961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 17:38:39.65ID:pga4rjUp0
>>752
そもそも何でウクライナ行きを教えなかったんだろう
教えても教えなくても大して変わらん気がするんだが
2022/03/02(水) 17:39:23.69ID:s03WHWDp0
全部ひどいけど
>5.補給計画を愚かに進めたため、物資はいまだにロシア本土に集積された状態。
段列が軽いとか兵站が不首尾ってレベルじゃないので流石になんかの間違いなんでは……
2022/03/02(水) 17:39:52.84ID:8C/gwc9s0
>>752
事前計画がアホほど緻密なのが赤軍の強みだろうに……

( ̄ロ―lll どこまでホントかわからんけど、ヒデェ
2022/03/02(水) 17:39:57.48ID:55+7q/jm0
>>724
糸山英太郎って井上馨以来の貪官汚吏の頭目とか言われててロクな奴じゃないな。
2022/03/02(水) 17:40:33.23ID:cvFQONgO0
FNN曰く、米国防総省が今度は5日でキエフが落ちると言い出しているそうだがどうなるかね。
米軍並みとは言わずとも、きちんと動くだけで圧倒出来る筈なんだが。

>>752
統合軍でこれなら中世式5大軍閥が内面指揮系統を外部に見せすらしない中国軍はどうなるんだろうなあ。
7軍閥の頃は命令伝達率50%という有様だったそうだが。
2022/03/02(水) 17:40:37.17ID:jBEobFK3F
つか全く知らないなんて事はないでしょう
訓練始まった直後にウクライナ攻めを計画していると西側メディアには流れていたわけで
ウクライナ攻めを想定した訓練なんだなぁと思っていた可能性はあるけど
全く知らないというのは相当早い段階でスマホ取り上げてないと
2022/03/02(水) 17:40:37.57ID:w0kbb7HN0
もしかしてロシアは大規模な実戦をしばらくやらなかったから大規模に部隊を動かすノウハウを喪失していた、演習は大規模でも結局演習でしかないとかそういう…
2022/03/02(水) 17:41:04.35ID:wVuu0X9qa
>>752
>物質集積したまま
ウクライナ側の戦術弾道弾ってまだ残ってるかなあ。もし有ったら以下略
2022/03/02(水) 17:41:05.52ID:55+7q/jm0
>>752
インパールよりもひどい。
2022/03/02(水) 17:41:14.49ID:c8oXCy6X0
前例がないと動かないが、それは前例が発生すると動くことを意味するわけで……
管理いい加減な会社PC厳しくなりそうだなぁ
さらば自由と放埒の日々よ
2022/03/02(水) 17:41:27.36ID:tphEWpa00
>>752
ロシア兵可哀想になってきたよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況