みんす党ですが凍結です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/02(水) 12:27:19.03ID:o4rVbYzld
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

わが党のマネーも氷付け !(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

カマクラメゾットな前スレ
民〇党ですが日本人参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646133102/


関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 22:08:13.52ID:wVuu0X9qa
>>588
本邦の支援先はやはりこっちの分野になりそうですな
2022/03/02(水) 22:08:41.79ID:KwywL2Ll0
>>578
SAMを狩れるモードを持ってるとは知らんかった

ぶっちゃけデカいラジコン飛行機なだけかと思ってた()
2022/03/02(水) 22:09:39.42ID:f3O3+a2h0
NATOの派兵を否定 ウクライナに―独首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030201425&;g=int
>ドイツのショルツ首相は2日、北大西洋条約機構(NATO)はウクライナへの派兵はしないと改めて明言した。
>訪問先のイスラエルで行った同国のベネット首相との記者会見で語った。

(´∀`*)ウフフ
2022/03/02(水) 22:10:31.88ID:11dMXrQw0
>>593
その方が良い
直接的な武器供与も大事だけどそれは近い欧州の方がリアルタイムで良いし
2022/03/02(水) 22:12:25.64ID:f3O3+a2h0
>>593
>>596
プレハブ住宅等の被災グッズを送るのがベストと常に言い続けます (`・ω・´)シャキーン
2022/03/02(水) 22:12:28.31ID:sqvtA2fh0
ストロングゼロを大量にばら撒いて今後の販路拡大を狙うのです
2022/03/02(水) 22:12:34.32ID:f9vOTyMpa
>>152
ロシアとウクライナで人気の日本車がトヨタだとランドクルーザーとプラドにハイラックス、日産だとパトロール、スズキはジムニーって所で環境が分かるニダ。w
2022/03/02(水) 22:12:39.01ID:uYAxHXTw0
ポーランドやスロバキアにバルト三国へ支援してやると良かろう>本邦
難民受け入れに必要な物資もそうだし、バルト三国に関しては国境線に難民爆弾対策の壁造ったりしてるのでそこに支援ぶっこむと良い
2022/03/02(水) 22:12:42.67ID:eThZPlhC0
>>588
いやなに、シリアなんて600万人も難民を出してるからヘーキヘーキ
2022/03/02(水) 22:12:52.76ID:+NoNvX0/0
>>556
切れて全方向に敵意?き出しじゃん(´・ω・`)
2022/03/02(水) 22:13:12.03ID:5TiXueH20
軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏」
「ロシア軍が、部隊こといなくなってるケースがある」@WBS

つまり・・・どういうことだってばよ!
2022/03/02(水) 22:13:20.00ID:1cOkutDF0
この機に乗じて中国がおかしなことしないように監視しとけば
アメリカが自由に動ける
日本はわざわざ地球の裏側に武器を送るまでもないぬ
2022/03/02(水) 22:13:35.62ID:e+uMhjbZ0
>>588
ドイツ「キリスト教系の労働者ゲット」
2022/03/02(水) 22:13:40.32ID:qD9hICN20
NATOとしての派兵はしなくても個別に派兵すればいいだけ
みんな偶然ウクライナに来ちゃいましたみたいな
2022/03/02(水) 22:13:43.86ID:B4LjyEXE0
>>588
人口2160万人のシリアから660万人の難民が国外に逃げたんやで?
ウクライナは人口4392万人で陸路で逃げれるんやで?

自分で書いてて怖くなった
2022/03/02(水) 22:13:58.04ID:wRJzQDfQ0
つまみとして柿の種を配布する。
https://i.imgur.com/tpyelyp.jpeg
2022/03/02(水) 22:14:00.87ID:qufKA6UPd
>>597
それな。
体育館とかで使う段ボールパーティションとか、他の国にノウハウないやろw
610名無し三等兵 (ワッチョイ def2-+odi)
垢版 |
2022/03/02(水) 22:14:05.65ID:aZ23aKN40
>>301
Z世代までならまあなんとか。 ギャプランとアッシマーはオークランド研究所でええんかね。
2022/03/02(水) 22:14:12.40ID:FUkLmW1Ca
>>580
ビフォー
https://pbs.twimg.com/media/FM1ZCmJXsAACnM4.jpg
アフター
https://pbs.twimg.com/media/FM2AColWQAAuOaY.jpg
煙も謎だしわざわざ陸から見えるとこにきたのも謎だ
2022/03/02(水) 22:14:15.88ID:XPOBo7Hn0
インバウンド需要が減って余ってるヌイグルミも送ったれ
2022/03/02(水) 22:14:23.30ID:B4LjyEXE0
>>603
まさか…異世界転生!
2022/03/02(水) 22:14:25.47ID:edJ5TMC/0
>>603
まるごとどっかに逃げたんでしょ?
そして軍閥化
2022/03/02(水) 22:14:34.91ID:ZHkMoIZZ0
>>603
は?
部隊ごと?

昔中国であった幽霊部隊?(違うか)
2022/03/02(水) 22:15:07.85ID:olnesFio0
今デフコンは?本気で怖くなってきた
2022/03/02(水) 22:15:14.88ID:aZ3P8XiA0
>>607
本当に島津をやるってことはこう言うことだ(震え
2022/03/02(水) 22:15:20.62ID:0r9qvFrMM
>>603
・異世界
・戦国時代
・第二次世界大戦

好きな転移先を選べ
2022/03/02(水) 22:15:25.60ID:JSmFMRX2d
>>603
てんぐの仕業じゃー
2022/03/02(水) 22:15:31.80ID:olnesFio0
教育現場で聖戦教育してるのを見るとロシアは折れそうもない
2022/03/02(水) 22:15:37.51ID:qufKA6UPd
>>608
本体ないじゃん!
2022/03/02(水) 22:15:39.01ID:7BR5ELD20
>>603
知らんのか
時空乱流に飲み込まれたんだよ
https://i0.wp.com/doramatome.net/wp-content/uploads/2018/03/HEMCZWP.jpg
2022/03/02(水) 22:15:41.63ID:HdydOtkd0
黒井文太郎はウキウキでしょうかね
シリアの時はなかなか苦汁をのまされていたし
2022/03/02(水) 22:15:41.89ID:eThZPlhC0
>>603
テレビ出演安請け合いしまくったせいで
ほんとは海外軍事情勢に疎いことがバレちゃった
黒井センセー久しぶりだな
2022/03/02(水) 22:15:55.89ID:1cOkutDF0
>>611
この戦争って謎な動きばかりだなぁ
2022/03/02(水) 22:16:30.38ID:qD9hICN20
>>603
ウクライナに寝返ったとか?
2022/03/02(水) 22:16:34.02ID:1cOkutDF0
>>603
ワロタ
ほんとどうなっとんねん
2022/03/02(水) 22:16:46.69ID:olnesFio0
さんざんシリアで虐殺してるのをみんなスルーしてウクライナで大騒ぎしてるのを見て黒井さんも複雑やろうな
2022/03/02(水) 22:16:55.56ID:D2QdTtqW0
>>396
すっごーい!
アベにそんな力があったとはな!

やっぱ死ぬまでアベ総理でいいんじゃないか?
2022/03/02(水) 22:17:04.55ID:s03WHWDp0
>>603
帰宅した
2022/03/02(水) 22:17:04.87ID:sqvtA2fh0
>>608
https://i.imgur.com/Ehu5Iuo.gif
2022/03/02(水) 22:17:10.01ID:jBEobFK3F
>>625
今までの戦争では謎な情報が出てくる事すらなかったのではないか
今回は情報が伝わる分謎な情報が出てくる。
2022/03/02(水) 22:17:17.01ID:e+uMhjbZ0
>>622
性器なくしって知ってる?___
2022/03/02(水) 22:17:30.41ID:1cOkutDF0
>>626
それならキエフが嬉々としてツイッタに報告するのでは
2022/03/02(水) 22:17:48.75ID:f3O3+a2h0
全4368駅分セット!? 「JR全駅入場券」発売 鉄道開業150年記念 値段もスゴイ
https://news.livedoor.com/article/detail/21762611/

>限定250セットです!
>専用バインダー付き
 
>JRグループは2022年3月2日(水)、
>1872(明治5)年10月14日に日本で鉄道が開業してから今年で150年を迎えるのを記念して
>「鉄道開業150年キャンペーン」を実施すると発表。
>このキャンペーンのひとつとして鉄道開業150年記念「JR全駅入場券」セットを発売します。

>鉄道開業150年記念「JR全駅入場券」セットは、
>JR6社全駅(4368枚)の硬券タイプ入場券をセットにしたもので、価格は70万円(送料・税込)。
>発売数は限定250セットで、専用のバインダーが付きます。

>申し込みは2022年5月中旬より専用ウェブサイトで受け付けます。
>発売セット数を超える申し込みがあった場合は抽選です。2022年10月14日(金)以降、順次発送となります。

>なお、セット数に含まれる入場券の枚数は2022年3月2日現在のもので、変更となる場合があります。

( ゚д゚)ポカーン
2022/03/02(水) 22:18:09.88ID:qufKA6UPd
>>622
日本誕生だっけ?
懐かしすぎるw
2022/03/02(水) 22:18:15.69ID:5TiXueH20
ロシアでApple製品が買えなくなったり、ApplePayなどが使えなくなったりしたら、
ロシアの富裕層が一番打撃を受けそう。
2022/03/02(水) 22:18:29.12ID:nr0Xq5RF0
>>603
黒井文太郎だからなぁ
2022/03/02(水) 22:18:39.58ID:cvFQONgO0
>>580
ディーゼルが始動する時はそういうもんではある。
長時間と言うならなんか燃焼不全でも起こしてるんだろう。
2022/03/02(水) 22:19:06.85ID:aZ3P8XiA0
BREAKING: More than 2000 civilians killed so far during Russian invasion - Ukrainian emergency service -


ウクライナ民間人の死者数2000人以上出てるってウクライナ大本営から
2022/03/02(水) 22:19:40.90ID:qufKA6UPd
>>631
かわいい
2022/03/02(水) 22:19:48.47ID:sqvtA2fh0
>>629
???「そのときアベガー発動した」
2022/03/02(水) 22:20:04.12ID:hCMwWWVY0
>>635
これはドンが買って見せびらかせというお告げなのでは
2022/03/02(水) 22:20:04.64ID:ZPt897S80
ロシア艦はボイラーにしろガスタービンにしろ排気は汚いw
2022/03/02(水) 22:20:04.88ID:2EH1yc6O0
>>581
ロシアみたいな連中が攻めてきたら
自分の足で逃げることができない弱者から犠牲になっていくんだぞと
真っ先に非難してしかるべきなんだがなあ

スポンサー丸わかりというか
2022/03/02(水) 22:20:11.96ID:rp91YQzx0
ゲリラ戦に転換したウクライナに対してロシアは旧来の火力打撃にシフト
スメルチ装備のロケット砲兵大隊はマウリポリに対する制圧射撃を開始


https://www.youtube.com/shorts/7jkjKW7PNfM
2022/03/02(水) 22:20:51.75ID:5TiXueH20
>>640
おお・・・なんてこと・・・
2022/03/02(水) 22:20:57.56ID:f3O3+a2h0
>>643
そんなカネがあったら引っ越ししてる (´・ω・`)
2022/03/02(水) 22:21:14.02ID:NHxH77Ww0
>>560
そんなもんで芋引くナイーブな職業ではないのです。
バチバチやったほうが評価上がる。
2022/03/02(水) 22:21:20.72ID:1cOkutDF0
>>632
それもそうか
2022/03/02(水) 22:21:50.45ID:aZ3P8XiA0
れいわに関しては我が党にすらお呼びがかからないようなやべー奴らって認識が無さすぎる
2022/03/02(水) 22:22:01.55ID:Ejb79b7P0
今日もまだハリコフ耐えてるかしら
2022/03/02(水) 22:22:14.18ID:edJ5TMC/0
>>648
きちんとお勤めはたしてきて?(´・ω・`)
2022/03/02(水) 22:22:21.80ID:wVuu0X9qa
>>640
無差別攻撃始めればそりゃなあ…
2022/03/02(水) 22:22:49.04ID:vtyJf6BKd
>>646
残当
2022/03/02(水) 22:22:53.66ID:f3O3+a2h0
>>653
カネたまらんよな。ほんま。なんでやろな。(´・ω・`)
2022/03/02(水) 22:22:55.85ID:QelkCnVI0
>>628
ゴロツキ同士が殺し合ってもスルーされるだけなので。
ウクライナには言いたい事は山ほどあるが、ロシアが一方的にやらかした事でウクライナは純粋な被害者ポジションを得たのが大きい。
あと大統領の立ち回りも上手かったと言えよう。
2022/03/02(水) 22:23:10.30ID:sqvtA2fh0
>>641
やっぱ女の子ってほっぺぷにぷにしてる方が愛嬌あっていいよね
2022/03/02(水) 22:23:20.14ID:e+uMhjbZ0
あった
ttps://i.imgur.com/61dZ1D9.jpg
2022/03/02(水) 22:23:35.19ID:qh19WDy10
>>474
これだけいろいろ収穫されると東側兵器買ってる国へのセールスがしんどくなるんじゃ…
2022/03/02(水) 22:23:41.14ID:0r9qvFrMM
露西亜兵ニ吿グ

一、今カラデモ遲クナイカラ家ヘ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部世界ノ敵デアルカラ射殺スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ貯金ガ紙屑ニナルノデ皆泣イテオルゾ
2022/03/02(水) 22:24:19.72ID:JSmFMRX2d
ロシアですがハリコフが落ちません
2022/03/02(水) 22:24:25.79ID:5TiXueH20
>>649
BBCの番組に出演してウイグルの人権弾圧の映像を延々を見せつけられたのに、
中国側の主張をいい続けていた在英中国大使を思い出した。

「これは嘘です。事実ではありません」を連呼しとったような。
2022/03/02(水) 22:24:39.15ID:ezEwN25k0
>>597
ポーランドに自衛隊派遣して風呂屋とカレー屋を開業しよう。
2022/03/02(水) 22:25:01.75ID:QelkCnVI0
>>646
これだよこれ!やっぱりロシア軍はこうでないと!
2022/03/02(水) 22:25:45.59ID:5TiXueH20
>>646
先週まで、「都市攻撃はやらない」とか言ってたロシア軍はなんだったのか・・・
2022/03/02(水) 22:25:52.99ID:sqvtA2fh0
れいわっていや死にかけの寝たきり議員に仕事やらしてんのかね
2022/03/02(水) 22:25:54.21ID:ZHkMoIZZ0
>>646
ようやく見たかったモノが出てきた

これでいいんだよこれで
(ドローンとかジャベリンにやられるのはもう見たくない)
2022/03/02(水) 22:26:08.56ID:JSmFMRX2d
>>659
原因がちゃんとあって笑った
2022/03/02(水) 22:26:11.78ID:wVuu0X9qa
>>660
印度とかベトナムとかインドネシアとかの大口は色々考えるでしょうねえ
2022/03/02(水) 22:26:26.30ID:ezEwN25k0
>>580
韓国艦が横須賀沖で黒煙吐いてたようなもんじゃね?
2022/03/02(水) 22:26:44.53ID:5TiXueH20
>>664
すでに避難民向けの炊き出しの一つに、「RAMEN」という看板掲げたラーメン店があった。
2022/03/02(水) 22:27:18.37ID:qh19WDy10
>>646
こういうのが見たかったのだよ!
2022/03/02(水) 22:27:35.93ID:5TiXueH20
OPECプラス 追加増産見送り@WBS速報

また、原油が上がる・・・
2022/03/02(水) 22:27:44.30ID:I1p3zxy20
>>665
ロシアはこうでなくっちゃ的な作戦だが
今までの体たらくを見ると展開中に攻撃されたり鹵獲されたりしそうな気がする
2022/03/02(水) 22:28:01.14ID:5TiXueH20
NY原油、1バレル=112ドル近辺ですかい。┐(´д`)┌ヤレヤレ
2022/03/02(水) 22:28:30.45ID:qufKA6UPd
>>658
https://i.imgur.com/8NENxYP.jpg
2022/03/02(水) 22:28:45.14ID:s03WHWDp0
そういえばロシアとも関係が深い煎餅屋の池田大作先生はなんも言わないんですかね?
2022/03/02(水) 22:28:47.53ID:NHxH77Ww0
>>646
地区都区はやっぱあっちメディアだなw
不謹慎であるがやはり東側はこうだよなという攻勢。
2022/03/02(水) 22:29:39.68ID:8C/gwc9s0
>>667
反対票投じてたから、仕事さしてんでね?

(゜ω。) 国会で代理出席認められてなければ
2022/03/02(水) 22:29:39.77ID:sqvtA2fh0
>>677

https://i.imgur.com/S9bFH2O.jpg
2022/03/02(水) 22:29:45.34ID:0r9qvFrMM
これまでの戦争は公式発表とせいぜい現地メディアくらいしか情報源がなかったからなぁ
軍民混在下の現場から戦場の霧がそのままお出しされてくる
2022/03/02(水) 22:30:15.60ID:OwmiMD2M0
>>603
1両1000ドルで買いますよ?
しかも米ドルです!
更に西側への亡命手続きサポートします!
2022/03/02(水) 22:30:41.12ID:f3O3+a2h0
>>646
砲撃を受ける方々がご無事でありますように
2022/03/02(水) 22:30:48.07ID:qh19WDy10
>>670
売った先の国から安物モデルが流れるのはあるでしょうが
開発元のが失われるって思わないよね…
2022/03/02(水) 22:31:49.18ID:8C/gwc9s0
>>681
空が落ちるような愛!?

Σ( ̄ロ―lll
2022/03/02(水) 22:32:17.90ID:e+uMhjbZ0
>>646
やればできるが全体的に火力は出さないで戦闘を進めているんだの
2022/03/02(水) 22:33:04.87ID:ymWwabop0
あの怪文書マジモンだったんか

https://twitter.com/hiyori13/status/1498890601705533440
>Hiroo Yamagata@hiyori13
>例のロシア勝利論説、ウズベキスタンのスプートニクのサイトにはまだ堂々と絶賛掲載中なんだ!
>多くの人はあれを読んで本物か疑問視しているけれど (当然だよねえ)、たぶんこれを見ると、おそらく本物。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 22:33:24.88ID:TNl2ewF5a
>>682
ネットの向こうから戦場の霧に誘い込ませで来るはやめろぉ!
2022/03/02(水) 22:34:39.75ID:gpl2gxib0
>>577
だが待って欲しい、阪神ファンのおっさんなら甲子園に行って「出来ませんでは良心がない」よりもっと酷い事を直接選手に言えるのではないか
2022/03/02(水) 22:34:54.22ID:sqvtA2fh0
>>686
やーったやった
やったったーーー


https://i.imgur.com/xSdvEZg.jpg
2022/03/02(水) 22:34:58.79ID:5TiXueH20
菅前総理、「核保有の議論をしてもおかしくない」@WBS

あとはキッシーだな。議論くらい始めても良いのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況