みんす党ですが凍結です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/02(水) 12:27:19.03ID:o4rVbYzld
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

わが党のマネーも氷付け !(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

カマクラメゾットな前スレ
民〇党ですが日本人参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646133102/


関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 19:52:57.56ID:UMOsNa2HM
>>93
悍ましいものなど知りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/02(水) 19:53:11.62ID:OeV9ZlpI0
https://mobile.twitter.com/JohnnyMercerUK/status/1498027274683174913

農民「ハァ。オラんとこのベコも歳とったし、これからはこいつに荷車引かせっぺや……
兵士「こら〜!オラのベコ……じゃなかった装甲車返すだすー!

という不謹慎にしてのどかな展開を想像してしまって草。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:57.63ID:i56g9O6o0
>>83
ウクライナ国内のルーブルの使い道だな
ロシア有価証券とか株とかどうするつもりやら
2022/03/02(水) 19:54:03.54ID:UsfyP8NQ0
【速報】ロシア・ラブロフ外相「第三次世界大戦は核兵器で破壊的なものになるだろう」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646218315/

こ、怖いよ、嫌だよ
2022/03/02(水) 19:54:14.44ID:ymWwabop0
>>95
こんな感じみたいなので静音性は期待でき無さそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342650/SortID=24066330/ImageID=3532394/
2022/03/02(水) 19:55:56.65ID:jBEobFK3F
性能向上といってもCortex-A72かよ、と思ったら×12ですと?
2022/03/02(水) 19:56:02.69ID:1Vu9Xnth0
多少ファンの音がおおきくてもパソコンを廊下に置いて長いケーブルで机の上のモニタに繋げば究極の静音
2022/03/02(水) 19:56:40.38ID:UMOsNa2HM
>>105
死なばもろともですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/02(水) 19:56:45.31ID:f3O3+a2h0
>>105
言葉が軽いな。

冷戦時代のロシア外交官の方が上手かったぞ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/03/02(水) 19:57:06.74ID:RP/gQUQA0
>>92
ロシア軍の場合、連邦軍所属の空挺部隊だけでなく、警察組織である国家親衛軍も空挺部隊や輸送機を保有しているんで、
けっこう数がいるからの。
2022/03/02(水) 19:57:25.45ID:H+weI4QG0
>>105
いい加減聞き飽きたな
2022/03/02(水) 19:57:35.74ID:Da6AdTJ3d
>>105
三億年後にですかでまた会おう!
2022/03/02(水) 19:58:30.54ID:8C/gwc9s0
>>101
CUDAコア2048だと、2060ぐらい?

(゜ω。) わりと強力……
2022/03/02(水) 19:58:45.09ID:+NoNvX0/0
>>105
侵攻を行った大義はどこへやら
もう狂犬ですな
2022/03/02(水) 19:59:08.71ID:y0hJJK360
てかNATOとかスウェーデンフィンランド辺りは直接陸軍将兵派遣したり戦闘艦派遣したり以外
出来る事はなんでもして実質公然たる秘密でもなんでもない秘密戦争状態だよね
まぁ、あまりに多用され過ぎてみんなすっかり忘れてるが経済制裁も厳密には戦争行為だし
十分開戦自由になるけど

まさにみんなで囲んで棒で殴るなのだ
どんどんやろう
2022/03/02(水) 19:59:11.72ID:wRJzQDfQ0
スピンドルレス端末でVDIすればよかんべ。>静音PC
2022/03/02(水) 19:59:18.17ID:rp91YQzx0
https://pbs.twimg.com/media/FMyirYnX0Ak2qkM.jpg

泥濘地でハマって撃破されたパンツィリ

明らかに待機が長すぎた

泥濘期はウクライナに時間的猶予以上のものをもたらしている
2022/03/02(水) 19:59:36.51ID:UMOsNa2HM
>>113 これですね。
                        . .  _
                     ┌───┴┴───┐
           震 Yahoooo!!!! ..|:  食べて下さい。..:..|
         (*´∀`*)    . . └───┬┬───┘
     γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ     ,. , ,││
     //⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´        ゛゛'゛'゛
─────────────────────────
タコの旨みと、M-ウィルスがタップリです。
2022/03/02(水) 19:59:36.58ID:NHxH77Ww0
さてプラニューに大使
2022/03/02(水) 19:59:44.94ID:BBWMtM5x0
>>88
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧   「海の底にも愛する祖国チョソンはありますよ・・」
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   とオモニに言われたからウリも今からそちらに行くニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2022/03/02(水) 19:59:57.25ID:gpl2gxib0
初ヒットがタイムリーとかやりおる…
2022/03/02(水) 20:00:17.92ID:8C/gwc9s0
>>105
成仏できないニキみたくその気持ちをじっくりコトコト煮込んで現世に残留するんやで

_(`ワ 、_
124名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:00:26.90ID:MyHv7gMFp
>>105
なんで今更になってウクライナの核疑惑なんて持ち出してきたのやら
2022/03/02(水) 20:01:05.03ID:UMOsNa2HM
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>121
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2022/03/02(水) 20:01:33.26ID:aZ3P8XiA0
今日キエフで雪じゃなく雨降ってたもんな
2022/03/02(水) 20:01:44.52ID:y0hJJK360
>>111
連中の力の省庁はあくまで軍事組織の筈よ?
2022/03/02(水) 20:02:26.58ID:BBWMtM5x0
>>118
泥濘や路肩崩落などでスタックした重AFVを回収しようにも、大型回収車両を動かす燃料が尽きていて、
いつ取りに行けるか判らないまま放置していたらウクライナ軍に鹵獲・・

というケースも結構出ていそう。
2022/03/02(水) 20:02:46.52ID:NHxH77Ww0
>>105
為替詳しくないんだけど、ポーランドハンガリートルコの値動きってこんなもん?
近いところが何か売られてない?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-jHTx)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:03:00.16ID:ymWwabop0
Laminar RM1の方もレビューあった。静音性についてはdb計測したわけではなく体感レビューだけど…
https://youtu.be/1P6eQ5E-Go4?t=202

・低負荷時はおおむね1200RPMで静か
・高負荷時は3000RPM ドライヤー弱くらいの音量
2022/03/02(水) 20:03:22.88ID:nr0Xq5RF0
>>119
三億年スレ読んでからこい
2022/03/02(水) 20:05:20.17ID:CW1sy37Rd
>>103
ロシア軍だって負けてないゾ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2738392.png
2022/03/02(水) 20:05:23.51ID:UMOsNa2HM
>>131
えっ?なにか?
            カサカサ Yahoooo!!!!        カサカサ Yahoooo!!!!        カサカサ Yahoooo!!!!
ε=          \震/  ε=          \震/  ε=          \震/
  ε=     / ̄(,´∀`,)    ε=     / ̄(,´∀`,)    ε=     / ̄(,´∀`,)
    ε= ((( ~ヽ ̄ヽヽ ヽ       ε= ((( ~ヽ ̄ヽヽ ヽ       ε= ((( ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
134名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:05:37.56ID:i56g9O6o0
今日のプライムニュースはロシア大使と小野寺五典
2022/03/02(水) 20:05:39.87ID:D2QdTtqW0
もともとロシアなんて帝政の時代からこれが平常運転なのでは?
2022/03/02(水) 20:05:41.90ID:KwywL2Ll0
>>105
恫喝なんでしょうけど迂闊すぎませんか
2022/03/02(水) 20:06:41.70ID:BBWMtM5x0
>>118
最先端兵器も足止めに…ロシアを降伏させた「マッド将軍」の正体
中央日報 3/2(水) 15:00配信

ウクライナを侵攻したロシア戦車が泥沼に嵌って身動きできない様子が公開された。
ロシア軍の一部兵力が、戦わずに降伏する事態が発生しているという報道も出ている。

ニューヨークタイムズ(NYT)は1日(現地時間)、匿名の米国防総省高官を引用し、「ロシア軍の一部が士気の低下と燃料および食糧不足に苦しみ、
戦闘を避けるために大規模に降伏している」という内容を報じた。

この関係者は、一部の場合、ロシア軍部隊全体がウクライナの強力な抵抗に、戦わずに武器を手放したと述べた。
特に、ロシア軍の多くが訓練も受けていない若い徴集兵で、戦闘を避けるために意図的に車両の燃料タンクに穴を開けることもあったと述べた。

ただ、ロシア軍の戦場にこのような雰囲気がどれほど広がっているかはまだ把握されていない。
同紙は、この関係者がどのようなルートでロシア軍の実態を把握したのか明らかにしなかったが、捕虜になったロシア軍の陳述や通信傍受などで
得た情報と推定した。
(中略)
ウクライナ南部では、ロシアの複合対空兵器パンチールS1が泥に嵌り、苦境に立たされる様子も目撃された。
米国のオンライン軍事専門メディア「ディフェンスブログ」によると、ヘルソンに向かっていたロシア護衛艦の一部が泥沼に嵌り、動けなくなったものと
見られると分析した。 パンチールS1はロシア陸軍の対空砲・地対空ミサイル複合防衛システムだ。

ウクライナの黒土は、解氷期にぬかるみに変わることで有名だが、土が溶け、ロシア軍は随所で泥沼との戦いを繰り広げている。
このため、また「マッド将軍」が活躍したという笑い話になっている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae053a3528258c5b051f0f615734b1e84ace3708
2022/03/02(水) 20:06:47.28ID:D2QdTtqW0
>>135>>115
2022/03/02(水) 20:07:19.10ID:wsEouDs0a
ロシア軍艦に「地獄に落ちろ!」 “全滅”警備隊は生きていた [ウクライナ侵攻]
https://youtu.be/pKQsuhy9RxA
2022/03/02(水) 20:07:21.75ID:y0hJJK360
支那が西朝鮮ならロシアは北西朝鮮か?
2022/03/02(水) 20:08:53.17ID:8C/gwc9s0
>>140
せめてもうちょっと格調高く、神聖朝鮮とか北極朝鮮とか___

_(`ワ 、_
2022/03/02(水) 20:09:28.96ID:YYK4kqpfM
大使歯切れわっるwww
2022/03/02(水) 20:09:36.08ID:D2QdTtqW0
>>137
謙信「自然には勝てないのだよ(降雪に閉じ込められながら)」
2022/03/02(水) 20:09:52.04ID:Dd1RdN4td
>>62
つかルーマニアの改修がイスラエルの仕事だった訳で。
なおルーマニアはMiG-29の改修に金が掛かり過ぎるという事で、MiG-21の改修で済ました。
2022/03/02(水) 20:10:10.16ID:wRJzQDfQ0
そろそろ虎徹mk2の次の安くてよく冷える空冷出てもらいたいところ。
2022/03/02(水) 20:10:59.50ID:4GuouYYW0
以前ウクライナの司令官が携帯電話をって母親と連絡したら
直後に爆撃受けて死んだみたいな話はロシアの作り話だったんだなって思う
2022/03/02(水) 20:11:20.49ID:H+weI4QG0
まあなんやかんやでブリの宣言通り、いや違った予想通り、結構長期化するんじゃないかな>対ロシア情勢
もはやウクライナがどうなってもそれで終わり、ではない
2022/03/02(水) 20:11:52.95ID:loBLS3UI0
夜間なのにヘリが飛んでる。島根の片田舎なのにこんなの初めてだ。ドクターヘリの航路でもないのに
2022/03/02(水) 20:12:29.34ID:Dd1RdN4td
>>69
盛大な出迎えを受けて可愛がられ昇天した
2022/03/02(水) 20:13:09.31ID:LOmofzdW0
しかし、六年ぶりか・・・

変わらないね
2022/03/02(水) 20:13:30.54ID:y0hJJK360
>>147
みんなで囲んでロシアを棒で叩く遊びは楽しいし
楽しい時間は長い方が良いからな
2022/03/02(水) 20:14:11.92ID:KwywL2Ll0
ウクライナ人が始めたバリケード作戦
武器は持ってないけど、道路を塞ぐと
泥炭地に入らないといけないので地味に効果がある

ロシアの装輪車両が泥炭地に入って擱坐してんのよね


https://twitter.com/hannaliubakova/status/1498951257783947267?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 20:14:19.11ID:0cRYUv3Pd
>>134
お、ありがとー
2022/03/02(水) 20:14:24.98ID:D2QdTtqW0
>>151
破裂しないように手加減してね・・・
2022/03/02(水) 20:14:57.19ID:H+weI4QG0
>>151
せっかく自分で「世界の敵」の立場に舞い戻ってくれましたからね。大事に大事にしないと__
2022/03/02(水) 20:15:23.03ID:QelkCnVI0
現時点でロシアが受けている制裁の影響
1・ロイズ保険組合のロシア向け再保険の拒否
   ・ロシアの航空機930機のうち、3/2を占めるリース契約の継続が不可能になり、機体の返却が必要
   ・船舶の再保険が解除される事で無保険状態になり、世界中の港湾で入港を拒否される可能性が高まった
   ・船舶輸送各社がロシア向けのサービスとロシアの港への入港を停止
2.国際的なクレジットカードのサービスが停止し、それに付随して電子マネーなどのサービスも利用不可
3.世界的なメーカー各社がロシアでの製造・販売を停止
4.資源開発などのロシアへの投資も停止、もしくは撤退が相次ぐ
5.為替におけるルーブルの大暴落
6.ルーブルの大暴落を受けて外貨引き出しのための取り付け騒ぎが発生、銀行ATMでの引き出しが困難に。

と目立つところだけでもこんなにあるな。
またソ連崩壊直後のような物々交換経済に戻るのだろうか?
2022/03/02(水) 20:16:36.58ID:ymWwabop0
Laminar RM1の測定器までの距離20cmでの騒音値が載ってた
https://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/prozessoren/57853-core-i5-12400-im-test-ohne-e-cores-zur-guenstigen-und-effizienten-gaming-cpu.html?start=15

Intel Core i9-12900K で
65 W負荷時 43.0dB
90W負荷時 54.3dB
125W負荷時 56.5dB

やはりウンコファンには遠く及ばないか
2022/03/02(水) 20:17:05.85ID:BBWMtM5x0
ロシア軍は「食料不足に士気低下」、戦闘前に部隊ごと降伏する例も…米高官指摘 (読売 3/2)

米国防総省高官は1日、ロシア軍の進軍がウクライナの首都キエフの北25キロの地点で停滞しており、燃料に加えて食料の不足を露呈し、
戦略を見直すため侵攻を遅らせている可能性があると指摘した。

高官によると、露軍はウクライナ周辺に集結させた部隊の8割超を投入した。
ただ、大多数が徴兵された若い兵士で、「戦闘に参加することを知らされていなかった兵士もいる」と明らかにした。

士気低下が進軍の遅れにつながり、戦闘前に部隊ごと降伏する例も見受けられるという。
高官はまた、露軍が自軍の犠牲を減らすため防御態勢の厚い地域を避けるなど、リスクを回避する傾向も顕著だと指摘した。(後略)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220302-OYT1T50100/

この米軍の報告書が概ね事実だとしたら、もう補給の尽きた前線部隊では士官や政治将校が兵士らに拳銃を突き付けて前進や攻撃を
命じても、将校を始末して部隊ごと投降してしまう連中も続出しているんでしょうな。
2022/03/02(水) 20:18:09.78ID:c8oXCy6X0
ホバークラフト戦車の時代が!!
泥地でも大丈夫!!
2022/03/02(水) 20:18:32.61ID:rS5tEo2l0
>>105
日本と米国にオホーツク海の魯戦略原潜を撃破せよと奏上しているのか?
前スレのネタだが、原潜基地のペトロパブロフスクカムチャッキーは
東北海道から1400km
千歳基地から1700km
千歳烏山から2400km
しかない。
基地を廃墟にすれば原潜も配備不可能になる。
2022/03/02(水) 20:19:04.94ID:wsEouDs0a
またみかん案件

【防カメ映像】「響」に「山崎」 窃盗犯が手にしたのは...空箱? 狙われた高級酒
https://youtu.be/oTJaHZXiFfw
2022/03/02(水) 20:19:27.24ID:UMOsNa2HM
>>156
武力行使しなくても、経済的に自壊しそうですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/02(水) 20:20:29.42ID:JSmFMRX2d
>>105
いつもの
2022/03/02(水) 20:20:55.38ID:0r9qvFrMM
今回はSSRゼレンスキーと民間人の犠牲と徹底して大義名分を与えずいざ始まれば頑強に戦う軍が、悪の侵略者ロシアと善の抵抗者ウクライナというナラティブを生んで全面バックアップ態勢を獲得できたが、逆に言えばそれらが機能するまではどの国も及び腰だった訳だ
その気になれば民間人の犠牲者はほぼゼロでやれる尖閣のことを思うと少々心配だな
2022/03/02(水) 20:21:12.58ID:f3O3+a2h0
【速報】 岸田首相は「第三国に避難したウクライナ人の受け入れを進める」と表明した。首相官邸で記者団に語った

あらま、思い切ったやつがでた
2022/03/02(水) 20:21:22.63ID:KwywL2Ll0
英国の分析によるとロシアのウクライナ侵攻は数年に渡り計画が
立案されていたそうな

それでこんなお粗末なの?という疑問はある、かなり
2022/03/02(水) 20:22:18.38ID:QelkCnVI0
今年は比較的温暖で地面の凍結期間が短かったそうだから、
気象面でプーチンは髭の伍長のソ連侵攻と似たような状況に陥りつつあるな。
解氷期に入ったら5月頃までは身動きが取れなくなる。

どうにもツキに見放されている感がある。
2022/03/02(水) 20:22:27.00ID:wRJzQDfQ0
AMD Ryzenの価格が大きく下がっているらしい。
こりゃ価格改定入ったかな。

Ryzen 9-5950X $799 -> $600
Ryzen 9-5900X $549 -> $450
Ryzen 7-5800X $449 -> $350
Ryzen 5-5600X $299 -> $235
Ryzen 7-5700G $359 -> $295
Ryzen 5-5600G $259 -> $219

IntelのAlder Lakeの競争力が高いから価格を下げて対抗する。
競争は素晴らしいやね。
2022/03/02(水) 20:22:39.52ID:UMOsNa2HM
>>166
希望的観測
絵に描いた餅


\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/02(水) 20:23:15.79ID:5TiXueH20
>>1 乙乙
ワクチン3回目接種終了。パターンFFM。
まだ熱は出てないかな。
ファイザー時に感じた腕の痛みもない。

#BREAKING: Massive explosion reported over Kharkiv, Ukraine.
https://twitter.com/YWNReporter/status/1498723256999755777
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498723087143129093/pu/vid/720x1280/n7oUrAqYd5PboJNn.mp4

なんか、ハリコフでデカいキノコ雲が上がっとるんだが、弾薬庫が爆発でもしたんかね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 20:23:44.05ID:jBEobFK3F
>>165
前にも言ったが別に日本は難民拒否しているわけではない。
難民認定について法運用の変更くらいで対応するだけだろう。
それだって岸田首相にしては思い切った感だが
2022/03/02(水) 20:23:53.17ID:f3O3+a2h0
岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013510691000.html
>ロシアの軍事侵攻をめぐり岸田総理大臣は2日夜、記者団に対し、
>ウクライナから避難した人の日本への受け入れを進める方針を明らかにしました。

外務大臣のやらかしを帳消しにするんはこれぐらいせんとアカンのか (;・∀・)
173名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:23:54.47ID:i56g9O6o0
ロシア大使はミンスク合意でウクライナの行為を非難してるけど
合意の第10違反である部隊章外して傭兵投入してたロシアに言えるこっちゃ無いわな
2022/03/02(水) 20:24:25.81ID:MQA+gi/Y0
>>165
人道的観点から女性と子供優先でよろしく
2022/03/02(水) 20:24:37.97ID:5TiXueH20
>>155
NHKはじめ、石北会計なメディアが頻繁に、
「プーチン大統領と一般のロシア人は関係ない」とか言ってるが、
国際的に経済制裁やら金融制裁やりまくってるんだから、無関係ってわけにいかんよね・・・
2022/03/02(水) 20:24:49.58ID:D2QdTtqW0
>>158
>露軍が自軍の犠牲を減らすため防御態勢の厚い地域を避けるなど、リスクを回避する傾向も顕著だと指摘した。

まって、それだけなら通常のロシア軍のドクトリンなの
2022/03/02(水) 20:25:17.27ID:xWTIr3TD0
今回のこの事変はなんて呼ばれるようになるんだろう
ウクライナ戦争?
2022/03/02(水) 20:25:37.69ID:QelkCnVI0
>>170
燃料気化爆弾を使い始めているそうな。
当初の犠牲の少ない綺麗な電撃戦は諦めて、大量の火力で押し切る方針に転換したっぽい。
2022/03/02(水) 20:25:41.97ID:5TiXueH20
>>158
「食料や燃料は現地調達せよ」という命令が出ていても不思議ではないな。

実際、ロシア軍兵士による略奪(でいいよな?)が始まってるみたいだし。
2022/03/02(水) 20:26:01.22ID:KwywL2Ll0
>>170
昨日の動画ですな
気化爆弾という解説があった
181名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:26:01.26ID:MyHv7gMFp
>>152
なんだか80年近く前にも似たような風景があったような気がする
北の大地はロシア(ソビエト)の味方
じゃなくて侵略者の敵と言う方が近い気がしてきたな
2022/03/02(水) 20:26:36.83ID:5TiXueH20
>>165
※20代以下の女性と子供を優先する。

なんて条件がついてたりせんよね?
2022/03/02(水) 20:26:43.63ID:y0hJJK360
>>164
ほんまにゼレンスキーはおはガチャ1発で新規最高レア引いた感有るw

>>166
悪党キエフ政府から可愛そうなウクライナの民を救出する
正義のロシアってプロパガンダにプーチン自身が騙されて
本気で国内で解放戦、治安戦するみたいな気分になってたんじゃ……?
2022/03/02(水) 20:27:15.38ID:5TiXueH20
>>168
Ryzenの価格がKaizenされた、とな?
185名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:27:16.93ID:i56g9O6o0
ガルージンロシア大使がNATO批判しとるが、話が長すぎて焦点が分散しとる
この人の日本語は流暢だな、全く同意出来ないけど
2022/03/02(水) 20:27:52.64ID:f3O3+a2h0
>>182
チミ、チャイナさんか? (;・∀・)
2022/03/02(水) 20:28:01.89ID:H+weI4QG0
>>175
一般ロシア人の皆様にはお気の毒ですが、戦争に多少の理不尽は付き物でござる。諦めてくれ・・・ (´・ω・`)

>>181
機動力を奪われたらどうしようもないっすからねぇ
2022/03/02(水) 20:28:09.59ID:ZPt897S80
サーモバリックは本当にフェイクニュークだよね感
2022/03/02(水) 20:28:17.29ID:5TiXueH20
>>178,180
そんなん本格的に使いだしたら、キエフもハリコフも瓦礫の山になるだけですやん・・・
2022/03/02(水) 20:28:21.84ID:KwywL2Ll0
>>183
ゼレンスキー大統領の支持率が下がってたし
ユダヤ系の出身らしいので、排除すればウクライナ人が歓迎してくれると
本当に思ってた可能性は否定できない
2022/03/02(水) 20:28:39.73ID:BBWMtM5x0
>>166
ここ2年ばかり世界的コロナ禍でロシア軍も大規模演習や実践的な訓練が出来ていなかったのかも。

それにしても開戦から今までロシア軍ご自慢の電波妨害がロクに行われていないのはどうゆう事よと。

クリミアの時には効果を上げたウクライナ政府や軍指揮システムへのサイバー攻撃もパッとしないし。
2022/03/02(水) 20:29:18.49ID:cvFQONgO0
>>189
そもそも兵数の少なさを砲兵で補う21世紀のロシア軍がそれ以外の事が出来ると思うのが間違いである。
2022/03/02(水) 20:29:29.03ID:5TiXueH20
>>185
それを表す便利な言葉があるのだ。

「言語明瞭、意味不明」
2022/03/02(水) 20:29:37.64ID:eThZPlhC0
>>166
キエフに向けて空挺軍の大量投入で官庁街や大統領官邸を奇襲、
首脳陣を捕縛または殺害してウクライナ軍指揮系統を寸断ってとこにbetしすぎたんじゃないかと
2022/03/02(水) 20:29:58.41ID:0r9qvFrMM
>>185
簡潔に短く喋ると反論する側もやりやすいからな
正面から議論したら論理で負ける側が取る常套手段
2022/03/02(水) 20:30:17.76ID:D2QdTtqW0
山口慶明????で何とか生きてる @girlmeetsNG
海外でビジネスを行う際には「異文化理解」が必須ですが、その重要性を示す例としてよく挙げられるのが「ディズニー最大の失敗」と言われる東京ディズニーランド。
東京ディズニーランドは世界で唯一ディズニー社が出資せず、オリエンタルランドがライセンス契約で運営しているディズニーパークですが↓

山口慶明????で何とか生きてる @girlmeetsNG
その大きな要因が、アメリカのディズニー社は日本人がアメリカ人に比べ全然飲食代を使わないのを見て、東京ディズニーランドは儲からない
(アメリカのディズニーパークの収益の多くは飲食代)と判断したから。ところが日本人は飲食代は使わないが「めっちゃお土産代を使う」という文化があったのです↓

山口慶明????で何とか生きてる @girlmeetsNG
アメリカには職場や学校でお土産を渡すという文化がありません。実際アメリカのディズニーのお土産コーナーは日本ほど充実していません。
なので日本人がめちゃくちゃお土産を買うという購買行動が読めず莫大な利益を逃したのです。
海外ビジネスでは異文化理解がないとディズニーでさえ失敗するという話

ハハハハハw
2022/03/02(水) 20:30:18.43ID:QelkCnVI0
>>175
そもそも論として、曲がりなりにも選挙で選ばれたんだから一般のロシア国民と無関係な訳がないだろうに。
政府がやらかした事は主権者全てが等しくその責任を負うのが民主主義なのだ。
2022/03/02(水) 20:30:30.42ID:vP+ZtBnKd
まあぶっちゃけ、ロシア侵攻前までは
東アジア不安定化の原因造ったウクライナも
ロシア同様困ったちゃんだったんだろうが
一度も会わないっていうのはおかしいわな。
2022/03/02(水) 20:31:00.59ID:5TiXueH20
>>190
捕虜になったロシア兵だったか、
「セレンスキー大統領はすでに辞任した、と聞いた」
とか言ってたしな。

・演習だと思っていた。
・ウクライナをネオナチから救うためにキタ。

本当にこう信じていたのかもしれん>一般ロシア兵
2022/03/02(水) 20:31:25.94ID:jBEobFK3F
>>197
それに対する反論が「選挙不正されてる」

まあ頑張って不正のない、あるいは大勢を変更するような不正はできない選挙をやれよ
2022/03/02(水) 20:31:45.25ID:D2QdTtqW0
>>195
歴史板にそんなコテいたわ(もちろん囲んでボーで叩かれてた)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。